Carrying You / Daisuke Minamizawa (acoustic guitar solo)
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- Score w/TAB & sound data are now on sale.
[My Music Sheet] score + audio
print (score w/TAB, diagram, reference finger line) + mp3
bit.ly/2Xr03at
arrangement & performance : Daisuke Minamizawa
music : Joe Hisaishi
recorded at East Oak Valley Studio 2018.1.23
guitar : tupli argo #077 Daisuke Minamizawa custom
tuning : Drop D tuning, capo=4 to 5
www.bsvmusic.co...
もう、本当に琴線に直接繋がる音色、アコギだけなのにそれ以外の音も聴こえてきます。
RUclipsにソロギター色々あがってて スゴい人いっぱいいるけど
この人は別次元だ。
同意見です。
素晴らしすぎて、いいね!押すの忘れるくらいです…
サラッとカポずらすの凄い
どうしてこんな美しい音がでるのか不思議です…。😯😌
こんなにきれいな音で弾けたらいいなあと思います。
南澤先生のソロギターが一番好きです。
ありがとうございます!
この曲のイントロ明るいところから転調してだんだん暗くなってくところ好きすぎる
楽しいフライトの最中に突然竜の巣が現れた感じがします!!
何この再現度!
ありがとうございます!
ジブリのギター動画の中で1番好きです!
1番心に響きます😢とっても素敵な音色🫶
ありがとうございます!
さすがギタリスツ創始者☆彡
南澤さんの音色にはコピーやカヴァーを超えた
感動が織り交ぜられているのが感じられます
素晴らしいです。ギターと言う楽器の魅力をこれ程まで感じる演奏は他には知りません。映像を見ても、どこからあんなにたくさんの音が出てるのか不思議です。まさにたった一人のオーケストラだと思います。
spriggan mt 何故もっと伸びないのだ……
あ~、あ~、あ~、、、、、
言葉にならない・・・・
美しい、、美しすぎる・・・
涙、ほんまに出てきた。
涙で文字がかすんでしまう・・・
いつかこんな風に弾けるようになりたい。
こんな風に弾けたら死んでもええわ。
(死んだら弾かれへんがな)
ありがとうございます!
無事なもんかい!ワシの可愛いボロ船が…!なんてラストシーンが頭をよぎるくらい完璧な演奏です
癒される☺️
原曲を忠実に再現されていて、上手過ぎる・・・としか言えないです。
どんなけゆっくりしてもこんなに綺麗に音はだせないすごすぎる
アレンジも演奏も神
演奏はもちろんのことながら、グライダーカポのさりげなく冷静な位置調整にも惚れ惚れしました。
いや~、人の成せる技超えてますよ。
ギターの響きは🌃聴くと、心の奥にしみる感じがします!いいですね。ありがとう
最初に弾いたことがとてもよい
素敵👏👏👏👏
凄すぎ。
上手すぎ。
鳥肌。
うますぎる…
神
心地良い、心洗われる、素敵な演奏をありがとうございます♪♪♪♪
1音1音が綺麗鳴っているね
君をのせて
のギター検索していくつか聞いて
多分この方のが一番うまい
別次元
ここまで上手く演奏出来るなら、ギターも曲も嬉しいだろうな
ソロギターの調べ買いました。
難易度の低い風の通り道といつも何度でもマスターできました。これから南澤さんみたいになれるよう頑張ります
この曲、Aだけど自分にはB~C( ;∀;)
サビの5フレットセーハーもきれいにならないし、そこからの1フレットのフォームへの移行もムズイ
ほのほの となりのトトロもAレベルじゃなくないですか?笑
これ一年前のコメントかぁ懐かしい。今は全部弾けるようになりましたが、確かにとなりのトトロはAより難しいですよね
美しいです。ありがとうございます。
日本で一番の方だと思います!
太棒了!
私もソロギターのしらべから君をのせて今日弾いてみましたが大介さんのような素晴らしい演奏には程遠いです。精進いたします。
感動しました!本買いましたよ!
最高です
僕もこんなに弾けるようになりたいです。がんばります
なんか涙出そうになった
素晴らしい!
感動しました!
Another great one!!!!
かっこいいーー?
!
01:20 Sword of Fury (final fantasy 9)
先生すごいなぁ〜♪
鳥肌がたちました・・・追加部分の楽譜と音源・・・買っちゃうかも・・・
Amazing work Mr Daisuke!
アポヤンドの巧さ…
素晴らしくメロディが引き立ちますね!勉強になりました。
ありがとうございます😊
ありがとうございます。
(アポヤンドは使っておりません)
南澤先生のソロギターやばい😅
Amazing.. 👍👍👍👍👍
素晴らしいです。チャンネル登録させて頂きました。
いい!
