フランスから提供されたAMX-10RC戦闘車は装甲がスカスカ?砲弾の破片で乗員全員戦死

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 дек 2024

Комментарии • 825

  • @茶釜すっとこ
    @茶釜すっとこ Год назад +367

    そもそもロシア正規軍の戦車にAFVで戦えというのが無理過ぎる

    • @ポイフルアポロ
      @ポイフルアポロ Год назад +72

      @sh-lj5qpそもそも装輪装甲車って戦車相手の戦闘想定してないんで…

    • @murasaki9295
      @murasaki9295 Год назад +24

      というか、不必要な過大主砲搭載しとおいて、装甲薄いってフレンチ野郎はロマン求めてるのか
      どう考えてもブラッドレーの方が走行不能になっても歩兵を守り、いざとなればイラク戦争でも活躍した対戦車ミサイル搭載してる方が実践的でしょ
      偵察車両に戦車主砲並みなんて何を意図として作られたのか不明

    • @0ヤミ
      @0ヤミ Год назад +33

      16式機動戦闘車...

    • @今川焼き-l4s
      @今川焼き-l4s Год назад +38

      ​@@0ヤミamx-10rcは装甲不要論時代の中でも特に防護力犠牲にしたやつだから一緒にしないほうがいい

    • @preminium1263
      @preminium1263 Год назад +19

      あらゆる場所に道路が引かれていてかつ山岳地帯が多く戦車では踏破できない地形で少数の敵歩兵~装甲車を迅速に機動力を生かして撃破する目的の車両...つまりウクライナでの前線使用では全く強みが活かされない

  • @MASAYA06000
    @MASAYA06000 Год назад +265

    第1外人機甲科連隊出身です。AMX10RCには20年近くかかわってきたので、思いれもあります。そして同時にAMX10RCの特性、長所短所を熟知しています。この車両は水に浮くので、ヘルソンの渡河作戦での限定使用ならば有効活用はできるかなとは考えます。装甲はアルミ装甲ですから、脆弱なのは当然と言えば当然。しかし、自分が乗っていたAMX10RCの残骸を見るのは個人的にはかなりつらいですね

    • @ahawaha2400
      @ahawaha2400 Год назад +37

      結局ウクライナ軍上層部はAMX10RCの使い方間違えてた様ですね。

    • @Kei-zh9fh
      @Kei-zh9fh Год назад +15

      あそこ対岸に橋頭堡作ったはいいものの膠着しているようなので、ウクライナ軍にぜひ教えてやってください

    • @vmsvax2130
      @vmsvax2130 Год назад +3

      @@Kei-zh9fh
      その左岸の橋頭堡ですが,ダム破壊の洪水でどうなったのでしょうか。その辺りの情報があまりないように思うのですが。

    • @koma7634
      @koma7634 Год назад +25

      実際搭乗していた方のコメを見られるとはとても嬉しいです。そのお言葉に万斤の重みを感じます。兵器はその運用場所で性能が大きく変わってしまうという好例ですね。

    • @たろー安田
      @たろー安田 Год назад +9

      @@ahawaha2400
      まぁ来て数ヶ月とかの装備なのですから、運用についての習熟もこれから…ということもあるかもしれませんね

  • @kanryukato5656
    @kanryukato5656 Год назад +40

    この装備は舗装路での迅速な機動力を活かして守りやすい要所にいち早く配備して危険地帯の治安維持や鎮圧行動を取るのが本来の役割。敵が戦車を繰り出してきたら部分撤退と砲撃を繰り返す遅滞戦術で対抗する。こういった泥沼の最前線に持ち込むのはもっとも不向きな装備だ。向いていない用法で性能が発揮できないのは当たり前のことだ。元外国人部隊さんが指摘していたように、ヘルソンの橋頭堡の尖兵として自力渡河して最初の直接火力として活躍させるのが一番いいと思う。

  • @ゆっくりー
    @ゆっくりー Год назад +106

    単純に運用の問題だろ。

    • @linuxyamada8140
      @linuxyamada8140 9 месяцев назад +6

      マジレスすると砲弾どころか機銃とAK47の7,62mm弾すら貫通するよこれ。
      20mm機銃打たれると終わりっす。

    • @monoris2008
      @monoris2008 8 месяцев назад +1

      今更だよね

  • @MyAwabi
    @MyAwabi Год назад +69

    装甲が弱いのはスペック見ればわかること
    本来アフリカの旧フランス植民地での紛争を想定した緊急展開部隊用装備なんだから戦車のかわりにはならない
    むしろウクライナに有る100mmクラスの火砲を搭載した車両の中で最も路上速度が早く、水上航行が可能な点を評価すべき

    • @BWH-hm7ou
      @BWH-hm7ou Год назад +3

      こいつ好きだから悲しい

    • @名無し人-s9e
      @名無し人-s9e Год назад

      まあ元々アフリカを走り回るためのものを足留めての殴り合いにだしてもねぇ

    • @Ceylon7040
      @Ceylon7040 Год назад +12

      てことはウクライナ側の戦い方が悪いのか

    • @しょうま-s1y
      @しょうま-s1y Год назад

      増加装甲付きなので水上航行は出来ないぞ

    • @名無し人-s9e
      @名無し人-s9e Год назад

      @@Ceylon7040 戦い方というより環境じゃね?

  • @Yukihuru
    @Yukihuru Год назад +39

    運用方法がまずかったのではと思います。
    映像でも指摘されている通りAMX-10RCは車両重量20トン未満。
    105mm砲の火力はあっても積極的な交戦は無謀かつ困難かと。
    引き換えに軽量で路上機動性に優れる上に浮航性能を持っているわけですし。
    これは平地の多いフランス本土の防衛事情で見れば理に適っています。
    一方のM2ブラッドレーは30トン超で浮航能力は無くキャタピラの持つ不整地性能が売り。
    用途は異なっても陸上自衛隊の89式歩兵戦闘車が浮航能力を得なかったのも防御上の理由があるとされています。

  • @coyote8091
    @coyote8091 Год назад +256

    こうしてみるとM2ブラッドレーやMRAPなどアメリカ製装甲車は本当に優秀だったんだな。やはりアメリカ製が一番

    • @川村充昌
      @川村充昌 Год назад +8

      陸上自衛隊の装甲車輌が、いよいよ本当に、出番
      爆笑
      以上

    • @user-xf3zk6iw2r
      @user-xf3zk6iw2r Год назад +126

      @@川村充昌 小学生?

