Y31 セドリック リア沈み 発進

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 окт 2024
  • 別バージョン • セドリック リア沈み 鉄ホイールバージョン

Комментарии • 138

  • @月山セドリック
    @月山セドリック  Год назад +13

    「昔の日産は良かった」「どうしてこうなった」という意見をあちこちで見ます(主に旧車、ネオクラシックファン)。そして、いきつくところが「ゴ○ンのせい」と。
    また、「当時の若者文化(ヤンキー文化含め)のイメージはやはり日産車だね、トヨタもいいけど日産最高だった」という意見も多々見受けます。
    その辺の自分なりの考えを述べたいと思います。ゴ○ンに対する誤解もあるので。
    日産車というのは、一部の時代、車種を除き(セドグロなら31HTの時代とか)、常に人気の面では「トヨタ車の2番手」というイメージがありました。良くも悪くもです。
    「良く」でいえば、数あるメーカーの中で2番手ですから悪くは無いですよね。「悪く」でいえば、同等の車種(クラウン→セドグロ)をつくっても「2番手」ですからね。
    そのせいで、現行時代は多くの日産車が「不人気車」というレッテルか僅かながら付き纏うわけです。本当に不人気というわけでは無いところがミソなんですがね。それなりにというか、結構売れててもそういうイメージがあった。セドグロなんかはまさにそんな車。
    そのせいで、中古価格はクラウンなんかより安くなるわけです。同じ価格なら、クラウン中古より高年式や高グレードが買える。イコール、若者(もちろんヤンチャしてる人含め)の手に届くのも早くなる。更に改造され更に安価になり入手しやすくなる。
    トヨタ車よりも日産車が昭和若者不良文化(こんにちでは魅力的な意味で)のイメージがあるのはこういった事が原因だと思ってます。
    また、ノッチバック型が衰退したのはセドグロを消したゴ○ンのせいではありません。ミニバン等の登場で車の型が多様化し、そこに人口減も加わり、従来、車の基本形といわれたノッチバック型が衰退しただけの話。それにより、かつて一番手だったクラウンが売れなくり、二番手のセドグロはもっと売れなくなり、3番手以降だった他社セダンは消滅したのです。一強となった筈のクラウンの販売台数がたかがしれてるのをみればいかに衰退しているかがわかります。
    セドグロを消して、グローバル化したフーガで生き残る事しか出来なかったのです。それさえも消滅しましたが。フーガだって良い車なのにね。
    今となれば、セドグロの匂い漂う、セダンの匂い漂うy34のところでセドグロの名称を消滅(31営業車はまだ続きましたが)させたくれた事の方が、変な形で生き残るより良かったと私は思ってます。だから、セドグロは永遠に「ザ・セダン」なんです。ちなみに、ここでいうセダンとはノッチバック型としての事であり、「ハードトップorセダン」のセダンの事ではありません。
    また、いま、昔の形状のセダンを復興させるべきとの声もありますが、安全基準などの問題もありますし、一部のマニアが喜ぶだけで売れないと思います。復興できたとしても、結局は飽きられてモデルチェンジ毎に形は変わっていくでしょう。何より、復興させない事で生き残りの車が輝き続けるのです。

    • @asokai2346
      @asokai2346 Год назад +1

      またまた返信失礼いたします。10代目クラウン(通称15クラウン、型式名JZS151型クラウン)が出たときも、かつての14クラウンみたいなフルフレームをやめて、動きをよくするor軽量化を図るという面でダブルウィッシュボーンやモノコックボディを採用しました。1995年の話です。あのクラウンも、いい意味で出来上がった車なのに販売台数は芳しくないようでした。ノッチバック型の終わりを告げる感じでもはや悲しき時代の到来とも感じました。次の17クラウンは、もはやお察しくださいの状態です。マークⅡやスカイラインなどは、よくわからない形に進化して、人気がなくなりました。あの頃ですらあんな感じだったので、30年近く経った今の日本は、もはや見向きもされないと思われます。これは日産やトヨタだけの問題ではないです。

