Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
個人的に槍の人の変身前めっちゃ好き
エクスペリエンス加藤 さん分かります!!笑イケおじ感ありますよね 笑支配から解かれてぜひ再登場してほしい!
ポチタの犬(DOG)を反対にしてGODで神の悪魔とかいう考察クッソ好き
I realize it's kinda off topic but does anyone know a good place to stream new series online?
@Howard Lucca Flixportal :P
@William Roberto thank you, signed up and it seems like a nice service :) I appreciate it !!
@Howard Lucca you are welcome :)
火炎放射器とか爆弾なんて特に戦争の武器って感じだよね
サムライソードは第二部、第三部でもチェンソーマンのライバル役みたいに三枚目キャラとして登場しそう。
r sikama さん同感です!彼だけ権力に属してないし日本人なので自由に動かせそうですよね!お爺ちゃんの誤解を解いて共闘展開あったら熱いですね!!なによりヴィジュアルがまさにライバル感ある 笑
武器人間、心臓が悪魔になるのもそうだけど、魔人は悪魔が人間を乗っ取ってるから、体の中の力関係?支配権?的なのが悪魔<人間になるのが1つの条件っぽいよね
noxah さんそんな感じしそうですね!デンジとポチタのような信頼に基づく契約は例外として、レゼやクァンシのように国ぐるみで武器人間にしてそうなところは、武器悪魔を倒してから心臓を移植してそうなので、その条件を満たしてそうですね!
正式名称は消滅したってことはその「正式名称」の悪魔がいたって事なのかな?後武器系以外の武器人間が存在しない理由は実はタイプ毎に正式名称と対応した悪魔が存在してたが武器人間以外の「正式名称」の悪魔がチェンソーマンに喰われたから武器人間以外の悪魔人間がいないんだと思います(語彙力)
編集も見やすいしこのチャンネルこれからめちゃくちゃ伸びそう!アニメや第2部の考察も待ってます!
あははーん さんありがとうございます!!すんごく嬉しいです!!チェンソーマン最高ですよね!この土日で2部の考察UP予定なのでぜひみていただけると嬉しいです!!
パワーがもう一度出てきて欲しいという願望
くるみ さんほんと出てきてほしいですね!パワー人格をどうにかして再生してほしい・・
@@7選チャンネル パワーって魔人だから、同じ顔には絶対なりませんよね?
@@牛乳-d7h さんパワー人格は殺されてしまったので人格も顔も復活はしないと思われます・・が、デンジの中のパワーによってどうにか復活してほしいですね😭期待させて結局全く似ても似つかない血の悪魔と敵対する展開も想像出来ちゃうのがこの漫画の悲しいところです 笑
このチャンネル偉すぎる。もっと考察動画あげて欲しい
ヤハー さんありがたいお言葉ありがとうございます!!ほんと考察しがいがある漫画ですよね!!今まさにもう一つ作ってますので、ぜひぜひ見ていただけると嬉しいです!!
銃の武器人間の登場にも期待したいけど個人的には斧の武器人間とか居たらカッコ良さそうって思う
猛毒袋 さん超わかります!!もう本編じゃなくて扉絵とかでもいいので、一通りの武器人間のデザインみたいです 笑
死なない・人間と悪魔の状態を切り替えれるやっぱりイレギュラーな存在だよね武器人間って
火炎放射器が好きすぎる
弓矢と剣がかっこよすぎる
鮎野 さん武器人間のデザインめちゃくそかっこいいですよね!剣とか主人公感すらある人間も学生っぽいし、ぜひ2部で出てきてほしい・・
確かにチェンソーマンが悪魔の悪魔なのは分かるかも、チェンソーマンがマスコット化されてチェンソーマンが弱った、つまりチェンソーマンが居れば悪魔が来ても助けてくれる=悪魔に対しての恐怖が薄れる=悪魔の悪魔(チェンソーマン)が弱るってことになるんだよね
そうなんですよね!悪魔の悪魔説の反対意見として、チェンソーマンが露出したことで弱くなったから違うという意見がありますが、おっしゃるような考え方も出来ると思います!あとは純粋に視認したチェンソーマン個体そのもに対して恐怖が低下したことによる弱体化っていう解釈もできますね。
良い動画や‥これからチェンソーマンやっていく身としてあんたには負けんよ!
