Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
冬が来るまえに名曲は同じタイトルの他の楽曲よりもはるかに素晴らしい名曲だと感じてるのは僕だけだろうか?
自分のお金で初めて買ったのが、オフコースのレコードでした。何回も何回も聴いて、オフコースの世界に入り込みました。45年も前のこと!
この頃のオフコースが自分の青春時代でもあり、懐かしさと寂しさが微妙に入り混じった感情におそわれます。特に最近は「青空と人生と」に自らの越し方を重ね合わせて、感慨に浸っています。
このLPホント好きだった!!何度も聴きました💖当時片想い中で…😢オフコース聴くと独りぼっちだった頃(今もだけど😅)の淋しくセツナイ気持ち思い出す✨✨✨
1976年秋このアルバムはリリースされ翌年購入した。冬が来るまえには感動した。何回も繰り返し聴いた。オフコースの最高の名曲だと思っている。
仕事中青空と人生とを歌ってたら同僚があの人笑ってたよ、と言ったけど気にせず歌ったよ!素晴らしい唄だから!1966栗城英光
このレコードは今でも大切にしまってあります。あの頃の思い出と共に。40年程前の高校時代に、勉強の合間をぬって聴き惚れていました。あの頃からずっと、いつも私はオフコースの歌と共に人生を歩んで来ました。これからもずっと、小田さんの歌も、この思いも色褪せることはありません。ありがとうございました。☺
「青空と人生と」と「冬が来る前に」の2曲は、オフコース時代で、名曲中の名曲だと思います☺️今聞いても、すごいと思います☺️当時、レコードが、刷りきれるほど聞きました☺️
らはさ
冬が来るまえに 一曲聴き終えた後に映画一本分鑑賞した感じがするのは私だけでは無いはず🥲
懐かしい名曲ばかりです。歌を捧げても頭を垂れる曲です。
もう、44、45年前かぁ
小田さんの 🎵冬が来るまえに すごく 気にいった曲です。初の 長い曲。
35年ほど前に良く聞いていました❗中でも「冬が来る前に」は名曲ですね🎵
47年前オフコースに出会ってからずっとファンです😊ハモる事の楽しさを教えてもらいました❤高校の教室のベランダで一緒に歌った友達、元気に過ごしてますか?小田さんのコンサート🎵では友達思いだしながら、口ずさんでます❤
懐かしいです。オフコースのファンクラブにも入ってました。小田さんの直筆の文章と風景画が印象に残ってます。メジャーになる前の、オフコース大好き💕でした。
私もです。メジャーになる前のオフコースが最高でした。
初期の作品群はある意味最高でした
学生時代にラジオやカセットテープで聞いていました。懐かしいです。こんな恋愛に憧れていました。
この頃はグループ名が「オフ・コース」「眠れぬ夜」でそれまでの暗いトンネルを抜けて、ツアーでもバックバンド(清水、大間、松尾)をつけて精力的に動き始めたあたりですね。ちなみにこのB面曲で好きなのは「めぐる季節」と「歌を捧げて」です。特にビブラホーンとオルガンをバックに歌う「歌を捧げて」はまるで讃美歌のようですね😌
このレコードは!まだ自身が中学生時代に知人に聞かせてもらい、ダビングしてもらいテープが伸びるくらいに聴いたあの頃を思い出します!小田さんの歌詞にはいつも自問自答させられていた様に思います!優しさとは?とか┅内面的なものは小田さんに習った様に思います!小田経と言われるくらいに、それでもまだまだ答えに辿りつかない、
懐かしい曲たちが流れてきて胸がいっぱい…😢擦り切れるほど聴いた曲たち✨今でもみんな口ずさめることに自分でも驚きました…まだ実家にレコード持っています。プレーヤー買ったら聴けるかな…
1980年前後の西武百貨店高槻店3F紳士カジュアル売り場。売り場BGMはカセットデッキ。各々が持ち寄ったカセットテープを流してた。このアルバムも定番やった。「めぐる季節」「心は気まぐれ」が特に好きやった。当時の係長は紙ふうせんの「冬が来る前に」が大好きで何度もリピートしてたわ。
このアルバムで、オフコースのファンになりました。学生時代を思い出しました。ありがとうございました😊
歌を捧げて、今聞いても最高にイイネ
1976年って、もう45年も前なんですねぇ…20世紀の時代よりも21世紀の今の方が、「儚さ」って言うものが身近になってる感じがするのが不思議です。そしてこのLPの世界観が、今の時代にとてもフィットしてるのも、凄いことだなと思います。だからこそ、一曲だけで良いから、動画も無く1枚の写真だけで良いから、小田さんとやっさんのコラボが聴きたいです!!
