【京都 完全隔離集落 】2本の線路と川に挟まれた陸の孤島集落に行ってみた Japan's Untouchables

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 апр 2021
  • ほこドロです。
    今回は京都市南部、東山区の出入り口が路地一本しかない線路沿いバラック集落に行ってみました。
    線路に沿って建てられた狭小住宅はどの様な歴史があるのか。
    ストリートビューでは見れない内容となっておりますので是非最後までご視聴ください。
    日本のスラム/廃墟/B級スポット/下町/ノスタルジックな風景など、なにか怖さもあるけど不思議な魅力をもつストリートビューでは行けない、身近にある地域や建物を探訪しています。
    よろしければチャンネル登録&評価を宜しくお願いします。
    気になる地域があれば歩行していきますので
    是非コメント欄で教えていただけましたら幸いです。
    関連動画
    【京都 完全隔離集落 】
    • 【京都 完全隔離集落 】2本の線路と川に挟ま...
    【京都 裏三条 団地群】
    • 【京都 裏三条 団地群】もう一つの隠された街...
    【京都 崇仁 処刑場】 • 【京都 崇仁 処刑場】誰も知ろうとしない国内...
    ・ポンコツチャンネル【潜入レポ】さん
    / @sp-kuwata
    【廃墟群に潜入!急斜面バラック 】
    • 【廃墟群に潜入 急斜面バラック 】すり鉢状の...
    【神戸 砂防ダム集落 】
    • 【神戸 砂防ダム集落 】有馬街道沿いの衝撃の...
    【神戸 楠谷砂防ダム 不法占拠 最恐 廃墟群 】
    • 【神戸 楠谷砂防ダム 不法占拠 最恐 廃墟群...
    【神戸 港町バタヤ廃墟群 】
    • 【神戸 港町廃墟群 】 世に置き去りにされた...
    【火葬場 バラック集落 】
    • 【火葬場 バラック集落 】まるで迷路の様な ...

Комментарии • 274

  • @stnvnrom
    @stnvnrom 2 месяца назад +13

    沿線沿いのマンションに住んでた時、電車の騒音といつ来るとも知れない通過時の心臓にゴッと来るビリビリした振動…いや、もはや衝撃波が辛かった。
    夜中にも貨物列車が通るし、独特のゴトゴトというレールの軋む重低音が本当に苦痛で…ここなんて京阪とJRの二本立てでうるさいなんてもんじゃない。
    よく住めるなぁ、、すごいわ。

  • @user-zn5cj8yr7c
    @user-zn5cj8yr7c 2 месяца назад +17

    伏見っ子です。
    京阪、近鉄沿線などはこの様な雰囲気の所は未だに有りますよ。
    京阪沿線が多いかな。友人の家が沿線沿いで懐かしく思えます。

  • @sunlise972
    @sunlise972 3 года назад +185

    配達のアルバイトをしていたときにここに住んでる方の家に配達に行ったことがあります。当時は特に何も思わなかったのですが、今改めて見ると異様な土地だなと。

  • @myu2988
    @myu2988 2 года назад +31

    家の前の道にはみ出し気味で鉢とかいっぱい置いてある感じ好き

  • @luci_hiko
    @luci_hiko 3 года назад +109

    一旦火の手が上がったら、逃げ場のない感じが半端なし。

    • @user-pz7qc5jp1r
      @user-pz7qc5jp1r 3 месяца назад +3

      消防車は入って来れるのかなァ。。。

  • @user-zq6yf6qp9g
    @user-zq6yf6qp9g Год назад +23

    つい、この前に東福寺に行きました。
    線路を挟んだ側にはこんな風景が広がっているんですね。
    何処の地にも「生活」がある事を感じました。
    ありがとうございます。

  • @KaiserNeon
    @KaiserNeon 3 года назад +155

    こういった集落でも、道路にゴミが無いのが日本的。

  • @maxbarrage
    @maxbarrage 2 года назад +57

    取り敢えず思ったのは住居の建設資材、どうやって搬入したんだろうって事。
    綺麗にリフォームされている家もあるようだけど、
    生コンひとつとっても大変そう。

  • @shimazou-the-cat
    @shimazou-the-cat 2 года назад +47

    開発の波に挟まっちゃって、古い家が残ったままだんだん消えゆくのかな?と思っていたら「入居者募集中」の看板に驚き。
    毎回、不思議でちょっと怖げな土地の映像が興味深いです。

  • @nucoden
    @nucoden 3 года назад +72

    おそらくですが木製枕木柵の位置までがJR鉄道用地かと。運行の安全上地面をコンクリ化して新しい柵を線路側に新設したと見れます。

    • @yokunaru10
      @yokunaru10 Месяц назад +2

      この位置までがJRの敷地と思います。こんなに整然の枕木が並んでいるのが不自然、JRがこの枕木は設置していると思います

  • @user-cg5hr5sg4v
    @user-cg5hr5sg4v 2 года назад +37

    ドキドキしました。
    宅配とか郵便とか 大変ですよね。

  • @user-rd8uy5df6p
    @user-rd8uy5df6p 3 года назад +34

    最後の壁の落書きが可愛かったです

  • @dalferr
    @dalferr 3 года назад +61

    Thank you for sharing. Congratulations to the nihonjin for the clean city and for the safety of the streets. If It were here in Brazil, unfortunately the jitenhsa would have been ALL stolen!!!