    • @Ender-bw1on
      @Ender-bw1on Год назад +129

      @@川村充昌何言ってんだこの人

    • @Alicia-mofumofu
      @Alicia-mofumofu Год назад +62

      アメリカは火力や燃費よりも乗員保護を第1に設計がされているから逆に死なれたら連邦会議もので困ると思う
      逆にフランスは戦後以降の設計は機動力と火力の2点に重きを置き、かつ対外諸国への輸出を前提にコストを抑える事に重視していて、装甲は二の次な設計が多い
      ちなみに日本はフランスとドイツをベースに島嶼防衛に特化した設計になっている

    • @絶望したどっかのペンギン
      @絶望したどっかのペンギン Год назад

      ​@@川村充昌ガイ

  • @猫ちき
    @猫ちき Год назад +93

    偵察車両に何を求めているのかの問題かと

    • @佐藤宏明-i3i
      @佐藤宏明-i3i Год назад +12

      でも至近弾ぐらい防いでくれないと使い物にならなくないか

    • @eris-0921
      @eris-0921 Год назад +3

      装甲車両名乗ってんのに地雷と破片にも対応出来ないのはおかしな話

    • @猫ちき
      @猫ちき Год назад +6

      @@eris-0921  意外とどこの国の装甲車もそうでない?

    • @猫ちき
      @猫ちき Год назад

      @@佐藤宏明-i3i  設計段階の構想と今回の運用が有っていないのか
      大規模な正規戦で使ってみたら使えないのが発覚したのか

    • @gara_gara3241
      @gara_gara3241 Год назад

      @@猫ちき 旧植民地の練度の低い正規軍や非正規の武装勢力をシバキ回す目的で開発されたEBRやAMX-13の後継車両だから、そもそも正面からの攻勢に使うべきではないだけじゃないか?同格の正規軍相手だと側面から奇襲して当て逃げしたり後方に回り込んで高火力で嫌がらせする運用でもないと使えないと思う。

  • @ゴンベエ-c1l
    @ゴンベエ-c1l Год назад +83

    本当の戦場ではスペック通りの働きは難しいな

    • @goc-2611
      @goc-2611 6 месяцев назад +1

      スペック通りの働きなんだよなぁ

  • @SSGB
    @SSGB Год назад +45

    16式やチェンタウロやストライカーMGSみたいな装輪式火力支援装甲車以前の、偵察装甲車にある程度の対戦車戦闘能力を持たせたもので、最前線で撃たれる事を前提とした装甲じゃないんだから、そりゃそうだわな

    • @昨日の残り物
      @昨日の残り物 Год назад +12

      はじめから前線で敵の機甲火力と殴り合うことを想定して設計された後輩たちとは分けて考えた方がいいかもしれませんね
      ただ、戦場では必ずしもスペック通りの働きはしないこと、戦場の状況に合わせた改修や運用の見直しが必要だというのはどんな兵器も同じです。
      日本も国産兵器を積極的に輸出して実戦での運用データが取れないと心配です。

    • @ゴルシ-f4c
      @ゴルシ-f4c Год назад +3

      本体装甲が高熱や被弾に弱いアルミ装甲なら無理もありませんね。

  • @waieight
    @waieight Год назад +185

    「兵器はお国柄を表す」
    フランスにとっては適した兵器でウクライナには適さなかっただけで、AMX-10RC自体は決して残念兵器じゃないんだよね。
    自国の環境・状況に適した兵器開発が大事だということが一番わかる出来事ですね。

    • @ahawaha2400
      @ahawaha2400 Год назад +48

      フランスは海外にある植民地に戦車を送る為に、軽くて砲塔も降ろしやすい設計。
      正面突破や殴り合いに不向きな設計です。

    • @menmentantan5591
      @menmentantan5591 Год назад +43

      @@ahawaha2400 アフリカで現地武装勢力(民生TOYOTAに機関銃程度)を相手にするなら、十分だろうけど、ガチ陸軍の本場の砲撃戦の現場では、全くダメなんでしょうね。

    • @ahawaha2400
      @ahawaha2400 Год назад

      @@menmentantan5591
      チャド内戦で戦車を大量に持ってたリビア軍に対して、トヨタのピックアップトラックを改造し重火器載せたテクニカルがリビア軍の戦車相手に翻弄して勝利してる・・・・舐めちゃいかんよ。

    • @AkemiNakajima-xj5kv
      @AkemiNakajima-xj5kv Год назад +14

      単にウクライナ軍の運用が悪かったという話では…

    • @admiral_akiyama
      @admiral_akiyama Год назад +33

      それにしたって、砲弾の破片や銃弾も防御出来ないんじゃ、話にならんやろ

  • @m.s.lab.4150
    @m.s.lab.4150 Год назад +42

    乗員の生存性については重要視すべきですね

  • @遠藤陽平-y1h
    @遠藤陽平-y1h Год назад +28

    強行偵察車なんて「丸見え」状態での戦闘を想定していない。装甲を犠牲にして機動性を重視している。16式同様狙われたらおしまい。

    • @iandresden7641
      @iandresden7641 Год назад

      今回の敗因は柔らかい土壌に足を取られて機動力を発揮できなかった結果
      ありとあらゆる兵器にピンポイントに狙われて撃破されたことだよ
      日本は国土のほとんどが舗装済みなので同じような結果にはならないよ

  • @kk-gk7wx
    @kk-gk7wx Год назад +147

    戦車以外の軍用車両なんて、この程度じゃないの…?

    • @Seaza_Sr1
      @Seaza_Sr1 Год назад

      勘違いしてる無知なる人間(マスコミや政治屋)が多すぎだよね。
      見た目がゴツくても歩兵戦闘車(ミドル級)や装輪装甲車(バンダム級)に戦車(力士級)の装甲は無い。
      自衛隊でも導入した?エムラップにいたってはフライ級(ハエ級)でしかない。

    • @denkiboo
      @denkiboo Год назад +3

      ブラッドレーは使えるような言い方を動画で言ってなかったっけ。それとも使い物にならないけどまだマシってニュアンス?

