【呪術廻戦 257話】虎杖の覚醒...チートすぎだろ...※ネタバレ注意【やまちゃん。考察】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 апр 2024
  • ▼重要
    ※257話までのネタバレを含みますのでご注意下さい
    ※257話まで見てない方は動画を速やかに閉じて下さい
    ▼引用
    ©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会 /MAPPA 様
    jujutsukaisen.jp/
    ↓気になる方はチェック!!↓
    めちゃくちゃ面白いので是非購入をオススメします!
    jujutsukaisen.jp/comics/
    ▼イラスト提供&引用
    ※イラストは事前にDMやメールで許可を頂いたものになります
    【動画内】
    azure ✯ 様 / itzzazure
    Crain Art 様 / crain1art
    Deltapork 様 / deltanpopo
    HUKI 様 / huki_1869
    Jade_snArt 様 / jade_sn31
    Kat 様 / akumanai
    KUROKOGIworks 様 / kurokogiworks
    PORO 様 / poro06625649
    SHIBUYA _ JUJUTSU KAISEN 様 / landofshibuya
    SIBATO 様 www.pixiv.net/42013977
    soda 様 / ndsoda
    アークレイ 様 www.pixiv.net/6901700
    くきわかめ 様 www.pixiv.net/3050310
    ゲオブバビ様 www.pixiv.net/44777895
    しか 様 www.pixiv.net/6432436
    ゼロ 零 様 www.pixiv.net/67320598
    ときおか 様 www.pixiv.net/57690953
    ねこくま 様 www.pixiv.net/17441529
    よねざわ まお様 / yonezawamao
    ロン様 www.pixiv.net/58805878
    銀之丞 様 / gin_nosuke_0
    九わん 様 www.pixiv.net/5239743
    幸祈 様 www.pixiv.net/26920899
    時島シクカ 様 www.pixiv.net/30650226
    若木放勋 様 www.pixiv.net/3057396
    秋風楼 様 www.pixiv.net/94130933
    千速 怜 様 / 0ered_
    千鸟袭 様 www.pixiv.net/14550949
    摩霧彰 様 www.pixiv.net/735129
    ※上記のIDやクレジットに間違いなどあれば
    大変お手数おかけしますがメールかDMを頂けると助かります。
    【アイコン】
    クロアルパカ(冬) 様 / kuro_arupaka
    ※上記イラストの許可なき転載はお辞め下さい
    ▼SNS
    【Tiktok】 / yamachan_tiktok
    【Twitter】 / yamachan_school
    ▼著作権者(著者、出版社)のみなさま
    当チャンネルでは書籍で得た知識を元に、考察動画を制作しております。
    弁護士指導の下、書籍の内容を考察するにとどめ、原著作物の表現に対する複製とはならないよう構成し、まず何より著者の方々、出版に携わる方々への感謝と敬意を込めたチャンネル運営を心懸けております。
    しかしながら、もし行き届かない点があり、動画の取り下げなどご希望される著作権者の方は、お手数お掛けしまして恐れ入りますが、下記いずれかの方法にてご連絡いただけますと幸いです。
    【Twitter】 / yamachan_school
    【メール】sabudesuyo002@gmail.com
    ※連絡はTwitterのDMの方が素早く確認できます
    ▼BGM&効果音
    ・Music is VFR
    ・MusMus
    ・DOVA-SYNDROME
    ・甘茶の音楽工房
    ・魔王魂
    ・ニコニ・コモンズ
    ・Music Provided by NoCopyrightSounds
    ・Music provided & Video production by FCM- Free Copyright Music
    Title : 4 LOVE
    RUclips : • 4 LOVE [Royalty Free BGM]
    (※未使用の場合もあります)
    #やまちゃん #考察 #呪術廻戦
  • РазвлеченияРазвлечения