    • @JZAKathie
      @JZAKathie 9 месяцев назад

      某レバノンの人。は意外と日産のスポーツ魂は持っていたんですよね。当時の愛車がZ32だったり、Z33でZを復活させたり、GT-Rという言葉があります。とか言ってみたり。私も、懐古主義なので、某レバノンの人が日産の伝統やらを潰したという声は聴いたり、感じたりもありましたが、会社の経営という面では、これはもうどうしようもなく、こうするしか日産という会社は存続できなかった。大ナタを振って大舵を切って、今でも日産という会社を生き残らせた、という功績は評価されるべきだと思います。
      GT-Rも、スカイラインスポーツも、Zも、おいそれと買えない価格帯になりましたが、そういう車が残ってるというだけでも、素晴らしいです。逆にトヨタは対抗馬が・・・スープラはBMW製だし、レクサスのクーペはスポーツカーじゃないし・・・

  • @マルマル-w7p
    @マルマル-w7p 5 месяцев назад +1

    私も31スカイライン乗ってましたがリアサスがセミトレでこんな感じで発進してました。ツインカムターボでも2Lのため出足は重たかったですが😅

    • @月山セドリック
      @月山セドリック  5 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます。
      自分の知ったかぶりなんですが、物理学的に出足が遅い方がリアが沈みやすいと思っています。自分の31セダンも、加速の良い31シーマより沈み込んでいると思っている今日この頃です。

  • @Vtec-TwinTurbo-Hamsters
    @Vtec-TwinTurbo-Hamsters 9 месяцев назад +1

    TLアンテナ2本付いて、ケツ下がり、あの音、堪らん。

    • @月山セドリック
      @月山セドリック  9 месяцев назад +1

      ありがとうございます。偽物アンテナですがよろしくお願いします。

  • @Yamatokoku-JAPANfirst
    @Yamatokoku-JAPANfirst 2 года назад +90

    Y31だからこそ、この沈み発進が似合いますね。車の雰囲気も警察の幹部車両っぽくて格好いいです。

    • @月山セドリック
      @月山セドリック  2 года назад +12

      ありがとうございます。リア沈みだけではなく、ブワブワ足周りマニアなのでシャコタンにはできません。

  • @extv5894
    @extv5894 10 месяцев назад +1

    この沈み込みを期待して18クラウンロイヤルを買ったけど 全然沈まない…泣 やっぱりy31じゃないと駄目だなぁ

    • @月山セドリック
      @月山セドリック  10 месяцев назад

      いくら沈み込みが美しいとはいえ、やはり車の制動としては「邪道」な挙動となりますので、そこは時代が経つにつれ沈みは起きにくくなってますね。逆にいえば進化しているかなと。
      同じ年代でも確かにセドグロよりクラウンの方が多少は沈みは少ないかなと個人的には思ってますが、18クラウンくらいの年代になると日産車でもあまり沈まないとおもいますね。

  • @宮崎由行-w4w
    @宮崎由行-w4w 2 года назад +39

    リアを沈めて加速する姿、なんともかっこいいですね🤩

    • @月山セドリック
      @月山セドリック  2 года назад +2

      ありがとうございます。自分までかっこいいと言われてるようです。実際かっこいいのですが。

  • @asokai2346
    @asokai2346 Год назад +1

    僕はJZX100のマークⅡ乗ってます。丁度この年代です。何故かここまで沈みません。私の奴は前後ダブルウィッシュボーンでもメチャメチャ脚が柔らかいです。車によるんでしょうね。

    • @月山セドリック
      @月山セドリック  Год назад

      セミトレが影響しているともいいますが、昔の車ならセミトレじゃなくとも極端に下がったりノーズダイブしたりしますからね。自分の車は01年式ですが、基本設計は86年です。「沈み込み発進」はみんな大好き?ですが、車の挙動としては邪道なものです。JZX 100ならセドでいえば333くらいの年式、何らかの「フラフラしない対策」になってるのかもしれないですね。

    • @asokai2346
      @asokai2346 Год назад

      @@月山セドリック グランデレガリアの前期に乗ってます。この車の特筆する点と言えば90から続く前後ダブルウィッシュボーン式サスペンションの熟成の良さ?が顕著に表れているのでしょうか脚は81や90と同じく柔らかめの物を使用している事は明白なのですが、友人に映像で撮ってもらったところ足がメチャクチャ柔らかいのに沈まない事がわかりました。流石に3ナンバーボディで物凄くデカい車なので、Y31みたいに沈み込みすると安定性に掛けるのかグランデでもそんなに沈む事はないみたいですね。同時期の151クラウンとかもそうですが、トヨタは沈まないのに足が軽い大型セダンが90年代には多くいたような気がします。