    • @ahawaha2400
      @ahawaha2400 Год назад +17

      砲弾が飛び交う中に突っ込む目的の車両じゃ無いから・・・・

    • @hiroyosi8444
      @hiroyosi8444 Год назад +13

      PKOとかゲリラ相手の治安維持が限界だろうな
      ガチの戦闘に使う車両じゃない

    • @eeebee5116
      @eeebee5116 Год назад +10

      まあ70年代の偵察装甲車ですしね。この時代はMBTでさえ装甲薄々(AMX-30とかレオ1)ですから...

  • @ゆんラルフ
    @ゆんラルフ Год назад +87

    そもそも偵察用だから正面戦闘する事を想定されてないので…

    • @Takajo0801
      @Takajo0801 Год назад +2

      これに関してはウクライナもそうだけど、フランスの政治的な宣伝の仕方が悪かった様に思う…

  • @マサマサ-j3o
    @マサマサ-j3o Год назад +113

    威力偵察が主目的の装甲車で敵の戦車やATMや攻撃ヘリで守られた敵陣地を攻撃するなんて無謀すぎる。

    • @stb-1461
      @stb-1461 Год назад +17

      16式「…」

    • @coyote8091
      @coyote8091 Год назад +19

      敵陣地を無謀に攻撃しているのではなく、敵の出方を確かめているのでしょう。そもそも威力偵察自体危険な任務なのだから損失が多くてもおかしい事では無い。

    • @mysygisun3335
      @mysygisun3335 Год назад +4

      防御能力の小さい、駆逐戦車なのだから、真っ正面から戦闘したら、潰されるのは当たり前。
      自衛隊の16式でも同様だろう、ある0度の防御力を持たそうとすると、
      30Tレベルにしなければ、戦場での最低限の防御能力は確保できないでしょう。
      そう、追加装甲が必要ということでしょ。

    • @stb-1461
      @stb-1461 Год назад +3

      @@mysygisun3335
      真っ正面からではなく、空からなんですけどね。

    • @menmentantan5591
      @menmentantan5591 Год назад +5

      m2ブラッドレーが30トンなのに 此のフランスの奴は 17トンしかない。
      手榴弾が飛んできて 体重150KGの力士は生き残ったけど、 体重85KGのレスラーは死んじゃったみたいな_

  • @user-qe5gq6fc6g
    @user-qe5gq6fc6g Год назад +31

    フランスがその昔植民地制圧をするため開発したAMX-10はそもそもすぐ展開できるよう軽く(C-130に乗せれる)
    本隊が来るまでの足止めの装備なんだが見た目で行ける思ったのかな
    米国がM-10ジャクソン戦車を戦車戦で使うなを思い出した

    • @yuji0011
      @yuji0011 Год назад +8

      AMX10RCより明らかに強力な、新型のM10 BOOKERでも対戦車線は経っちゃ駄目っって言われてますからね、 ウクライナ軍の運用ミスですよね

    • @斉藤義則-h1l
      @斉藤義則-h1l Год назад +8

      @@yuji0011 逆に言うと、それすら使わざるを得ない程にウクライナは現在も逼迫しているという事か?

    • @スーパースープスパイ
      @スーパースープスパイ Год назад

      ​@@斉藤義則-h1lある兵器は何でも使うやろなぁ

  • @sadaijinnanigashi
    @sadaijinnanigashi Год назад +19

    こういうのは航空優勢がある程度確保されてないと運用するのは難しいのでは……

  • @FAVORITEletsgooo
    @FAVORITEletsgooo Год назад +43

    そもそも7mm弾くらいまでしか防御を想定してない車両に大口径榴弾を防いでくれると思ってるのがおかしい。

    • @iandresden7641
      @iandresden7641 Год назад +6

      でも榴弾の破片くらい防いでくれなくちゃ!

    • @BT-7274gakakkoii
      @BT-7274gakakkoii Год назад +2

      @@iandresden7641至近距離だしなぁ

    • @yosshiy-4416
      @yosshiy-4416 Год назад +8

      @@iandresden7641榴弾でもHEFの破片って普通の榴弾と比べ物にならないくらい威力あるんですよ
      それこそ当たりどころによってはMBT倒せるくらいに

    • @cotton_yuna
      @cotton_yuna Год назад

      @@iandresden7641装甲車とかって結構弾を弾きまくるっていう感じのイメージあるかもだけど、意外と機関砲や重機関銃でやられるよ

  • @ma06k58
    @ma06k58 Год назад +20

    高機動威力偵察や待ち伏せ用だから、この手の装甲車の装甲がスカスカなのはどこの国も同じ

  • @藤ヶ谷浩太朗
    @藤ヶ谷浩太朗 Год назад +19

    どんな兵器も向き不向きがあるわけで運用方法が正しくなければそりゃ多く損失することになるわね。

    • @coyote8091
      @coyote8091 Год назад +4

      そもそも威力偵察自体危険な任務なのだから損失が多くてもおかしい事ではない。

  • @komainuchan_
    @komainuchan_ Год назад +40

    レオパルト2やm2ブラッドレーも複数破壊されてるし、当然だけど西側製兵器だからといって絶対的な強さを持っているわけではないんだね

    • @coyote8091
      @coyote8091 Год назад +12

      強固な防衛線の攻略を先端で行うのだから損害が多いのは仕方がない。ブラッドレーは戦車より頑丈ではないからね。
      ただ破壊されても乗員の犠牲を少なく、少しずつ部隊を前進出来ているのだからかなり優秀だろう。他国の歩兵戦闘車なら燃える棺桶状態で全員死亡でもおかしくない。

    • @kksam4537
      @kksam4537 Год назад +6

      乗員全滅した映像とか出回らんってだけだろ

    • @coyote8091
      @coyote8091 Год назад +1

      @@kksam4537 今回の件も映像は出回って無いが。一方で攻撃を受けても乗員が無事と言う映像があるくらいブラッドレーの優秀さが証明されている。

    • @kksam4537
      @kksam4537 Год назад

      @@coyote8091
      統計データを取らんとサッパリわからんねぇ
      ウクライナ寄りのメディアはみんなアメリカ贔屓だし
      M777とかすげー損耗率で牽引砲の限界を露呈したけど、全然話題になってないでしょ

