Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ゴーゴとジャンブイのバックヤードから元気な様子をお知らせくださりありがとうございます。ゴーゴおはよう〜の声を聞いて、ゴロンと起き上がるゴーゴの可愛いこと🥰ジャンブイも、しっかりケアされて見守られながら毎日穏やかに過ごせているようで安心しました。優しいジャンブイさん。元気で長生きしてね。
横浜在住です⚓ズーラシアには度々行かせていただいて、7月にサポーターになりました✊(^^)✊ツヨシさんのことは大変残念でしたが、飼育員の皆さまが手厚くお世話くださり、ジャンブイさんがずっと寄り添ってくれてたという配信(泣いてしまいました😢)すてきなお話💓7月23日に「ツヨちゃん写真掲示板」にもウルウル💦感激しました、ありがとうございます💗バックヤードでのジャンブイ・ゴーゴを見せていただき、ふたりとも元気に過ごしていると嬉しく思います💕
天王寺の時と変わらずに、ゴーゴが穏やかに暮らしているんだとわかって嬉しいです。
会えない期間に、ルーティン動画嬉しいです😃
2:29 カメラにチューしたの可愛い😁
ジャンブイの足どりがヨタってるようで心配です。頑張れジャンブイ!
コロンって寝返り打って反応してくれるゴーゴくん可愛すぎます!ジャンブイさんはベテランの風格がカッコイイです!
ゴーゴ、ズーラシアでも大事にしてもらってるね!安心したよ。ジャンブイも可愛い!
動画配信ありがとうございます🙇ゴーゴは天王寺にいた頃より、ふっくらして可愛くなりましたね‼️大切に飼育していただき、幸せそうで嬉しいです🎵でも、春にはお嫁さん来てほしいよね❤️ジャンブイくんは、ゴーゴに比べると老いは隠せませんね。ツヨちゃんの旅立ちが堪えたのでしょうか?穏やかに無理なく、ジャンブイくんのペースで気分良く過ごして、長生きしてくださいね。大阪から応援してます💕
ゴーゴ君の寝起きはキュートだし、ジャンブイ君は安定した雰囲気😊ご飯も美味しそうに食べて、2頭ともお元気そうで良かった💕素敵な映像をありがとうございます😄🎶
朝の開園前で忙しい時間を使って動画をつくってくれたスタッフの方々に感謝を天王寺で飼育されていた頃の動画ではここまで近接で撮られた映像が無かったのでとても嬉しいですツヨシは残念でしたが天王寺にはまだ戻れませんのでこれからもよろしくお願いしますジャンブイさんもなかなか貫禄がある個体ですねゴーゴくんもあと5年ほど経過すれば父のユーコンに似た男前になるでしょう
ジャンブイくんは、「ジャンさん」って呼ばれているんですか😊✨工事のため、ホッキョクグマ舎に行けないのは残念ですが、3月にジャンさんに会えるのを楽しみにしています😊まだまだ、若いものには負けないぞ!!っていうジャンブイは本当に格好良いです🐻❄️✨飼育員さんありがとうございます✨
ゴーゴはイケメンですね、イっちゃんは美人さんですし2匹とも賢いです、大阪でも円山動物園の様に家族が一緒に住めたらいいのにね🐰🐘🐻🐼🐧🐾
動画ありがとうございます。ゴーゴが横浜へ行ってしばらくも、頻繁にブログを更新してくださって、「ファンを安心させよう」という気づかいをとても感じます。元気な二頭を見れて幸せです。無理のないペースで、今後も動画をよろしくお願いいたします!!
ズーラシアさんのユーチューブチャンネルはコメント欄を開放してあるところに好感をもちます。コメントクローズの動物園が多いですよね、レスを期待してはいないのに、なぜかな~?と思う時があります。ホッキョクグマはツヨシちゃんはとても残念でしたね。施設は国内では上位の施設だと感じました。ゴーゴがここにとどまる限りは、お嫁さんを迎えられるのでしょうが、北・例えば北海道などから迎える場合に備えて降雪機もあると良いと感じます。東北以南の夏の気候は堪えると思いますので、、、。アイラなら、暑い地域を知らない子なので心配です。
わぁ❤️「おはよう」の声掛けで起きるのですね!その健気さにきゅーんです😆💕ズーラシアは自然もあり素敵な環境ですから女のコの受け入れをお願いしたいです🌳🌲🙏🏻マルル&ポロロちゃんお願いします🙏🏻🙏🏻🥺
ゴーゴくんとジャンブイさんの動画、どうもありがとうございました🙇♀️タイミングが合わずに工事前に会いに行けずにとても残念に思っていたので感謝です。先日、ツヨちゃんの故郷の円山、釧路動物園さんに行きました。釧路動物園さんでは、ツヨちゃんへの献花、顔出しパネルもあり、泣きましたよ…。どうもありがとうございました🙇♀️
食欲もモリモリで元気そうでよかった😊ゴーゴは今後どうなるのかみんなの気になるところ。でもなにより元気なのが一番!!飼育員さんありがとうございます!!
