Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
己が邪悪だと気付いていない者がもっとも邪悪であるという最たる例
チャティの件で沈んでた直後に「コーラルは全部ペコーらのモノやぁぁぁ!!!」っていうコーラルガンギマリドーザーみてぇな叫びが来て草
47:42 でエアの立場をちゃんと理解してるのに戦闘になると記憶を改ざんしたかのようにエアへの認識変わってて草まるで兵士が自分の精神を守るために自分を強引に正当化してるかのようだ…
切り抜きには無いけど本編でミシガンと戦ってる最中にだんだんミシガンの部下への愛情がぺこらに伝わって感情が揺さぶられていくシーンが良かった。今作本当に面白い。
自分を人類の救世主だと信じて疑わない人類種の天敵
改めて、ストーリーをちゃんと読むことの大切さを痛感した
エアちゃんとの一騎打ちでコメント欄がエアちゃんの応援で埋まってたの草
たぶん俺でもエアちゃん応援してたわだってどっちが善側か聞かれたら、、、ねえw
1:00:00「裏切り者がぁ!!テメェ!!」1:00:06「やっぱお前が悪者だったか」1:00:10「わかってたよ。 最初からお前がおかしいって」エアやラスティが全力で止めにきている理由を理解して無さそうw621達を止めないとコーラルに着火してルビコン全焼という最悪な状況な訳なんで•••
エアに説得入る一連の流れが完全にスウィンバーンで草
ペコーラは基本悪役思考でやってるからシナリオで主人公が裏切り者な作りになってると逆に認識が噛み合わなくなって本人混乱するのが面白い
エアからしたら「お前俺たちの為に死ねよ」って言われてるのと同義だから山落ちぐらいするわな
山育ちかな
アイビス?いいえ、アヌビスです。この動き、ACの中で一人だけアヌビスみたいな動きしてて草
最初このルート選んで、エアと戦わなきゃいけないってのが結構辛かった。…あとすっごい強かった。ハンドガンとパイルバンカーでゴリ押したけど何回も死んだし。
2周目以降から金蔓になるエアたそに涙を禁じ得ない
コーラルキメ過ぎて誰も知らない謎のラスボス「イグニス」が生み出されてて草
今見たら修正されてた、よかった
頭空っぽじゃんww何も考えずにやってそうwww
タンク型が起立したの見てカッコいいと言っていたぺこちゃん…後に自分がタンク型に乗ることになろうとはこの時には
ACの世界に正義ってものはないのかもしれない。
コーラル焼き払う=エアが死ぬ&ルビコン全焼ってことがリンクしてないから、ラスティやエアが生き残るために抗ってくるのを純然たる敵意だと認識してるのおもろいなw
重量2脚くそかっこいいなぁ
狂気と妄想に駆られた独立傭兵ぺこーらの物語w
急に何の関係もないFF15の料理人と戦ったことになってて草
エフェメラの武器かっこいいんだよなー月光剣を思い出す。
ペコーラオブジアビス『ぺこーらは悪くねぇ!ぺこーらは悪くねぇ!』
ぺ こ ら の 火
やっぱアイビスシリーズって結構なクソボスよな…
実家のような安心感(深淵)
理由無き強さ程危ういものってねぇんだなって……(小並感)
エアはきちんと自分の目的を告げているその上で離れる選択をしたのはプレイヤー「裏切った」はどちらにも当てはまらない
エアとはケンカじゃないけど別れる事に…↓コーラルは全部ぺこーらのものやー!!!!の流れすき
ラスティを必死で説得しようとするぺこら、でも説得してもどの道ルビコン燃えるからなぁ…考える余地がないのに考えて!は流石に狂気度高いの素敵よ…1:02:16 ここものすごいイカれてて最高に素敵だ…ルビコンにいる人間を見殺しにするってわかった時の反応とかみてみたいですね…❤︎
俺も、ミシガン倒した段階で機体まっかっかで、MTの砲撃一発貰うだけで『もーだめだ死ぬ!絶対死ぬ!!』ってベソかきながら戦ったわ。レッドガンマジこえぇ。
元々かっけぇロボットで暴れたいという理由で始めたAC6だから趣旨通りに自由にプレイしたらこうなるよね!って感じで笑ったぺこちゃんのやりたかったこと・御託はいいからぺこちゃんの好きにロボットで暴れさせろ!・向かってくるやつは敵だ!・なんかよくわからんけどエアが裏切った!ぶっ倒す!・最後の戦いに勝利してコーラルとかいうなんかすげぇもんぺこちゃんが独り占め!え?すべての戦犯…?なんで?←今ここ
純然たる理由なき強さで草
純粋なる邪悪でしょもう