    • @ゴルシ-f4c
      @ゴルシ-f4c Год назад +1

      ​@@coyote8091本体装甲はアルミ合金ですけど、空間装甲や爆発反応装甲を装着してやっと防御力を確保しましたね。

  • @しょうま-s1y
    @しょうま-s1y Год назад +15

    渡河できるようにアルミ装甲で軽くなってるからな仕方ない

  • @m2xx2
    @m2xx2 Год назад +30

    優秀な光学機器がついてるのに、見通しの良いところを真っ昼間に走って、やられて供与側のせいにするのは頭悪すぎでしょう

  • @The2011ch
    @The2011ch Год назад +19

    偵察車両に主力戦車みたいな戦い方をさせたのかね?

    • @ヤス-l4b
      @ヤス-l4b Год назад +2

      というか、主砲の射程が短すぎて接近せざるをえないんやろな

    • @kutakichi
      @kutakichi Год назад

      偵察云々と解説されていますが、105mm砲を積んでる時点で火力支援も本来は想定内でしょうし、威力偵察で砲兵部隊に砲撃されることだってあります。
      このケースも別に正面突破するのに使われたわけではないと思いますよ。居る場所に榴弾砲が飛んできた、というだけです。

  • @asotarou7276
    @asotarou7276 Год назад +22

    暴動鎮圧用でしょ

    • @ミックスミッキー-z2g
      @ミックスミッキー-z2g Год назад +3

      野戦用じゃなくて、舗装道路上で兵員をささっと運んでちょっと発砲もする程度の車両かな。

    • @sasredeyes2757
      @sasredeyes2757 Год назад +1

      @@h-t4167
      つ キャニスター弾

    • @wgfstyky8292
      @wgfstyky8292 6 месяцев назад

      見るからに装甲は薄い

  • @Shinichiro_Higuchi
    @Shinichiro_Higuchi Год назад +11

    これこそ「Field Proof」だよね。

  • @いのえいいち
    @いのえいいち Год назад +14

    そもそも古い車両だし、105mm砲を強力とかいわれてもな。フランスって憲兵隊とかに配備されてるんしゃないかな。近代戦の前線に出す様な車両じゃないのは周知のはずなんだが。。。世界的にも知名度の高い軽装甲車両だしいまさら軍事機密にもほぼあたらんような車両について酷評するのは見当違いというかソースからして色々と疑問。

  • @WW2-JapaneseSoldier
    @WW2-JapaneseSoldier Год назад +58

    一番可哀想なのはこんなのを供与されて亡くなってしまった兵士なんよ

    • @FAVORITEletsgooo
      @FAVORITEletsgooo Год назад +24

      こんなのって言われても偵察車両なんだからどれも似たようなもんだろ…運用の仕方に問題はあったけど

    • @nimo2190
      @nimo2190 Год назад +5

      高速で偵察して追手を巻くための砲塔って感じでおまけで軽装甲もついてるなんて充分立派に見えるけどな

  • @フィッター-b6m
    @フィッター-b6m Год назад +10

    運用思想から外れた運用されたらそりゃ無理やわ……

  • @のんびりたつの字
    @のんびりたつの字 Год назад +18

    もともとロシア軍は西側兵器との対決が基本ドクトリンだから、自国と同じ規格の兵器よりも戦いやすのかもしれませんね。

  • @OkumanTanja
    @OkumanTanja Год назад +153

    犠牲になった乗員が
    安らかに眠れる事を祈るばかり🙏😔

    • @Gokioji
      @Gokioji Год назад +12

      どうやって安らかに眠るんだ❓支配層の金儲けの為だけに死んだ人が😂
      祈るとか涙が止まらないというコメント残す奴は1ミリも思っていなさそう😂❤

    • @OkumanTanja
      @OkumanTanja Год назад +27

      自分に高評価してまで言う事なのでしょうか?
      本当に親露というのは情けないですね🥺

    • @t.y.7175
      @t.y.7175 Год назад +7

      屁理屈こねまくるところが小学生男児そっくり(小並感

    • @denkiboo
      @denkiboo Год назад +14

      ​@@OkumanTanja@Gokiojiを親露と断じるのはちと早計かと。コメントへの噛みつき方から人格ないしは作文能力に疑うところは有りますが

    • @OkumanTanja
      @OkumanTanja Год назад +6

      軍産複合体~戦争ビジネス~など
      西側の支援を面白く思わない彼らが
      よく使う詭弁なのですが、

  • @parisshika
    @parisshika Год назад +5

    フランス製らしく見た目は素晴らしい、見た目だけは

  • @只野案山子-p7o
    @只野案山子-p7o Год назад +97

    攻撃ヘリ、攻撃機、対戦車ミサイル、砲兵などが待ち構えている防御陣地に突っ込んで無傷で前進してきたら、そっちの方がヤバイっていう...

    • @t3233226
      @t3233226 Год назад +3

      ナメルならある程度は出来そうな気がする…

    • @チャーリー11
      @チャーリー11 Год назад +4

      だから、戦闘偵察、威力偵察用で少し装甲薄くして軽量化して高速移動できる…車両だと思うんだ

    • @kasumi7128
      @kasumi7128 Год назад +4

      偵察車だから普通じゃない?
      威力偵察が任務だろうし
      今まで非正規戦で使われてたからあれなんだろうな

    • @ahawaha2400
      @ahawaha2400 Год назад +4

      自衛隊の展示で見かけた偵察車両にサーマルカメラとか無かったので解説してた自衛隊の方に聞いてみたら「昔は車両装備でしたが今では個人装備で持ってますので不要です」だそうです。
      この偵察車は時代遅れと言う事です。コレならパジェロに通信機器と望遠カメラや赤外線監視装置持った兵隊乗せて偵察活動してた方がマシだわ。