AKiRA・チェンソー【チェンソーマン考察系RUclipsr】 さんありがたいお言葉ありがとうございます!!チャンネル拝見させていただきました!!ナレーションもあってほんと見やすい・・自分は喋りが得意じゃないので尊敬いたします・・!今後も見させていただきます!!最近チェンソーマンにどハマりしててそればかりあげちゃってるのですが、いろんな漫画や映画とかまとめるチャンネルに出来ればなーと思っております!新参者ですがよろしくお願いいたします!m(_ _)m
@@7選チャンネル こちらこそ!お互い刺激を与えられる存在でいましょう!
編集めちゃくちゃ見やすいです!チャンネル登録しました!
Aaaa Aaa さん貴重なお言葉とチャンネル登録ありがとうございます!!チェンソーマン面白すぎて他にも考察したいことが沢山あるのでまた見ていただけると幸いです!m(_ _)m
@@7選チャンネル 是非見させていただきます!
あと出てない武器系で強そうなの大砲 戦争では戦場の女神様と呼ばれるロケット弾 ↑の派生かも。同じく戦場の女神様棍棒 最初の武器の一つ。簡単に生まれ簡単に壊れ簡単に人を殴れるスタンガン アメリカだと有名な武器。護身だとめっちゃ強い投石機 古代だとぶっ壊れの兵器未来にはレーザーかな
BGMのセンスよ。Nirvana?foo fighters?だったか忘れたけどクソ好き。あれ?レッチリだったっけ?
きくらげ さんやっぱりそう感じますよね!笑フリー音源なのですが、完全に聞き覚えありますよね 笑(あふれるレッチリ、ニルヴァーナ感 笑)
Smellsっぽい曲なんやwww銀魂のロッキーっぽいくらいの違和感www4:45
銃は銃の悪魔なんですね〜
銃の武器人間として再登場してほしいですね!
武器系の悪魔しか無いのは、武器を扱うのは人間だけだからじゃないかなと思いますそれ言ったら針とかの道具系も該当しそうだけど
鞭の武器人間の変身モーション好きやけど、なんで指パッチン?にしたんかな?
某大佐みたいでかっこいいですよね!笑あんまり鞭ってそれらしいモーションないですもんね・・にしおかすみこ(なつい)がやるあのモーションくらいか 笑
宇部井郡特等捜査官 さんなるほどー!効果音同じですもんね!
剣の武器人間が1番好き
戦争の悪魔と武器人間が関係しているのは自分も思ったけどチェンソーは戦争で使うだろうか?
悪魔の悪魔説大好きだけどそれなら何故チェンソーを武器にしているかも気になりますね!
マヒ さん普通に考えるとチェンソーの悪魔なんだと思いますが、なんか妄想しちゃいますよね 笑映画好きなタツキ先生としては恐怖=チェンソーなのかも・・ 笑無理くり悪魔の悪魔だとしたら、昔チェンソーマンがそういう映画を見たことあったからとか・・
もし武器人間が意識だけ死んでたらレゼの体をソ連が回収して再びデンジと戦うってことが普通に有り得るんよなだってタツキだし
これレぜとかヤクザの孫の刀マンとかクァンシは死んでなくてマキマに支配されてて最後に出てきたんですか?それともこいつら武器人間はチェンソーと同じで不死身って事ですか?