Комментарии • 332

  • @YamachanYouTube
    @YamachanYouTube  Месяц назад +68

    皆の257話の感想を教えてください。

    • @user-qh8xe8yt4g
      @user-qh8xe8yt4g Месяц назад +14

      虎杖覚醒遅すぎて何人も死んでるの猫先生過ぎる

    • @user-wl9rp5bp4h
      @user-wl9rp5bp4h Месяц назад +9

      ハサみずし良かった

    • @user-up4sn4gh2t
      @user-up4sn4gh2t Месяц назад +8

      パンチするたびデバフすんのはチートw

    • @user-dt2kt9jk1b
      @user-dt2kt9jk1b Месяц назад +3

      やっとか〜

    • @user-ev8bn8do7d
      @user-ev8bn8do7d Месяц назад +2

      主人公に虎杖がやっとなった気がする

  • @user-mi9lf5fm8y
    @user-mi9lf5fm8y Месяц назад +123

    仁さんがここに来て超重要人物に躍り出るとは、まぁ呪術の双子には真希真依のケースや過去には六眼や星漿体のリポップとかもあるから宿儺の片割れが転生するのも別に不思議なことじゃないわな(呪いは廻る)
    遂にイノタク先輩の竜は拝めたし御厨子や黒い火花に愛されている虎杖、今回滅茶苦茶良かったな

    • @user-fr6rg9qd1z
      @user-fr6rg9qd1z Месяц назад +13

      これだよこれ!こういうのが見たかった!と読んでて思った👍

    • @user-xo1gs3gs6k
      @user-xo1gs3gs6k Месяц назад +31

      仁が「案外覚えているそうですよ赤ん坊の記憶」って腹の中で喰われた魂の記憶があるってことなんじゃないか…

    • @user-mn1nb9ub8e
      @user-mn1nb9ub8e Месяц назад +8

      @@user-xo1gs3gs6k
      うわえぐいな
      それ伏線だったんか

  • @akpjmuj
    @akpjmuj Месяц назад +26

    毎回衝撃の展開なのウケる

  • @burrito365
    @burrito365 Месяц назад +18

    週刊で見てるとだらだらしてるように感じるけど、単行本になったら怒涛の展開って感じでいいのかもしれないな。

  • @yamachan2879
    @yamachan2879 Месяц назад +41

    村での初潮の赤飯といい今回の羂索と双子の片割れとの番う事といい、何とも言えない気色の悪さを生み出すのがホントうまい。

  • @user-ob4mc3lz3e
    @user-ob4mc3lz3e Месяц назад +20

    魂の輪郭を知覚している虎杖の御厨子
    特徴は「キリトリセン」
    キリトリセンは紙細工などに使われ、一枚の紙から複雑な形(動物など)を切り出すのによく用いられる。
    これって虎杖の御厨子は宿儺という紙から伏黒の魂を切り出す能力に拡張されるのでは?

  • @user-hv7vq1it7p
    @user-hv7vq1it7p Месяц назад +97

    ✂----キリトリ線---✂は、宿儺から伏黒を切り取れるのではないだろうか……

  • @yukari_gohan
    @yukari_gohan Месяц назад +11

    ハサミと点線、SPECのニノマエ思い出す

  • @taro_yamada_
    @taro_yamada_ Месяц назад +19

    ここ最近の話で1番読んでてワクワクした

  • @jazzy_inko
    @jazzy_inko Месяц назад +41

    やっぱやまちゃんの考察が1番面白い
    それにしてもキリトリ線とか芥見先生もおもろいことよう考えるなー

    • @kzerox0151
      @kzerox0151 Месяц назад +2

      まぁ、御厨子として調理器具としての前提で置くなら、調理バサミって現代の調理具だから古代人の宿儺にゃ想像出来る訳ないし、現代人である虎杖"だからこそ"の術式に拠る斬撃イメージでしょうしねw