    • @月山セドリック
      @月山セドリック  Год назад

      ダブル〜の長所といえば「安定性」であり、それが顕著に現れるのが左右の動き、揺れ(を抑制する)だとおもうのですが、沈み込みのような「上下」にも対応しているのかもしれません。やはり沈み込みは「不安定な挙動」であるわけですらね。

  • @blink6881
    @blink6881 2 года назад +25

    加速した時の音が堪りません😆👌
    ありがとうございます😂

    • @月山セドリック
      @月山セドリック  2 года назад +1

      マフラーの調子が悪いのでちょっと甲高い音になってますが、、。そしてありがとうございます。

  • @こひずか
    @こひずか Год назад +2

    あの頃、この沈みがステータスでした。

    • @月山セドリック
      @月山セドリック  Год назад +1

      「あの頃」はもう二度と戻ってきませんね。ただ、そのおかげで自分の車が目立ってくるので嬉しいです。

  • @kmstarbell
    @kmstarbell 2 года назад +20

    ケツを沈ませて発進や加速する様はまさに究極の男のロマン

    • @月山セドリック
      @月山セドリック  2 года назад +6

      より一層、沈み込ませるために日々精進しております。ショックアブソーバが劣化して欲しいです。

  • @icwa2800
    @icwa2800 2 года назад +11

    乗り心地の良いセダン好きの人はこういう反復運動がたまらないんですよね。
    車の設計としてもわざわざオーバーハングを伸ばしているし。

    • @月山セドリック
      @月山セドリック  2 года назад +4

      そうですね、自分もこの挙動を「乗り心地よい」と感じる派なんですが、一般的には「邪道」なので、こういう動きをしないような設計になってしまったんですよね。

  • @yokaren_boy
    @yokaren_boy 2 года назад +37

    昔の高級車はみんなこんな姿で加速していましたね(笑)
     この動きのおかげで1.5倍くらい速く感じました。シーマは本当に速くて驚きましたが…

    • @月山セドリック
      @月山セドリック  2 года назад +2

      そうですよね、セミトレ云々ではなくこんな動きが多かったです。多くがFRだったってのもあるとおもいます。

  • @u-taka9588
    @u-taka9588 Год назад +2

    この重厚感はセンチュリに匹敵する

    • @月山セドリック
      @月山セドリック  Год назад

      ありがとうございます。確かに、写真や動画で見ると重圧感はあるのですが、間近でみると所詮は昔の5ナンバーベース車体、小さくて重圧感はありません、、。

  • @澤田真-l5c
    @澤田真-l5c Год назад +1

    910ブルーバードsssターボも発進の挙動は同じでしたセミトレの乗り心地が良かったです

    • @月山セドリック
      @月山セドリック  Год назад +1

      当時は多くの車がFRだったし、910もセミトレなので挙動はセドグロと似るんですよね。次代から、ミドル系の車は大半がFFになっていきました。

  • @brainflow1973
    @brainflow1973 Год назад +4

    美しい…
    昨今はどいつもこいつもムダにセダンをスポーチーにしやがって…

    • @月山セドリック
      @月山セドリック  Год назад

      そうですよね、別に家族やスポーティさに重きを置く人が乗る車じゃないから狭くてもいいし角張っててもいいのにね。

  • @小倉正軌-p6u
    @小倉正軌-p6u 2 года назад +12

    これ!最高です😀!ありがとうございます

    • @月山セドリック
      @月山セドリック  2 года назад +3

      ありがとうございます。ポニーテールは振り向かないに負けないよう頑張ります。

  • @ストリークドスパインフット

    この沈み込みがあってこその高級感ですね

    • @月山セドリック
      @月山セドリック  Год назад +1

      昔の高級車はユラユラしたり沈んだりのイメージでしたよね。今のはしないみたいですが、、

  • @かさはらたけし
    @かさはらたけし 2 года назад +6

    これこれ。この沈みこみがたまらない。

    • @月山セドリック
      @月山セドリック  2 года назад +1

      ありがとうございます。私は園児の時から洋画のアメ車の挙動を見て興奮してました。

  • @RoyalKinger
    @RoyalKinger 2 года назад +14

    昔のフワフワ系高級セダン特有の、加速時のケツ沈みは威厳があっていいですよね(笑)
    ブレーキをやや強めに踏んで止まった時の、フロントガラス越しに見えるボンネットのユラユラ感と、ノーズダイブも堪らないです。
    あと、この時代のVGをはじめ縦置き6気筒エンジン特有の、カップリングファンが唸る音も最高ですね。