  • @user-fg1hc1jb4e
    @user-fg1hc1jb4e 3 года назад +25

    興味深い内容でした!
    あとこのBGMの詳細が気になります……

  • @user-js9zg5wx3b
    @user-js9zg5wx3b 3 года назад +133

    途中 住んでる人に出会ったら…って考えると 謎の怖さがある

    • @user-sg2fq2qq3t
      @user-sg2fq2qq3t 2 года назад +8

      前からスタスタと走ってきて、撮影者にガン飛ばして終わりとかかな。

  • @worldpeace581
    @worldpeace581 2 года назад +23

    住人にばったり出くわすことがないことにいつも感心させられます❗️特殊能力ですかね😆

  • @user-rc3gh1ch6k
    @user-rc3gh1ch6k 2 года назад +18

    「地形図でたどる鉄道史」という本に載っている大正3年の地図を見ると京阪とJR奈良線(当時の東海道線)の間の土地は家屋のマークがあり、京阪より西は水田で、鳥羽街道駅より南は奈良線と京阪の間は水田のマークで、十条通は田圃の中の道になっています。奈良線の東側は京都と奈良を結ぶ街道で当時から家が立ち並んでいました。JR奈良線(当時の官営鉄道東海道線)が開通した明治12年から京阪が開通した明治43年の間の時期の地図を見ればいつから家が建ったのか判ると思います。

  • @shire834
    @shire834 2 года назад +22

    5:34 型にはまった住宅地とは違う解放感を覚えます
    憧れすら感じます

  • @user-br6gl5fw6j
    @user-br6gl5fw6j 2 года назад +15

    カメラの撮り方最高です、みじかに感じます

  • @manmanchan69
    @manmanchan69 3 года назад +84

    JR奈良線は近年複線化したようですが、これを見たら東側に増線したみたいですね。
    それにしても京都は光と影のコントラストが強いところですね。

    • @user-zg5vv5wv5p
      @user-zg5vv5wv5p 2 года назад +5

      元々、複線分の用地はありましたが住んでいる方々の荷物等で路盤が占拠されているような状態でした。JR西日本や行政の方々が撤去要請で苦労されたと推察されます。

    • @itsutsubakadomatsu5472
      @itsutsubakadomatsu5472 Год назад

      京都は格差社会ですよ。いつも人を出身地その他で値踏み。細かいランク付けする。
      観光で儲けたり、トップクラスの大学関係者以外は、貧しく、古臭い街と建物に住んでいるのが京都だと思います。
      観光のために地元民の仕事や生活は犠牲に。
      一部のエリート学生と研究者以外の文教政策も貧しくする。
      そういえば派遣会社のパソナも、発祥の地は京都です。

  • @meimei_sin
    @meimei_sin 2 года назад +17

    今日丁度この道に迷い込みました……知らずに迷い込むとかなり怖くて 11:10 の所から出ました………どこかの駐車場に繋がっていて、道なりに表通りに出たら鴨川が見えました。

  • @user-ko5lk4zv2f
    @user-ko5lk4zv2f 2 месяца назад +9

    少し離れたところに住んでる地元民だけど、いうまでもないが昔はこんなもんじゃなかった
    近くには0番地とかもあったし、高瀬川に木の柱立てて川の上にバラック小屋作って暮らしてる人とかもいた
    その頃と比べると、だいぶ綺麗になったと思う

    • @yoji-fe5yn
      @yoji-fe5yn Месяц назад +1

      私も付近に住んでましたが、この20数年でだいぶ変わりましたよね

  • @user-df2mn3xf2h
    @user-df2mn3xf2h 2 года назад +8

    ありゃ、懐かしい!小学生時友達が住んでました

  • @kunimiu7136
    @kunimiu7136 2 года назад +19

    子供の頃、住んでた団地に数十年ぶりに行って見たら、ノスタルジック感が半端なかった。錆びついたとことか、まるでタイムマシンでタイムスリップした感じが!