このLP 持ってます😃どの曲も数十年ぶりに聴くのに、何となく歌える自分が怖い💦箪笥にしまわれてるレコードたち、再生のためプレヤー買いたい‼️
青空と人生と 大好きでした。冬がくるまえにからの歌を捧げてもたまりません。UPありがとうございます。何回も聞いちゃいました。
当時は小田さんの歌しか聞かなかったが年を取るにつれヤスさんの歌の良さが分かるようになった
同感
そうですね。小田さんのメロディは美しくてとても耳馴染みがいいですが、鈴木さんの歌はそうではないだけに心に残ります。このフックは売れるかうれないかとはちがって人生において違う意味をもっていると私も、感じます。
小田氏にはないブルースやジャズの小粋なエッセンスが詩にも散りばめられ、後の 潮の香り は圧巻でした。
僕もそうでしたが、今思えばやっさんが居たから小田さんも生きて、二人のオフコースが存在したんだと思います。
高校生だった。全て買って全て聴いた。そして、全て追いつけないことがわかった。頭の良さ、声の高さ何なんだこの人たち!
言葉に出来ない‼️何も言えない‼️40年近くも前から聴いていても飽きない、色褪せない、又聴きたい。
歳を重ねる毎に人生と重なり合い更に味わい深い曲となる。なんと素晴らしいレコードだ。
友達が行けなくなり当日急遽参加したライブ。小田さんがピアノを弾く後頭部がガッツリ拝める舞台上ともいう席。今で言う制作開放席的な。おかげであの有名なひまわりの映像は全く見えませんでした。泣きながら歌う小田さんでしたがまさかあれが最後になるとは。。
小学3年位の時に叔母からカセットテープ貰い小田さんの声に衝撃、受けた事よりヤスさんのコーラス一生懸命、耳コピした記憶が強い。最近またシンセやアコギで弾き語るのが楽しい。再び静かなオフコースを追いかけてる。ファンクラブのグッズ、シンプルで、まだ使えてる。
めぐる季節の間奏がまるで冬の木枯らしのようで切ないです。
やすさんと小田さんのバランスが良かったよなそれにしても冬が来る前に泣ける名曲今も涙が、、、
小田さんのメロディと鈴木さんサウンド 二つの融合の素晴らしさをあの当時どれだけの人が理解していたのだろう。この、冬がくるまえに、次のアルバム中ののHERO 素人だが凄いと思う。ライブはどれだけのものだったか想像するしかないのがとても残念だ。この2人、遅咲きのスーパースターと言われたが、違う違う早く出現し過ぎたのだと思う。
このレコード、いまだに聴いてます。でも、切なくなるから、しまってあるのが多いです。まさかここで聴くとは思いませんでした。でも、心よりお礼を言います。
このアルバムを貫く、静寂感がとても好きです。B面の方が私は好きです🎵気持ちがゆったりします😌
この当時のオフコース、大好きでした。
ぼくもです。
自分もです。
俺も
me too.
恋はさりげなく が昔から好きです
次の「junction」のアルバム冒頭のスキャットは、このアルバムB面最後からの続き、だったのですね・・・四十年越しにこの繋がりの意味が分かりましたこの頃のオフコースが大好きでした
この頃のオフコース初期の作品群は大好きだ。売れる前のオフコースの良さがあるんだ。
ありがとうございます。また巡り会えるなんて嘘みたい。処分せずにとって置けばよかった。この時代のオフコースは、青春そのもの。
僕も、オフコースのツアーバックステージパスやパンフレット等紛失致しました。残念です‼️
懐かしいですね🎵有難うございます🙋 中学生の最後の冬 このメロディーに衝撃💥なんてハイセンスなメロディー🎵なの🌈 小田さんの美しい歌声🎵 🚃隣町の薬局屋さんのお兄様だと知って 二度ビックリ
名曲揃いですね。シットリ聴けます
オフコースはデビュー当初からハーモニーが売りだったが、同じ位感心したのは小田・鈴木の声質の似たユニゾンの正確さだった。小田さんのボーカルがシャウトに傾いた(それが売れるきっかけになった一面はあるが)頃から、4人の厚みのあるハーモニーが2人のユニゾンに取って代わった感がある。
冬が来るまえに…名曲……
気をつけてと冬が来るまえになど特に素晴らしい名曲ですね♪オフコースは群を抜いている。ずば抜けている実力派。小田和正鈴木康博の正確なキレイなハーモニー。個人的には初期の作品群が気になる。
小田さんの唄で追い詰められて、ヤスさんの歌で引き戻される、、Express のロゴ懐かしい。
ユニバーサルミュージック引き継いでます
初期ファンハウスもエクスプレスです(笑)。
今から32年と半年前、中学の卒業式後のクラス別謝恩会で、岩田さんと小川さん、二人の女子がハモってくれた。とても素敵だった。オフコースとの最初の出会い^_^…「歌を捧げて」