  • @sunshine-wj7sy
    @sunshine-wj7sy Месяц назад +2

    投射っていうと古いものは影絵とかなんだろうか

  • @user-jp8hw2gp6x
    @user-jp8hw2gp6x Месяц назад +15

    虎杖さん近接も強く赤血操術で遠距離もいけるのオールラウンダーすぎ

  • @user-bd7wp1sl8u
    @user-bd7wp1sl8u Месяц назад

    ナナミンが黒閃連発記録を持ってたのは術式でクリティカルが確定する関係上黒閃に必要な要素の内の一つを固定値で用意しやすい、とかもありそうですよね

  • @kokusenMAN
    @kokusenMAN Месяц назад +2

    2:04結合ソーセージ

  • @user-nt1kb3og9y
    @user-nt1kb3og9y Месяц назад +8

    個人的に日下部と虎杖の入れ替わりは簡易領域の習得やと思ってる

  • @ln6282
    @ln6282 Месяц назад +12

    フーガに目が行きがちですが、領域を除いた奥義になる極ノ番を使ってくる可能性もあると思います。

  • @Furutani721
    @Furutani721 Месяц назад +1

    虎杖の入れ替わりは宿儺と変わる習慣の影響で出来るようになったのかも?

  • @CB-gm6kh
    @CB-gm6kh Месяц назад

    虎杖の御厨子は切り取り線ついて触れるってプロセスみたいね、これでナチュラルに何らかの縛りが発生して思いもよらない効果が発動したりするんかな?
    虎杖の性格上殺傷力は低そうに思える
    赤血操術は呪胎九相図4~9ってのが気になる
    張相は基本的な術式運用だけど、エソウとケチズはちょっとオリジナルな感じがあったもんね

  • @user-oj2hg6me7l
    @user-oj2hg6me7l Месяц назад +4

    次は秤VS裏梅もみたいっちゃみたいな〜

  • @gasagotogotogoto
    @gasagotogotogoto Месяц назад

    わかりやすーい🎉🎉🎉

  • @user-yuukanamori
    @user-yuukanamori Месяц назад +7

    すくなの呪力が効きにくいなら虎杖の呪力も効きにくくないと平仄は取れない気がするけど、どうなるのやろう

    • @user-wq9gu3fb5m
      @user-wq9gu3fb5m Месяц назад

      そもそも呪力が効きにくいってのは術式を通した際のお話なんじゃないかな。黒閃は空間とか影響する都合上、「自然現象」が近いと思う。

  • @user-nf5xn5bl8y
    @user-nf5xn5bl8y Месяц назад +55

    8:29 急にテンション変わってビビった

    • @user-wt4zr1qd9r
      @user-wt4zr1qd9r Месяц назад

      なんか声も変わってない?これ

    • @user-gl3bu8nc6n
      @user-gl3bu8nc6n Месяц назад

      ​@@user-wt4zr1qd9r音バグ起こってその場にあった適当なマイクで録ったんじゃない?

  • @grobda7650
    @grobda7650 Месяц назад

    虎杖の領域展開の効果が魂の入れ替わりで、領域内の相手と入れ替われるとかだったら宿儺と対等以上に戦えそうな・・・術師として経験値の高い宿儺が虎杖の体に移され稚拙な術式を強要され、虎杖は経験値が低いが出力がバカでかい宿儺の体を持て余す、みたいな。
    あと入れ替わりが中身(魂)に対しても可能なら2回の入れ替わりで宿儺の受肉を解除して強制的に元の状態に戻せるかなと。

  • @gc8732
    @gc8732 Месяц назад +1

    虎杖の術式を「切り取り」するなら自分と相手の魂を切り取って交換することもできるのかな

  • @user-wn4nc7yp1l
    @user-wn4nc7yp1l Месяц назад +1

    虎杖が宿儺から伏黒を切り取る⇒虎杖が伏黒の器となる⇒宿儺の領域展開⇒伏黒による閉じない領域展開(伏黒の体で宿儺が行ったため、感覚を覚えた)⇒同時に領域が崩壊⇒虎杖に入れ替わり、黒閃でKO!

  • @user-cb3cf6gx7q
    @user-cb3cf6gx7q Месяц назад +2

    伏黒を切り取る…?!?!