  • @user-ui9bm8ln4e
    @user-ui9bm8ln4e 2 года назад +9

    8:51の黒い筒状のブツは、サンドバッグでしょうか? 北側と南側共にアプローチできる通路が少なくて内部の道が狭いですね。

  • @user-db7hv7uq1i
    @user-db7hv7uq1i 3 года назад +6

    bgm好きです

  • @tosh7194
    @tosh7194 2 года назад +20

    京阪で京都に向かうと突如として現れるバラックみたいな建物のところかここ。ここだけ時が止まってるようで異様な感じはしていたが。

  • @tkdbox
    @tkdbox 3 года назад +87

    味わい深い動画を有り難うございます。
    ぐーぐるマップみたら、凄いことになってますね。
    どなたか仮説たててましたが、何故ここに住まなきゃならんのか。
    JRは真っすぐなのに、なぜ私鉄は蛇行させたのか。直線とS字で囲まれたエリアは、家が先か、線路が先か。。。日本は深すぎる。
    他の動画も拝見します。

    • @hokodoro
      @hokodoro  3 года назад +24

      ご視聴いただきありがとうございます。
      どちらが先か…その件も含めてまた別動画を考えております。
      今後ともよろしくお願いいたします。

    • @user-mx9dm2fs2b
      @user-mx9dm2fs2b 3 года назад +10

      京阪が先ですね。昔は路面電車です。今も道路に沿ってます。途中の変電所は、昔の京阪の変電所。機器は撤去済みだったかと。奈良線は、拡張工事の時に、線形を変えています

    • @user-kd7kv4lk1k
      @user-kd7kv4lk1k 3 года назад +27

      もと沿線住民です。
      まず1879年に今のJRの線路が旧官営鉄道東海道線として複線で開通、
      次いで1910年に京阪本線が開通しました。
      JRが真っ直ぐで私鉄が蛇行しているのはそのときの事情かと思われます。
      1921年に東海道線のルート変更でJRの部分は国鉄奈良線に転用され、一旦単線となりました。
      2001年に複線が復活して今に至りますが、
      1998年の複線化工事まで、線路を剥がされたあとの鉄道用地は畑になっておりました。
      おそらく両線の間の住人が無断で耕作していたと考えられます。
      当然ながら今ではその畑は見る影もありません。

    • @tkdbox
      @tkdbox 3 года назад +13

      @@user-kd7kv4lk1k さん
      情報有難うございます。
      「JRが真っ直ぐで私鉄が蛇行しているのはそのときの事情かと思われます。」
      ↑この事情、知りたいですよね。
      私は、京都は修学旅行でしか行ったことないので土地勘ゼロですが、改めて地図や古い航空写真など眺めてみると。。。
      JRありきで、さてどうやって私鉄を通そうか。
      鳥羽街道駅、東福寺駅、九条通りと鴨川と小さい川、そして南北に走るJRを西から東へ跨ぎたい。
      なんとなく、S字にしなきゃどうにもならない気がしてきました。

    • @user-qj6ye8ni3n
      @user-qj6ye8ni3n 2 года назад +2

      @@hokodoro す

  • @user-js4xl6gj9t
    @user-js4xl6gj9t 3 года назад +3

    かっこいい

  • @user-ze3hk7jp9s
    @user-ze3hk7jp9s 2 года назад +9

    ほかの集落と比べると綺麗なお家が多め?な気がする
    自分の地元にも、この様な作りのお家がそれなりにあるのであまり不思議には思わなかったな〜

  • @user-ut5vt6bg6i
    @user-ut5vt6bg6i 3 года назад +118

    京都は、この近所の鴨川沿いに住所のなかった0番地と呼ばれてた場所とか、昔は怖くて近寄れない所がたくさんありましたよ。

    • @hokodoro
      @hokodoro  3 года назад +22

      コメントいただきありがとうございます。
      京都は多いですよね~鴨川沿いも探訪していますので是非ご視聴ください。

  • @sprdry0306
    @sprdry0306 2 года назад +28

    後半は線路沿いの普通の密集地て感じですね。
    家の近所にも子供の頃から『あそこは〇〇部落だから行ってはいけない』と言われていたエリアにも似ています。

  • @nakajimat3693
    @nakajimat3693 3 года назад +10

    このエリアにゲストハウスもあるようですね。

  • @user-ik4zy5lw2r
    @user-ik4zy5lw2r 2 года назад +14

    12:50犬小屋が見えるけど以前飼われていたのだろうか?
    騒音の中で大丈夫だったのかと心配。。。

  • @C200AMG0879
    @C200AMG0879 3 года назад +97

    出町柳からの帰り。京阪の車窓からみえるずーーーーっと気になっていた場所!ここ東福寺と鳥羽街道の間のところですよね?とあるBを扱うチャンネルの主にきいてみたら「なにもない」と言っていましたが、やっぱりこういう感じだったのですね。歩行型ドローンさんすごい!これからも応援します。スプラッシュ桑田と共に笑

