【新型ヤマハ】PG-1さっそく乗ってきました!!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025
  • GP-1と言ったりPG-1と言ったりごめんなさい。
    誤字脱字御免
    こう言ったコメントは削除しますのでご了承ください
    これは欲しくなるバイクですよ!
    インスタフォローお願いします
    / tmr_bkk
    現在所有バイク
    HONDA ZOOMER X
    SUZUKI RAIDER150
    HARLEY-DAVIDSON FXBB 2018
    #バイク  
    #yamahapg1   
    #バイクインプレッション

Комментарии • 37

  • @poonakanwanaeloh7858
    @poonakanwanaeloh7858 10 месяцев назад +1

    great presentation. love the vibe. even though I cant understand japanese. the sequence where the parts dissected side by side is great. I'm from Thailand, too

  • @3883GGG
    @3883GGG Год назад +4

    日本ではエンジンの仕様が違うので、排ガス規制の関係で発売されない可能性が…

  • @hammersanty99
    @hammersanty99 Год назад +3

    タイの道を走るならお手軽に楽しそうですね!

    • @gogo-biker
      @gogo-biker  Год назад +1

      こんにちは これねタイではお求めやすくてカスタムベースで良さそうですよね

  • @壺義春
    @壺義春 Год назад +1

    バルブ球やアナログメーターが好みです

  • @sunami808
    @sunami808 Год назад +5

    16インチってタイヤの選択肢が少なそう。タイだとすぐにリムスポーク交換で17インチにすると思う。

    • @gogo-biker
      @gogo-biker  Год назад

      こんにちは。おっしゃる通り16では物足りなく自分ももし買うなら17インチ即交換しますね。

  • @pauloyoshizaki2103
    @pauloyoshizaki2103 11 месяцев назад +2

    YAMAHA = PG-1 ; Motor : 125cc : 4 Tempos ; Partida ~ Elétrica : 5 Marchas ! ; Super ~ Econômico ! ❤
    Moto - Lançamentos :
    Global : Linda !!! ❤ Moto = Gostei ! Muito !
    Linda !!!❤ ;
    Para ! Todos ! ;
    Ágil ! ; Prático ! ;
    Fácil de Pilotar ! :
    P/ Qualquer ~ Pessoas ~ Todos !!!❤ ; Bom !!! Gosto ! Moto ! Linda ! Mesmo !!!❤ ;
    Custo ~ Benefício ! : Nota : 💯 % Ótimo !!!❤❤❤ :
    Parabéns !!! ;
    PG-1 : NEW =
    MODEL'S : NEW =
    GERAÇÃO ! Super = Econômico ;
    Custo ~ Benefício : 💯%!!!; Economia ! Custos ! Baixissimo !!!❤ ;
    Parabéns !!! YAMAHA = GLOBAL = PG-1 ;
    YAMAHA ; 2025 !❤❤❤❤❤❤❤ 7X Parabéns !!!.

  • @113mako
    @113mako Год назад +1

    比較するならクラスを考えると、クロスカブですかね。まあ、このまま日本にもってくることは法規的に出来ないでしょうから、お値段のアドバンテージはなさそう。しかし、デザインもいいですね。日本仕様をクロスカブの値段で出せたらいけるかも、と思いました。ハンターカブと比較するのは無理みたいな感じ(ステイタスも含めて)。

    • @gogo-biker
      @gogo-biker  Год назад

      こんにちは。おっしゃる通りですね!タイではクロスカブがなくてすっかり忘れてました。

  • @okinawapunter
    @okinawapunter Год назад +2

    最近、プノンペンで1台見かけました。

    • @okinawapunter
      @okinawapunter Год назад +2

      プノンペンでPG-1の新車が2580ドルで売られています。

    • @okinawapunter
      @okinawapunter Год назад +1

      ちなみに、プノンペンでHONDA CT 125 は3500ドル。

  • @高垣清丈
    @高垣清丈 4 месяца назад

    こんばんわ。😆北海道夕張郡からです。absが無ければ日本は走れませんよね?

    • @gogo-biker
      @gogo-biker  4 месяца назад

      こんにちは😀たしかabsが無いと日本では正規販売できないのでは?輸入車で日本で登録は可能かと。後噂によるとPG-1のabsも作っていくとかないとかと聞きました

  • @TAMsun2000
    @TAMsun2000 Год назад +2

    GPって言っちゃうのは我々おじさんの性です。
    諦めましょうw

    • @gogo-biker
      @gogo-biker  Год назад +1

      性ですねwPGと頭では...ついGPといっちゃいました。

  • @風小僧-s8s
    @風小僧-s8s 3 месяца назад

    ヤマハPG1価格 8:18

  • @164shooram4
    @164shooram4 10 месяцев назад +2

    設計が日本の基準をクリア出来ないので日本で正規販売の予定無しだそうな。HY戦争のリターンマッチはもう嫌だってか?

    • @gogo-biker
      @gogo-biker  10 месяцев назад

      日本での正規販売が計画されていないとのことで、それがホンダとヤマハの競争関係に新たな波紋を投じる可能性がありますね。二社の間の「リターンマッチ」への関心が薄れているという意見も理解できます

  • @フルアーマー安倍-p6h
    @フルアーマー安倍-p6h Год назад +1

    なお日本では乗り出し40万になります

    • @gogo-biker
      @gogo-biker  Год назад +1

      こんにちは。いよいよ販売するんですね。割に高いですね

  • @gorochannel5045
    @gorochannel5045 Год назад +1

    シートが長いのはいいなあ。
    タンデム座布団要らないんじゃない?
    お尻は痛くなりませんか?

    • @gogo-biker
      @gogo-biker  Год назад +2

      こんにちは。シートは割に固く小さいので1時間くらい走ってると痛くなりそうです。

  • @てっチャンネル-o2w
    @てっチャンネル-o2w Год назад +9

    Tattooをする顔じゃない。

  • @Deltout
    @Deltout Год назад +2

    ホンダが原付一種の国交省試験にクロスカブが出たから、おそらくPG-1もでると思う。結局国内生産で原付生産はコスト高で出来ない。原付一種、原付二種同一ライン生産タイヤマハだろう。新型原付一種登場の目玉かも。

    • @ae613400
      @ae613400 Год назад

      Hondaは50㏄スクーターを熊本製作所で作っているし、何よりPG-1はベトナムヤマハ製です。

  • @バイクや趣味
    @バイクや趣味 Год назад

    これ買うなら25万円が限界だな
    ハンターカブの劣化タイプかな

    • @gogo-biker
      @gogo-biker  Год назад +1

      こんにちは。ハンター好きから見ると劣化という見方になりますね。

    • @ぱんぱおん
      @ぱんぱおん Год назад +2

      カブ系列はバッテリー外してもキックスタートでエンジンかかるからなぁw

    • @gogo-biker
      @gogo-biker  Год назад

      @@ぱんぱおん 確かにキックはないですが最近の小型はバッテリー長持ちするんじゃないですかね?いざと言うときには欲しい所ですがね。

    • @バイクや趣味
      @バイクや趣味 11 месяцев назад

      ​@@ぱんぱおんカブ系列というよりはパクりエンジンでしょ?

    • @ぱんぱおん
      @ぱんぱおん 11 месяцев назад

      @@バイクや趣味 ホンダの特許技術。スーパーカブ バッテリー なし キック とかで検索すればバッテリー外した状態でキックスタートしてる動画が出てくる