懐かしい。オフコースです!白い渚で。言う。歌、好きです❗いろんな歌が、聴けて、嬉しいです。二度と。聴けない。と、思っていた、スマホなら、マイミックスリストで、聴けます❗
まだみんなが現役、みんなが元気なうちに一日でいいから再結成して欲しい。きっとチケット取れないんだろうな。
アラ還から団塊の世代まで当時からのファンがいっぱい!コンサート抽選になるのでしょうね。
お気持ちはわかります。お楽しみにしてください。本人達はいつからか再結成する気になって来るかもしれません。夢を見ましょう。
アルバム作成でもいいから、何かしらの形で再結成してもらいたい。
一度だけでいいので、歌って欲しい、特にヤスさんとは。切なる願い。
彼らはいつかは再結成したくなるかもしれない。心の内で少しでも思っていたら良いなあ😂
ワインの匂い同様サザエさんバンド 令和に聞いても色あせない。
この当時はオフコースがラジオでスタジオライブをよくやっていて、「めぐる季節」や「眠れぬ夜」が定番だったが、アレンジが徐々にカラフルに変わっていた頃だった。ちょうど同じ頃ゴダイゴが「Dead End」を出し、ほとんど全曲演奏したスタジオライブを聴いていいバンドだと思った翌年、「ガンダーラ」で一足先にブレイクした。
人生初のLP盤デビューこのアルバムでした⤴️
小田さん大好き、この年齢なり益々離れられない、小田さんと同じ亥年で、本当に幸せです
7:19おもい違いのコーラス、何故か好きですね。
もう一度なんて全く思わないのに、気づけばいつも過去をたどり面影を探してしまいます。二度と叶わないし、記憶を甦らせることも出来ない。 そして私はピリオドも打てない…
同じレコード兄が持っていたけど、今も誰もいない実家にあってこの写真のようにカビの具合まで同じです。なつかしい、ありがとう!
小田、ヤスのバランスが絶妙に素晴らしいアルバム。3&2以降AORオフコースになって売れはしたけど徒花になった。音楽的にはこの時期こそがハーヴエストだと思っている。
invitationとつながる歌を捧げて
めぐる季節懐かしい!
オフコースのアルバムは全て聞いたけど、僕の中では、SONG IS LOVE、がイチオシです。
いやぁ〜多感だったあのころ、このアルバムでついに今で言う オフコース、キター 😆っていうぐらい衝撃を受け、かなりこのレコードに取り憑かれたギター小僧でございました、🙇🏻♂️
純粋で多感でした。
松たか子さんのマックスファクター(P&G)CM思い出す😃💡 めぐる季節
47、8年前学生服のオマケで貰ったラジオで聴いた深夜放送で一曲だけ唄いに来てた二人が懐かしい!確か土曜日?桂三枝の深夜営業と言う番組やったかな?当時ミュージシャンを目指していた私にはその二人は衝撃でした。コマーシャルやバックコーラスで歌声は知っていても誰なのか分からず僕の贈りもの時田舎の楽器屋を駆け回り楽譜を探し廻ったのがついこの間のよう.....
👍いいね〜スクラッチノイズ❣️
「冬が来るまえに」はもはや芸術のレベルだと思うんだけどな(^^♪
芸術ですね。何度聴いたかわからない。
ほんとそれ、笑顔がこぼれるとかの表現もよき
昔もいまもかわりない時代でありたい。そんな思いです。
音楽は時代なんて関係ないです。。。いつもいつも一緒だと思っています。
歌を捧げて2番できるなら きっと同じ 哀しみをそのまま ふたりで生きている お願いします。
「眠れぬ夜」が入っていたカセットテープでオフコース知りこのアルバムでは「めぐる季節」を歌ってました。「あなたがそこにいるだけで・・私の心はふるえてる・・」青春時代を思い出しますね^^;
みんな、好きな人を遠くから見つめて震えていたんですね。私もです。
この頃は家族がみんなそろっていたな。もうもどらない。けど思い出はのこるから。、ありがとかな
懐かしい音をありがとうございます。
はい、その通りです。親は死に兄弟は結婚でバラバラ。憎いです。
5人オフコースの始まりのアルバム。仁さんは契約上で参加はレコーディングには出来なかったけど、事実上の5人オフコースがスタートしたアルバム。
本日は10月末日。この季節になると冬が来る前にを思い出します。
A面から返しての一曲目。出だし、あの瞬間がなつかしくて嗚呼ッってなります。
高校1年の時コンサ−ト行きました 今もう62歳懐かしいです
13:57 冬が来るまえに
ありがとう
小田さん素敵ですね
大好きなアルバムです!(プレイヤーもないし、もう聞かないだろうから。)と家族が私の了解もなく、勝手にレコードを捨てた為、又、この盤面が見れるなんて、凄く嬉しいです! ありがとうございます(人´▽`*)♪
えー、私もです。捨てられました。でも、この6曲全部覚えてます。ああ、懐かしい。
冬が来るまえに は他のアルバムに入ってたらもっと評価されただろうなぁ
同感です。もっと評価されて良いですよね!