いつも通りのパワープレイ、俺様ぺこちゃんなんだよなぁ。自分はAC6というより兎田ぺこらを見に行ってるから全然楽しめた。ストーリーの理解度なんて人それぞれ、そんなんでイラつくもんじゃない。
蛮 族 う さ ぎ
ストーリーを理解してもしていなくても、楽しんでいればそれで良いという気持ちも、もっとキャラクターの心情とか背景を読み取って欲しいという気持ちも分かるただどうしても気になったのは、ペコちゃんはずっと「選ばされた」「選ぶしかなかった」という雰囲気で話していたところ選択肢がすくなく、そこから選べと言うのもすごく理不尽なことだろうと思うが、AC6のテーマでもある「自身で選択すること」に本編中でたどり着けなかったことが、個人的にすごく惜しいと思った
イグアス君のことかと思ったけど、けどイグアス君別に3周目でもそんな強くないしなあ?って、思ってたらよく見たら「イグニス」で草誰やねん
ストーリー理解浅いのはまだしもその理解のまま登場キャラ貶しまくってるのは単に見てて不快だ……(仮に演技だとしても)こういう他責思考なプレイ見ててリスナーさんはイライラしないのかな
3週クリアしたけどイグニスは居なかったな
字幕、Mk(マーク)がMr(ミスター)になってて笑える
まだ1周目ゆえ敵はまだまだ強くなる、、、周回プレイして欲しいなぁ
あと2周してラスボス戦前の演出を是非味わってほしいな「ようやく(以下割愛)」
え、これブラボみたいに強くなるシステムなの?
@@park-sy2ov 2周目、3周目専用ミッションと専用分岐はそれ相応の難易度になってる
イグニスってwウルトラマントリガーかいなw
一週目に解放者になって切なかった…
視聴者もぺこらもストーリーほぼ理解してないのが「イグニス」に表れてる。
イグニスて何や新しいボス捏造しないでもろて
スネイルみたいな機体だなw
フレームはほぼスネイルよなŵ
スネイルのアセンは硬いし武装ロマン兼実用性も高くてストレスなく他配信者と差別化出来てるから普通に良い選択肢だとおもったなぁ
@@tarouyamada3679 確かにあの胴は余りにも優秀だった
@@tarouyamada3679 もちろん重量機体も好きだぜ!
一周目でハンドラー裏切ったけどマジでカッコよかったエア裏切らなくてホント良かった
世に平穏のあらんことを…
地獄への道は善意で舗装されているというのを体現する兎
アイビス戦のウォルターとエア推しを応援してる視聴者みたいなんだよなぁw
投稿者3周目のAMに取り込まれたイグアスくんと断片的な情報で誤認した1周目ラストで出てくるヘッドブリンガー(04-101 MIND ALPHA腕すら未換装)を最強だと勘違いしているのすこ
最強ボス……? ってなってたけど、やっぱそういうことか。
なるほど無知故か
イグニス…ウィルウィスプ?(コンパス民)
主人公なのにあまりにも小物感溢れるセリフしか喋らねぇなぺこーらw
新規あるあるだけどガンダムゲーやバーチャロンみたいなロボット動かすだけの難易度高めのゲーム程度の認識だから作中の会話あんまり聞いて無いしブリーフィング内容も防衛か探索か討伐かくらいしか聞いてなくてストーリーの理解度が低いままなんよなメタルギアソリッドでザ・ボスの最後に涙できるぺこちゃんだしストーリー気にしてプレイして欲しかった感はある二周目の再教育されても621の事考えてくれてるウォルター相手でもなんも考えずに敵対した裏切られたと暴言吐くのかなと思うとあんまり見たくない気もするな()
タイトルがイグアスとアイビス混ざってて草イグニスって誰だよ
通りすがりの一見だけど…チュートリアルで投げてるやつもたくさんいる中で最後までやってるし、変に捏造設定垂れ流してるわけでもないしそこまで指摘せんでもよくない?ただ批判してる人が言いたいことはよくわかる。
もう最初ケツ穴言うから、機体名がぺこーらmk.ケツ穴にしか見えんくなったわ。
残りの隊員にやられるのもったいねぇ〜って思ったホント。
自己正当化しすぎて本当に自分が十全たる正義だと勘違いしだすの草
う〜んこれは悪役
ハンドラー戦も、見たいんだな〜
HP1でラスボス勝つのは主人公すぎる
あれ?1周目ってコーラルの正体わからないんだっけ?
アイスワーム撃破でわかってる
Mr.ってなんやねん
架空のボスで笑った
ペコちゃんの「ふんっ」本当に可愛い
もしかして読んでるコメント欄の人達の大半がぺこさんの肯定コメントだからあまり良くわかってないのでは。と予想
イグニスって誰だよ
イグニスは誰なんや...?