    • @jnaeuinhgj
      @jnaeuinhgj Год назад +1

      だが、それ以外の目標なんて無いじゃん。自走砲として使うなら高価すぎるでしょ。

  • @Kingdom_of_Prussia
    @Kingdom_of_Prussia 11 месяцев назад +2

    ブラッドレーくんとかも榴弾の至近弾食らったら普通に死ぬだろうなあ

  • @daisuke-t3p
    @daisuke-t3p Год назад +10

    そりゃ軽車両だ偵察とかに使うならよくとも前線で扱うような車両ではないよ

  • @ペーパークラフト動物
    @ペーパークラフト動物 Год назад +36

    やっぱりフランスには今からでも遅く無いからルクレールを供給して欲しい…

    • @たろー安田
      @たろー安田 Год назад

      それかamx-30とかでも…

    • @arturendonov4245
      @arturendonov4245 Год назад

      amx-30はどこかの国の戦車によく似ているけど...あの戦車リアクティブアーマーとかつけていないし、今だ一部で現役だし。

    • @jangofett2591
      @jangofett2591 Год назад

      ルクレールはエンジンのメンテナンスが面倒だったような。

    • @SCP3333塔
      @SCP3333塔 Год назад

      ルクレール行けるか……?整備むずくなかったっけ

    • @Ze1pHon
      @Ze1pHon 6 месяцев назад

      ルクレールよりAMX-32だったりAMX-40とかのG2~G2.5のMBTを供与させて欲しいよね

  • @katahane9164
    @katahane9164 Год назад +15

    フランスの戦闘車供与が皮切りになって続々とM-2なりチャレンジャーなり後々数百両に及ぶ戦車提供されるキッカケにはなったから別の意味で大きな役目を果たしたとは思う。

  • @nyatta
    @nyatta Год назад +3

    前線で使えない偵察戦闘車でドコを偵察するんですかねぇww

  • @cold-happousai
    @cold-happousai Год назад +4

    AMX-10RC戦闘車に問題があるというより、運用方法に問題があるように感じる。
    また、装輪車であるAMX-10RCと、装軌車であるM2A2を単純に比べるのも違うように感じる。

  • @Hs-ho3xy
    @Hs-ho3xy Год назад +3

    本当に、此の戦争は悲しい事だけど、近代兵器の実験場になっている、人の命を守る事を優先にして欲しい。

  • @nkym6610
    @nkym6610 Год назад +19

    むしろ戦車と一緒に出せば手数が増えて強いんだよなぁ…
    そりゃあ単体で出せば弱いけど、対歩兵とか警戒任務では十分に活躍できるだろう。運用次第でゴミとなるか宝となるかですね。

  • @ナナ-z4e
    @ナナ-z4e Год назад +28

    AMX-10RCに防護力求めるのは酷な気がします。用途があっていないように思われます。
    防護力が欲しいならイスラエルが一番硬そう。

    • @ミックスミッキー-z2g
      @ミックスミッキー-z2g Год назад +3

      主力戦車の砲塔とっぱらって、そこに兵員を便乗させた方が安全そう。どのみち味方戦車がやられたら、人員救助に最前線まで行かなきゃならないし、食糧や水の補給だって必要。

    • @t3233226
      @t3233226 Год назад +5

      @@ミックスミッキー-z2g メルカバベースでナメルという歩兵戦闘車がイスラエルでは実際に配備されてますね、
      ロシアのコルネット対戦車ミサイルの直撃にも耐えたそうです、問題点は60㌧というMBT並の重量ですね。

    • @今川焼き-l4s
      @今川焼き-l4s Год назад +4

      メルカバファミリーくんもフロントエンジンのせいで正面に大した装甲なかったりするから万能ではない

    • @t3233226
      @t3233226 Год назад +2

      @@今川焼き-l4s どこの記事引用したのか知らないけど、
      そのフロントエンジンが装甲のかわりも果たしていて生存性が高いというのが一般的な評価だよ、
      どちらかというと重量から適合する地形が限られるので万能ではないという評価だね、
      You Tube検索すればナメルの解説動画出てくるからそれ見てからコメントするんだね。

    • @BT-7274gakakkoii
      @BT-7274gakakkoii Год назад +1

      イスラエル君の車両はどこの国よりも乗員の生存率を重視してるからなぁ(オールタンクドクトリン?知らない子ですね)

  • @ainsel836
    @ainsel836 Год назад +5

    どんなに道具が優れていても使う人間が使い方を理解していなければ宝の持ち腐れ

  • @kou_er120
    @kou_er120 Год назад +8

    やっぱりスペックだけ見てもダメってことがわかったね。追記:そもそも装輪車両が舗装されていない場所でキビキビ動くのは難しいよなあ。

  • @ねこまっしぐら-s1p
    @ねこまっしぐら-s1p Год назад +5

    AMX-10RCがマズいのではなく運用が良くなかったのでは
    装輪装甲車でMBTみたいな運用してたらそらすぐやられちゃいますよ
    履帯式と違って高速で展開できるある程度整った地形環境でこそ活きると思いますが…
    それに歩兵を安全に輸送するのが目的のブラッドレーなんかと生存性比べるのは酷かと