    • @hokodoro
      @hokodoro  3 года назад +15

      おぉそうでしたか!良かったです。
      まさしくそのエリアでディープなゾーンです。
      スプラッシュ桑田共々よろしくお願いいたします笑

    • @ARUHU1987A
      @ARUHU1987A 2 года назад +1

      @@hokodoro え?!歩行型ドローンさんとスプラッシュ桑田さん、どう言う関係?!?!どういう事?ww

  • @kumotsu8278
    @kumotsu8278 2 года назад +12

    大学生の頃、京阪電車の中からなんでこんなところに集落があるのか不思議でした。

    • @hokodoro
      @hokodoro  2 года назад +2

      コメントいただきありがとうございます。
      ここは本当に不思議なエリアですよね。

  • @Roriman_05mikoushin
    @Roriman_05mikoushin 2 года назад +7

    5:36
    恐らく本来ここまでが鉄道用地であったと思われます。鉄道用地で線路の脇の用途が内部部分が耕作されたり勝手道になる例は多くあるので。そして 16:53 には勝手踏切も見られますね。恐らく最初の踏切もそうだったのに普通の踏切に昇格できなかったのが残念。

  • @user-ek9zd6by8k
    @user-ek9zd6by8k 7 месяцев назад +9

    20年以上前に一度だけ入って行ったことがあります。恐ろしく狭い道ですが、住宅は結構綺麗だな、と感じました。
    もっと昔に、東九条の川沿い、と言うか川の上に建っていたバラックの間を抜けて行ったこともありました。

  • @yumikoohan
    @yumikoohan 2 года назад +14

    枕木を柵っていうのは家の柵としたら初めて見ます
    昔山陽本線の明石駅が綺麗になる前は枕木で柵だったのを思い出します。
    もう昭和の時代ですけど。

    • @user-sj8wt5qq3m
      @user-sj8wt5qq3m 2 года назад +5

      原宿駅あたりにも、枕木の柵ならありますよ

  • @mrsyumeko
    @mrsyumeko 2 года назад +18

    しかし、ここに大工さんが資材を持って入ったってことでしょう?
    解体工事をするのも一苦労しそうだけど、何より二階建てのお家を建てたって言うのが凄いな。

  • @hiroyukibai
    @hiroyukibai 2 года назад +40

    この動画見ていなければこう言う場所が全国にあることも知らなかったでしょう…凄いとこがあるんですね。

  • @user-gy4fk1od6f
    @user-gy4fk1od6f 2 года назад +13

    線路に挟まれた土地は鉄道会社の管理下にあると思ってましたが、住居があるんですね。騒音もだけど、振動で家屋も相当ガタが来ると思うけど、住んでるんですねぇ。軽トラも入れないから火事や急病があったらどう対処するんだろう。

  • @youjikawabata4170
    @youjikawabata4170 3 года назад +62

    近くには「スクールウォーズ」で有名になった元伏見工業高もある所ですね?!

    • @hokodoro
      @hokodoro  3 года назад +17

      コメントいただきありがとうございます。
      近いですね。まさにこの後、伏見工業に行きました。

    • @user-hl3xd7ej3x
      @user-hl3xd7ej3x Месяц назад

      照英のスクールウォーズでは「ここはお前(先生)の来るときやない!」と先生と川で乱闘してましたね。

  • @user-oz5tj8fk5f
    @user-oz5tj8fk5f 3 года назад +17

    自分は小学生の頃に一時期国鉄の神戸市内の線路に程近い地区に住んでいましたが、その頃は高架になった路線が今より遥かに少なく、踏切や線路敷地に沿った線路の柵内外の土地の多くが普通に生活の場のようになっていました。近隣の住民が畑を囲って野菜や花を育てていたり小さな物置を設けていたり、そんな場所が国鉄の敷地内外の線路脇の土地に点在していました。線路が先か居住地が先かという問題にオールマイティな答えはないような気がしますが、線路や駅が出来たことによって、今まで居住地でなかった色んな場所に宅地が開けたケースも少なからずあると思います。住宅地がない土地に飛行場などが作られた後、周辺で働く人々やそれを狙って新たな住民を呼び入れる不動産業者などが入り混じって入り込んで来て、潮間帯のフジツボや貝類みたいなエコシステム(一種の生態系)が出来てしまうこともありそうです。そこにも公共サービス(電気・水道・舗装等)が行政機関の手や半ば住民の結束やらで作り込まれてしまうのは人の暮らしの成り立ちの根深さを感じます。以前見て来たこんな風景の幾つかでは「プラン」としては鉄道・空港・港湾が先にあったケースが多かったように思います。そのような調査から遠ざかって久しくなりますが、インターネット(ブログ/TwitterやRUclips)やモバイルデバイス(スマホやWebカメラ)はおろか、使い捨てカメラさえもなかった時代で、何時か消え去っていく街の姿を記録に留めることは本当に難しく思いました。そんな意味で、地域的にも、自分のかつての活動の背景からも、ほこドロさんの動画はどれも興味深く拝見しています。領域は違いますが、急速に失われていく伊屋ヶ谷界隈の地場の痕跡なども(切り貼り創作風でなく)残して頂けると良さそうに思います。(ご興味があれば、なので、勿論リクエストという訳ではありません。)