    • @月山セドリック
      @月山セドリック  2 года назад +1

      信号で止まる際に、ちょっとわざとらしくブレーキ踏んでノーズダイブを楽しんでますよ。ユラユラ感は最近の車は無くなりましたね。

  • @sanfuku4205
    @sanfuku4205 Год назад +3

    陸上を駆けるモーターボート!

    • @月山セドリック
      @月山セドリック  Год назад

      ありがとうございます。最近は足回りがガタついてうまく沈まなくなりました。

  • @fspsbm7426
    @fspsbm7426 2 года назад +2

    高評価にしようと思ったら、
    昔の自分が既に高評価にしていたw

    • @月山セドリック
      @月山セドリック  2 года назад +1

      ありがとうございます。他の動画もよかったらよろしくお願いします。

  • @kan4262
    @kan4262 2 года назад +6

    セミトレーリングアームは進行方向に対してㇵの字型にアームが付いてるから
    サイドブレーキをかけたまま駆動かけるとリアが沈む構造ですよね。
    当時の日産車FRは圧倒的にセミトレが多かったのでよく遊びました。
    自分が乗っていたS130のZもセミトレでした。

    • @月山セドリック
      @月山セドリック  2 года назад +2

      当時は、同じ年式ならトヨタ中古より日産中古車の方が安かったので、当然シャコタン化がすすみます。ハの字はセミトレシャコタン化の副産物だった一面がありますよね。今となったら鬼キャンなどと呼ばれ副産物でもなんでもなくなってますが。

    • @kan4262
      @kan4262 2 года назад +2

      @@月山セドリック あ!そうそう確かに!下げるとアームが短い分ㇵの字がきつくなったんですよね!確かにㇵの字が副産物でしたね!

    • @月山セドリック
      @月山セドリック  2 года назад +2

      あの適度な八の字が美しいんです。幼い頃から思ってましたよ。

    • @Kawasaki_Heavy_Industries_ltd.
      @Kawasaki_Heavy_Industries_ltd. 2 года назад

      マルチリンクとかは沈み込まないってこと?

    • @kan4262
      @kan4262 2 года назад

      全てとは限らない、マルチリンクのS13シルビアなどは沈まなかった。ロワアームの角度によるけど、セミトレは沈む、昔多かったリアもストラット等も沈みませんでしたね。

  • @osami0128
    @osami0128 2 года назад +25

    Y31はリヤが加速時に沈むのと
    VGエンジンとの相性が凄くマッチしていてカッコいいです‼️
    エンジン始動時のVGサウンドもいい👍️

    • @月山セドリック
      @月山セドリック  2 года назад +4

      ありがとうございます。リアが沈み込む事だけを日々考えながら生きております。これだけはやめれません。

    • @koto7482
      @koto7482 2 года назад +1

      F31レパードもですよww

    • @saitama-1467
      @saitama-1467 2 года назад

      @@koto7482 尻沈みは他にもトヨタクラウンは無論、セミトレハの字尻下がり発進はどんな車でも惚れ惚れしますね。

    • @koto7482
      @koto7482 2 года назад

      @@saitama-1467 V8クラウン乗ってたけど、エアサス・コントローラーでべったり下げてたからww 友人の14クラウン・スーパーセレクトの尻沈みは凄かったな😃

  • @中島雅洋
    @中島雅洋 2 года назад +8

    Y31は、カッコいい❗
    憧れの車です。生産終了してしまい、大変残念です。大切に乗ってください。

    • @月山セドリック
      @月山セドリック  2 года назад +6

      ありがとうございます。生産終了は残念ですが、こういう車が少なくなったからこそますます目立つようになったのが自分は幸いだと思ってます。タクシーも化石セダンが少なくなってきてますし。
      車は生涯買い替えません。31に乗って10年経ちますが、毎日乗る度に初めて乗った時の感動を感じてます。