  • @Rabb1t217
    @Rabb1t217 Месяц назад +8

    虎杖の解釈だと切り取り線は即座に切れるものではなく力を加えないといけないから浴びせるより確実に切り離すよって予告する術式になるんかな

    • @KK-np8ls
      @KK-np8ls Месяц назад +3

      これに一票。伏黒との物理的分離も可能性として考えられるな

  • @user-rf9gg5sw4d
    @user-rf9gg5sw4d Месяц назад +8

    ハサミマーク可愛すぎる笑笑

  • @user-rg7lr6tm2k
    @user-rg7lr6tm2k Месяц назад

    フーガが最大の山場。
    そこをどう凌ぐ?

  • @user-el6mi7um1l
    @user-el6mi7um1l Месяц назад +3

    赤い腕は赤血操術で確定では?
    ボックスこそが虎杖が本来持っているモノなので、封印が解かれ黒閃により覚醒すれば、宿儺以上に使用出来る気がするので、有利になりそうだけど、修羅場の場数で再度逆転されるのかと想いますヨ。

    • @user-cn7tt5lq4b
      @user-cn7tt5lq4b Месяц назад

      ■が虎杖の術式なら宿儺が昔フーガを
      使っていたみたいなこと言ってたところに
      矛盾が生じると思う

  • @user-kp1rt4ee9q
    @user-kp1rt4ee9q Месяц назад

    魂の入れ替え的なのって宿儺の呪物化して伏黒を乗っ取ったやつの虎杖バージョンな感じ?
    で虎杖の身体に宿儺の魂を受け入れて伏黒の身体の中には伏黒の魂が残る。
    そして天元と同化した呪霊vs虎杖宿儺・伏黒、その他回収された面々が最終決戦

  • @AbsoluteRAID
    @AbsoluteRAID Месяц назад

    切り取り線から糊しろでくっつけたりできそう

  • @user-yj8ow4kz3g
    @user-yj8ow4kz3g Месяц назад

    入れ替わりは東堂の魂の喝采じゃないかなと思った。七海をはじめ、今までの虎杖を支えてきた人たちが繋いだ勝利という形に収めるなら、宿儺戦でも東堂の活躍があって然るべきだと思うし。

  • @hakuchan7628
    @hakuchan7628 Месяц назад +9

    宿儺から伏黒を切り取るのか!?

  • @chikuwa-san
    @chikuwa-san Месяц назад +1

    これまで呪術廻戦で明かされてきた設定が一気に虎杖に集約されてきてる感がある

  • @user-fo6vb2fm8p
    @user-fo6vb2fm8p Месяц назад

    術式に差異があって解釈によって変わるって事は宿儺の魂と伏黒の魂も切り取れるって虎杖が解釈したってこともある?

  • @user-ye3gb2ee5y
    @user-ye3gb2ee5y Месяц назад +45

    ずっと余裕綽々だった宿儺を激昂させたのが、影の薄かった主人公だったのが胸アツでしたね😆

    • @user-rs5kz1fp3z
      @user-rs5kz1fp3z Месяц назад +1

      来週から宿儺ムーブ始まります

    • @user-bl4xl5gz2b
      @user-bl4xl5gz2b Месяц назад +1

      @@user-rs5kz1fp3zまぁそうしないとフーガとかの伏線回収できないからね

    • @user-hb3ec7rb1i
      @user-hb3ec7rb1i Месяц назад

      まだ宿儺本気出してないしね

  • @arayah3573
    @arayah3573 Месяц назад

    エグい展開でした()