カセットだと、独りよがりが最期に入る。
「私の歌全てあなたにあげる」という歌詞に集約されてるような「song is love」ですわ。
3:59おもい違い好きですね
いい時代が有ったにゃ😢
今みたいにネットやメディアが発達してればもっと早くに売れてただろうな。ヤっさんももう少し長く在籍してたかも知れないし・・・。
それ以前にTVに出ていればねつまんない意地はってTV出演拒否するから売れるのが遅れたと言える眠れぬ夜が少し売れたからそのときがチャンスだったんだが・・・
おもい違いはっぴいえんど 風を集めてに似ていて好きです❗
そして、その2曲の元ネタはアメリカというグループの「マスクラット-ラヴ」です。
生駒里奈さん観点が素晴らしい❗
松尾一彦のハモニカがいよいよ出張ってきた!いいよいいよ!もっと強くくださいハモニカ!!
冬が来る前に赤い鳥と聴き比べおすすめ
歌を捧げて2番作れるなら、哀しみをそのまま お願いします。
「歌を捧げて」は解散してから、変な歌詞を足していましたね。蛇足になったみたいで。ヤッさんが居たこの頃が、一番良かったように思います。UPありがとうございます。
❰「歌を捧げて」は、ハイファイセットさんに提供したもののショートバージョンを収録しています。ご確認を
@@渡邉善弘-e8hさんそれは「ハイファイセット」へではなく、「山本潤子」への提供だと思いますよ。 「月曜組曲」という番組で言っていました。「2番を足した」って。
@@ats4wd さん ありがとうございます。
@@渡邉善弘-e8hさんすみません。生意気な回答で。小学生の時から、ファーストアルバム「オフコースⅠ僕の贈り物」 を聞いているもので。
@@ats4wd 磯野家に2階がついた感じ
4:00 Track 2 のこのおもい違い、って...“はっぴいえんど”の「風をあつめて」に、イントロ似てませんか!?そうでもないのかなあ であろうと、作詞曲鈴木ヤスさんすごいよなあ・・・
この頃のファンは、メジャーになった時どぅ思ったのだろう?アレンジもハードなバンドアレンジに180°変わったし…
最初は違和感がありました、やっさんがいなくなって、あのハーモニーが聴けなくなって、メジャーになったのはうれしかったけれど、、でも今でも変わらずファンでいます❤
おもい違い深夜の渋谷駅 ハチ公前で、アゴギ弾いているimage。
アンペックス456のバランスの音が好き。24チャンネル時代に適している
3:59ユーチューブプレミアム入会記念cmなしも素晴らしい
おもい違いはっぴいえんど 風を集めてに似てます
お借りします!
おもいちがいゆずの駆け出しのイメージしてもよいかも
3:59おもい違いはっぴいえんどプロジェクトの風をあつめてに似て好きです。
😀💛🌸🌱
これは小田さんのベストアルバムだと思う。ヤスさんの「恋はさりげなく」や「ランナウエイ」も好きだけどね。
オフコース渋カジ系のアーティストはっぴいえんど 風をあつめて 似てて好き。
広告入れすぎでは?せっかくの名曲が興ざめ
ユーチューブプレミアム入会したよ
哀しみをそのまま聞けます
高校生でした😅
小田氏と鈴木氏とは、近親憎悪の関係。頭の良い者(東北大から早稲田の大学院と東工大)同士、冷静に解っているからこそ難しい間柄。再結成などあり得ない、残念だが。それこそ、コースから外れて(off course)いる。
何かをしたいと思うねんけど、気持ちはめっちゃあるねんインスタとか、ツイッターとか、わからん
中学校でした
冬が来るまえに名曲は同じタイトルの他の楽曲よりもはるかに素晴らしい名曲だと感じてるのは僕だけだろうか?