    • @中島雅洋
      @中島雅洋 2 года назад +4

      私は生まれて初めて覚えた車がうちの車のセドリックです(330前期型 51年排ガス適合車のH20PエンジンのLPG車でした。佐渡島に旅行に行き、佐渡島でオートガスを入れたことも有りました。31と330前期のセダンが大好きです。お返事ありがとうございました❗

    • @月山セドリック
      @月山セドリック  2 года назад +2

      330って自分が園児の時代の車でした。クラウンなら五代目時代。
      田舎町なんですが、不思議な事に現行時や型落ち時に五代目クラウンは山ほど見たのに330は殆ど見かけなくて、型落ち時に既に「渋い旧車」的な目で見られてました。

    • @中島雅洋
      @中島雅洋 2 года назад +3

      ちなみに、L型のエンジンとも違うエンジン音でナップスのLPGエンジンですから、かなり特徴有るエンジン音でした。だから、うちの車が帰って来ると、家の中でもすぐにわかりました。

  • @ピカチュウ-u6p
    @ピカチュウ-u6p 2 года назад +10

    シンプルにかっこいい!

    • @月山セドリック
      @月山セドリック  2 года назад +2

      ありがとうございます。近年式の車に負けないように日々精進しております。

  • @502motoring6
    @502motoring6 2 года назад +12

    Y31の覆面が違反車をロックオンした時、リア沈ましてダッシュしてましたね!

    • @月山セドリック
      @月山セドリック  2 года назад +3

      そうですね、タイコとか擦ってました。MTなのとタイヤが細いので、私の車より沈んでました。

  • @ken-x7j
    @ken-x7j 2 года назад +1

    自分もPAY31のブロアムVIP乗りです。
    アクセル踏み込み過ぎるとケツ下がりでタイコを擦るんだよね…… 
    コンビニから出る時「おっ今行ける!!」 ガリガリッ うわぁ
    たまにやってしまって、おかげで下を覗けば傷だらけ…
    もうエアサス設定を一番高い設定でずっと乗ってます。

    • @月山セドリック
      @月山セドリック  2 года назад

      自分のはCタイプだからバネサスなんですが、それでもタイコは皮がむけてますよ。
      とりあえず、貴殿も生涯乗りかえない事を願います。

  • @エヌアール-j2s
    @エヌアール-j2s 2 года назад +2

    おーっ、ドッカンターボ炸裂!

    • @月山セドリック
      @月山セドリック  2 года назад

      コメントありがとうございます。先程別バージョンも撮影したので宜しくお願いします。

  • @グランパ祐二
    @グランパ祐二 2 года назад +1

    ブラウン管のTVついてるやつあったよね

    • @月山セドリック
      @月山セドリック  2 года назад +1

      オーテックリムジンにブラウン管テレビついてましたね。てゆうか、y31も初期の頃はマルチもブラウン管でした。

  • @user-pt7zw5rk8q
    @user-pt7zw5rk8q 2 года назад +3

    この車最高

    • @月山セドリック
      @月山セドリック  2 года назад

      ありがとうございます。車検見積もり45万で維持してく自信がなくなりましたが、最高と言われたからには手放しません。

  • @酒井哲明
    @酒井哲明 2 года назад +4

    その後、
    左に切りながら爆進するかと期待してたら終わった。
    吹かした時の揺れるのはアメ車みたいでまたよろし。

    • @月山セドリック
      @月山セドリック  2 года назад +2

      良い場所があればそういうのもやりたいとは思ってます。

  • @u_txutxu4731
    @u_txutxu4731 2 года назад +2

    SBCCのオーバーシュートのシーンですな

    • @月山セドリック
      @月山セドリック  2 года назад

      ありがとうございます。ちなみに、それが何なのか私は知りません。

  • @armandoeliceoargueta7062
    @armandoeliceoargueta7062 Год назад +1

    Car Brand??

  • @unknown-ck6fx
    @unknown-ck6fx 2 года назад +5

    Y31のショックが抜けてダメダメなやつで遊んだことあります
    ブレーキ踏んだままNとDを行ったり来たりすると楽しいです(笑)
    逆パターンでSXS13で少し強めのブレーキをチョンチョンするとノーズダイブで遊べて楽しいです(笑)

    • @月山セドリック
      @月山セドリック  2 года назад +3

      それは羨ましいですね、やってみたいです。ただ、本当にバネだけになるともう洒落にならないみたいですよね。。

  • @EFyt-xe2zf
    @EFyt-xe2zf 2 года назад +1

    ブロアムVIPですか?