@@Happyparanormalday 武器人間達は最後の登場ではマキマに支配されてたけどデンジにやられてた基本的に武器人間ってのはデンジだけじゃなく全員不死身
個人的にチェンソーマンは死霊のはらわたのリスペクトかもしれない。
チェンソーマン世界には一時期チェンソーで退魔的な映画が流行ってそれが悪魔のパワーバランスに影響して悪魔達の恐怖でチェンソーマン誕生とか言うクソ考察ができた。
主任 さん死霊のはらわた、悪魔の生贄あたりですよね!タツキ先生の趣味全開 笑そういう展開もありえますよね!恐怖がリアルタイムで力に変わるところが面白いところですよね!
よく考えたらデンジがすごい特殊なケースって捉えてたからサムライソードとかの魔人ではない変な存在について違和感持つべきだったな勢いで読んでて気にしてなかったそういえば( ˇωˇ )悪魔人間(総称不明)の概念的なもの(の悪魔?)はチェンソーマンに食べられちゃったからそれそのものの概念は消えちゃったけど武器は戦争の悪魔に関わりが深いから概念が消えず武器人間も消えなかったって考察すごく面白いな…だから武器以外の悪魔人間は(消えたから)存在しないっていうのは個人的に辻褄が合う。そしてチェンソーマンに食べられてもその概念が消えると他の概念の矛盾が発生してしまうような場合、食べられても消えないって可能性もあるのかなと考えてみるあとチェンソーマンの能力がおかしいから悪魔の悪魔?って言う説も好きだけど悪魔ってこの漫画の世界ではとてつもなく恐れられてる存在なはずだからそれにしては普段のデンジのスペックは強いけど足りない気がしてしまう…他の説でチェンソーはそもそも武器ではないからその辺が関係して云々みたいなものを聞いたことあってそっちのが根拠は無いけど個人的に好きだな長文コメ失礼
るささ さんなるほど!自分は武器人間(仮)の悪魔が食べられたと思いこんでましたが、悪魔人間(仮)の悪魔が食べられて、悪魔人間が消滅したけど、武器系の悪魔人間は生き残った(戦争の悪魔と関係あるから?)って解釈ですね!!面白い!(書いててわけが分からなくなりました 笑)学校編で戦争の悪魔が出てくることに期待したいですね!!
すでに岸辺隊長武器人間説(元バディのクァンシも武器人間なのでなり方知ってるのでは?)
そうだったら熱いですよね!!契約悪魔がナイフというのも思わせぶりです😁ただクァンシの部下が能力で透視的なことした時に特に反応なかったのが気になりますね。でも透視の精度がそこまで高くなかったり、クァンシからちょっと聞いててみたいなことがあったら完全に可能性が消えるわけではなさそうですよね!そう信じたい 笑
チェンソーマンに出てくる人種(?)の分類ってこれで合ってるのかな・悪魔・魔人・デビルハンター・武器人間武器人間≠魔人なのか、魔人の中の限られたやつが武器人間と呼ばれているだけなのか
その認識であってると思います!魔人は死んだ人間に乗り移った悪魔なので、人格が悪魔。武器人間は人格が人間でなぜか悪魔化できるなので、魔人と武器人間は別物だと思われます!!
チェンソーマンも武器人間だから消せないとか?自身も消滅してしまう的な
なるほどー!それは面白い考えですね!!
屁理屈だけれどチェンソーは工具だから、デンジは武器人間じゃないかもって考えてる
たしかにチェンソーは他の武器人間と違って純粋な武器ではないですよね!鞭もちょっとそうかもですが・・
多分、工具としてのチェンソーじゃなくてスプラッター映画に出てくるサイコキラーとかの"武器としてのチェンソー"に対する恐怖からチェンソーの悪魔は成り立ってると思うから武器っていう解釈で合ってると思う
smells like teen sprit!?
によく似たフリーBGMなんです 笑愛用してます 笑
個人的に槍の人の変身前めっちゃ好き
エクスペリエンス加藤 さん
分かります!!笑
イケおじ感ありますよね 笑
支配から解かれてぜひ再登場してほしい!
