Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
いつも動画のご視聴ありがとうございます❗動画の感想、リクエストなどコメント欄からお願いいたします😉💬🎬今回の関連動画🎬ホグワーツの歴代校長まとめはこちら!👉ruclips.net/video/JscmESMmppY/видео.htmlホグワーツ登校の歴史についてはこちら!👉ruclips.net/video/DU5sB1cgFds/видео.htmlピーブズについてはこちら!👉ruclips.net/video/BOyQNN0zwxo/видео.htmlドラゴン純血種10種の解説はこちら!👉ruclips.net/video/9CSCOrc1jfU/видео.html🌟ハリポタお得な配信情報🌟🔽『ハリポタ同窓会』映像がU-NEXTで独占配信中❗ファンタビ2作品も見放題で見れます👀(初回は31日間無料✨)➡︎cl.link-ag.net/click_product_link/2f0a02/ce6dc703?redirect_url=www.video.unext.jp/title/SID0065789🔽Kindle Unlimitedで1ヶ月間ハリポタの原作小説が(英語版も)や『ハリーポッターと呪いの子』が無料で読めます📗➡︎amzn.to/3DiLsSW🔽読書が苦手な方向けAudibleという『耳で聞く』読書でも『ハリー・ポッター』が全巻聴き放題👂➡︎amzn.to/3G1i9pE
ブラック校長、寮の談話室で「ブラック先生を好きな人なんていない」って言われてて笑った
つらww
シリウスが言ってた通りじゃんwww
ネタバレになりすぎるので言えませんが、映画では分からなかった、学校の作りが本当に素晴らしいです。しかも学校からホグズミードまでの道もこーなってたんだ…とずっとわくわくしてます
しっかりとデラックス版買ったものです!!まだ5%程度しか進んでいませんが「あの人の祖先!?」ってなる人がチラホラいてとても面白いです!🙋♂️ファンなら馴染みのある建物もたくさんありワクワクが止まらない作品です!
PS5版は明日やなー
@@レレ-l1j いよいよですねぇ〜
途中から作業化しできたのが少し難点バリエーションが少ないイメージ
@@uyuchan_zZ PS4版買うことにしたPS5本体持ってない笑
ジャンキーさんのおかげでちょっとした小ネタにも気づけて嬉しい、いつも動画感謝です
pc版ですが、ほんとに映画を見てるような迫力があり戦闘や謎解きも楽しめる神ゲーでした…
女子生徒の会話でブラック校長はアズカバンにいる方が似合うみたいなこと言われててクッソ笑ったw
それはひどww
ホグワーツの作り込みが凄すぎて見てまわるだけで2時間ぐらい潰れました笑。キャラクターもハリポタ好きなら知ってる苗字が多く出てきてニヤニヤしながらやってます
本当それ
ガチでこれ、
ほんとに素晴らしいよな。これを待ってたんだよって感じでワクワクが止まらない。
組み分け帽子優しいな。「スクイブだ!!部外者だ!」って叫ばないで「心の優しい男」という診断を下すの。
ブラック校長、原作でシリウス死んだ時はなんだかんだ悲しんだり、ヴォルデモート討伐に関してスネイプと協力してめちゃくちゃ貢献したりで嫌いになれないんだよなこの人
分かりみが深過ぎる…原作だと肖像画でちょいちょいサポート役として出てくるし、確かにブラック家らしく純血主義でマグル嫌いではあるけど、死喰い人は反対派でヴォルデモート倒れた時も喜んでたしね自分とか家族の名前を子供に付けたりしてて家族愛を大事にしてる所もあるし、純血主義は生まれからして仕方ない所あるから普通に人としては悪くはない人なんよなぁ…
ホグワーツレガシーのおかげでハリーポッター世界の知識欲が高まってたくさん動画参考にさせてもらっています!ありがとうございます!