  • @たろうどんべい
    @たろうどんべい 2 года назад +1

    そうそう、中学生の頃によく見たやつw

    • @月山セドリック
      @月山セドリック  2 года назад

      私が中学生の頃によく見たのはデラベッピンでしたね。

    • @月山セドリック
      @月山セドリック  2 года назад

      私が中学生の頃によく見たのはデラベッピンでしたね。

  • @take1978-
    @take1978- 2 года назад +2

    でも、リジット仕様はこうはならない・・・

  • @hide8153
    @hide8153 7 дней назад

    悪い、以上!

  • @白澤匠
    @白澤匠 2 года назад +1

    この型の、セドリックはカッコいい!中々見ない

    • @月山セドリック
      @月山セドリック  2 года назад

      ありがとうございます。
      なかなか見ないゆえに目立つようになったのは嬉しいのですが、部品も少なくなったのは悲しいです。

  • @XME-xt8mu
    @XME-xt8mu 2 года назад +1

    俺の車、FFの小型車だけど、後続車がナメテかかって来て、市街地のノロノロ運転で後続車がケツに食らいついてきた時に、
    一瞬グッと余計にアクセルオンで発進して、リアサスがグンッ↓と沈み込むと、
    後続の軽トラも大型ダンプも急に車間を空け、次の交差点で左折して逃げて行くのがとても不思議。
    予備制動でブレーキランプ点灯させてもケツに食らいついてくるのに。
    げんきんなもんやなぁ。。。

    • @月山セドリック
      @月山セドリック  2 года назад

      車の制動としては、駆動輪関係なくリアは沈むんですよね。
      私は、シャコタンに乗っていた時は一度も煽られた事はないのに、ファミリーカーに替えた途端に毎日煽られてました。「どんな奴が相手でも全てに煽るか全てに煽らないかどちらかにしろ」と言いたいです。

    • @XME-xt8mu
      @XME-xt8mu 2 года назад

      @@月山セドリック
      そうなんですよね。
      駆動トルクの反作用で、クルマのリアが沈むので、マーチのオートマ車に乗ってた時は、サイドブレーキ引くフットブレーキ放す→リア沈む→ブレーキ踏むサイド解除→リアサス戻る…の繰り返しでローライダーのような動きをしてました。

    • @月山セドリック
      @月山セドリック  2 года назад

      力学的にはFFの方がその作用が強いともいわれてたりします。
      ただ、「前が浮こうとするチカラ、それに反動して後ろが沈むチカラ、それとは別に後ろが単独で沈みチカラ、フロントエンジン重と柔らかサスでそれらがより一層強調される」という点で美しく沈むのがFRセミトレノッチバックだと思ってます。例えば、RRだと作用が強すぎて単なるウイリーになってしまい美しく沈まないという感じ。

    • @XME-xt8mu
      @XME-xt8mu 2 года назад

      @@月山セドリック
      エンジンの加減速の動き↶↷は横置きだと車体に作用しますね🔍🤔
      縦置きエンジンだと、ロール方向だけですね。

  • @伊勢の神国のまこやん
    @伊勢の神国のまこやん 2 года назад +9

    まさにシーマみたい。

    • @月山セドリック
      @月山セドリック  2 года назад +3

      沈み込み発進が、初代シーマの現象の一つにもなってますが、いくら加速がシーマより劣るとはいえ、そんなに加速悪くないし同じセミトレなので、31セダンでも他車に比べ充分に沈み込みます。ちなみに、「ケツ下り」という言葉を某所で使ったら軽くお叱りを受けたので「沈み込み」という言葉を使うよになりました私は(倒置法)

    • @blackrb8383
      @blackrb8383 2 года назад +2

      だって、同じプラットフォームで同じサスだから。😄同じY31
      フロントマクファーソンストラット、リアセミトレーリングアーム。
      バネがエアかコイルの違いがある位。

    • @月山セドリック
      @月山セドリック  2 года назад +2

      ちなみに、私のはCタイプ(バネ)です。

    • @blackrb8383
      @blackrb8383 2 года назад +3

      @@月山セドリック さん
      Cタイプって、リアガラスが熱線反射の赤いガラスでしたっけ?
      確か、後席優先な仕様だったような。
      因みに、80年代の高級車、いわゆるハイソカーって、信号で停車する度にNに入れて、発進時にDに入れてわざとリア沈み込ませてましたね。😄
      これが、マルチリンクになったら、下がらなくなって。笑