自分のお金で初めて買ったのが、オフコースのレコードでした。何回も何回も聴いて、オフコースの世界に入り込みました。45年も前のこと!
この頃のオフコースが自分の青春時代でもあり、懐かしさと寂しさが微妙に入り混じった感情におそわれます。
特に最近は「青空と人生と」に自らの越し方を重ね合わせて、感慨に浸っています。
このLPホント好きだった!!
何度も聴きました💖
当時片想い中で…😢
オフコース聴くと独りぼっちだった頃(今もだけど😅)の淋しくセツナイ気持ち思い出す✨✨✨
1976年秋このアルバムはリリースされ翌年購入した。冬が来るまえには
感動した。何回も繰り返し聴いた。
オフコースの最高の名曲だと思っている。
仕事中青空と人生とを歌ってたら同僚があの人笑ってたよ、と言ったけど気にせず歌ったよ!素晴らしい唄だから!1966栗城英光
このレコードは今でも大切にしまってあります。
あの頃の思い出と共に。
40年程前の高校時代に、勉強の合間をぬって聴き惚れていました。
あの頃からずっと、いつも私はオフコースの歌と共に人生を歩んで来ました。
これからもずっと、小田さんの歌も、この思いも色褪せることはありません。
ありがとうございました。☺
「青空と人生と」と「冬が来る前に」の2曲は、オフコース時代で、名曲中の名曲だと思います☺️今聞いても、すごいと思います☺️
当時、レコードが、刷りきれるほど聞きました☺️
らはさ
冬が来るまえに 一曲聴き終えた後に映画一本分鑑賞した感じがするのは私だけでは無いはず🥲
懐かしい名曲ばかりです。歌を捧げても頭を垂れる曲です。
もう、44、45年前かぁ
小田さんの 🎵冬が来るまえに
すごく 気にいった曲です。
初の 長い曲。
35年ほど前に良く聞いていました❗中でも「冬が来る前に」は名曲ですね🎵
47年前オフコースに出会ってからずっとファンです😊
ハモる事の楽しさを教えてもらいました❤高校の教室のベランダで一緒に歌った友達、元気に過ごしてますか?小田さんのコンサート🎵では友達思いだしながら、口ずさんでます❤
懐かしいです。
オフコースのファンクラブにも入ってました。
小田さんの直筆の文章と風景画が印象に残ってます。
メジャーになる前の、オフコース大好き💕でした。
私もです。メジャーになる前のオフコースが最高でした。
初期の作品群はある意味最高でした
学生時代にラジオやカセットテープで聞いていました。懐かしいです。こんな恋愛に憧れていました。
この頃はグループ名が「オフ・コース」
「眠れぬ夜」でそれまでの暗いトンネルを抜けて、ツアーでもバックバンド(清水、大間、松尾)をつけて精力的に動き始めたあたりですね。ちなみにこのB面曲で好きなのは「めぐる季節」と「歌を捧げて」です。特にビブラホーンとオルガンをバックに歌う「歌を捧げて」はまるで讃美歌のようですね😌
このレコードは!まだ自身が中学生時代に知人に聞かせてもらい、ダビングしてもらい
テープが伸びるくらいに聴いたあの頃を
思い出します!小田さんの歌詞には
いつも自問自答させられていた様に思います!優しさとは?とか┅
内面的なものは小田さんに習った様に思います!小田経と言われるくらいに、それでもまだまだ答えに辿りつかない、
懐かしい曲たちが流れてきて胸がいっぱい…😢擦り切れるほど聴いた曲たち✨今でもみんな口ずさめることに自分でも驚きました…
まだ実家にレコード持っています。プレーヤー買ったら聴けるかな…
1980年前後の西武百貨店高槻店3F紳士カジュアル売り場。
売り場BGMはカセットデッキ。
各々が持ち寄ったカセットテープを流してた。
このアルバムも定番やった。
「めぐる季節」「心は気まぐれ」が特に好きやった。
当時の係長は紙ふうせんの「冬が来る前に」が大好きで何度もリピートしてたわ。
このアルバムで、オフコースのファンになりました。
学生時代を思い出しました。
ありがとうございました😊
歌を捧げて、今聞いても最高にイイネ
1976年って、もう45年も前なんですねぇ…20世紀の時代よりも21世紀の今の方が、「儚さ」って言うものが身近になってる感じがするのが不思議です。
そしてこのLPの世界観が、今の時代にとてもフィットしてるのも、凄いことだなと思います。
だからこそ、一曲だけで良いから、動画も無く1枚の写真だけで良いから、小田さんとやっさんのコラボが聴きたいです!!