失礼ながらホグワーツレガシーをプレイする前このチャンネル見ること無かったけど、今は知識に乏しいからこのチャンネルめちゃくちゃありがたい。
嬉しいっ🥺
ハリーポッターやファンタビファンの方ならホグワーツレガシーめちゃくちゃ楽しめると思います!マップがかなり広くて作り込まれててワクワクします
ホグワーツレガシー本当に最高です‼️ハリポタ未履修の方でもゲームとして完成度が高いので楽しめると思いますが、詳しい人なら「ニヤリ」と出来る箇所満載でより楽しいのではないかと思います😆❣️製作者の方々のハリポタ愛を感じられる作品です🫶✨
昨日買ったので楽しみです💖💖
先行プレイ動画はなるべく見たくないけどこういう動画は見たかったから助かります😂
女子トイレにポリジュース薬と思われる薬を作ってある鍋が置いてあったのを見つけた時テンション上がったわ
ホグワーツレガシー買いたいけど買えない〜。魔法界に行きたかったな。
ホグワーツレガシーで、男子トイレで泳ぐことを許されたと話しているピーブズをみかけて笑ってしまいました良いゲームですね
すごい細かいとこまで再現されてる🤣🤣
ハリポタの1990年代はニコラスフラメルがおじいちゃんの頃。ファンタビの1920年代もおじいちゃんの頃。1800年頃は………、やっぱりおじいちゃんの頃だな……………。
まだ数時間しか遊べてないけどホグワーツの作り込み凄すぎて、ゲーム内なのに聖地巡礼してる気分になる。ブラック校長しっかり嫌われてた
ホグワーツレガシー時代の魔法界から既に色々あったんだな。
積みゲーが多すぎて購入を躊躇っていたのにハリポタジャンキーさんの解説見たらポチッとしてしまいました(笑)1800年代楽しんできます♪♪
私も昨日買いました🥺
ゲーム内で「ブラック校長はアズカバン送りになればいいのに」「ブラック校長がアズカバンに行ったら吸魂鬼が可哀想w」という話をしている生徒がいましたね(実際の音声では「ブラック」と呼び捨てされており、モブの会話として歩いているときに急に聞こえてくるのでドキっとします)ピーブズはトイレを泳ぐことを前の校長に許可された!!とはしゃいでいる姿が見られましたw魔法史に矛盾が無いようにかなり気を遣って作られていてとても楽しいです。
来月買う予定だったからこの動画のおかげでより一層ワクワクしました!
ホグズミード駅は一晩で作れるくせに列車はマグルから盗む魔法省笑笑
魔法族って鉄鋼との相性が悪いんじゃなかったっけ
あのホームの間を通ってるってマグルに見られないの?
@@user-ga8pqdgt9 認識阻害の魔法でも使ってるのではなかろうか
@@user-paipai 魔法て何でもありだな
魔法省「機械ワカラン」
もともと学生服が好きなのもあって私が一番はじめに気になったのはこの頃のみんなの制服でした。チェックのベスト、同柄のロングスカートのような感じがレトロでいいですよね。昔の学生時代のニュート、現代のセドリックディゴリーのハッフルパフの制服を比べても少し違うようなので、もしよければ制服やファブリック関連の動画もお待ちしてます!(ちなみに私は幼少期、映画館でボーバトンの登場シーンで淡いブルーの制服を見た時の「可愛い…!」が今でも忘れられません笑)
確かにファンタビの時も制服違いましたね!🥺
やっぱイギリス 1800年代ってなるとどの作品でもジャックザリッパーは時事ネタで投入されんだね
名探偵コナン思い出す🥺🥺
@@harrypotterjunky ベイカー街の亡霊いいよね
ホグレグをしながら名所の説明する動画とか出して欲しい!!
ジャンキーさんのレガシー実況プレイとか見てみたいですねぇ〜
レガシーで鳥の骨の標本見つけて何の鳥だろうと思ってたけど、この動画見てあれオーグリーの標本だったのかな?と思ってたらほんとにそうだった
すごい👏👏👏👏
セストラルが爆速で見えるようになったのは笑ったw
副校長もウィーズリー家の人でビックリした
早期アクセスでやってるけど、作り込みえぐい
Switchだけど2月に発売されるんだと直前までめっっちゃ楽しみにしてました😭7月…遠いよぉおおお~😭
ゲームクリアまで行ったけど、ブラック校長、人としての魅力は無いんだけど何か嫌いにはならない不思議な存在だった…ww純血主義だけど本編でシリウスの死を悲しんでたり、割とまともな感性の持ち主なのかもね
マチルダ・ウィーズリー女史が可愛すぎる
これ何がいいって、ハリーポッターやファンタビをそのままゲームにしてしまうとどうしても発生してしまう「あれ、ここ映画・小説とちょっと違う…残念」みたいな現象が、更に過去という設定のオリジナルストーリーを展開していくことで味として受け入れられる点よね。でもただオリジナルキャラをバンバン入れてくるのではなく、ちゃんと原作で明記されている過去の人物を沢山登場させてくれる所,オリジナルでも苗字や設定から「もしかしてあの人の先祖かな?」と推測できる所等など原作愛に溢れている大変素晴らしい作品。
Switchだからあと何ヶ月も待たないといけない😭早くやりたい!やっとレイブンクローの寮がみれる!
