【高校野球】センバツ甲子園に出場している32校の弱さを解説します
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- 皆様のおかげ様で。
チャンネル登録者4万人到達しましたぁ!!
年内今年お世話になった"千葉県"オフ会開催します!
11月9日場所は千葉県柏駅周辺
※大盛況で終了しました!
次回は大阪忘年会?
人材募集に興味ある方コチラ⬇︎⬇︎⬇︎まで。
〜 田端 良基 〜
◻️Instagram
/ yoshikigrambata
◻️Twitter
/ tugukf
#高校野球 #甲子園 #選抜高校野球 #大阪桐蔭 #プロ野球 #草野球
#ルーティーン #裏話 #プロ野球 #4番#兄弟
#田端良基
#大阪楷星 #田端拓海 #野球 #草野球
#消えてない天才 #大谷選手から唯一ホームラン
#オーダースーツ
32校の弱さ診断、他には無い内容で斬新ですねぇ😄
前回の動画で強み、今回の動画で弱みを教えてくれたので、チームの特徴が分かって面白かったです😊
こういう動画もサクサクって進んで気持ちいい。
素晴らしい。
これを聞きたいのよね。
今年のセンバツも解説楽しみにしてます!
全てにおいて、完璧な見解です。
見事にドンピシャだと思います。
全高校の見解100点。
東海大札幌は、東海大四時代の強打から校名変更と一緒に守備的なチームになった印象やしな
センバツは投手力やろし、くじ運次第では勝ち上がるかもしれへん
前回センバツ準優勝した時も、21世紀枠と連戦、ボンクラ監督がやらかす健大高崎や浦和学院とくじ運もあったわ
大阪桐蔭をフルボッコにした敦賀気比には勝てるわけなかったわな😂
東京新聞杯馬産地裏情報、スローの後継ラップにしたいセオの粘り、昨年覇者サクラトゥジュールがキングの腕も加味して
6:31 本日の名シーン
広告入れまくるために10分に無理やりしてんの草
体内時計が違うとはどう意味ですか?😂
夏は3年連続でどこかしらが、ベスト4に進んでる東北勢は、春の選抜は全地区で最も準決勝が遠いらしいな
流石に昨日よりもイキイキしてんね
水本さんがyoutubeで大阪桐蔭に入部した時はスイングスピードが一定ラインを越えてないと指導して貰えないと話していて安井選手だけスイングスピードを満たしていたと聞いたんですけどその話教えてください
東北の3校は異論無しですね
意外とまともだね
度々呪いで負けるの好き
東洋大姫路は本当にその通りやと思う
何やら米子松蔭はノーサイン野球らしいですねえ
高松商業 バンド下手なイメージしかない
健大高崎が貧打はやべぇだろ。
10回やって7回くらいは健大高崎が優勝するくらい総合力ぶち抜けてると思うけど。
米子松蔭酷すぎて草wwwwww
忖度無しですね。
気持ちを害するって思うんじゃったらこう言う動画だすなや〜たかが大阪桐蔭出たぐらいの素人のぶんざいで。
今年は大阪桐蔭出てないのに〜しょぼいの〜大阪桐蔭(大阪代表)
じゃあ見んなや
@ ワシの勝手じゃろうが
@@takafuji1485 アンチするためにコメントとかシンプルにキモイっす
うわまた病気おった
実際この田端って人大谷翔平からホームラン打ってるってだけで花巻東の事相当見下してそう、
花巻東の事を最近全国で勝ててないって言ってるけど、
半年前の夏の甲子園で初戦で負けただけで、
2023年の夏は智辯学園とかに勝ってて甲子園ベスト8だし。
花巻東はチームの実力じゃなくて大谷翔平の影響だけで選抜に選ばれた言われたら岩手県民としては普通に腹が立つ。
1ヶ月前の動画ですら再生回数1万もいかないのが多々。プロにもいけずRUclipsrとしても大成しない。
ほんま哀れやな笑
鳥取ww
2017 中京大中京 広陵
横浜 秀岳館
大阪桐蔭 米子松蔭
なんか1個おかしかったもんね