[プシューッ!]相鉄旧7000系・新7000系非常ブレーキ投入シーン集@横浜駅、湘南台駅で撮影

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 янв 2025

Комментарии • 16

  • @SAKAMOTOLABO
    @SAKAMOTOLABO 4 года назад +3

    東海道線の113系がATS-P化されたときに非常ブレーキ投入の音が変わったので、やはり7000系もATS-Pを搭載したから音が変わったのでしょうね。

  • @刈田俊継
    @刈田俊継 5 лет назад +5

    ブレーキ緩和時の音が以前と変わってて、ちょっと違和感感じた時期がありました。
    以前は「カッ、シャー」と、間髪入ってたのが「キーシャー」と続けて音がする。

  • @箱の鉄
    @箱の鉄 4 года назад +2

    良い音してんな~

  • @9000tokyu9000
    @9000tokyu9000 7 лет назад +2

    うぽつです!

  • @佐藤真-j9y
    @佐藤真-j9y 6 лет назад +7

    この音いつも驚くw

    • @YRCyokohamarail
      @YRCyokohamarail  6 лет назад +1

      湘南鉄道チャンネル ですよね〜!最初聞いた時はびっくりしました www

    • @wo5697
      @wo5697 4 года назад +1

      自分は7000より前の車両に当たったときはこの音で起きれるから横浜まで寝てましたw

  • @みやのこだべ
    @みやのこだべ 5 лет назад +5

    HSC車の2100系や5000系はプシャーだったものの、日立製制動装置の6000系や動画に出てくる7000系はそうでなかったのに、やはり事故を機に変わってしまったのですね。
    数年前に越後・新潟を訪ねたさい、ATS-P非搭載車(電車に限らずディーゼルカーも同じ)でも非常制動かけてからブレーキ弁を抜き取るようになったから、JREさんしかり相鉄電車しかりと、随分と厳しくなったと思います。

  • @でーなな川崎市多摩区
    @でーなな川崎市多摩区 6 лет назад +4

    昔の相鉄さんは、HSC車
    以外ですと、非常ブレーキ
    の音が、鳴りませんでした。
    JRの例ですと東海さん・
    西日本さん管内のような
    ブレーキ弁の扱い方です。

  • @e7keiw7kei
    @e7keiw7kei 3 года назад +1

    名鉄でも聴ける👂️💥

  • @05hiti
    @05hiti 6 лет назад +8

    転動事故起こして以来非常入れるようになりまたからね。
    気を抜くと驚きますw

    • @箱の鉄
      @箱の鉄 4 года назад +1

      何系でどんな感じの事故だったんですか?(何駅で)

    • @05hiti
      @05hiti 4 года назад

      箱の鉄
      かなり昔だけど、7000系に乗務した運転士が乗務車両間違えたか何かで、ブレーキ緩めたまま誤って降車。
      横浜駅はほんの僅か平沼橋方面に下ってるので、ブレーキが掛かってない車両は僅かだが動く。(動いた距離は1メートルくらいだったと思う。)
      気がついたのか、乗客から報告を受けた駅員(助役とかだった気がする)が車掌弁を引いて停止。
      それ以降7000系シリーズは必ず非常位置にブレーキハンドルを持って行ってから抜取りをしてる。
      それまでは常用最大までブレーキを込めてから抜取り位置にハンドル持っていって抜き取ってました。
      ご存知なら申し訳ないが、7000系シリーズはブレーキハンドルは脱着可能。