イグニスを探しにACの奥地に向かわなきゃ😂
イグアナを見つけました
1:16 Mr.????
リアルタイムで視聴だけしてたけどちょいちょいエアへの態度がイグアスの幻聴と同レベルで草生えた。物語の解釈がコメントと食い違っててちょっとかわいそうだったな。レイヴンの火ルートは普通に一番すっきりする話だと思うよ。
イグニスってだれだよ適当な仕事してるなホンマ
楽しんでるのは伝わったけど、ストーリーよく理解してない奴に好きなキャラを悪し様に言われると、何か腹立つな
裏切ったのはお前なんだよなぁ…
55:21 個人的にここのカーラの台詞がいい攻殻機動隊のタチコマai)が僕らはシと言う概念が無い、人間にはゴーストがありシを実感出来て羨ましい、と被ってカーラはチャティを尊敬していたから敢えてシを選ばさせたあげたみたいで😢
戦闘中火◯だー!!ミシガンはぺこーらが屠ったんだ!!そう伝えてやる!!戦闘後ぺこーらの手でミシガンさんやっちゃったんだ…このテンションの落差よw
本編だとその間にミシガンが部下にかける言葉にぺこらが心打たれてるからそれでかと。
ぺこーらペイター説
切り抜き…?ぶち抜きの間違いじゃ…
再生時間の長さに目を疑ったんだけど、これが今の切り抜きの流行りなの?
8分1秒とかが主流ですね 個人的にはサムネの箇所だけ1分くらいで抜いてる動画が好みです
手抜き切り抜きだもん
二度目の災禍ぺこーらの火
濃厚な厄介ACファンがいて心が躍りますお初にお目にかかれて幸栄です ご友人
ぺこ21、よくやった。難しい話は理解しないキッズ故の反応や思考は見ていてなかなか楽しめた。だが同時にこうはなりたくないと思った。この先お前の可能性が広がることを願う。
フロムの動画投稿の規約にPCのキャプチャーボードや動画編集ソフトなど、ゲーム機本体やゲーム機能以外を使用して、お客様自身のゲームプレイを撮影、編集した動画ってあるけど大丈夫そう?
DLCで新しい奴追加されたのかと思ったわ。イグニス誰
第2助手が女って知ってるのはグダらんように予習しっかりしてるってことかな
まあ、実際二択のところを見て、ペコらはちゃんとわかってると思うけど、敢えて選んだ選択の気持ちになりきろうとしてるんじゃない?
これどっち選択しても裏切ってるのは主人公側なんだよな。最終的に何方を殺すかの選択を下したのは主人公だから
イグニスじゃなくてG5のイグアスじゃないのか?
AC好きなのとイグニスってなんだ?で見たけどストーリーあまり理解せずにやってて、最後エアの機体がレイヴンに向けて右手伸ばしながら爆発して消えてったの見たらきつくなった。AC好きが見るプレイスタイルではなかった、あと結局イグニスって何だ?
切り抜くならちゃんと誤字には気をつけような😂
コーラル焼失させたらエア死ぬしルビコン壊滅だからエアやラスティは当然全力で抵抗するんだけど、それをなんで裏切るん?みたいに言っててストーリー理解しきれてないんだなってぜひストーリーも堪能して3周クリアしてほしい
一周目で実際其処まで台詞読み切れる余裕は余り無いと思うで
フロム脳な人でないと、一週目で完全理解は難しいっしょ
@@きるきる-s4m 配信しながらだし完全理解しろとは思ってなくて、ただラスティはまだしもエアが敵対する事に対して裏切りってなるのは一周目だとしても読み飛ばしすぎかなと思った次第です普段この人の配信見てないから普段からストーリー理解はあんまりのタイプなのであれば仕方ない気もするけど
@@きんなん おそらくなのですが、配信を見る限り、「コーラル=エネルギー生命体」という点が理解できてなかったのではないかと思います。このへん、実はSFに慣れていないと、けっこう理解が難しいところでして、「エネルギーに意思がある」なんてそもそも想定してないんですよね。SF慣れしてない自分の友人も、クリアした時点で「コーラル=電気みたいな便利なエネルギー」で、「エア=解放戦線のようなどっかの組織の謎の人物」みたいな認識でした。
格好いいロボでドンパチしたいってのはACの楽しみ方のひとつだよね俺は合わなかったから見るのやめたけど
物語への読み込みについてはロボット物含むSFジャンルへの免疫が無いんだろうなと思う、ぺこらがロボット物観たとか聞いたこと無いし。慣れないSFでいきなりフロムはまあハードル高いなと思うあとこの切り抜きとは関係無いけどこのルートの結末が一番マシだよな、例え事態の先延ばしであろうとも一旦は落ち着くし。まあ公式的には賽投げが正史なんだろうけど
それはそうとしてウォルターもカーラも死ぬ。何ならこのルート621も命と金以外全部失うからなぁ
@@奈落神扇コーラルで朦朧としてまで621のこと考えてたウォルターパッパが「レイヴン」という偽りの名義を用意した理由を考えてみよう
@@赤原ぶい 全部焼く黒い烏やね
なぜいつもぺこーらは悪役としての適性が高いのか...脳が破壊されるの可愛すぎだろ素でミスっているのか...Mk.(マーク)の字幕がMr(ミスター)になってる…
せめて是正しましたコメントくらい投稿したら?