俺Switchでやる!Switchでもできるなんてすごいよね
この動画を観たら、ホグワーツレガシーを早くやりたくなるわ❗️
ホグズミード駅の話あった!1日でマグルに作らせて忘却術で忘れさせたらしい笑笑
フィニアスって学園内の評判がゴミだけど校長室で見つかる奥さん(ウルスラ)からの手紙見ると夫婦仲はそう悪くなさそうなんだよな家庭では意外と良いパパしてたのかも
ハッフルパフで始めて、なりきってるから物騒なお願いとか1回断るんだけどゲームが進まないから友達のためと言い聞かせて仕方なくやってあげてます。禁じられた呪文は絶対に使いません。
ゲーム苦手ですぐ飽きちゃうけど、映像とか見てるとめちゃリアルだしすごい楽しそうでやりたくなる……🥺Switch版でたらお小遣いで買っちゃおうかしら……
同じくです!
7:16 ホグワーツって昼か夜か分からなくなる位暗い所もあるから、ルーモスで照らしてドキドキしながら歩いてたら突然ピーブズ出てきて初めてゴーストにぶち切れそうになった。塩撒いたら消えねえかなアイツ。
ホグワーツレガシーめちゃくちゃ最初にホグワーツ特急出てきたからできる過程は見れないだろうな
ざんねん🥺
ハリポタジャンキーさんのレガシー実況や元ネタ解説見てみたいです!
ホグワーツレガシーは1878年以降みたいです、闇の魔術の先生がその年にたった1人で無双してた自慢話を聞けました
そうなんですね!!明日ゲームやってみます🎮たのしみ🥺
@@harrypotterjunky 新たな情報ですが、どうやらダンブルドア達が入学する2年前の1890年みたいです
ピーブズは誰にも止められない🤣
ゲーム内ではあの禁じられた魔法を使いまくれると噂を聞いて気になってます…😂
ハリポタジャンキーさんのゲーム動画とかも見てみたいです☺
昨日ポチッとしたので月曜あたりにプレイしてみます🥺💖
@@harrypotterjunky 楽しみです!!!
この動画のおかげで期待値がグンと上がりました!!PS4勢なんでプレイするのにはもう少し待たないといけないのがつらいはよプレイしたいです!!
ハッフルパフの談話室に行こうとしたら酢をかけられましたよw
そこ再現されてるんだ🤣🤣🤣
ホグワーツ校内散歩するのが楽しすぎてなかなか進めません😂Switch版買おうと思ってたけどPC版買ってよかった!Switch版は他ゲーもそうだけどめちゃくちゃ画質落ちて別ゲーみたいになっちゃいますからね…。
Harry Potter wiki見るの楽しすぎる
9:20 ランロック→ランロク
未成年の魔法私用禁止の法律制定の噂はNPCが話してましたよ。こういう細かいところは面白いですね
未成年の魔法使用禁止は最初に入学許可のやつにも書いてなかった?
とりあえずUSJでできることは全部できるから最高お城内ではファストトラベル使わずにリアルキャッスルウォークです
やっぱり買いますよね!
作中に1890年って表記のものがあるからもうすぐ1900年ってところニュートが生まれてるかな
日本では江戸時代ですね。ホグワーツレガシー最高ですよね。
プレイしてすぐに校長が嫌な奴だとわかるので人望無かったのは確かですね
いつも動画を楽しみにしています!ゴブリンの反乱ですが、1612年に大きな反乱が起きた要因が1632年の法律というのはどういうことでしょうか!気になります!