  • @p9pe-3cr4
    @p9pe-3cr4 Год назад +46

    機動戦闘車も期待しすぎるとこうなる

    • @ミックスミッキー-z2g
      @ミックスミッキー-z2g Год назад +10

      重機関銃の弾をやっと防げるかどうかの軽装甲なのに、重装甲の戦車同士が対陣する最前線でこんな薄い歩兵戦闘車が同伴したらやられ放題だな。BMPもそうだけど。

    • @coyote8091
      @coyote8091 Год назад +11

      やはり機動戦闘車は戦車の代わりにならないことが分かった。

    • @さん山-w5y
      @さん山-w5y Год назад +10

      機動戦闘車、AMX-10RCより重いので装甲は、幾分かマシかと

    • @tristar-rushorion5348
      @tristar-rushorion5348 Год назад

      まぁ調達は考えた方がいいな

    • @秋彦-o6n
      @秋彦-o6n Год назад +2

      @@ミックスミッキー-z2g
      チェンタウロが正面20mmそれ以外12.7mm耐えるらしいから機関砲くらい耐えるだろ

  • @cheerfuldead8353
    @cheerfuldead8353 Год назад +4

    残党処理に使っていればいいものを

  • @guugoosuka6909
    @guugoosuka6909 Год назад +8

    まあ走輪式だから、車重も制限されるし装甲に限界がある。
    治安維持向きで正面切って戦うのは用途から外れる気もする。

  • @same0896
    @same0896 Год назад +1

    ウクライナが世界兵器テスト会場となってて草

  • @andante25
    @andante25 6 месяцев назад +1

    ソ連の152mmはバイアスの塊だからね

  • @shimoroid
    @shimoroid Год назад +5

    タイヤの曲がらないスキッドステアなのも、泥道には厳しいかもね。動画のように超信地旋回は出来るけど・・。

  • @滝沢優-y6l
    @滝沢優-y6l Год назад +46

    ゲーム「現代大戦略」では山を越えられるほどの機動力だったのですが、
    実際には不整地には弱いんですね('ω')
    2:57AMX-10RCって超信地旋回できるんですね。知らなかったです('ω')

    • @iandresden7641
      @iandresden7641 Год назад +13

      岩山とかサバンナみたいな硬い地面なら
      高い機動力を発揮できるけど
      ウクライナの柔らかい黒土の上では足を取られて丘を超えることすら無理だ

    • @GrayWolf-pv5uj
      @GrayWolf-pv5uj Год назад +3

      地形「山」を超えられる地上ユニットがいる大戦略もあるんですね!
      DSとPSPでやっただけなので知らなかった…

    • @夜兎-y8q
      @夜兎-y8q Год назад +3

      重戦車の持ち込み運用が難しいアフリカを前提に開発されたからね
      泥濘みだったら無限軌道の方が運用しやすいよな

    • @todobk8733
      @todobk8733 Год назад +5

      フランスの装輪車はステアリング機構が無く、装軌車両と同じく左右の回転制御だけですからね。映像を見るとそのせいでオフロード性能が悪いように見えます。

    • @滝沢優-y6l
      @滝沢優-y6l Год назад +2

      @@iandresden7641 さん。
      ウクライナは穀倉地帯ですので土がやわらかいと思いますので、
      そこが想定外だったのですね('ω')

  • @takanurupo
    @takanurupo Год назад +5

    暴徒鎮圧用としては火力が高すぎ、一方でまともな軍隊相手だと防御力が低すぎる上に不整地踏破能力も低い。
    正直どうにもちぐはぐな兵器だと思う

  • @オレンジオジサン
    @オレンジオジサン Год назад +2

    カレー食べるのにスプーンの代わりに箸渡されたらそりゃ食えん
    今は使える物なら何でも使わなきゃならん状況だから仕方ないとはいえ、用途外使用して「被害出た、使えん」というのはさすがに…

  • @foxone2024
    @foxone2024 Год назад +24

    フランス外人部隊で使用されている戦闘車が、装甲がスカスカとは。ウクライナも「おいおい!何ちゅう物を供給してくれたんだ!」と文句を言って来そうだな。

    • @dtst-j5n
      @dtst-j5n Год назад +9

      そもそも装甲がある車両として作られてないのでなんとも....

  • @mp7a186
    @mp7a186 Год назад +12

    元々、火力重視した偵察車両だから装甲が薄いのは当たり前、機動力を生かして、
    比較的相手が弱い個所を機動力と火力を生かして威力偵察する車両を戦車と同じ運用したのが間違い。

  • @aburakadabura2
    @aburakadabura2 Год назад +3

    日本の16式機動戦闘車
    「装輪装甲車であるが積極的に前線にて戦闘に参加させる点から「戦闘車」に分類される。
    今後大幅に削減されていく戦車が担っていた歩兵支援を代替することを想定。
    74式戦車と同じ大口径の主砲を砲塔に備え、装輪戦車と呼ばれることもあり、戦車が担っていた任務を一部代替する。
    装輪車両の弱点である命中精度の低さを高度な射撃統制機能等新機軸導入により克服されたとしている」
    大丈夫なんですかね、これって。

    • @ゴルシ-f4c
      @ゴルシ-f4c Год назад

      74式にはなかった、空間装甲やネットワークシステムを装備しているし一撃離脱戦術をしたりダックインして待ち伏せ攻撃しますね。

  • @筋肉ゴリラと化したボンドルド卿

    そもそも前線に出張るような車両じゃないような…それでも駆り出す辺りやっぱりウ露軍お互い疲弊してるな…

  • @Nullpo08
    @Nullpo08 Год назад +3

    初期展開型の高機動戦闘車系をMBTとして運用するべきでない
    今のウクライナは受けの戦場なので防御力重視

  • @NINI-KYO2022
    @NINI-KYO2022 Год назад +4

    アフリカ諸国では絶賛運用中ですね😅
    中国の海から上陸する戦車も似たり寄ったりです☺️
    ウクライナ🇺🇦頑張ってください。

    • @有能フランス王
      @有能フランス王 Год назад +4

      中国の戦車舐めちゃいかんぞ。東側と西側の技術をハイブリッドして、なおかつ大量に保有している。 近年じゃあ様々な地形にも対応できるよう15式軽戦車を開発するなどかなり意欲的。

    • @NINI-KYO2022
      @NINI-KYO2022 Год назад

      @@有能フランス王 おはようございます
      そうなんだ😅
      とっても怖いでしょうね…
      我々日本も🇯🇵もっともっと
      軍備を増強しなっきゃ ね🇯🇵
      ウクライナ🇺🇦頑張ってください。
      TAIWAN🇹🇼頑張ってください💖

  • @ながいながい-g1o
    @ながいながい-g1o Год назад +2

    タイトル、その通りだけど全然知らない人は駄目な兵器と勘違いしそう。
    んで、大騒ぎしそう。

  • @AlexeiXXXX002
    @AlexeiXXXX002 Год назад +1

    要は使い方次第ということか

  • @ようすみ
    @ようすみ Год назад +1

    AMC-10の超が付かない方の信地旋回初めて見たw。ちょっと偏心するけどちゃんと信地旋回出来るんだなぁ。

  • @knobcreek5361
    @knobcreek5361 Год назад +4

    AMX-10RCの話よりもブラッドレーが6500両もあるという話がやば過ぎてそっちの方がびっくりだわ…
    あとまぁ損失に関してはウクライナの運用がよろしくなかったという説が妥当だと思う
    おそらくウクライナはある程度の装甲がありつつ、装輪故の機動力と105mm級の砲を持つが故に前線での殴り合いで戦える事を期待してたんだろうなとは思う