    • @月山セドリック
      @月山セドリック  2 года назад +4

      この車の「Cタイプ」は「エアサスではない」だけなんです。後席優先とかになるとグレードの「VIP」ですね。
      信号まちの「 NーD」は私もたまにやります。

  • @hide8153
    @hide8153 2 года назад +17

    今日も、沈んでいますw

    • @月山セドリック
      @月山セドリック  2 года назад +2

      沈みすぎて擦ってタイコの皮が丸ごと剥けました。マジです。

  • @crazymonster2304
    @crazymonster2304 2 года назад +8

    なぜ停車時もリアが沈み込むのだろう

    • @月山セドリック
      @月山セドリック  2 года назад +5

      「ブワブワサス」「セミトレサス」「後輪駆動」により、リアが沈みやすくなっております。Dレンジでブレーキ踏みながらアクセル踏めば前進しなくてもその作用は発進時と同じなので沈みます。
      ちなみに、パトカーはより細いタイヤ(185〜195。これは205)でMTでトランクに器材たくさん入ってるのでより一層沈みます。

  • @加ト吉-l7q
    @加ト吉-l7q 2 года назад +3

    なつかしいな・・・
    そういえば最近こういう沈み方する
    車ないきがする。

    • @月山セドリック
      @月山セドリック  2 года назад

      セミトレとFRで沈みが強調される部分もあって、確かにそれらが殆どない今ではお目にかからなくなったのは事実ですが、それらが無くても物理法則的にリア沈みは発生するんですけど、やはり挙動的には前進力が分散され燃費的にも乗り心地的にも良くないので「沈まないように」されてるんだと思います。

  • @koto7482
    @koto7482 2 года назад +2

    お約束の尻下がり。 F31レパードもですよww エアサスの方の31シーマも大概 激沈みだったね‼️

    • @月山セドリック
      @月山セドリック  2 года назад

      そうですね。もっといえばセミトレじゃなくても沈み込みは発生しますしね。

  • @ダブリーハイテイ
    @ダブリーハイテイ 2 года назад +2

    高級車ならカッコいいけど、130zなどのスポーツカーではいただけなかったw

    • @月山セドリック
      @月山セドリック  2 года назад +1

      車を、動く機械として見た場合にも、スポーツ性能としてみた場合でも、尻が下がるのは挙動的に「邪道」ですからね。特にスポーツとしては前進へのレスポンスが悪くなるだけですからね。

  • @midnighte7679
    @midnighte7679 2 года назад +1

    直管?

    • @月山セドリック
      @月山セドリック  2 года назад

      違いますよ。ただ、マフラー腐食しまくってます。

    • @midnighte7679
      @midnighte7679 2 года назад +2

      マフラー腐食していてよく車検通りますね😅

    • @月山セドリック
      @月山セドリック  2 года назад +1

      ディーラーからは、次回車検通らない勧告を受けています、、。

    • @midnighte7679
      @midnighte7679 2 года назад +1

      @@月山セドリック そうなんですか!?僕のギャランも次回は車検は通らないかもしれないって言われました。ヤフオクとかで諦めずにエキゾーストを探しましょう🤔

    • @月山セドリック
      @月山セドリック  2 года назад +1

      自分であんまり整備とかやらないので店任せなんです。自分で出来る人羨ましいです。
      整備記録簿もステータス的な意味で完璧にしているので全て割高でもディーラーでやってもらってます。

  • @涅槃先輩-c8t
    @涅槃先輩-c8t 2 года назад +1

    なにがカッコいいのか理解できないけど、とりあえずローライダーが好きなんだろうな

    • @月山セドリック
      @月山セドリック  2 года назад +2

      いや、好きじゃないですね。ブワブワ挙動が好きなので。

  • @11dhampir11
    @11dhampir11 2 года назад +10

    やっぱ31かっけーwww
    もっと沈ませる様に抜けたダンパー買いましょw

    • @月山セドリック
      @月山セドリック  2 года назад +5

      ありがとうございます。
      いま、スチール履いてるんですが凄く重くて、発進力に対して重力が邪魔をして更に沈むようになりました。