さすが、北極ぐま、泳ぎがうまいですね。
ジャンブイ🐻❄また会いに行くからね!待っててね。 2頭の様子が見れて嬉しいです、ありがとうございます。
🐾🐾🐾❤❤❤ Замечательные условия для белых медведей!!! А как дела у Иччан?
ゴーゴ〰️😃☀️ジャンブイ〰️😃☀️
ゴーゴくん(ᵔᴥᵔ)食後は手を舐めますジャンブイさんはけっこう大きめなホッキョクグマですね
いっちゃんとまた会えるね😊
現在、横浜には女の子は居ないのですか?是非マルルを迎えてあげてください。と言うかマルルを救ってあげてください。どうかお願いします!!
ホッキョクグマのバックヤードが寝室や産室が見たいです。
暑い夏に向かってエアコンとか入ってるのか心配です。ジャンブイもつよしちゃんも暑そうで体調崩して亡くなったので、ホッキョクグマに横浜の夏は蒸し暑すぎるので、絶対クーラーの部屋は必要だと思います。天王寺のホウちゃんもクーラーの部屋で出入り自由で男鹿水族館もクーラーの部屋出入り自由らしいです。人間でさえクーラーないと熱中症なるのに、プールに入ってればいいとかじゃないとおもいます。ゆっくり休めるようにどうか寝室にはクーラーは絶対入れてあげて下さい🙏
ゴーゴくん、いっちゃんをよろしくね!
Thank you for your care 💘 pretty 💘 how sweet 💘
💌ゴーゴに、「ゴーゴ、おはよう」と言うと反応が有りますね。担当者の声も分かっているようですね。私が思うには、ゴーゴと言うイントネーションと担当者の声で判断しているのだろう、と。私は、ゴーゴとは天王寺動物園にて何度か目を合わせましたが、これは、たまたま。🔷ゴーゴ、シルカはズーラシアに行く準備をしているよ。二人の再会は2年ぶりだね、嬉しいよね❕❕26日に出発してその日の内にズーラシアに到着するだろうね。シルカが無事にズーラシアに到着しますように。
ゴーゴとジャンブイのバックヤードから元気な様子をお知らせくださりありがとうございます。
ゴーゴおはよう〜の声を聞いて、ゴロンと起き上がるゴーゴの可愛いこと🥰
ジャンブイも、しっかりケアされて見守られながら毎日穏やかに過ごせているようで安心しました。
優しいジャンブイさん。元気で長生きしてね。
横浜在住です⚓
ズーラシアには度々行かせていただいて、7月にサポーターになりました✊(^^)✊
ツヨシさんのことは大変残念でしたが、飼育員の皆さまが手厚くお世話くださり、ジャンブイさんがずっと寄り添ってくれてたという配信(泣いてしまいました😢)すてきなお話💓7月23日に「ツヨちゃん写真掲示板」にもウルウル💦
感激しました、ありがとうございます💗
バックヤードでのジャンブイ・ゴーゴを見せていただき、ふたりとも元気に過ごしていると嬉しく思います💕
天王寺の時と変わらずに、ゴーゴが穏やかに暮らしているんだとわかって嬉しいです。
会えない期間に、ルーティン動画嬉しいです😃
2:29 カメラにチューしたの可愛い😁
ジャンブイの足どりがヨタってるようで心配です。頑張れジャンブイ!
コロンって寝返り打って反応してくれるゴーゴくん可愛すぎます!
ジャンブイさんはベテランの風格がカッコイイです!
ゴーゴ、ズーラシアでも大事にしてもらってるね!安心したよ。
ジャンブイも可愛い!
動画配信ありがとうございます🙇
ゴーゴは天王寺にいた頃より、ふっくらして可愛くなりましたね‼️
大切に飼育していただき、幸せそうで嬉しいです🎵
でも、春にはお嫁さん来てほしいよね❤️
ジャンブイくんは、ゴーゴに比べると老いは隠せませんね。
ツヨちゃんの旅立ちが堪えたのでしょうか?