  • @user-zo4cg6xx3k
    @user-zo4cg6xx3k Месяц назад +1

    なんだかんだやっぱりみんな主人公が好きなんやなw

  • @user-tc5hh3wh4w
    @user-tc5hh3wh4w Месяц назад +1

    東堂の切り落とした手を呪物化して食ってたりしない、か…

  • @user-lp5fl8hn1r
    @user-lp5fl8hn1r Месяц назад +7

    入れ替わりに関しては虎杖と日下部の両方の魂を「切り取って」互いの体に入れ替えたんじゃない?
    カット&ペースト的な感じ

  • @user-lw2mu2qy8n
    @user-lw2mu2qy8n Месяц назад +1

    やっと王道展開で久しぶりにワクワクした。

    • @user-jw9kg8uv8f
      @user-jw9kg8uv8f Месяц назад +1

      でも今までの後遺症が酷すぎてワクワクしない

  • @user-fb9re3dg9p
    @user-fb9re3dg9p Месяц назад

    ■や開が宿儺の切り札とかで形勢逆転のような事を次には書かれそうだけど、きっと同じ■開を虎杖には別の解釈で顕現してそこから又虎杖の覚醒ぶりを魅せてくれそうに思います👍

  • @user-Kazuma096
    @user-Kazuma096 Месяц назад +26

    普段虎杖に対して舐めた対応してた宿儺がガチギレしてて めっちゃ面白かった

  • @Nyanko_himazin
    @Nyanko_himazin Месяц назад

    切り取り線思ってたより強いんじゃないか?
    伏黒だって助けれそうだし、切り取る対象を傷とかにすれば治療もできる!
    あとワンチャン相手の能力とかも切り取れるかも…?

  • @user-jamajama
    @user-jamajama Месяц назад +10

    珍しく考察当たって声に力こもっててわろた

  • @fu-kun0906
    @fu-kun0906 Месяц назад

    羂索はどうやって生まれる前に食われた宿儺の片割れの存在を知ってその魂の転生先を突き止めて虎杖悠仁に才能を引き継がせたのか?
    双子でもまきまい姉妹のように才能が偏らずに双方が呪術の高い才能を持ってたから片割れの魂の転生先を見つけていたを作ったってことなの?
    その辺の設定分からんのよね

  • @DdddDrdef-io8fd
    @DdddDrdef-io8fd Месяц назад +1

    基本的に術式は生まれながら体に刻まれてるものだ→そのうち君の体には宿儺の術式が刻まれる。この刻まれるの意味が生得術式と同じ意味合いなら鋏として御厨子の解釈をしてオリジナル要素+して使用してるから結界術さえ使えれば領域展開出来そうだけど、宿儺が領域展開できない今使わないならもう使えないって事なんかなあ🤔

  • @user-zm3re1rn3h
    @user-zm3re1rn3h Месяц назад +1

    いままでの流れなら次号冒頭で虎杖負けてそう😢

  • @SHgenki
    @SHgenki Месяц назад

    石流のグラニテも江戸時代は違う術式名だったはず。江戸時代は、ちょまげビームだったんかな?でも、ちょまげは後ろだからやりにくいか?

  • @user-sm4ngjgthjgkwtpj
    @user-sm4ngjgthjgkwtpj Месяц назад +3

    来週フーガくらうんやろな

  • @user-tr8pk4iw5o
    @user-tr8pk4iw5o Месяц назад

    呪術廻戦は漫画を観ただけではよく分からない点があります。特に過去の話など、その点ここの考察では詳しく解説してくれるので助かります。😊

  • @user-gf1jg5tv7c
    @user-gf1jg5tv7c Месяц назад +6

    入れ替わりは虎杖由来のものでは無さそうだね
    乙骨の言う「ズル」であって皆の修行に活用された何かな気がする

  • @user-yh8nx1zq9h
    @user-yh8nx1zq9h Месяц назад +1

    読み終わって色々思い返した時に猫ミームの「は?」が出てきた

  • @PJ-me9fz
    @PJ-me9fz Месяц назад

    受胎九相図の4〜9ってその赤血操術がそれぞれ特性がある可能性はない?それで入れ替わりとか例の右手ができた臭いし、ほかにもパターンがあるのでは??

  • @user-zh7kl6pq7k
    @user-zh7kl6pq7k Месяц назад

    胸熱すぎたわ

  • @user-hi6ri6kl9d
    @user-hi6ri6kl9d Месяц назад +1

    だから羂索が虎杖に期待してるよって言ってたのか!