お上手
だいすけかわいい。だいすけ。
先生には音の泉があるのですね。湯水のように涌き出てるのを感じます(T_T)ありがとうございましたm(__)m
awesome dude
僕はこの動画でこの形のギターがなぜ存在しているか知った(ギター経験なし)
え?ソロギターのしらべジブリ版の裏面に載ってた方じゃないですか!
美しい
最近友人がギターをはじめました。
あなたが目標のようです。
ひっそりと見守ります。安心して…
ソロギターのしらべにもイントロから描いて欲しかったですー
楽譜スペースの都合で、歌部分のみになってしまったのです…すみません。ダウンロード販売中の「君をのせて」音源には、イントロや間奏部分の楽譜を附録として付けてありますので、よかったらご利用下さいませ(動画の解説文をご参照下さい)。
Sensacional!
メロディーラインをこんなにきれいに出せない( ;∀;)
ノーカポのアニメソング集バージョンもお願いします。
上手すぎて笑えてきた
完全版が好きすぎてソロギターのしらべとは別にTABを海外から購入させて頂きました。
このアレンジの前奏の原曲を知りたくてサントラを調べたのですが分かりませんでした。
誰か分かる方いらっしゃいますか?聞いた事はあるので無意識に映画の中で聞いていたハズなのですが 今から映画を再度観るのは面倒くさいなぁ(笑)
楽譜お買い上げいただき、ありがとうございます。
あくまでオリジナルサウンドトラック上は…ですが、前奏部分も含めて「君をのせて」とクレジットされています(すなわち、前奏部分は個別の曲になっていません)。そのため、楽譜でも「君をのせて」1曲としてアレンジしています。
ちなみに映画内でもこの構成のとおり使用されており、ラピュタから脱出した二人が空中でドーラたちと再会するシーンから流れ、そのまま歌に繋がっています。
まさかの本人。わざわざありがとうございます。もう一度見て見ます。 実は南澤大介さんのファンでソロギターの調べシリーズは すべて購入させて頂いております。原曲を崩さないアレンジが素晴らしく中でもQueenのボヘミアンラプソディのアレンジは格別でした。フルバージョンも拝見させて頂き購入させていただきましたが、あれはとんでもないですね。あれは他と違って苦労は計り知れない
原曲を超えてきよん
いやー、、、次元が違う💧
楽譜ネット購入させていただきました。
ちょっと気になる所があるのですが
D.S.記号のある小節なんですが小節半分がE7と記載されてますが
小節丸まるE7ではないでしょうか?
ご購入ありがとうございます。ご質問の件、なぜそう思われたか解らないのですが、小節前半G/後半E7で正しいです。
@@DaisukeMinamizawa2 すいません、失礼しました。
ギター一本の音と思えない💧
トンチンカンなこと言ってたら失礼します、南澤さん。この前奏部分のTABはどこかで手に入るのでしょうか?
前奏を含めた楽譜(TAB譜)は、mucome、ココミュ、piascore、MyMusicSheetなどの楽譜販売サイトで発売中です。よかったらご利用下さいませ。
ポータルサイト↓
bsvmusic.com/wp/dl/anime/d5004/
ありがとうございます!
さあ、みんなしっかり稼ぎな!!
なーる、それ故のグライダー…
安定感と優しさを兼ね揃えた演奏、感動しました。
1番最初のカポをずらす前までのフレーズは「君をのせて」の正式なイントロですか?他の動画を見てもこのフレーズがなくて…大好きなフレーズなのでそのあたり教えていただけたら幸いです。
聴いていただいてありがとうございます。
イントロ部分は、サウンドトラックに収録されている「君をのせて」の正式?なイントロです(私が作り足したものではありません)。「Laputa : Castle in the Sky Ending Theme HQ」というRUclips動画で、この部分も含めて聴く事ができました(urlが貼れないので、検索してみて下さい)。
DaisukeMinamizawa2 ご丁寧にありがとうございます!
👍
そんな地味な顔して素敵なメロディー奏でないでください💦
褒め言葉です💧
普通に失礼だと思うよ
ワロタ。確かに褒め言葉ですと最後に言えば何言ってもいいわけじゃない。
この人馬鹿なのか自分で自分の事を面白いと思ってる痛い人なんやろな
ゲームのサントラ全部南野さんにすれば売れるのに
590000590000?
顔がマッキーに似てる気がする
才能ある人の顔は似るのかな
元理系低身長ボーカリストshun 呼んだ?笑笑
素晴らしい!