穏やかに無理なく、ジャンブイくんのペースで気分良く過ごして、長生きしてくださいね。
大阪から応援してます💕
ゴーゴ君の寝起きはキュートだし、ジャンブイ君は安定した雰囲気😊
ご飯も美味しそうに食べて、2頭ともお元気そうで良かった💕
素敵な映像をありがとうございます😄🎶
朝の開園前で忙しい時間を使って動画をつくってくれたスタッフの方々に感謝を
天王寺で飼育されていた頃の動画ではここまで近接で撮られた映像が無かったのでとても嬉しいです
ツヨシは残念でしたが天王寺にはまだ戻れませんのでこれからもよろしくお願いします
ジャンブイさんもなかなか貫禄がある個体ですね
ゴーゴくんもあと5年ほど経過すれば父のユーコンに似た男前になるでしょう
ジャンブイくんは、「ジャンさん」って呼ばれているんですか😊✨
工事のため、ホッキョクグマ舎に行けないのは残念ですが、3月にジャンさんに会えるのを楽しみにしています😊まだまだ、若いものには負けないぞ!!っていうジャンブイは本当に格好良いです🐻❄️✨飼育員さんありがとうございます✨
ゴーゴはイケメンですね、イっちゃんは美人さんですし2匹とも賢いです、大阪でも円山動物園の様に家族が一緒に住めたらいいのにね🐰🐘🐻🐼🐧🐾
動画ありがとうございます。
ゴーゴが横浜へ行ってしばらくも、頻繁にブログを更新してくださって、「ファンを安心させよう」という気づかいをとても感じます。元気な二頭を見れて幸せです。
無理のないペースで、今後も動画をよろしくお願いいたします!!
ズーラシアさんのユーチューブチャンネルはコメント欄を開放してあるところに好感をもちます。
コメントクローズの動物園が多いですよね、レスを期待してはいないのに、なぜかな~?と思う時があります。
ホッキョクグマはツヨシちゃんはとても残念でしたね。
施設は国内では上位の施設だと感じました。
ゴーゴがここにとどまる限りは、お嫁さんを迎えられるのでしょうが、北・例えば北海道などから迎える場合に備えて降雪機もあると良いと感じます。
東北以南の夏の気候は堪えると思いますので、、、。
アイラなら、暑い地域を知らない子なので心配です。
わぁ❤️「おはよう」の声掛けで起きるのですね!その健気さにきゅーんです😆💕ズーラシアは自然もあり素敵な環境ですから女のコの受け入れをお願いしたいです🌳🌲🙏🏻マルル&ポロロちゃんお願いします🙏🏻🙏🏻🥺
ゴーゴくんとジャンブイさんの動画、どうもありがとうございました🙇♀️
タイミングが合わずに工事前に会いに行けずにとても残念に思っていたので感謝です。先日、ツヨちゃんの故郷の円山、釧路動物園さんに行きました。
釧路動物園さんでは、ツヨちゃんへの献花、顔出しパネルもあり、泣きましたよ…。どうもありがとうございました🙇♀️
食欲もモリモリで元気そうでよかった😊ゴーゴは今後どうなるのかみんなの気になるところ。でもなにより元気なのが一番!!飼育員さんありがとうございます!!
さすが、北極ぐま、泳ぎがうまいですね。
ジャンブイ🐻❄また会いに行くからね!待っててね。 2頭の様子が見れて嬉しいです、ありがとうございます。
🐾🐾🐾❤❤❤ Замечательные условия для белых медведей!!! А как дела у Иччан?
ゴーゴ〰️😃☀️ジャンブイ〰️😃☀️
ゴーゴくん(ᵔᴥᵔ)
食後は手を舐めます
ジャンブイさんはけっこう大きめなホッキョクグマですね
いっちゃんとまた会えるね😊
現在、横浜には女の子は居ないのですか?
是非マルルを迎えてあげてください。と言うかマルルを救ってあげてください。どうかお願いします!!
ホッキョクグマのバックヤードが寝室や産室が見たいです。
暑い夏に向かってエアコンとか入ってるのか心配です。ジャンブイもつよしちゃんも暑そうで体調崩して亡くなったので、ホッキョクグマに横浜の夏は蒸し暑すぎるので、絶対クーラーの部屋は必要だと思います。天王寺のホウちゃんもクーラーの部屋で出入り自由で男鹿水族館もクーラーの部屋出入り自由らしいです。人間でさえクーラーないと熱中症なるのに、プールに入ってればいいとかじゃないとおもいます。ゆっくり休めるようにどうか寝室にはクーラーは絶対入れてあげて下さい🙏
ゴーゴくん、いっちゃんをよろしくね!
Thank you for your care 💘 pretty 💘 how sweet 💘
💌ゴーゴに、「ゴーゴ、おはよう」と言うと反応が有りますね。担当者の声も分かっているようですね。
私が思うには、ゴーゴと言うイントネーションと担当者の声で判断しているのだろう、と。
私は、ゴーゴとは天王寺動物園にて何度か目を合わせましたが、これは、たまたま。
🔷ゴーゴ、シルカはズーラシアに行く準備をしているよ。二人の再会は2年ぶりだね、嬉しいよね❕❕
26日に出発してその日の内にズーラシアに到着するだろうね。シルカが無事にズーラシアに到着しますように。