  • @user-dorayaki321
    @user-dorayaki321 Месяц назад +22

    イノタクが真人戦の東堂みたいなポジションになってて嬉しい

  • @user-qi2dp6gf1z
    @user-qi2dp6gf1z Месяц назад

    虎杖のフィジカルギフテッドなみの身体能力は宿儺が食らったからなのかな?

  • @partyboys1197
    @partyboys1197 Месяц назад

    まぁ来週合併号だし最後のページは宿儺が本気を出して◾︎開を披露するとこで終わりそうやな

  • @abc-vz5iu
    @abc-vz5iu Месяц назад +1

    切り取る?もしかして宿儺の魂だけを伏黒から切り取れたりする?

  • @user-jz2qh5iy4j
    @user-jz2qh5iy4j Месяц назад

    黒閃の条件で横浜の純子思い出したw

  • @yunaito322
    @yunaito322 Месяц назад

    最高です😊

  • @bohemianken
    @bohemianken Месяц назад

    次週は宿儺のターンかな

  • @leorock2357
    @leorock2357 Месяц назад

    ついに舞台が整いましたね。虎杖の魂に干渉する術式+宿儺の術式。宿儺と渡り合える力の習得、あとは伏黒の奪還しかし虎杖1人では厳しいですね…
    しかし魂に関与できる術士はまだいます。
    釘崎野薔薇。やはり復活確定かな?

  • @user-kp7hy1cq8q
    @user-kp7hy1cq8q Месяц назад +2

    だからfugaは宿儺の術式じゃないんだって!

  • @user-zq2oc1wk8b
    @user-zq2oc1wk8b Месяц назад +6

    不意打ちの香織怖いよ😱

  • @user-oo5ti5cj1j
    @user-oo5ti5cj1j Месяц назад +2

    教えて欲しいのですが、宿儺の術式は御厨子で確定なんですか?片割れの術式が御厨子で宿儺の術式がフーガの可能性はありますか?

    • @nanaminn_hayato
      @nanaminn_hayato Месяц назад

      フーガが双子の術式って可能性はある

  • @user-cv2hu5rg8m
    @user-cv2hu5rg8m Месяц назад

    効果音の「ハッハッ」というのはキツイw

  • @user-zz1tx5qu1z
    @user-zz1tx5qu1z Месяц назад +1

    虎杖カッコいい🎉

  • @user-ce5fh7dh3u
    @user-ce5fh7dh3u Месяц назад +1

    やっぱり、やまちゃんさんの考察はネタバレに近い😂流石です👍

  • @user-yd3sf9oc9z
    @user-yd3sf9oc9z Месяц назад

    もしかして浴の後に宿儺の指が切れてたのって虎杖の御厨子の伏線だったりするのかな

  • @user-wd6zs8pt8q
    @user-wd6zs8pt8q Месяц назад

    伏黒宿儺になったばかりの時にデバフ食らってるとはいえ虎杖が耐えてるのおかしいと思ったけど、五条の茈自爆の時みたいに自分の術式だからダメージが軽減されてたんかな

  • @Dr.-kurukuru
    @Dr.-kurukuru Месяц назад

    虎杖の御厨子ってもしかして、反転不可とかかな?
    ほら、切り取り線って主に『いらない』所を『切り離す』為のものやん?
    やから、虎杖の御厨子で切り取った所は、その身体には不要判定になり再生しなくなるとかかな?

