【夏編PV】のと鉄道観光列車「のと里山里海号」 公式プロモーション動画|The Noto Railway's video of scenic train(Summer edition)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • #のと鉄道 #能登 #のと里山里海号
    【のと鉄道 のと里山里海号プロモーション動画 夏編】
    のと鉄道の観光列車「のと里山里海号」のPR動画です。穏やかな青い海、森や田の緑、沿線の夏をお楽しみください。
    【The Noto Railway's video of scenic train “The Noto-Satoyama-Satoumi-Go”】
    It is our promotion video of the scenic train. Let's enjoy the gentle scenery along the Summer line.
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    〇PV動画(春編)-Spring edition 
    • 【春編PV】のと鉄道観光列車「のと里山里海号...
    〇PV動画(秋編)-Autumn edition
    • 【秋編PV】のと鉄道観光列車「のと里山里海号...
    〇PV動画(冬編)-Winter edition
    • 【冬編PV】のと鉄道観光列車「のと里山里海号...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ■のと鉄道株式会社 Noto Railway
    のと鉄道は能登半島の穴水-七尾間33,1キロを結ぶローカル線です。穏やかな七尾湾や一面に広がる田園など、能登らしい沿線風景をお楽しみいただけます。
    沿線:七尾-和倉温泉-田鶴浜-笠師保-能登中島-西岸-能登鹿島-穴水
    The Noto Railway operates 33.1 km along the sea inside Noto Peninsula , between Anamizu and Nanao in Ishikawa Prefecture , Japan. You can enjoy the scenery of Japanese countryside, such as the calm Nanao Bay and the rice fields that spread all over.
    www.nototetsu.c...
    ■観光列車のと里山里海号 Noto-Satoyama-Satoumi-Go
    のと鉄道の観光列車。途中停車しながらゆっくりと運行し、アテンダントが沿線のご案内をいたします。
    The Noto-Satoyama-Satoumi-Go runs slowly with several times of stops and our crew members announce about information for enjoying calm scenery of countryside along this line.
    satoyama-satoum...
    ○Twitter  / nototetsu
    ○Facebook  / nototetudou
    ○Instagram  / nototetsudou
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    のと鉄道株式会社 Noto Railway Corporation
    〒927-0026 石川県鳳珠郡穴水町字大町チ24番地2
    24-2,Chi,O-machi,Anamizu town,Housu-gun,Ishikawa,Japan 927-0026
    ntr@po.incl.ne.jp

Комментарии • 13

  • @ハマグリホタテ
    @ハマグリホタテ 10 месяцев назад +3

    全線復旧ほんとにおめでとうございます。のと里山里海の運転も楽しみにしてます!

  • @名も無き人-z5q
    @名も無き人-z5q Год назад +1

    能登鉄道には良い思い出があるので被災しても頑張ってください

  • @galerunning5316
    @galerunning5316 10 месяцев назад +1

    全線復旧したとのことで、一昨日能登鹿島駅の桜を見に行かせてもらい、のと鉄道さんも利用させていただきました。桜も海もとてもきれいでとても素敵な時間をすごさせていただきました。ありがとうございます。まだまだ大変なことも多いかと思いますが、がんばってください。またいつか行きたいです。

  • @たつろう-n7s
    @たつろう-n7s 2 года назад +1

    おおおおお
    素晴らしい!
    能登…行きたいなぁ…

    • @のと鉄道公式
      @のと鉄道公式  2 года назад

      ありがとうございます!うれしいいいい😆ぜひ能登へ遊びにお越しくださいね。

  • @kasuyaosamu4733
    @kasuyaosamu4733 2 года назад

    4シーズン、フルで揃いましたね。😊 ほのぼのとした優しい雰囲気に夏色たっぷりでいい感じ。
    季節毎に行くと良さがわかるので、また行きたくなります。
    出来たらDVD化して欲しいな。😊

    • @のと鉄道公式
      @のと鉄道公式  2 года назад +1

      ありがとうございます!四季それぞれに印象や風景なども違いますし、それが伝わるとうれしいです。またのお越しをお待ちしており😌

  • @mt-qq7qo
    @mt-qq7qo Год назад

    頑張ってください

  • @拓也高野-c2t
    @拓也高野-c2t 2 года назад

    久しぶりに予約したいな

    • @のと鉄道公式
      @のと鉄道公式  2 года назад

      ぜひぜひ~!またのご利用をお待ちしておりま😆

  • @ズート
    @ズート 2 года назад

    観光列車もいいけど、やはり地元民が足としてもっと活用できるようになって欲しい。
    ここ20数年で本数を減らす→乗客の減少→更に本数を減らす→廃線→更に乗客の減少→更に本数を減らす。負のスパイラルになっている。

  • @中央特快大月
    @中央特快大月 Год назад

    頑張ってください