スタンニードルランチャーに甘えてる時点でぺこらのAC6なんて見る価値ないわ嫌ならやめろの典型例
sns見ててもみんなアイビスの火ルートばっかりなの何でなんだ。迷うルートじゃないなってシンダーカーラを潰しに行った俺は何なんだ、。
ちゃんとストーリーを読んだ上でエアちゃんを選んだなら、それがアンタの選択やラスティとの熱すぎる共闘も出来るし、ウォルターに思いを伝えられる何も責められることはないで
そりゃ「アイビスの火」ルートがないと621やウォルターがルビコンに来ないしなんならゲームが始まらないやん…
ワイは同時進行で進めてた後輩と「エアと袂を分つのはしんどいけどあのタイミングで命懸けで助けに来てくれたカーラを裏切るのはマジで無理」って意見で一致したんだけど、恩とか義って言葉とは無縁に生きてきたん…?
@@京ーー乙 カーラも情で助けに来てくれたわけじゃないからね621がイカれた戦力してるからこそ、作戦行動に必要だと判断して救出しにきてるそれにコーラル焼くのはエアと袂を分かつだけの行為じゃなくて、エアを種族ごと殺す行為だから別に解放者ルート選ぶのが人でなしとかではないよ
独立傭兵としてみるなら、「カーラの方が金くれるから」って理由やな。袂を分かれた後でもエアちゃんお小遣いくれるし()
基本ストーリー聞いてないから理解出来てないやん
共存したいって言ってるやつを、散々利用した挙句に自分らの都合で一方的に消そうとしてるんだから、どっちが悪かっていうと・・・
凄い関係ないけど、バスキュラープラントって惑星比からすると大陸規模のサイズがある対してザイレムは精々が都市規模、だとするとプラントから見れば爪楊枝サイズにしかならない突入する最後のシーン、縮尺がおかしいッピ!
たしかにwそれにプラント自体(アーキバスの増築を考慮しても)エヴァみたいに場面によってサイズ変わってるよね。エンディングシーンのインパクトを重視したのもあるんだろうな。
切り抜きには入ってないけど、ぺこら的になんかそんなに気に入らない展開だった?イラついてた?疲れてた?って感じの正直酷い感想だったわ、聞くに堪えない
動画1時間越えてて全部見てないのと、リスナーから散々クリア出来ないみたいな事言われてたらしいけど、無事にこの人クリアできたんですね。
普通に上手かった。
@@おまけかさぶた上手かったけど機体構成と得意な戦闘スタイルが合ってないような気がずっとしてた
引き撃ちなら近接武器は外すよなぁ……
@@奈落神扇 重量機の方がスタイル的に向いてる気がする。まあ苦手でもロマンあるからしょうがないね軽量二脚
@@NOKOTAKEnokonoko 俺はガチタンでもメインインファのオールレンジキメるから近接(主にパイル)は3周目ラスボスまで手放せなかった……
三周クリア俺「イグニスって誰や?」フロム「イグニスって誰や?」俺「えっ?」フロム「えつ?」俺&フロム「「誰や?」」
27:17 コーラルキメ過ぎて頭のなか酩酊状態なってんじゃねぇか😂😅55:01 ヴェスパー部隊のアムロ・レイ枠を倒せたか……1:02:08 ACに関わると情緒不安定のぺこらになるんだな。
せっかくフロムが取っつき辛いACの敷居を低くしてくれたのに厄介信者の多さよ
ぶっちゃけ大手vtuberの配信だから伸びるって意識でエセ知識で作品を愚弄したこの投稿者の方が嫌なんですよ…
この動画の投稿主がクソ
発売前にいろんな配信に出没してヤレヤレ言って満足できない内容ならネチネチ長文のお気持ち表明wまぁロボットオタクなんてそんなもんだろ。
己が邪悪だと気付いていない者がもっとも邪悪であるという最たる例
チャティの件で沈んでた直後に「コーラルは全部ペコーらのモノやぁぁぁ!!!」っていうコーラルガンギマリドーザーみてぇな叫びが来て草
47:42 でエアの立場をちゃんと理解してるのに戦闘になると記憶を改ざんしたかのようにエアへの認識変わってて草