  • @user-oq6rw6dr1u
    @user-oq6rw6dr1u Месяц назад +1

    コピー、切り取りときたら貼り付けできないかな?って思考になってて魂の形変えられ死に立てほやほやの野薔薇治せるんじゃね?って可能性にすがってる

  • @user-ft3nj8od8h
    @user-ft3nj8od8h Месяц назад +9

    さすがのすっくんもこれには興が乗るだろう

    • @aoi7418
      @aoi7418 Месяц назад

      どーやろ、五条戦の前で虎杖が宿儺の京大の子供って分かってて御廚子も使えるって想定はしてた上で虎杖に興味なさげやったらなぁ
      主人公やしもう何個か仕掛けありそうやけど

  • @user-vu2si3ou5j
    @user-vu2si3ou5j Месяц назад +7

    確認したら222話で裏梅が渡してる指が3本だったからあの時に取り込んで合計18本になるはずなのに残り一本って言ってるあたり、1本は既に手に入れるタイミングがあったってことになるな

    • @nier1724
      @nier1724 Месяц назад

      もう虎杖の中には宿儺の指がないのかもしれん、虎杖から伏黒に受肉したタイミングで宿儺が虎杖の中から全ての指を奪ったとしたら、本当は16本+裏梅が見つけた3本、五条経由で乙骨にラス1なら数的にも矛盾はないし、ただ今回の話で呪術的に同一人物になる一卵双生児の魂が転生した父から血を受け継いで、更に宿儺の指が存在することで奇跡的に成り立つ潜在能力だから、指あるなしだと指があった方が強くなる理由としては自然な気もするんだが‥‥

  • @user-lr7ol5py5r
    @user-lr7ol5py5r Месяц назад

    宿儺は、追い詰められたと思うとき大技出すから怖い…

  • @user-cn7tt5lq4b
    @user-cn7tt5lq4b Месяц назад

    術式は一人につき一つしか与えられない
    呪術において双子は一人の人間として認識される
    →双子それぞれで術式を持つ事はありえないから
     宿儺の術式は一つなはず…?

  • @user-sf9og6ls6w
    @user-sf9og6ls6w Месяц назад

    虎杖強すぎだなぁ、そうに決まってる。

  • @youttbe
    @youttbe Месяц назад

    11:04 7です

  • @Hime-Tarou
    @Hime-Tarou Месяц назад +2

    虎杖の御廚子はエロ本の袋とじ開ける時によく使ってた

  • @user-ct1sw7ij6k
    @user-ct1sw7ij6k Месяц назад +1

    双子の話について調べてたと思うと考察への情熱がすごい

  • @dokusonyuiga4571
    @dokusonyuiga4571 Месяц назад

    つまり初めから虎杖が普通に生きる道は無かったってことだな

  • @user-qi9ut4zh5n
    @user-qi9ut4zh5n Месяц назад +1

    たぶんフーガはスクナの片割れの呪術式だから、伏黒の肉体?魂に移ってきたからフーガはだせないんじゃないかな??
    わからないけど。 虎杖がフーガつかえるかも😂

  • @Sephylon
    @Sephylon Месяц назад +8

    8:57 となると伏黒宿儺はボックスフーガを「使わない」のではなく「使えない」可能性があったりしないかな?
    虎杖宿儺の時は使えていたことを踏まえると、実はボックスフーガの操作権を分離した時に双子の片割れの力を持つ虎杖に奪われているのではないだろうか。

    • @user-qy5mb4kx2u
      @user-qy5mb4kx2u Месяц назад +1

      でもそうすると漏瑚とやった時の「呪霊だから知らないのか」的な発言がちょっと気になる。あの感じ的に前から使えますみたいな感じがする

    • @user-mn1nb9ub8e
      @user-mn1nb9ub8e Месяц назад +2

      @@user-qy5mb4kx2u
      平安時代は双子喰ってフーガ使えてたけど、仁(双子の生まれ変わり)の息子である虎杖に所有権を取り戻されたから使えなくなったってコメ主は言いたいんじゃない?

