Judas Kiss CATS IN BOOTS

Поделиться
HTML-код

Комментарии • 7

  • @井筒誉史
    @井筒誉史 Год назад +1

    世に出るのが早すぎたのかな😢

    • @takdec
      @takdec Год назад +1

      いや、世の中が遅かったんです。
      ガンズがこのあと出てきたはずですが、当時はマイケルジャクソンとマドンナの時代だったと記憶しています。
      LAメタル萌芽期だったかも知れませんね。ムーブメントは大事だと思う私は当時から今でもジェイル信者です。

    • @井筒誉史
      @井筒誉史 Год назад +1

      @@takdec 大橋さんのテクニックを見せつけたりしないで、ちゃんと存在感がある何処が奮えますね☀️

    • @takdec
      @takdec Год назад

      @@井筒誉史 同感です!
      なんと言えばいいのかわかりませんが、イントロのリフが始まった途端に、「ザ・ギタリスト」がそこに居ると思えてしまいます。
      なんですが、速いソロでも楽曲のモーメントから外れないというか、どんな曲でも聴いてる側に緊張をさせず、気持ちいい演奏を聴かせてくれる稀有なミュージシャンだなあと思います!

    • @user-by5uv8dm5t
      @user-by5uv8dm5t  Год назад +1

      @@takdecLAメタル萌芽期どころか絶頂期だったと記憶します。TBSテレビで毎週日曜深夜放送してたPURE ROCKなる番組が楽しみでした。当時はモトリー・クルー ボンジョヴィ デフレパード LAガンズ スキッドロウ そしてガンズアンドローゼズ 等がシーンの中心でしたね。

    • @takdec
      @takdec Год назад

      @@user-by5uv8dm5t ご教唆ありがとうございます。言われてみれば確かにこのころ、モトリーのドクターフィールグッドを聴いていた気もします。書いて頂いたミュージシャンは今思えばそうそうたる面々。良い時代だったなあと思いました。