法律制定までに色々ゴタゴタがあったのかなと🥺
【悲報】ブラック校長、歩いてる生徒から「うわ、校長こっち来た…」って言われる
うわ、は草🤣
自分はPS4なので4月まで待ちです🥹でも動画見ちゃう
ps4版まだ発売してなくて泣いた
買いました!スリザリンのキングズリー・シャックルボルトって名前にしました!
PC版は設定落とせばそこそこの性能でも動きます。(10年前のi7 3820とGTX1650)ただ、メモリはバカスカ食うので32GBあったほうがいいかもしれません。インストール先はSSDのほうが快適です。PC面倒っていう人は大人しくCS機のほうを買いましょう。
ホグワーツレガシーがSwitchで発売されたらやろうかなって思ってる
レガシーの実況プレイ動画やってみて欲しいです🥺
ハリポタの世界の深さはマリアナ海溝よりも深い…!
ブラック校長想像の数倍嫌われてたし納得の言動してた…それはさておきクリア後ロスったのは私だけじゃないはず
育休中にPS5本体買いやがって、、とか妻に睨まれそうなので4月のPS4版を待っています、、
アンガスくん😢
…ほんとにフィニアスブラック 人望無いんだよなぁ…ゲーム内でも言われるほど…
1800年代ってことはニコラスフラメルが500歳くらいのときか笑
このような裏話とかってどこで知れるんですか?
学生時代のダンブルドア出てこねえなかなあ………
主人公の座すぐに奪われそう
Twitter見てると死ぬほど流れてきて誘惑に負けそうお金があればぁぁ
そう言えばオープニングで既に列車は走ってたから1800年代後半も結構後半かもしれませんね
ダンブルドアの入学の二年前って設定らしいから1890年なのかな?
ダンブルドアに会いたい🥺
公式の予告編では、ジョージさんが持っている新聞に1890年の日付がありましたが、作品ではその部分が消されていました。何らかの理由で、年代を正確に特定することを制作側が避けたのでしょう。
ブラック校長は、確かに人望はないけど、あったとしても、ダンブルドアの前の校長のように、トム・リドルの危険性に気づかないみたいなことがあるから、一概に人望があるから良い校長とは限らない。
違法アバダケダブラというパワーワード
ロードがほとんどないシームレスにした影響で、リアルサイズで城を表現してるからどうしても大広間とかが作中ほどのデカさにならなかったのがちょっとだけ残念だったけど、もうこのゲームは後にも先にもハリポタ決定版のゲームと言わざるを得ない。
ホグワーツレガシーのストーリー自体も原作者が携わっていた…?
アップデートあるならバジリスクとか飼えるようにならないかな…
確か主人公の2学年くらい下にダンブルドアがいるんでしたっけ?
毎回思うけどこの知識はどこで身につけたんだ
ネタ元はたぶん、公式サイト Wizarding World だと思います。
ハリポタジャンキーさんはホグワーツレガシーしてますか?
今日プレイしてみました🥺💖
ブラック校長が嫌われてる理由がわかりました少数の怪我人でクディッチ禁止は許せん!!!
ブラック校長まじで人望なくて笑った
なんでスイッチ版は発売が遅いのか・・・PC版かPS4買えって事か
アルバス・ダンブルドアより強くなったらどうしよう!www
ホグワーツには、早期卒業があるらしい。
マジ!!??🥺
@@harrypotterjunky 装備品の服に下記のようなのありました。プロフェッショナルな制服(ブレザー)極上のコーディネート。目指す職業に合った装いで早期卒業を狙う生徒向け。
ほぼ映画通りの見た目の中で、映画でもよく出てくる高架橋がないのが残念だった。ピエールトータムロコモーターの兵士像がないのも残念。
兵士像ないんですね!なんかゲームのトレーラーみたいなのでそれっぽいシーンはありましたよね🥺!?
高架橋、あるよ
デラックス版買えばよかったあ
PS5をよこせ下さい
Switch版なんでめっちゃ遅いんやろ…🥺早く遊びたくて仕方ない🥲
えーあの電車盗品なの?!
いや、正直、ホグワーツの校長は、300年くらい生きてても不思議じゃないので、寿命で年代は語れないと思う
イチコメ
いつも動画のご視聴ありがとうございます❗
動画の感想、リクエストなど
コメント欄からお願いいたします😉💬
🎬今回の関連動画🎬
ホグワーツの歴代校長まとめはこちら!