    • @Sephylon
      @Sephylon Месяц назад

      @@user-mn1nb9ub8e
      ですです。
      で、黒閃を続ける虎杖が宿儺超えの3個目の術式としてボックスフーガを使えるようになった、なんて展開になったら文字通り熱そうかなって。
      その場合効果は
      「自分が指定した、もしくは指定しなかった魂だけを炎で焼き尽くす」
      に変わりそうです。
      …まぁ妄想の域は出ませんので当たるとは思えませんがww

  • @user-mu6sf5ku4b
    @user-mu6sf5ku4b Месяц назад

    虎杖は家系図的には宿儺の甥にあたるしから親戚のガキが叔父をサンドバッグにしてると考えると微笑ましいですね😊当たり前のように連発黒閃にボルテージは上昇で魂デバフで弱るし脅威の耐久力、パクられた御厨子は間抜けな感じになってるし宿儺からしたらイライラ要素満載だし。小僧ぅ!!とも怒りたくなるわな

  • @user-me9ih2hr8t
    @user-me9ih2hr8t Месяц назад +2

    まだ見てないけどエグい展開でした!!!!

  • @r_musa9001
    @r_musa9001 Месяц назад

    ハサミと点線のマークを見るとコピペとかキャプチャを連想させますね

    • @hariikura
      @hariikura Месяц назад

      確かに!
      虎杖の「御厨子」で人の魂を切り取って別の人の体にペーストする的なこともできそう!

  • @user-my1cv9xy3e
    @user-my1cv9xy3e Месяц назад +12

    なるほど。
    虎杖は御廚子をハサミと理解し、
    宿儺は御廚子を御廚子所→包丁と理解したのかもしれないのか。

  • @user-mu1eg7um3u
    @user-mu1eg7um3u Месяц назад +1

    宿儺は包丁
    虎杖はハサミ

  • @user-mt7xc4pn7h
    @user-mt7xc4pn7h Месяц назад

    なるほど、虎杖が魂の輪郭に沿ってハサミで伏黒恵を切り取り、救い出すってことか😲

  • @user-zg7vv3uy7z
    @user-zg7vv3uy7z Месяц назад

    虎杖の切り取り線も「時空/魂を裂く斬撃(の切り取り線)」→伏黒の魂の切り離しにかかると予想。
    タッチして点線を付けさえすれば必ず切断できる、的な。
    伏黒奪還は絶対どこかでやらないと。
    あと奪った神武解も出番作らないと日車先生が死に損になってしまう。

  • @makeupholic1621
    @makeupholic1621 Месяц назад +4

    単純な力だけじゃない精神性の成熟が悠仁に見られれば良いな。15才であんなコミュ強って本当に凄い。尊敬する。
    宿儺に対してタヒね以外のどういう感情が湧き起こってくるのかも気になる。
    今のところ宿儺のモノローグしか無いから気になる。

  • @user-nv5gf7eb5d
    @user-nv5gf7eb5d Месяц назад

    見事に的中は草

  • @user-un8zg3jd7f
    @user-un8zg3jd7f Месяц назад +2

    赤血(水)VS開(火)が見られるのかな?

    • @RyuNiiAiu
      @RyuNiiAiu Месяц назад +1

      火が強すぎる

  • @user-si3cv9eh5c
    @user-si3cv9eh5c Месяц назад

    宿儺の御厨子は斬撃。
    虎杖の御厨子は切断………かな??
    言葉は似てるけど全くの別物なんだけど………。
    あと、宿儺の双子の片割れが虎杖なら"■""開"は虎杖のものになるから宿儺は使えないかも??

  • @user-ys6mr8fb1v
    @user-ys6mr8fb1v Месяц назад +3

    主人公のチート化は必須ですね!
    ドラゴンボール、幽☆遊☆白書、ワンピース、鬼滅の刃、などなど、どのジャンプ作品も主人公は必ずといっていいほどチート能力を発揮する!
    じゃなければ正直つまらないっすよね(笑)

  • @user-xy1lb3tx8n
    @user-xy1lb3tx8n Месяц назад +1

    虎杖、切り取るってことは伏黒の魂切り取るんじゃね?

  • @user-ye9us7ss7e
    @user-ye9us7ss7e Месяц назад +2

    「切り取り」ができるなら、「貼り付け」もできる可能性が出てきました。
    腕は他の強力な腕(もしくは能力)を自分の腕に貼り付けているのではないでしょうか?