まるで兵士が自分の精神を守るために自分を強引に正当化してるかのようだ…
切り抜きには無いけど本編でミシガンと戦ってる最中にだんだんミシガンの部下への愛情がぺこらに伝わって感情が揺さぶられていくシーンが良かった。今作本当に面白い。
自分を人類の救世主だと信じて疑わない人類種の天敵
改めて、ストーリーをちゃんと読むことの大切さを痛感した
エアちゃんとの一騎打ちでコメント欄がエアちゃんの応援で埋まってたの草
たぶん俺でもエアちゃん応援してたわ
だってどっちが善側か聞かれたら、、、ねえw
1:00:00「裏切り者がぁ!!テメェ!!」
1:00:06「やっぱお前が悪者だったか」
1:00:10「わかってたよ。
最初からお前がおかしいって」
エアやラスティが全力で
止めにきている理由を
理解して無さそうw
621達を止めないと
コーラルに着火してルビコン全焼
という最悪な状況な訳なんで•••
エアに説得入る一連の流れが完全にスウィンバーンで草
ペコーラは基本悪役思考でやってるからシナリオで主人公が裏切り者な作りになってると逆に認識が噛み合わなくなって本人混乱するのが面白い
エアからしたら「お前俺たちの為に死ねよ」って言われてるのと同義だから山落ちぐらいするわな
山育ちかな
アイビス?
いいえ、アヌビスです。
この動き、ACの中で一人だけアヌビスみたいな動きしてて草
最初このルート選んで、エアと戦わなきゃいけないってのが結構辛かった。
…あとすっごい強かった。ハンドガンとパイルバンカーでゴリ押したけど何回も死んだし。
2周目以降から金蔓になるエアたそに涙を禁じ得ない
コーラルキメ過ぎて誰も知らない謎のラスボス「イグニス」が生み出されてて草
今見たら修正されてた、よかった
頭空っぽじゃんww何も考えずにやってそうwww
タンク型が起立したの見てカッコいいと言っていたぺこちゃん…後に自分がタンク型に乗ることになろうとはこの時には
ACの世界に正義ってものはないのかもしれない。
コーラル焼き払う=エアが死ぬ&ルビコン全焼ってことがリンクしてないから、
ラスティやエアが生き残るために抗ってくるのを純然たる敵意だと認識してるのおもろいなw
重量2脚くそかっこいいなぁ
狂気と妄想に駆られた独立傭兵ぺこーらの物語w
急に何の関係もないFF15の料理人と戦ったことになってて草
エフェメラの武器かっこいいんだよなー月光剣を思い出す。
ペコーラオブジアビス
『ぺこーらは悪くねぇ!ぺこーらは悪くねぇ!』
ぺ こ ら の 火
やっぱアイビスシリーズって結構なクソボスよな…
実家のような安心感(深淵)
理由無き強さ程危ういものってねぇんだなって……(小並感)
エアはきちんと自分の目的を告げている
その上で離れる選択をしたのはプレイヤー
「裏切った」はどちらにも当てはまらない
エアとはケンカじゃないけど別れる事に…
↓
コーラルは全部ぺこーらのものやー!!!!
の流れすき
ラスティを必死で説得しようとする
ぺこら、でも説得しても
どの道ルビコン燃えるからなぁ…
考える余地がないのに考えて!は流石に
狂気度高いの素敵よ…
1:02:16 ここものすごい
イカれてて最高に素敵だ…
ルビコンにいる人間を見殺しにするって
わかった時の反応とかみてみたいですね…❤︎
俺も、ミシガン倒した段階で機体まっかっかで、MTの砲撃一発貰うだけで『もーだめだ死ぬ!絶対死ぬ!!』ってベソかきながら戦ったわ。レッドガンマジこえぇ。
元々かっけぇロボットで暴れたいという理由で始めたAC6だから趣旨通りに自由にプレイしたらこうなるよね!って感じで笑った
ぺこちゃんのやりたかったこと
・御託はいいからぺこちゃんの好きにロボットで暴れさせろ!
・向かってくるやつは敵だ!
・なんかよくわからんけどエアが裏切った!ぶっ倒す!
・最後の戦いに勝利してコーラルとかいうなんかすげぇもんぺこちゃんが独り占め!