    • @coyote8091
      @coyote8091 Год назад +5

      そもそも運用が適切でも威力偵察自体危険な任務なのだから損失が出るのは当然では

    • @有能フランス王
      @有能フランス王 Год назад

      @@coyote8091
      たかが30両だしキーウなどの後方に温存しとく方が賢明な希ガス

    • @mugakuninn
      @mugakuninn Год назад +1

      @stareye3176 「日本万歳」
      うん。
      3連装40ミリ自動擲弾銃で対歩兵突撃装甲車の方が良い、気がする。
      臨時にゴム履帯付けて走れば対戦車地雷は動作しない、かも?

  • @ヘンリー2世-d6v
    @ヘンリー2世-d6v Год назад +2

    元々が空輸を主眼に置いた装備だから防御は厳しいでしょうね。
    使用用途が違うから何とも言えないけど日本の16式も同じ使い方をすればこうなるのでしょうね。

  • @HK-tb8ej
    @HK-tb8ej Год назад +20

    提供された側が運用を理解していないだけ、冷戦終結後はPKOに代表される国際平和維持活動の任務が多くなり重装甲装備のニーズが低くなった時代が長く続いた、自分が生きている間に正規軍同士しかも、WW1や2のような戦争が起きるとは思いもしなかった、だから別に驚きもしない、日本のMCVも相手はゲリラ・コマンドで対戦車戦闘はオマケで、やって威力偵察重視

    • @iandresden7641
      @iandresden7641 Год назад +1

      日本は対戦車戦闘は想定しなくていいと思う
      なぜなら日本の街に敵戦車が上陸または空中投下してくる状況というのは
      海自、空自が壊滅して制海空権取られて自由に日本に輸送してこれる状況であり
      つまりそれは負けであるから

    • @HK-tb8ej
      @HK-tb8ej Год назад +1

      @@iandresden7641 その通り、北海道以外、

    • @話ズ
      @話ズ Год назад

      @iandresden7641
      実際樺太に兵器用の基地を造られた場合、日本の艦艇で宗谷海峡を守る事って可能なの?対馬海峡と違って時間も全然かからないし、万が一上陸されてしまう事って普通に有りそうだけど。

    • @iandresden7641
      @iandresden7641 Год назад

      @@話ズ 空自が対応すれば良い

    • @研究軍事-f2w
      @研究軍事-f2w Год назад

      その感覚は危険です。その考えでいけば、まだ海自や空自が健在でも空挺部隊や特殊部隊、工作員達の攻撃があれば日本は負けたと思い込むことが可能です。
      今や認知戦、情報戦の時代。
      少数の部隊を送り込み、大規模に擬情報をネットにながしてしまえば空自海自が優勢でも国民の意識が負けてしまい敗戦することになるでしょう。
      本土でも戦い続ける意識を持ち、かつ中国等がその認識をもったとき戦争は回避できると思います。
      なんせ中国とて少子化高齢化を迎えつつあるので。

  • @松本邦昭-q9g
    @松本邦昭-q9g Год назад +1

    だめだこりゃ

  • @吉田達也-c2j
    @吉田達也-c2j Год назад +1

    某フランスの某外人部隊にいた友人の実体験。 教育訓練所で初めての野営でテントを張り終えて夕食で遣う箸を作ろうと思いその辺の倒木の小枝を折って、幹に宛がって支給の銃剣で叩き切ったら…刃が半円形に凹んだそうな。 「ええー!焼きが入ってねえ!」と驚いていたら、分隊の軍曹が気付いて「それ使うなー!」と飛んできたそうな…。 あと、FAMASの銃口省炎器の先端が欠けているのも見たことあるそうな。 射撃精度は良いが他にもあれこれあれこれ問題があるそうな。 FAMASがフランス圏以外に殆ど普及しなかった理由がよく分かる。

  • @aburakadabura2
    @aburakadabura2 Год назад +2

    同じように供与されたブラッドレーの乗員生存率が度を越して高い。
    同時に提供されて比べられたのがフランスにとってはちょっと不運だったね。

  • @トロント-j4z
    @トロント-j4z Год назад +1

    明治維新と同じことをいまだにやるフランス

  • @tristar-rushorion5348
    @tristar-rushorion5348 Год назад +3

    そもそも威力偵察用じゃね?

  • @zubizuberpapa
    @zubizuberpapa Год назад +1

    大口径砲の砲弾が直撃したんじゃなくて、榴弾砲の断片が貫通してAMX10に乗車していた4人全員が死亡だとウクライナ軍も文句を言いたくなる。
    外観は、ソフトスキン車両ではなく装甲戦闘車両に見えるのに。

  • @パイナップル社長
    @パイナップル社長 Год назад

    16式は大丈夫かな?

  • @扶桑のイーグル
    @扶桑のイーグル Год назад +5

    まあ榴弾の至近弾って30mm機関砲を超える貫通力を持つこともあるし、不整地16kmというのも、あまりにも装輪車両に適さない場所を走っていたか整備や補給まで含めた平均速度で出してるとしか。総じて、AMX-10RCの設計・性能が今のウクライナ軍の戦い方にあってなくて、仕方なく正面攻撃に駆り出したら案の定撃破されただけに思える。
    同じ記事か分からないけど、偵察とか火力支援では評価されているので、目的内の使い方ならそこまで酷い車両ではないかと。これで酷評はちょっと可哀そう(でも一撃で全員死亡は気になる。設計詰めすぎなのか?)