このLP 持ってます😃
どの曲も数十年ぶりに聴くのに、何となく歌える自分が怖い💦
箪笥にしまわれてるレコードたち、
再生のためプレヤー買いたい‼️
青空と人生と
大好きでした。
冬がくるまえにからの歌を捧げても
たまりません。
UPありがとうございます。
何回も聞いちゃいました。
当時は小田さんの歌しか聞かなかったが
年を取るにつれヤスさんの歌の良さが分かるようになった
同感
そうですね。小田さんのメロディは美しくてとても耳馴染みがいいですが、鈴木さんの歌はそうではないだけに心に残ります。このフックは売れるかうれないかとはちがって人生において違う意味をもっていると私も、感じます。
小田氏にはないブルースやジャズの小粋なエッセンスが詩にも散りばめられ、後の 潮の香り は圧巻でした。
僕もそうでしたが、今思えばやっさんが居たから小田さんも生きて、二人のオフコースが存在したんだと思います。
高校生だった。全て買って全て聴いた。そして、全て追いつけないことがわかった。頭の良さ、声の高さ何なんだこの人たち!
言葉に出来ない‼️
何も言えない‼️
40年近くも前から聴いていても飽きない、色褪せない、又聴きたい。
歳を重ねる毎に人生と重なり合い更に味わい深い曲となる。なんと素晴らしいレコードだ。
友達が行けなくなり当日急遽参加したライブ。小田さんがピアノを弾く後頭部がガッツリ拝める舞台上ともいう席。今で言う制作開放席的な。おかげであの有名なひまわりの映像は全く見えませんでした。泣きながら歌う小田さんでしたがまさかあれが最後になるとは。。
小学3年位の時に叔母からカセットテープ貰い小田さんの声に衝撃、受けた事よりヤスさんのコーラス一生懸命、耳コピした記憶が強い。最近またシンセやアコギで弾き語るのが楽しい。再び静かなオフコースを追いかけてる。ファンクラブのグッズ、シンプルで、まだ使えてる。
めぐる季節の間奏がまるで冬の木枯らしのようで切ないです。
やすさんと小田さんのバランスが良かったよな
それにしても冬が来る前に泣ける名曲今も涙が、、、
小田さんのメロディと鈴木さんサウンド 二つの融合の素晴らしさをあの当時どれだけの人が理解していたのだろう。
この、冬がくるまえに、次のアルバム中ののHERO 素人だが凄いと思う。
ライブはどれだけのものだったか想像するしかないのがとても残念だ。
この2人、遅咲きのスーパースターと言われたが、違う違う早く出現し過ぎたのだと思う。
このレコード、いまだに聴いてます。
でも、切なくなるから、しまってあるのが多いです。まさかここで聴くとは思いませんでした。
でも、心よりお礼を言います。
このアルバムを貫く、静寂感がとても好きです。
B面の方が私は好きです🎵
気持ちがゆったりします😌
この当時のオフコース、大好きでした。
ぼくもです。
自分もです。
俺も
me too.
恋はさりげなく が昔から好きです
次の「junction」のアルバム冒頭のスキャットは、このアルバムB面最後からの続き、だったのですね・・・
四十年越しにこの繋がりの意味が分かりました
この頃のオフコースが大好きでした
この頃のオフコース初期の作品群は大好きだ。売れる前のオフコースの良さがあるんだ。
ありがとうございます。
また巡り会えるなんて嘘みたい。
処分せずにとって置けばよかった。
この時代のオフコースは、青春そのもの。
僕も、オフコースのツアーバックステージパスやパンフレット等紛失致しました。
残念です‼️
懐かしいですね🎵有難うございます🙋 中学生の最後の冬 このメロディーに衝撃💥なんてハイセンスなメロディー🎵なの🌈 小田さんの美しい歌声🎵 🚃隣町の薬局屋さんのお兄様だと知って 二度ビックリ
名曲揃いですね。シットリ聴けます
オフコースはデビュー当初からハーモニーが売りだったが、同じ位感心したのは小田・鈴木の声質の似たユニゾンの正確さだった。小田さんのボーカルがシャウトに傾いた(それが売れるきっかけになった一面はあるが)頃から、4人の厚みのあるハーモニーが2人のユニゾンに取って代わった感がある。
冬が来るまえに…名曲……
気をつけてと冬が来るまえになど特に素晴らしい名曲ですね♪オフコースは群を抜いている。ずば抜けている実力派。小田和正鈴木康博の正確なキレイなハーモニー。個人的には初期の作品群が気になる。
小田さんの唄で追い詰められて、ヤスさんの歌で引き戻される、、Express のロゴ懐かしい。
ユニバーサルミュージック
引き継いでます
初期ファンハウスもエクスプレスです(笑)。
今から32年と半年前、中学の卒業式後のクラス別謝恩会で、岩田さんと小川さん、二人の女子がハモってくれた。