え?すべての戦犯…?なんで?←今ここ
純然たる理由なき強さで草
純粋なる邪悪でしょもう
いつも通りのパワープレイ、俺様ぺこちゃんなんだよなぁ。
自分はAC6というより兎田ぺこらを見に行ってるから全然楽しめた。
ストーリーの理解度なんて人それぞれ、そんなんでイラつくもんじゃない。
蛮 族 う さ ぎ
ストーリーを理解してもしていなくても、楽しんでいればそれで良いという気持ちも、もっとキャラクターの心情とか背景を読み取って欲しいという気持ちも分かる
ただどうしても気になったのは、ペコちゃんはずっと「選ばされた」「選ぶしかなかった」という雰囲気で話していたところ
選択肢がすくなく、そこから選べと言うのもすごく理不尽なことだろうと思うが、AC6のテーマでもある「自身で選択すること」に本編中でたどり着けなかったことが、個人的にすごく惜しいと思った
イグアス君のことかと思ったけど、けどイグアス君別に3周目でもそんな強くないしなあ?
って、思ってたらよく見たら「イグニス」で草
誰やねん
ストーリー理解浅いのはまだしもその理解のまま登場キャラ貶しまくってるのは単に見てて不快だ……
(仮に演技だとしても)こういう他責思考なプレイ見ててリスナーさんはイライラしないのかな
3週クリアしたけどイグニスは居なかったな
字幕、Mk(マーク)がMr(ミスター)になってて笑える
まだ1周目ゆえ敵はまだまだ強くなる、、、周回プレイして欲しいなぁ
あと2周してラスボス戦前の演出を是非味わってほしいな
「ようやく(以下割愛)」
え、これブラボみたいに強くなるシステムなの?
@@park-sy2ov
2周目、3周目専用ミッションと専用分岐はそれ相応の難易度になってる
イグニスってwウルトラマントリガーかいなw
一週目に解放者になって切なかった…
視聴者もぺこらもストーリーほぼ理解してないのが「イグニス」に表れてる。
イグニスて何や
新しいボス捏造しないでもろて
スネイルみたいな機体だなw
フレームはほぼスネイルよなŵ
スネイルのアセンは硬いし武装ロマン兼実用性も高くてストレスなく他配信者と差別化出来てるから普通に良い選択肢だとおもったなぁ
@@tarouyamada3679 確かにあの胴は余りにも優秀だった
@@tarouyamada3679 もちろん重量機体も好きだぜ!
一周目でハンドラー裏切ったけどマジでカッコよかった
エア裏切らなくてホント良かった
世に平穏のあらんことを…
地獄への道は善意で舗装されているというのを体現する兎
アイビス戦のウォルターとエア推しを応援してる視聴者みたいなんだよなぁw
投稿者3周目のAMに取り込まれたイグアスくんと断片的な情報で誤認した1周目ラストで出てくるヘッドブリンガー(04-101 MIND ALPHA腕すら未換装)を最強だと勘違いしているのすこ
最強ボス……? ってなってたけど、やっぱそういうことか。
なるほど
無知故か
イグニス…ウィルウィスプ?(コンパス民)
主人公なのにあまりにも小物感溢れるセリフしか喋らねぇなぺこーらw
新規あるあるだけどガンダムゲーやバーチャロンみたいなロボット動かすだけの難易度高めのゲーム程度の認識だから作中の会話あんまり聞いて無いしブリーフィング内容も防衛か探索か討伐かくらいしか聞いてなくてストーリーの理解度が低いままなんよな
メタルギアソリッドでザ・ボスの最後に涙できるぺこちゃんだしストーリー気にしてプレイして欲しかった感はある
二周目の再教育されても621の事考えてくれてるウォルター相手でもなんも考えずに敵対した裏切られたと暴言吐くのかなと思うとあんまり見たくない気もするな()
タイトルがイグアスとアイビス混ざってて草
イグニスって誰だよ
通りすがりの一見だけど…チュートリアルで投げてるやつもたくさんいる中で最後までやってるし、変に捏造設定垂れ流してるわけでもないしそこまで指摘せんでもよくない?
ただ批判してる人が言いたいことはよくわかる。
もう最初ケツ穴言うから、機体名がぺこーらmk.ケツ穴にしか見えんくなったわ。
残りの隊員にやられるのもったいねぇ〜って思ったホント。
自己正当化しすぎて本当に自分が十全たる正義だと勘違いしだすの草
う〜んこれは悪役
ハンドラー戦も、見たいんだな〜
HP1でラスボス勝つのは主人公すぎる
あれ?1周目ってコーラルの正体わからないんだっけ?
アイスワーム撃破でわかってる
Mr.ってなんやねん
架空のボスで笑った
ペコちゃんの「ふんっ」本当に可愛い
もしかして読んでるコメント欄の人達の大半がぺこさんの肯定コメントだからあまり良くわかってないのでは。と予想
イグニスって誰だよ
イグニスは誰なんや...?