ポチタの犬(DOG)を反対にしてGODで神の悪魔とかいう考察クッソ好き
I realize it's kinda off topic but does anyone know a good place to stream new series online?
@Howard Lucca Flixportal :P
@William Roberto thank you, signed up and it seems like a nice service :) I appreciate it !!
@Howard Lucca you are welcome :)
火炎放射器とか爆弾なんて特に戦争の武器って感じだよね
サムライソードは第二部、第三部でもチェンソーマンのライバル役みたいに三枚目キャラとして登場しそう。
r sikama さん
同感です!
彼だけ権力に属してないし日本人なので自由に動かせそうですよね!
お爺ちゃんの誤解を解いて共闘展開あったら熱いですね!!
なによりヴィジュアルがまさにライバル感ある 笑
武器人間、心臓が悪魔になるのもそうだけど、魔人は悪魔が人間を乗っ取ってるから、体の中の力関係?支配権?的なのが悪魔<人間になるのが1つの条件っぽいよね
noxah さん
そんな感じしそうですね!
デンジとポチタのような信頼に基づく契約は例外として、
レゼやクァンシのように国ぐるみで武器人間にしてそうなところは、武器悪魔を倒してから心臓を移植してそうなので、その条件を満たしてそうですね!
正式名称は消滅したってことはその「正式名称」の悪魔がいたって事なのかな?
後武器系以外の武器人間が存在しない理由は実はタイプ毎に
正式名称と対応した悪魔が存在してたが武器人間以外の「正式名称」の悪魔
がチェンソーマンに喰われたから武器人間以外の悪魔人間がいないんだと思います(語彙力)
編集も見やすいしこのチャンネルこれからめちゃくちゃ伸びそう!アニメや第2部の考察も待ってます!
あははーん さん
ありがとうございます!!すんごく嬉しいです!!
チェンソーマン最高ですよね!
この土日で2部の考察UP予定なのでぜひみていただけると嬉しいです!!
パワーがもう一度出てきて欲しいという願望
くるみ さん
ほんと出てきてほしいですね!
パワー人格をどうにかして再生してほしい・・
@@7選チャンネル パワーって魔人だから、同じ顔には絶対なりませんよね?
@@牛乳-d7h さん
パワー人格は殺されてしまったので人格も顔も復活はしないと思われます・・
が、デンジの中のパワーによってどうにか復活してほしいですね😭
期待させて結局全く似ても似つかない血の悪魔と敵対する展開も想像出来ちゃうのがこの漫画の悲しいところです 笑
このチャンネル偉すぎる。もっと考察動画あげて欲しい
ヤハー さん
ありがたいお言葉ありがとうございます!!
ほんと考察しがいがある漫画ですよね!!
今まさにもう一つ作ってますので、ぜひぜひ見ていただけると嬉しいです!!
銃の武器人間の登場にも期待したいけど個人的には斧の武器人間とか居たらカッコ良さそうって思う
猛毒袋 さん
超わかります!!
もう本編じゃなくて扉絵とかでもいいので、一通りの武器人間のデザインみたいです 笑
死なない・人間と悪魔の状態を切り替えれるやっぱりイレギュラーな存在だよね武器人間って
火炎放射器が好きすぎる
弓矢と剣がかっこよすぎる
鮎野 さん
武器人間のデザインめちゃくそかっこいいですよね!
剣とか主人公感すらある
人間も学生っぽいし、ぜひ2部で出てきてほしい・・
確かにチェンソーマンが悪魔の悪魔なのは分かるかも、チェンソーマンがマスコット化されてチェンソーマンが弱った、つまりチェンソーマンが居れば悪魔が来ても助けてくれる=悪魔に対しての恐怖が薄れる=悪魔の悪魔(チェンソーマン)が弱るってことになるんだよね
そうなんですよね!