    • @gara_gara3241
      @gara_gara3241 Год назад

      リアエンジンの装甲車なんだから砲塔と操縦主席が前半分に偏ってて近いのは当たり前だろとしか…

  • @赤穂浪士-r4e
    @赤穂浪士-r4e Год назад +3

    少し本題から逸れるけど自衛隊の89FVも前線で使用するから軽量なアルミ合金ではなく圧延防弾鋼板を選択したのは正しかったのかも
    渡河能力はなくなったけどまぁ問題なさそうだし

  • @魚醤-u8r
    @魚醤-u8r Год назад +6

    そりゃあいくら装甲とはいえ防弾アルミ装甲でしよ…?そんなんじゃすぐに抜かれるてな…

    • @ドメドメ-m6m
      @ドメドメ-m6m Год назад +2

      動画で絶賛されてるブラッドリーも装甲はアルミだよ。 戦車以外だと装甲がアルミ合金ってのは珍しくない。

  • @天神-p4y
    @天神-p4y Год назад

    使ってみなきゃ分からない!
    やはり軍事兵器の実戦経験はとても
    重要なんですね!
    おフランス製軍事企業もこの手痛い経験
    を元に、更なる改良を施すんでしょうね
    CHANELの香水やカバンとは違いますね😅

  • @あるまじろ-z9e
    @あるまじろ-z9e Год назад +1

    わざわざ提供してくれたのにボロクソ言うのはちょっとなー

  • @秋彦-o6n
    @秋彦-o6n Год назад +4

    大口径榴弾の至近弾は下手すると戦車でも危ないけど…
    全員戦死&名指して批判されるってことは相当装甲ペラペラだったんやろなぁ
    重機関銃でも抜かれるんちゃうか

    • @-shizuku
      @-shizuku Год назад

      植民地への緊急展開用で輸送機に載せられるように軽く作ってあるから装甲なんてオマケ程度ですよ。そもそもウクライナのような沼地の大平原で使うような車両ではない・・・

    • @cotton_yuna
      @cotton_yuna Год назад

      装甲車なんて正面機関砲弾を耐えれれば良い方じゃない?

  • @19850110naoya
    @19850110naoya Год назад +1

    あのさぁ‥
    ウクライナ軍の現況に必要なのは正面戦闘で突破できる戦車、それも第3世代以降のであって、
    これは、攻撃には適していない事は分かりきってたろうに、
    文句の付け所が違うよ、

  • @名無し人-s9e
    @名無し人-s9e Год назад +1

    まあそらそうだよなと思うわ

  • @MasaoNishika
    @MasaoNishika Год назад +1

    フランス人らしい手抜き供与だねえ。。

  • @zumachen4762
    @zumachen4762 Год назад +1

    現代仕様のチハたんてこと?
    あれは戦車だけども
    日本の16式は大丈夫?

  • @dadanjinochichi7529
    @dadanjinochichi7529 Год назад

    16式戦闘車どうだろう?

  • @新新房
    @新新房 Год назад +2

    この性能では暴動鎮圧くらいしかできない。

  • @GrayWolf-pv5uj
    @GrayWolf-pv5uj Год назад +5

    快速を生かしてMaxxProとかクーガーみたいなMRAPに随伴させて下車歩兵に火力支援する使い方なら使えるんじゃないかと思う。
    移動中は敵車両の警戒、下車戦闘中は敵歩兵への牽制・支援射撃という具合に…🤔

    • @dsnmb6451
      @dsnmb6451 Год назад

      その通りですね。
      最前線でいの一番に敵に突撃する装備ではない。

  • @TamaJatu
    @TamaJatu 5 месяцев назад

    戦略機動に優れてるってだけでそりゃなぁ

  • @always33333
    @always33333 Год назад +1

    みなさん お詳しいですね!凄い専門的・具体的。 16MCV・87式偵察警戒車は どうでしょう?爆撃の大小 距離にも寄るでしょうが、
    偵察警戒車って危険な任務なんですね!今回で具体的に分かりました。
     私の関心事は 16MCVは 戦車分類ですが、、タイヤが露呈してるので使い方が難しいですよね!
    陸軍の方が 車両の運用方法が 難しいですね!

    • @ゴルシ-f4c
      @ゴルシ-f4c Год назад

      無限軌道よりも、装輪式の方が道路上での高速移動出来ますね。

  • @舘鼻正
    @舘鼻正 Год назад

    16式は大丈夫か?

  • @旅立ちの日-x7f
    @旅立ちの日-x7f Год назад +1

    ナメル「呼んだ?俺なら耐えるよ」

    • @t3233226
      @t3233226 Год назад

      ナメたらアカン~♪
      ナメたらアカン~♪
      人生ナメずにこれナメル~♪

  • @平澤真一
    @平澤真一 Год назад

    使い方が悪い気がするなぁ、いざとなればぶっ放せる偵察車両として運用しなけりゃ損害出て当たり前でしょ。

  • @298okra2
    @298okra2 Год назад +1

    公称値と実際の性能が違いすぎる気がするけどやっぱり実戦で使ってみないと兵器の性能ってわからないんだね。

  • @rulejaponia4023
    @rulejaponia4023 Год назад +1

    フランスの裏切り者感がすごい

  • @ラスティスマイレージ

    くっそ軽くて水に浮くが特色であって
    小銃弾しか防げないのはもう自走砲も同然やんね

  • @末廣守
    @末廣守 Год назад +1

    使い道が違う この車両で最前線で戦車などやりあうことは考えていない 威力偵察やパトロールが任務の車だし

  • @HosoKT
    @HosoKT Год назад +5

    偵察車に戦闘力を期待するなって話かにゃ?
    威力偵察も無理、舗装道路外の高速機動も無理な偵察車?
    そりゃ前線に出せないね。
    ちょっと安全な兵員輸送トラック?

  • @32mack82
    @32mack82 Год назад

    側面14.5ミリだと機関砲でも防げないかもしれないので、榴弾砲弾の破片もダメだったんでしょうね。フランスにとっては参考になったでしょうが、乗っていた4人はたまらないでしょう。
    しかし、防弾片が防げないとは厳しいですね。

  • @栗田陽介-r2q
    @栗田陽介-r2q Год назад +1

    マクロンと同じく使えない…

  • @朽木迅三郎
    @朽木迅三郎 Год назад

    やはり履帯でないと駄目なのでしょうか?不整地なんてタイヤで走れるの?と前々から思っていました。