👉ruclips.net/video/JscmESMmppY/видео.html
ホグワーツ登校の歴史についてはこちら!
👉ruclips.net/video/DU5sB1cgFds/видео.html
ピーブズについてはこちら!
👉ruclips.net/video/BOyQNN0zwxo/видео.html
ドラゴン純血種10種の解説はこちら!
👉ruclips.net/video/9CSCOrc1jfU/видео.html
🌟ハリポタお得な配信情報🌟
🔽『ハリポタ同窓会』映像がU-NEXTで独占配信中❗
ファンタビ2作品も見放題で見れます👀(初回は31日間無料✨)
➡︎cl.link-ag.net/click_product_link/2f0a02/ce6dc703?redirect_url=www.video.unext.jp/title/SID0065789
🔽Kindle Unlimitedで1ヶ月間
ハリポタの原作小説が(英語版も)
や『ハリーポッターと呪いの子』が
無料で読めます📗
➡︎amzn.to/3DiLsSW
🔽読書が苦手な方向け
Audibleという『耳で聞く』読書でも
『ハリー・ポッター』が全巻聴き放題👂
➡︎amzn.to/3G1i9pE
ブラック校長、寮の談話室で「ブラック先生を好きな人なんていない」って言われてて笑った
つらww
シリウスが言ってた通りじゃんwww
ネタバレになりすぎるので言えませんが、映画では分からなかった、学校の作りが本当に素晴らしいです。しかも学校からホグズミードまでの道もこーなってたんだ…とずっとわくわくしてます
しっかりとデラックス版買ったものです!!まだ5%程度しか進んでいませんが「あの人の祖先!?」ってなる人がチラホラいてとても面白いです!🙋♂️ファンなら馴染みのある建物もたくさんありワクワクが止まらない作品です!
PS5版は明日やなー
@@レレ-l1j いよいよですねぇ〜
途中から作業化しできたのが少し難点バリエーションが少ないイメージ
@@uyuchan_zZ
PS4版買うことにした
PS5本体持ってない笑
ジャンキーさんのおかげでちょっとした小ネタにも気づけて嬉しい、いつも動画感謝です
pc版ですが、ほんとに映画を見てるような迫力があり戦闘や謎解きも楽しめる神ゲーでした…
女子生徒の会話でブラック校長はアズカバンにいる方が似合うみたいなこと言われててクッソ笑ったw
それはひどww
ホグワーツの作り込みが凄すぎて見てまわるだけで2時間ぐらい潰れました笑。キャラクターもハリポタ好きなら知ってる苗字が多く出てきてニヤニヤしながらやってます
本当それ
ガチでこれ、
ほんとに素晴らしいよな。これを待ってたんだよって感じでワクワクが止まらない。
組み分け帽子優しいな。
「スクイブだ!!部外者だ!」って叫ばないで「心の優しい男」という診断を下すの。
ブラック校長、原作でシリウス死んだ時はなんだかんだ悲しんだり、ヴォルデモート討伐に関してスネイプと協力してめちゃくちゃ貢献したりで嫌いになれないんだよなこの人
分かりみが深過ぎる…
原作だと肖像画でちょいちょいサポート役として出てくるし、確かにブラック家らしく純血主義でマグル嫌いではあるけど、死喰い人は反対派でヴォルデモート倒れた時も喜んでたしね
自分とか家族の名前を子供に付けたりしてて家族愛を大事にしてる所もあるし、純血主義は生まれからして仕方ない所あるから普通に人としては悪くはない人なんよなぁ…
ホグワーツレガシーのおかげでハリーポッター世界の知識欲が高まってたくさん動画参考にさせてもらっています!
ありがとうございます!
失礼ながらホグワーツレガシーをプレイする前このチャンネル見ること無かったけど、今は知識に乏しいからこのチャンネルめちゃくちゃありがたい。
嬉しいっ🥺
ハリーポッターやファンタビファンの方ならホグワーツレガシーめちゃくちゃ楽しめると思います!