イグニスを探しにACの奥地に向かわなきゃ😂
イグアナを見つけました
1:16 Mr.????
リアルタイムで視聴だけしてたけどちょいちょいエアへの態度がイグアスの幻聴と同レベルで草生えた。
物語の解釈がコメントと食い違っててちょっとかわいそうだったな。
レイヴンの火ルートは普通に一番すっきりする話だと思うよ。
イグニスってだれだよ
適当な仕事してるなホンマ
楽しんでるのは伝わったけど、ストーリーよく理解してない奴に好きなキャラを悪し様に言われると、何か腹立つな
裏切ったのはお前なんだよなぁ…
55:21 個人的にここのカーラの台詞がいい
攻殻機動隊のタチコマ
ai)が僕らはシと言う概念が無い、人間にはゴーストがありシを実感出来て羨ましい、と被って
カーラはチャティを尊敬していたから敢えてシを選ばさせたあげたみたいで😢
戦闘中
火◯だー!!ミシガンはぺこーらが屠ったんだ!!そう伝えてやる!!
戦闘後
ぺこーらの手でミシガンさんやっちゃったんだ…
このテンションの落差よw
本編だとその間にミシガンが部下にかける言葉にぺこらが心打たれてるからそれでかと。
ぺこーらペイター説
切り抜き…?ぶち抜きの間違いじゃ…
再生時間の長さに目を疑ったんだけど、これが今の切り抜きの流行りなの?
8分1秒とかが主流ですね 個人的にはサムネの箇所だけ1分くらいで抜いてる動画が好みです
手抜き切り抜きだもん
二度目の災禍ぺこーらの火
濃厚な厄介ACファンがいて心が躍ります
お初にお目にかかれて幸栄です ご友人
ぺこ21、よくやった。難しい話は理解しないキッズ故の反応や思考は見ていてなかなか楽しめた。
だが同時にこうはなりたくないと思った。
この先お前の可能性が広がることを願う。
フロムの動画投稿の規約に
PCのキャプチャーボードや動画編集ソフトなど、ゲーム機本体やゲーム機能以外を使用して、お客様自身のゲームプレイを撮影、編集した動画
ってあるけど大丈夫そう?
DLCで新しい奴追加されたのかと思ったわ。イグニス誰
第2助手が女って知ってるのはグダらんように予習しっかりしてるってことかな
まあ、実際二択のところを見て、ペコらはちゃんとわかってると思うけど、敢えて選んだ選択の気持ちになりきろうとしてるんじゃない?
これどっち選択しても裏切ってるのは主人公側なんだよな。最終的に何方を殺すかの選択を下したのは主人公だから
イグニスじゃなくて
G5のイグアスじゃないのか?
AC好きなのとイグニスってなんだ?で見たけど
ストーリーあまり理解せずにやってて、最後エアの機体がレイヴンに向けて右手伸ばしながら爆発して消えてったの見たらきつくなった。
AC好きが見るプレイスタイルではなかった、あと結局イグニスって何だ?
切り抜くならちゃんと誤字には気をつけような😂
コーラル焼失させたらエア死ぬしルビコン壊滅だからエアやラスティは当然全力で抵抗するんだけど、それをなんで裏切るん?みたいに言っててストーリー理解しきれてないんだなって
ぜひストーリーも堪能して3周クリアしてほしい
一周目で実際其処まで台詞読み切れる余裕は余り無いと思うで
フロム脳な人でないと、一週目で完全理解は難しいっしょ
@@きるきる-s4m
配信しながらだし完全理解しろとは思ってなくて、ただラスティはまだしもエアが敵対する事に対して裏切りってなるのは一周目だとしても読み飛ばしすぎかなと思った次第です
普段この人の配信見てないから普段からストーリー理解はあんまりのタイプなのであれば仕方ない気もするけど
@@きんなん おそらくなのですが、配信を見る限り、「コーラル=エネルギー生命体」という点が理解できてなかったのではないかと思います。
このへん、実はSFに慣れていないと、けっこう理解が難しいところでして、「エネルギーに意思がある」なんてそもそも想定してないんですよね。
SF慣れしてない自分の友人も、クリアした時点で「コーラル=電気みたいな便利なエネルギー」で、「エア=解放戦線のようなどっかの組織の謎の人物」みたいな認識でした。
格好いいロボでドンパチしたいってのはACの楽しみ方のひとつだよね
俺は合わなかったから見るのやめたけど
物語への読み込みについてはロボット物含むSFジャンルへの免疫が無いんだろうなと思う、ぺこらがロボット物観たとか聞いたこと無いし。
慣れないSFでいきなりフロムはまあハードル高いなと思う
あとこの切り抜きとは関係無いけどこのルートの結末が一番マシだよな、例え事態の先延ばしであろうとも一旦は落ち着くし。
まあ公式的には賽投げが正史なんだろうけど
それはそうとしてウォルターもカーラも死ぬ。何ならこのルート621も命と金以外全部失うからなぁ
@@奈落神扇コーラルで朦朧としてまで621のこと考えてたウォルターパッパが「レイヴン」という偽りの名義を用意した理由を考えてみよう
@@赤原ぶい 全部焼く黒い烏やね
なぜいつもぺこーらは悪役としての適性が高いのか...脳が破壊されるの可愛すぎだろ
素でミスっているのか...Mk.(マーク)の字幕がMr(ミスター)になってる…
せめて是正しましたコメントくらい投稿したら?