  • @idobataramp
    @idobataramp 2 года назад +31

    この雰囲気、堪りません❣️
    ゾクゾクします!町並みだけでなく、家のサビの浮いたトタン壁や物干し場の欄干なども良いですね〜👍私も細い路地を見つけるとついそちらに行ってしまいたくなります。一緒にお散歩したら楽しいだろうなぁ。

    • @hokodoro
      @hokodoro  2 года назад +9

      ご視聴とコメントありがとうございます。
      臨場感感じていただければ幸いです!
      路地はつい寄り道したくなりますよね。
      是非ご一緒ツアーしたいですね☺

  • @goingleoleo4492
    @goingleoleo4492 2 года назад +9

    昔の航空写真とか見たら面白そう

  • @nexuless
    @nexuless 2 года назад +67

    視聴しつづけるのが困難なほどの緊張感と圧迫感が凄いです。自分はとてもこんな所を歩けません。すごい動画です。

    • @hokodoro
      @hokodoro  2 года назад +21

      ご視聴とコメントをいただきありがとうございます。
      緊張感伝わりましたら歩いた甲斐があります。
      ご一緒している目線で配信していきますので今後ともよろしくお願いいたします。

    • @td-dp1mk
      @td-dp1mk 2 года назад +7

      普通の町ですね。どこが緊張します?

    • @user-vn3xv4zk9p
      @user-vn3xv4zk9p 2 года назад +41

      @@td-dp1mk
      普通の街を撮って動画に上げてこの視聴回数稼げると思いますか?

  • @YUKIHIROSHIMADA-tl8rv
    @YUKIHIROSHIMADA-tl8rv 3 года назад +54

    タイトル釣りかと思ったら本当に線路に挟まれてる、、、見入ってしまった
    しかし睡眠とか買い物大変そう

    • @hokodoro
      @hokodoro  3 года назад +9

      ですよね。線路超えたら異世界でした。

    • @chelseaplatz6148
      @chelseaplatz6148 3 года назад +25

      買い物なんかは大変だとは思うんですが、実家が線路の脇に建っていたのもあり、小さい頃からそれで生活すると振動が生活の中に組み込まれるんですよ。
      社会人になって所謂駅近だけど振動も音も聞こえない住宅街に居住した経験があるけど、どうにも落ち着かなくて(車の騒音と電車の振動って似て非なるものなんです)
      結局今の家は目の前が線路、駅まで歩いて片手で足りる、バス停複数路線利用可能ってところで住んでいます。
      線路沿いをマイナス評価にしてる人もいるけれど、住めば案外と都です。
      線路に面していると道路が狭いので物件が古かったり、改築しようにも難しいなど苦戦しますけどね

    • @PSYBON
      @PSYBON 2 года назад +3

      道路と違い、夜は電車走りません…たぶん静かです。

  • @torakurou
    @torakurou 3 года назад +20

    もしも子供のころに住んでたら意味もなく探検とかしてしまいそう

  • @ponzukonishi8521
    @ponzukonishi8521 2 года назад +6

    地元が伏見稲荷やけど、注目して見たら
    ほんまに不思議な感じがする。

  • @YulSicable
    @YulSicable 3 года назад +37

    これは凄い超不思議空間、鉄道職員用?不法占拠?地上げ屋?とかいろいろと頭に駆け巡りましたが、ぐぐって地図を確認すると、ゲストハウスもあったり何かと便利な位置で、一応外界と道も繫がってますし、何かこれも土地柄なのかなと変に納得しておきましたとさ...