マップがかなり広くて作り込まれててワクワクします
ホグワーツレガシー本当に最高です‼️ハリポタ未履修の方でもゲームとして完成度が高いので楽しめると思いますが、詳しい人なら「ニヤリ」と出来る箇所満載でより楽しいのではないかと思います😆❣️製作者の方々のハリポタ愛を感じられる作品です🫶✨
昨日買ったので楽しみです💖💖
先行プレイ動画はなるべく見たくないけどこういう動画は見たかったから助かります😂
女子トイレにポリジュース薬と思われる薬を作ってある鍋が置いてあったのを見つけた時テンション上がったわ
ホグワーツレガシー買いたいけど買えない〜。魔法界に行きたかったな。
ホグワーツレガシーで、男子トイレで泳ぐことを許されたと話しているピーブズをみかけて笑ってしまいました
良いゲームですね
すごい細かいとこまで再現されてる🤣🤣
ハリポタの1990年代はニコラスフラメルがおじいちゃんの頃。
ファンタビの1920年代もおじいちゃんの頃。
1800年頃は………、やっぱりおじいちゃんの頃だな……………。
まだ数時間しか遊べてないけどホグワーツの作り込み凄すぎて、ゲーム内なのに聖地巡礼してる気分になる。ブラック校長しっかり嫌われてた
ホグワーツレガシー時代の魔法界から既に色々あったんだな。
積みゲーが多すぎて購入を躊躇っていたのにハリポタジャンキーさんの解説見たらポチッとしてしまいました(笑)
1800年代楽しんできます♪♪
私も昨日買いました🥺
ゲーム内で「ブラック校長はアズカバン送りになればいいのに」「ブラック校長がアズカバンに行ったら吸魂鬼が可哀想w」という話をしている生徒がいましたね(実際の音声では「ブラック」と呼び捨てされており、モブの会話として歩いているときに急に聞こえてくるのでドキっとします)
ピーブズはトイレを泳ぐことを前の校長に許可された!!とはしゃいでいる姿が見られましたw
魔法史に矛盾が無いようにかなり気を遣って作られていてとても楽しいです。
来月買う予定だったからこの動画のおかげでより一層ワクワクしました!
ホグズミード駅は一晩で作れるくせに列車はマグルから盗む魔法省笑笑
魔法族って鉄鋼との相性が悪いんじゃなかったっけ
あのホームの間を通ってるってマグルに見られないの?
@@user-ga8pqdgt9 認識阻害の魔法でも使ってるのではなかろうか
@@user-paipai 魔法て何でもありだな
魔法省「機械ワカラン」
もともと学生服が好きなのもあって私が一番はじめに気になったのはこの頃のみんなの制服でした。チェックのベスト、同柄のロングスカートのような感じがレトロでいいですよね。
昔の学生時代のニュート、現代のセドリックディゴリーのハッフルパフの制服を比べても少し違うようなので、もしよければ制服やファブリック関連の動画もお待ちしてます!
(ちなみに私は幼少期、映画館でボーバトンの登場シーンで淡いブルーの制服を見た時の「可愛い…!」が今でも忘れられません笑)
確かにファンタビの時も制服違いましたね!🥺
やっぱイギリス 1800年代ってなるとどの作品でもジャックザリッパーは時事ネタで投入されんだね
名探偵コナン思い出す🥺🥺
@@harrypotterjunky
ベイカー街の亡霊いいよね
ホグレグをしながら名所の説明する動画とか出して欲しい!!
ジャンキーさんのレガシー実況プレイとか見てみたいですねぇ〜
レガシーで鳥の骨の標本見つけて何の鳥だろうと思ってたけど、この動画見てあれオーグリーの標本だったのかな?と思ってたらほんとにそうだった
すごい👏👏👏👏
セストラルが爆速で見えるようになったのは笑ったw
副校長もウィーズリー家の人でビックリした
早期アクセスでやってるけど、作り込みえぐい
Switchだけど2月に発売されるんだと直前までめっっちゃ楽しみにしてました😭
7月…遠いよぉおおお~😭
ゲームクリアまで行ったけど、ブラック校長、人としての魅力は無いんだけど何か嫌いにはならない不思議な存在だった…ww
純血主義だけど本編でシリウスの死を悲しんでたり、割とまともな感性の持ち主なのかもね
マチルダ・ウィーズリー女史が可愛すぎる
これ何がいいって、ハリーポッターやファンタビをそのままゲームにしてしまうとどうしても発生してしまう「あれ、ここ映画・小説とちょっと違う…残念」みたいな現象が、更に過去という設定のオリジナルストーリーを展開していくことで味として受け入れられる点よね。
でもただオリジナルキャラをバンバン入れてくるのではなく、ちゃんと原作で明記されている過去の人物を沢山登場させてくれる所,オリジナルでも苗字や設定から「もしかしてあの人の先祖かな?」と推測できる所等など原作愛に溢れている大変素晴らしい作品。
Switchだからあと何ヶ月も待たないといけない😭
早くやりたい!やっとレイブンクローの寮がみれる!