悪魔の悪魔説の反対意見として、チェンソーマンが露出したことで弱くなったから違うという意見がありますが、
おっしゃるような考え方も出来ると思います!あとは純粋に視認したチェンソーマン個体そのもに対して恐怖が低下したことによる弱体化っていう解釈もできますね。
良い動画や‥
これからチェンソーマンやっていく身としてあんたには負けんよ!
AKiRA・チェンソー【チェンソーマン考察系RUclipsr】 さん
ありがたいお言葉ありがとうございます!!
チャンネル拝見させていただきました!!ナレーションもあってほんと見やすい・・自分は喋りが得意じゃないので尊敬いたします・・!今後も見させていただきます!!
最近チェンソーマンにどハマりしててそればかりあげちゃってるのですが、いろんな漫画や映画とかまとめるチャンネルに出来ればなーと思っております!新参者ですがよろしくお願いいたします!m(_ _)m
@@7選チャンネル
こちらこそ!お互い刺激を与えられる存在でいましょう!
編集めちゃくちゃ見やすいです!
チャンネル登録しました!
Aaaa Aaa さん
貴重なお言葉とチャンネル登録ありがとうございます!!
チェンソーマン面白すぎて他にも考察したいことが沢山あるのでまた見ていただけると幸いです!m(_ _)m
@@7選チャンネル 是非見させていただきます!
あと出てない武器系で強そうなの
大砲 戦争では戦場の女神様と呼ばれる
ロケット弾 ↑の派生かも。同じく戦場の女神様
棍棒 最初の武器の一つ。簡単に生まれ簡単に壊れ簡単に人を殴れる
スタンガン アメリカだと有名な武器。護身だとめっちゃ強い
投石機 古代だとぶっ壊れの兵器
未来にはレーザーかな
BGMのセンスよ。Nirvana?foo fighters?だったか忘れたけどクソ好き。あれ?レッチリだったっけ?
きくらげ さん
やっぱりそう感じますよね!笑
フリー音源なのですが、完全に聞き覚えありますよね 笑
(あふれるレッチリ、ニルヴァーナ感 笑)
Smellsっぽい曲なんやwww
銀魂のロッキーっぽいくらいの違和感www
4:45
銃は銃の悪魔なんですね〜
銃の武器人間として再登場してほしいですね!
武器系の悪魔しか無いのは、武器を扱うのは人間だけだからじゃないかなと思います
それ言ったら針とかの道具系も該当しそうだけど
鞭の武器人間の変身モーション好きやけど、なんで指パッチン?にしたんかな?
某大佐みたいでかっこいいですよね!笑
あんまり鞭ってそれらしいモーションないですもんね・・
にしおかすみこ(なつい)がやるあのモーションくらいか 笑
宇部井郡特等捜査官 さん
なるほどー!効果音同じですもんね!
剣の武器人間が1番好き
戦争の悪魔と武器人間が関係しているのは自分も思ったけどチェンソーは戦争で使うだろうか?
悪魔の悪魔説大好きだけどそれなら何故チェンソーを武器にしているかも気になりますね!
マヒ さん
普通に考えるとチェンソーの悪魔なんだと思いますが、なんか妄想しちゃいますよね 笑
映画好きなタツキ先生としては恐怖=チェンソーなのかも・・ 笑
無理くり悪魔の悪魔だとしたら、昔チェンソーマンがそういう映画を見たことあったからとか・・
もし武器人間が意識だけ死んでたらレゼの体をソ連が回収して再びデンジと戦うってことが普通に有り得るんよな
だってタツキだし
これレぜとかヤクザの孫の刀マンとかクァンシは死んでなくてマキマに支配されてて最後に出てきたんですか?それともこいつら武器人間はチェンソーと同じで不死身って事ですか?