  • @user-gn3tu9zy5f
    @user-gn3tu9zy5f Год назад +6

    何気に立地は良いですよねここなら
    電車の音に耐えられるならですけど

  • @zawatch5733
    @zawatch5733 2 месяца назад +21

    京都は至る所に同和地区が存在するが、子供の頃は本当に怖かったのを思い出す。
    京都が税収逼迫しているのは仏教界と同和利権が大きな要素だと思う。

    • @user-xp9zh6zq6z
      @user-xp9zh6zq6z Месяц назад +4

      京都に住んでる時、遊びに行ってくる~
      (どこに!?)
      と必ず親に確認されてたの思い出す

    • @user-is9ny7ep3g
      @user-is9ny7ep3g Месяц назад +1

      その通りですね。
      沢山の市営団地・生活保護(補助)・医療費控除・市営バス無料等…まだまだ色々と利権に使用されてますからね。
      私達一般人から徴収された税金が使われても、京都市は赤字だと言われているのには納得がいかない部分も大きいです。
      同和と言えば、色々と守られている気がします。残念な都市です。

  • @irukashoten
    @irukashoten 3 года назад +62

    電車好きにはたまらん地区だ。

    • @hokodoro
      @hokodoro  3 года назад +14

      その視点がありましたか…今後ともよろしくお願いいたします。

  • @masaakisaze6400
    @masaakisaze6400 2 года назад +14

    枕木を使いまくっていると言うよりも、枕木が鉄道用地との境界のような気がしますね

  • @user-pq4qg9rr2t
    @user-pq4qg9rr2t 3 года назад +10

    ここって何々町何番地てあるんですかね?歌に出てくる網走刑務所はいわゆる番外地ですが。

  • @user-rj1bz3mp2m
    @user-rj1bz3mp2m 2 года назад +34

    京都のうわべしか見れてなかったんだなと思い知りました。京都はクセが強い…

  • @user-dd9ub9uk8i
    @user-dd9ub9uk8i 2 года назад +26

    映像内に近所の某総合病院の看護師寮が映ってるんですが
    数百メートルの距離なのに
    夜勤の通退勤にはタクシーチケットが支給されまふ😆

  • @takanyan-2024
    @takanyan-2024 2 года назад +20

    京阪電車とJR奈良線の間にある集落ですね。いつも気になっておりました。ちなみに、最初に映ってた白いビル、任天堂です

  • @user-lj5rs8ms4f
    @user-lj5rs8ms4f 2 года назад +34

    こんな所に住んでいたら
    音と振動でノイローゼになって、心を病みそうだと思いました。

    • @user-is9ny7ep3g
      @user-is9ny7ep3g 2 года назад +4

      ここの住人の方々は、元々病んでおられるから住めるのです。

  • @seigi831
    @seigi831 2 года назад +9

    北九州市にもこういう地区がたくさんありますぬよ

  • @yo6687
    @yo6687 Год назад +6

    一番の変態は覗きしてる我々

  • @user-fg9bl1or8k
    @user-fg9bl1or8k 3 года назад +47

    けっこういっぱい住んでるっぽい

  • @BrotherPHANTOM9110
    @BrotherPHANTOM9110 3 года назад +39

    30年近く前に一年半ほど京都に住んでましたが、使わない路線なのもあって、この集落は知らなかったです。
    昔は関西地方はJRと私鉄の仲が悪かったおかげで、京都駅構内の乗り換えが大変やったと記憶してます。この集落は人様が住んでる所に無理やり線路敷かれてしまった感がするので、そういうところも関係してるのかもしれませんね。

  • @trucker8224
    @trucker8224 3 года назад +42

    枕木の柵は鉄道会社が作った可能性があります。
    某私鉄は境界線に枕木で柵を作ってました。

    • @hokodoro
      @hokodoro  3 года назад +11

      そうですか鉄道会社が作るんですね。
      貴重なご意見ありがとうございます。

  • @user-lc7qp2sh8w
    @user-lc7qp2sh8w 3 года назад +44

    この動画、めちゃくちゃドキドキする。
    バイオハザードとかのゾンビとかのドキドキ感と一緒ですね!

    • @hokodoro
      @hokodoro  3 года назад +2

      ご視聴いただきありがとうございます。
      ゾンビもの大好物です。
      今後ともよろしくお願いいたします。

    • @user-zh2ct1li6o
      @user-zh2ct1li6o 3 года назад

      させささささ

  • @user-jh5if2gp6k
    @user-jh5if2gp6k 2 года назад +3

    最近では日本各地にある風景ですね。京阪の上下本数は一時間に24本。JRよりずっと多い。

  • @ccaki1
    @ccaki1 Месяц назад +1

    最初に映ってる建物、見慣れた建物やなぁと思ったら任天堂のもと本社でしたね。
    鳥羽街道の駅の近くの路地を遠らはったんですね。
    私は伏見稲荷の産院で産まれて、十条通の伏見区側で育って、砂川小学校に5年生まで通い、
    生家が会社でもあったので、羽束師に引っ越した後も立退になった
    平成10年頃まで通ってました。
    子供の頃は任天堂の前あたりは車が通らないので格好の遊び場でした。
    その頃の任天堂は古くさい建物が建ってました。
    本町通りは商店が多くて買い物は便利です。今はコンビニもあるし。
    郵便局も近いし、病院も稲荷駅の手前に大きな病院がありますし、
    不便はないのでは。
    小学校の帰り道は毎日違う路地を探検しながら帰ってました。
    伏工あたりは1人で歩かんようにって言われてましたが、
    こちら側は何も思ってませんでした。