俺Switchでやる!Switchでもできるなんてすごいよね
この動画を観たら、ホグワーツレガシーを早くやりたくなるわ❗️
ホグズミード駅の話あった!1日でマグルに作らせて忘却術で忘れさせたらしい笑笑
フィニアスって学園内の評判がゴミだけど校長室で見つかる奥さん(ウルスラ)からの手紙見ると夫婦仲はそう悪くなさそうなんだよな
家庭では意外と良いパパしてたのかも
ハッフルパフで始めて、なりきってるから物騒なお願いとか1回断るんだけどゲームが進まないから友達のためと言い聞かせて仕方なくやってあげてます。禁じられた呪文は絶対に使いません。
ゲーム苦手ですぐ飽きちゃうけど、映像とか見てるとめちゃリアルだしすごい楽しそうでやりたくなる……🥺
Switch版でたらお小遣いで買っちゃおうかしら……
同じくです!
7:16 ホグワーツって昼か夜か分からなくなる位暗い所もあるから、ルーモスで照らしてドキドキしながら歩いてたら突然ピーブズ出てきて初めてゴーストにぶち切れそうになった。
塩撒いたら消えねえかなアイツ。
ホグワーツレガシーめちゃくちゃ最初にホグワーツ特急出てきたからできる過程は見れないだろうな
ざんねん🥺
ハリポタジャンキーさんのレガシー実況や元ネタ解説見てみたいです!
ホグワーツレガシーは1878年以降みたいです、闇の魔術の先生がその年にたった1人で無双してた自慢話を聞けました
そうなんですね!!明日ゲームやってみます🎮たのしみ🥺
@@harrypotterjunky
新たな情報ですが、どうやらダンブルドア達が入学する2年前の1890年みたいです
ピーブズは誰にも止められない🤣
ゲーム内ではあの禁じられた魔法を使いまくれると噂を聞いて気になってます…😂
ハリポタジャンキーさんのゲーム動画とかも見てみたいです☺
昨日ポチッとしたので月曜あたりにプレイしてみます🥺💖
@@harrypotterjunky 楽しみです!!!
この動画のおかげで期待値がグンと上がりました!!
PS4勢なんでプレイするのにはもう少し待たないといけないのがつらい
はよプレイしたいです!!
ハッフルパフの談話室に行こうとしたら酢をかけられましたよw
そこ再現されてるんだ🤣🤣🤣
ホグワーツ校内散歩するのが楽しすぎてなかなか進めません😂
Switch版買おうと思ってたけどPC版買ってよかった!Switch版は他ゲーもそうだけどめちゃくちゃ画質落ちて別ゲーみたいになっちゃいますからね…。
Harry Potter wiki見るの楽しすぎる
9:20 ランロック→ランロク
未成年の魔法私用禁止の法律制定の噂はNPCが話してましたよ。こういう細かいところは面白いですね
未成年の魔法使用禁止は最初に入学許可のやつにも書いてなかった?
とりあえずUSJでできることは全部できるから最高
お城内ではファストトラベル使わずにリアルキャッスルウォークです
やっぱり買いますよね!
作中に1890年って表記のものがあるからもうすぐ1900年ってところ
ニュートが生まれてるかな
日本では江戸時代ですね。ホグワーツレガシー最高ですよね。
プレイしてすぐに校長が嫌な奴だとわかるので人望無かったのは確かですね
いつも動画を楽しみにしています!
ゴブリンの反乱ですが、1612年に大きな反乱が起きた要因が1632年の法律というのはどういうことでしょうか!気になります!