@@Happyparanormalday 武器人間達は最後の登場ではマキマに支配されてたけどデンジにやられてた
基本的に武器人間ってのはデンジだけじゃなく全員不死身
個人的にチェンソーマンは死霊のはらわたのリスペクトかもしれない。
チェンソーマン世界には一時期チェンソーで退魔的な映画が流行ってそれが悪魔のパワーバランスに影響して悪魔達の恐怖でチェンソーマン誕生とか言うクソ考察ができた。
主任 さん
死霊のはらわた、悪魔の生贄あたりですよね!タツキ先生の趣味全開 笑
そういう展開もありえますよね!
恐怖がリアルタイムで力に変わるところが面白いところですよね!
よく考えたらデンジがすごい特殊なケースって捉えてたからサムライソードとかの魔人ではない変な存在について違和感持つべきだったな勢いで読んでて気にしてなかったそういえば( ˇωˇ )
悪魔人間(総称不明)の概念的なもの(の悪魔?)はチェンソーマンに食べられちゃったからそれそのものの概念は消えちゃったけど武器は戦争の悪魔に関わりが深いから概念が消えず武器人間も消えなかったって考察すごく面白いな…だから武器以外の悪魔人間は(消えたから)存在しないっていうのは個人的に辻褄が合う。そしてチェンソーマンに食べられてもその概念が消えると他の概念の矛盾が発生してしまうような場合、食べられても消えないって可能性もあるのかなと考えてみる
あとチェンソーマンの能力がおかしいから悪魔の悪魔?って言う説も好きだけど悪魔ってこの漫画の世界ではとてつもなく恐れられてる存在なはずだからそれにしては普段のデンジのスペックは強いけど足りない気がしてしまう…他の説でチェンソーはそもそも武器ではないからその辺が関係して云々みたいなものを聞いたことあってそっちのが根拠は無いけど個人的に好きだな
長文コメ失礼
るささ さん
なるほど!自分は武器人間(仮)の悪魔が食べられたと思いこんでましたが、悪魔人間(仮)の悪魔が食べられて、悪魔人間が消滅したけど、武器系の悪魔人間は生き残った(戦争の悪魔と関係あるから?)
って解釈ですね!!面白い!
(書いててわけが分からなくなりました 笑)
学校編で戦争の悪魔が出てくることに期待したいですね!!
すでに岸辺隊長武器人間説(元バディのクァンシも武器人間なのでなり方知ってるのでは?)
そうだったら熱いですよね!!
契約悪魔がナイフというのも思わせぶりです😁
ただクァンシの部下が能力で透視的なことした時に特に反応なかったのが気になりますね。でも透視の精度がそこまで高くなかったり、クァンシからちょっと聞いててみたいなことがあったら完全に可能性が消えるわけではなさそうですよね!
そう信じたい 笑
チェンソーマンに出てくる人種(?)の分類ってこれで合ってるのかな
・悪魔
・魔人
・デビルハンター
・武器人間
武器人間≠魔人なのか、魔人の中の限られたやつが武器人間と呼ばれているだけなのか
その認識であってると思います!
魔人は死んだ人間に乗り移った悪魔なので、人格が悪魔。
武器人間は人格が人間でなぜか悪魔化できる
なので、魔人と武器人間は別物だと思われます!!
チェンソーマンも武器人間だから
消せないとか?自身も消滅してしまう的な
なるほどー!それは面白い考えですね!!
屁理屈だけれどチェンソーは工具だから、デンジは武器人間じゃないかもって考えてる
たしかにチェンソーは他の武器人間と違って純粋な武器ではないですよね!
鞭もちょっとそうかもですが・・
多分、工具としてのチェンソーじゃなくてスプラッター映画に出てくるサイコキラーとかの"武器としてのチェンソー"に対する恐怖からチェンソーの悪魔は成り立ってると思うから武器っていう解釈で合ってると思う
smells like teen sprit!?
によく似たフリーBGMなんです 笑
愛用してます 笑