スタンニードルランチャーに甘えてる時点でぺこらのAC6なんて見る価値ないわ
嫌ならやめろの典型例
sns見ててもみんなアイビスの火ルートばっかりなの何でなんだ。
迷うルートじゃないなってシンダーカーラを潰しに行った俺は何なんだ、。
ちゃんとストーリーを読んだ上でエアちゃんを選んだなら、それがアンタの選択や
ラスティとの熱すぎる共闘も出来るし、ウォルターに思いを伝えられる
何も責められることはないで
そりゃ「アイビスの火」ルートがないと621やウォルターがルビコンに来ないしなんならゲームが始まらないやん…
ワイは同時進行で進めてた後輩と「エアと袂を分つのはしんどいけどあのタイミングで命懸けで助けに来てくれたカーラを裏切るのはマジで無理」って意見で一致したんだけど、恩とか義って言葉とは無縁に生きてきたん…?
@@京ーー乙
カーラも情で助けに来てくれたわけじゃないからね
621がイカれた戦力してるからこそ、作戦行動に必要だと判断して救出しにきてる
それにコーラル焼くのはエアと袂を分かつだけの行為じゃなくて、エアを種族ごと殺す行為だから別に解放者ルート選ぶのが人でなしとかではないよ
独立傭兵としてみるなら、「カーラの方が金くれるから」って理由やな。
袂を分かれた後でもエアちゃんお小遣いくれるし()
基本ストーリー聞いてないから理解出来てないやん
共存したいって言ってるやつを、散々利用した挙句に自分らの都合で一方的に消そうとしてるんだから、どっちが悪かっていうと・・・
凄い関係ないけど、バスキュラープラントって惑星比からすると大陸規模のサイズがある
対してザイレムは精々が都市規模、だとするとプラントから見れば爪楊枝サイズにしかならない
突入する最後のシーン、縮尺がおかしいッピ!
たしかにw
それにプラント自体(アーキバスの増築を考慮しても)エヴァみたいに場面によってサイズ変わってるよね。
エンディングシーンのインパクトを重視したのもあるんだろうな。
切り抜きには入ってないけど、ぺこら的になんかそんなに気に入らない展開だった?イラついてた?疲れてた?
って感じの正直酷い感想だったわ、聞くに堪えない
動画1時間越えてて全部見てないのと、リスナーから散々クリア出来ないみたいな事言われてたらしいけど、無事にこの人クリアできたんですね。
普通に上手かった。
@@おまけかさぶた上手かったけど機体構成と得意な戦闘スタイルが合ってないような気がずっとしてた
引き撃ちなら近接武器は外すよなぁ……
@@奈落神扇 重量機の方がスタイル的に向いてる気がする。まあ苦手でもロマンあるからしょうがないね軽量二脚
@@NOKOTAKEnokonoko 俺はガチタンでもメインインファのオールレンジキメるから近接(主にパイル)は3周目ラスボスまで手放せなかった……
三周クリア俺「イグニスって誰や?」
フロム「イグニスって誰や?」
俺「えっ?」
フロム「えつ?」
俺&フロム「「誰や?」」
27:17 コーラルキメ過ぎて頭のなか酩酊状態なってんじゃねぇか😂😅
55:01 ヴェスパー部隊のアムロ・レイ枠を倒せたか……
1:02:08 ACに関わると情緒不安定のぺこらになるんだな。
せっかくフロムが取っつき辛いACの敷居を低くしてくれたのに厄介信者の多さよ
ぶっちゃけ大手vtuberの配信だから伸びるって意識でエセ知識で作品を愚弄したこの投稿者の方が嫌なんですよ…
この動画の投稿主がクソ
発売前にいろんな配信に出没してヤレヤレ言って満足できない内容ならネチネチ長文のお気持ち表明w
まぁロボットオタクなんてそんなもんだろ。