とても素敵だった。オフコースとの最初の出会い^_^…「歌を捧げて」
懐かしい。オフコースです!白い渚で。言う。歌、好きです❗いろんな歌が、聴けて、嬉しいです。二度と。聴けない。と、思っていた、スマホなら、マイミックスリストで、聴けます❗
まだみんなが現役、みんなが元気なうちに一日でいいから再結成して欲しい。きっとチケット取れないんだろうな。
アラ還から団塊の世代まで当時からのファンがいっぱい!コンサート抽選になるのでしょうね。
お気持ちはわかります。お楽しみにしてください。本人達はいつからか再結成する気になって来るかもしれません。夢を見ましょう。
アルバム作成でもいいから、何かしらの形で再結成してもらいたい。
一度だけでいいので、歌って欲しい、特にヤスさんとは。
切なる願い。
彼らはいつかは
再結成したくなるかもしれない。
心の内で少しでも思っていたら良いなあ😂
ワインの匂い同様
サザエさんバンド 令和に聞いても色あせない。
この当時はオフコースがラジオでスタジオライブをよくやっていて、「めぐる季節」や「眠れぬ夜」が定番だったが、アレンジが徐々にカラフルに変わっていた頃だった。ちょうど同じ頃ゴダイゴが「Dead End」を出し、ほとんど全曲演奏したスタジオライブを聴いていいバンドだと思った翌年、「ガンダーラ」で一足先にブレイクした。
人生初のLP盤デビューこのアルバムでした⤴️
小田さん大好き、この年齢なり益々離れられない、小田さんと同じ亥年で、本当に幸せです
7:19
おもい違いのコーラス、何故か好きですね。
もう一度なんて全く思わないのに、気づけばいつも過去をたどり面影を探してしまいます。
二度と叶わないし、記憶を甦らせることも出来ない。
そして私はピリオドも打てない…
同じレコード兄が持っていたけど、今も誰もいない実家にあってこの写真のようにカビの具合まで同じです。なつかしい、ありがとう!
小田、ヤスのバランスが絶妙に素晴らしいアルバム。3&2以降AORオフコースになって売れはしたけど徒花になった。音楽的にはこの時期こそがハーヴエストだと思っている。
invitationとつながる
歌を捧げて
めぐる季節懐かしい!
オフコースのアルバムは全て聞いたけど、僕の中では、SONG IS LOVE、がイチオシです。
いやぁ〜多感だったあのころ、このアルバムでついに今で言う オフコース、キター 😆っていうぐらい衝撃を受け、かなりこのレコードに取り憑かれたギター小僧でございました、🙇🏻♂️
純粋で多感でした。
松たか子さんのマックスファクター(P&G)CM
思い出す😃💡 めぐる季節
47、8年前学生服のオマケで貰ったラジオで聴いた深夜放送で一曲だけ唄いに来てた二人が懐かしい!
確か土曜日?桂三枝の深夜営業と言う番組やったかな?当時ミュージシャンを目指していた私にはその二人は衝撃でした。コマーシャルやバックコーラスで歌声は知っていても誰なのか分からず僕の贈りもの時田舎の楽器屋を駆け回り楽譜を探し廻ったのがついこの間のよう.....
👍いいね〜スクラッチノイズ❣️
「冬が来るまえに」はもはや芸術のレベルだと思うんだけどな(^^♪
芸術ですね。何度聴いたかわからない。
ほんとそれ、笑顔がこぼれるとかの表現もよき
昔もいまもかわりない時代でありたい。そんな思いです。
音楽は時代なんて関係ないです。。。いつもいつも一緒だと思っています。
歌を捧げて
2番できるなら きっと同じ 哀しみをそのまま ふたりで生きている お願いします。
「眠れぬ夜」が入っていたカセットテープでオフコース知り
このアルバムでは「めぐる季節」を歌ってました。
「あなたがそこにいるだけで・・私の心はふるえてる・・」
青春時代を思い出しますね^^;
みんな、好きな人を遠くから見つめて震えていたんですね。私もです。
この頃は家族がみんなそろっていたな。もうもどらない。けど思い出はのこるから。、ありがとかな
懐かしい音をありがとうございます。
はい、その通りです。親は死に兄弟は結婚でバラバラ。憎いです。
5人オフコースの始まりのアルバム。
仁さんは契約上で参加はレコーディングには出来なかったけど、事実上の5人オフコースがスタートしたアルバム。
本日は10月末日。この季節になると冬が来る前にを思い出します。
A面から返しての一曲目。
出だし、あの瞬間がなつかしくて嗚呼ッってなります。
高校1年の時コンサ−ト行きました 今もう62歳懐かしいです
13:57 冬が来るまえに
ありがとう
小田さん素敵ですね
大好きなアルバムです!