法律制定までに色々ゴタゴタがあったのかなと🥺
【悲報】ブラック校長、歩いてる生徒から「うわ、校長こっち来た…」って言われる
うわ、は草🤣
自分はPS4なので4月まで待ちです🥹でも動画見ちゃう
ps4版まだ発売してなくて泣いた
買いました!
スリザリンのキングズリー・シャックルボルトって名前にしました!
PC版は設定落とせばそこそこの性能でも動きます。
(10年前のi7 3820とGTX1650)
ただ、メモリはバカスカ食うので32GBあったほうがいいかもしれません。
インストール先はSSDのほうが快適です。
PC面倒っていう人は大人しくCS機のほうを買いましょう。
ホグワーツレガシーがSwitchで発売されたらやろうかなって思ってる
レガシーの実況プレイ動画やってみて欲しいです🥺
ハリポタの世界の深さはマリアナ海溝よりも深い…!
ブラック校長想像の数倍嫌われてたし納得の言動してた…
それはさておきクリア後ロスったのは私だけじゃないはず
育休中にPS5本体買いやがって、、とか妻に睨まれそうなので4月のPS4版を待っています、、
アンガスくん😢
…ほんとにフィニアスブラック 人望無いんだよなぁ…ゲーム内でも言われるほど…
1800年代ってことはニコラスフラメルが500歳くらいのときか笑
このような裏話とかってどこで知れるんですか?
学生時代のダンブルドア出てこねえなかなあ………
主人公の座すぐに奪われそう
Twitter見てると死ぬほど流れてきて誘惑に負けそう
お金があればぁぁ
そう言えばオープニングで既に列車は走ってたから1800年代後半も結構後半かもしれませんね
ダンブルドアの入学の二年前って設定らしいから1890年なのかな?
ダンブルドアに会いたい🥺
公式の予告編では、ジョージさんが持っている新聞に1890年の日付がありましたが、作品ではその部分が消されていました。何らかの理由で、年代を正確に特定することを制作側が避けたのでしょう。
ブラック校長は、確かに人望はないけど、あったとしても、ダンブルドアの前の校長のように、トム・リドルの危険性に気づかないみたいなことがあるから、一概に人望があるから良い校長とは限らない。
違法アバダケダブラというパワーワード
ロードがほとんどないシームレスにした影響で、リアルサイズで城を表現してるからどうしても大広間とかが作中ほどのデカさにならなかったのがちょっとだけ残念だったけど、もうこのゲームは後にも先にもハリポタ決定版のゲームと言わざるを得ない。
ホグワーツレガシーのストーリー自体も原作者が携わっていた…?
アップデートあるならバジリスクとか飼えるようにならないかな…
確か主人公の2学年くらい下にダンブルドアがいるんでしたっけ?
毎回思うけどこの知識はどこで身につけたんだ
ネタ元はたぶん、公式サイト Wizarding World だと思います。
ハリポタジャンキーさんはホグワーツレガシーしてますか?
今日プレイしてみました🥺💖
ブラック校長が嫌われてる理由がわかりました
少数の怪我人でクディッチ禁止は許せん!!!
ブラック校長まじで人望なくて笑った
なんでスイッチ版は発売が遅いのか・・・PC版かPS4買えって事か
アルバス・ダンブルドアより強くなったらどうしよう!www
ホグワーツには、早期卒業があるらしい。
マジ!!??🥺
@@harrypotterjunky
装備品の服に下記のようなのありました。
プロフェッショナルな制服(ブレザー)
極上のコーディネート。目指す職業に合った装いで早期卒業を狙う生徒向け。
ほぼ映画通りの見た目の中で、映画でもよく出てくる高架橋がないのが残念だった。ピエールトータムロコモーターの兵士像がないのも残念。
兵士像ないんですね!なんかゲームのトレーラーみたいなのでそれっぽいシーンはありましたよね🥺!?
高架橋、あるよ
デラックス版買えばよかったあ
PS5をよこせ下さい
Switch版なんでめっちゃ遅いんやろ…🥺
早く遊びたくて仕方ない🥲
えーあの電車盗品なの?!
いや、正直、ホグワーツの校長は、300年くらい生きてても不思議じゃないので、寿命で年代は語れないと思う
イチコメ