  • @user-xr9rh2sx8w
    @user-xr9rh2sx8w 3 года назад +7

    東九と同じ流れでしょうか?新幹線の建設に関わった人たちの住まいでしょうか?

  • @user-mu6ks5ei1q
    @user-mu6ks5ei1q Месяц назад +3

    この動画の後半部分の鉄道が交差した後の右側(東側)に、祖父母の家がありました。(最後の行き止まりの手前の長屋の一室です)
    毎週のように遊びに行って、お盆は動画の差後のほうにも映っているお地蔵様で、地蔵盆を盛大にやってくれて、とてもノスタルジックで温かでいい場所ですよ。
    昔は、線路との境はフェンスもなく、地面はコンクリートでもなかったので、近隣の方々が季節のお花を植えていました。
    祖母もよくチューリップなどを植えて、見せてくれていました。
    母親の実家なのですが、母親が小さい頃は、ご近所さんは近くにある任天堂の本社に花札やトランプを作るパートに出ていたらしいです。「今では世界の任天堂になってしまって、あのころからは想像できない」という話は定番でしたね(笑)

  • @shioshioshion
    @shioshioshion 10 месяцев назад +1

    枕木は古くなって交換した廃棄品っぽいですね。奈良線ユーザーですがこんな地域あるのは知りませんでした。

  • @user-dr8jw9mx9v
    @user-dr8jw9mx9v Год назад +7

    和歌山にしてもここにしてもどんな人が住んでるんだろうか…

  • @user-vt6ez1df4j
    @user-vt6ez1df4j 2 года назад +22

    昼間なのになんか怖い…
    入居者募集中って…探したら家賃と間取りがネットであるのかな…

  • @akinasaan
    @akinasaan 3 года назад +32

    ここのシリーズも好きで何回も見てます☺️笑
    一部は舗装されていない道路。雨が降ったらドロドロで水はけも悪い………
    どういう集落なのか…気になるところが多いですよね〜

  • @yaseven5540
    @yaseven5540 3 года назад +31

    近くに住んでいましたが入った事なかったです。最初に渡られた奈良線の踏切は昔 京阪の所も渡れていたのでよく利用していました。16:00~からの地域には同級生が住んでいます。小学生の時に行ったきりだったので懐かしかったです。(^^)

  • @lkmayhew9390
    @lkmayhew9390 2 года назад +4

    I don’t see or hear any birds or dogs. I find that rather strange. No butterflies?

  • @shire834
    @shire834 Год назад +4

    あんなに狭い入口しかないと火事があったときどうするんでしょうね

  • @maomao-j1x
    @maomao-j1x 3 года назад +37

    京都は東京以上にいろんな場所がありますね。あまり詮索はしないほうがいいでしょう。ただでさえ暑い京都、風通しが悪そうで夏はつらいでしょうね。

  • @user-lr1lo2kn4t
    @user-lr1lo2kn4t 3 года назад +29

    新しい家はどうやって建てたんでしょ

  • @KK-gf5yo
    @KK-gf5yo 3 года назад +68

    結構新しい家もありますね
    トラックとかも入れられないし建てるとき大変だったでしょうね
    あと5:25あたりで後ろから人が・・・
    大丈夫でしたか?

    • @hokodoro
      @hokodoro  3 года назад +36

      コメントいただきありがとうございます。
      そうなんですよ。業者さん泣かせですね。
      人に会うとドキっとします。なんとか無事でした笑

  • @ripmybelovedcats
    @ripmybelovedcats 3 года назад +24

    固定資産税はかかるのだろうか?

  • @user-uv4xd1jp3f
    @user-uv4xd1jp3f Месяц назад +1

    うるさくて 住めないと思うんですが 。キレイな家もあって住まわれてる方もいらっしゃるんですね。この集落は平等院に行くとき 車内から 不思議だなぁと思いながら見てました。差別とかなければいいですね。

  • @user-dl7ls9gw6h
    @user-dl7ls9gw6h 3 года назад +21

    北側は綺麗なおうちばっかで南側と全然ちがう…なんでだろ

    • @user-ce9er9ne7d
      @user-ce9er9ne7d Год назад

      ROLLYさん、南区のロック歌手だよ

  • @user-ix8kf3vm3t
    @user-ix8kf3vm3t 2 года назад +20

    たまらん雰囲気ですな〜。
    政治的背景は抜きにして。
    完全に昭和。

  • @template8225
    @template8225 2 года назад +24

    毎度思うんだが、こういう隔離地域ってどうやって家建てるんだろう
    車両とか入れないから建材とか運び込めないよね?