(プレイヤーもないし、もう聞かないだろうから。)と家族が私の了解もなく、勝手にレコードを捨てた為、又、この盤面が見れるなんて、凄く嬉しいです!
ありがとうございます(人´▽`*)♪
えー、私もです。捨てられました。
でも、この6曲全部覚えてます。
ああ、懐かしい。
冬が来るまえに は
他のアルバムに入ってたら
もっと評価されただろうなぁ
同感です。もっと評価されて良いですよね!
カセットだと、独りよがりが最期に入る。
「私の歌全てあなたにあげる」という歌詞に集約されてるような「song is love」ですわ。
3:59
おもい違い好きですね
いい時代が有ったにゃ😢
今みたいにネットやメディアが発達してればもっと早くに売れてただろうな。ヤっさんももう少し長く在籍してたかも知れないし・・・。
それ以前にTVに出ていればね
つまんない意地はってTV出演拒否するから売れるのが遅れたと言える
眠れぬ夜が少し売れたからそのときがチャンスだったんだが・・・
おもい違い
はっぴいえんど 風を集めてに似ていて好きです❗
そして、その2曲の元ネタはアメリカというグループの「マスクラット-ラヴ」です。
生駒里奈さん
観点が素晴らしい❗
松尾一彦のハモニカがいよいよ出張ってきた!いいよいいよ!もっと強くくださいハモニカ!!
冬が来る前に
赤い鳥と聴き比べおすすめ
歌を捧げて
2番作れるなら、哀しみをそのまま お願いします。
「歌を捧げて」は解散してから、変な歌詞を足していましたね。
蛇足になったみたいで。
ヤッさんが居たこの頃が、一番良かったように思います。
UPありがとうございます。
❰「歌を捧げて」は、ハイファイセットさんに提供したもののショートバージョンを収録しています。ご確認を
@@渡邉善弘-e8hさん
それは「ハイファイセット」へではなく、「山本潤子」への提供だと思いますよ。
「月曜組曲」という番組で言っていました。「2番を足した」って。
@@ats4wd さん ありがとうございます。
@@渡邉善弘-e8hさん
すみません。生意気な回答で。
小学生の時から、ファーストアルバム「オフコースⅠ僕の贈り物」 を聞いているもので。
@@ats4wd
磯野家に2階がついた感じ
4:00 Track 2 のこのおもい違い、って...
“はっぴいえんど”の「風をあつめて」に、イントロ似てませんか!?
そうでもないのかなあ であろうと、作詞曲鈴木ヤスさんすごい
よなあ・・・
この頃のファンは、メジャーになった時どぅ思ったのだろう?アレンジもハードなバンドアレンジに180°変わったし…
最初は違和感がありました、やっさんがいなくなって、あのハーモニーが聴けなくなって、
メジャーになったのはうれしかったけれど、、
でも今でも変わらずファンでいます❤
おもい違い
深夜の渋谷駅 ハチ公前で、アゴギ弾いているimage。
アンペックス456のバランスの音が好き。24チャンネル時代に適している
3:59
ユーチューブプレミアム入会記念
cmなしも素晴らしい
おもい違い
はっぴいえんど 風を集めてに似てます
お借りします!
おもいちがい
ゆずの駆け出しのイメージしてもよいかも
3:59
おもい違い
はっぴいえんどプロジェクトの風をあつめてに似て好きです。
😀💛🌸🌱
これは小田さんのベストアルバムだと思う。ヤスさんの「恋はさりげなく」や「ランナウエイ」も好きだけどね。
オフコース
渋カジ系のアーティスト
はっぴいえんど 風をあつめて 似てて好き。
広告入れすぎでは?せっかくの名曲が興ざめ
ユーチューブプレミアム入会したよ
哀しみをそのまま
聞けます
高校生でした😅
小田氏と鈴木氏とは、近親憎悪の関係。頭の良い者(東北大から早稲田の大学院と東工大)同士、冷静に解っているからこそ難しい間柄。再結成などあり得ない、残念だが。それこそ、コースから外れて(off course)いる。
何かをしたいと思うねんけど、
気持ちはめっちゃあるねん
インスタとか、ツイッターとか、わからん
中学校でした