  • @bogari2970
    @bogari2970 2 года назад +19

    昭和の良き時代で時間が止まっている本当の隠れスポットですね

  • @user-ry8mk
    @user-ry8mk 3 года назад +24

    音もだけど、すごい振動もくるでしょうね?

  • @user-fv4qt6qt9m
    @user-fv4qt6qt9m 2 года назад +3

    こんな所あったんだ

  • @user-ee8cj2dq3r
    @user-ee8cj2dq3r 3 года назад +7

    道路幅が足りませんね。全て再建築不可物件?

  • @user-yl2et6fv1d
    @user-yl2et6fv1d 2 месяца назад +1

    超近所なのですが、ここってB地区なんでしょうか?近くにあるS地区から移動してきた人たちの住まい?

  • @madameLeico
    @madameLeico 2 года назад +19

    消防とか救急とか大型家電の配送とか、来てくれるんだろうか・・・

  • @user-qc5gg9kt4m
    @user-qc5gg9kt4m Год назад +2

    あしたのジョー
    を思い出した😮

  • @user-sg5og7qx3r
    @user-sg5og7qx3r 2 года назад +10

    50年ぐらいまえ、JR奈良線で高校の文化祭見に行った時、線路のすぐそばに、家があり、何か異様な感じだった。

  • @hamuko-daisuki
    @hamuko-daisuki Год назад +2

    気になってgoogleにて調べてみたら見つけた…
    京福寺駅から辿れば見つかる。

  • @user-jr6sq7dw8x
    @user-jr6sq7dw8x Год назад +4

    電気、ガス、上下水道がありそうで、この狭い場所にどのように建築したり、引っ越してきたり、宅配便が来たりするのか想像すると脳みそがグニグニしました。住所が割り振られていなければ郵便は来ないだろうが、郵便BOXがあるので配達はあるのかな?
    それと土地の所有があれば固定資産税が発生するはずだがどうなっているんだろうと色々妄想が巡ってしまう動画でした。😂

  • @villagestreame52
    @villagestreame52 3 года назад +10

    JR和歌山駅の近くにも線路に挟まれた住宅があります、線路が後にできたのか?気になりました ここも列車から見えるので気になってました。

    • @hokodoro
      @hokodoro  3 года назад +5

      情報提供ありがとうございます。
      大阪南部も撮影予定に入っていますのでその際に行かせていただきます。

    • @villagestreame52
      @villagestreame52 3 года назад +5

      JR阪和線の和歌山から大阪方面とJR和歌山線奈良行きの線路に挟まれた土地があります 電車から見えるので不思議に思ってます、昭和40年代?に線路ができて線路に挟まれた土地になったと聞いた覚えがありますが、それが本当なのかはわからないんですが

    • @hokodoro
      @hokodoro  3 года назад +7

      具体的に教えていただきありがたいです。
      予定を早めて間違いなく探訪してきます。

  • @edomae1122
    @edomae1122 Год назад +44

    この類の不法占拠の街区が全国各所にありますが、国や行政がなぜ長年放置し続けるのか、理由、事情が知りたいです。

    • @user-jd8fl1ur6o
      @user-jd8fl1ur6o Год назад +4

      集団の力で○○されるから?でしょうか。

    • @edomae1122
      @edomae1122 Год назад +11

      私は開発系の不動産業に従事しており、時折その様なエリアの物件に出くわします。その際は決まって行政が機能せず手続きも進まずで、何か別の法律が存在しているかのようです。

    • @user-wo4sd7kh5z
      @user-wo4sd7kh5z 2 месяца назад

      番地が無いゼロ番地なんでしょうか?

  • @ojipon2010
    @ojipon2010 2 месяца назад +1

    この辺り最近安宿がガンガン出来てますね❤

    • @ojipon2010
      @ojipon2010 2 месяца назад

      16:12
      その工事してはるとこも安宿ですね❤

  • @reikorvs
    @reikorvs 3 года назад +13

    東京にも線路沿いいっぱい住んでるよね

  • @mk-jg9hj
    @mk-jg9hj 2 года назад +6

    近くをよくとおるものです。 〇〇寺参道のところで正解ですよね? 暗くなってたので入り口しかいってませんが自販機目印にさがしました。
    最初はもう少し向こうのトンネルのところだとおもいました。