Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
もし本当にミラボレアスが異世界の生命体だってのが事実になった場合、コラボにも関わらずご丁寧に「古龍種」として分類されているベヒーモスの設定に説得力が生まれるのおもろい
キリンも翼生えてないのに古龍種だから異世界から来た可能性が!?
既存の生態系に当てはまらない特殊な生命体→異世界由来の生物って考えるとかなり納得いく
@@user-karupasukun だとしたらラージャンがおかしいべあいつこっちの世界の者なのに異世界の者を喰らう事を前提とした生態を持っていますそれは明らかにおかしいでしょう
つまり僕達も古龍種ということなのかな
@@アルシエル-f9r お前は無
モンハンというもしかしたらあり得たかもしれないリアルが売りなゲームがここまでファンタジーに振ってる古龍達が大好き
間違いない!
@@maeda_shura まわ
もしかしたら『自然現象』そのものが異世界から持ち込まれたものなのかも知れないね。「元からモンハン世界には何もなかったけど古龍が来たことで雷やら火山やら海ができてモンハン世界由来の生命が生まれた」みたいなだから「自然現象を体現するとは古龍」じゃなくて「自然現象が全部古龍由来」とかだったら面白いよね。
そう考えると五匹の竜の物語が現実味を帯びてくるね。
@@ハヤ-q9y その考えマジで好きすぎる!
天才か…?!
ここに天才極まれり
そうさね
限りなく現実に近く作っているのに限りなく現実離れした設定を同時にぶち込んでいく公式好き
環境に作用する力は多少は影響するけど、その異世界とは''存在する元素''等が違うから本領を発揮できない説を出したい
@@_Konakimu それこそ魔法使うための魔素がないとか
ミラボレアスの意味の「運命の戦争」が人間が繁栄しようとする以上避けられないことに由来してるの好き
ミラボレアスの名前には運命の戦争以外にも避けられぬ死って意味もあるから、そうなんだろうね。
古龍が異世界起源のバケモノであったとしたら、そんなバケモノたちに抗うほど、または匹敵するほどの進化をしてきた古龍級生物や希少種って最高にエモい。おそらく古龍による巨大な淘汰圧が金獅子のような異常な進化を促したんだろうな。
アカウカ除けば、古龍とそれ以外のスペック差がエグいからな…そりゃラージャンみたいな化け物も産まれますわ…
無能力者のシャンクスみたいなもんか
五匹の竜の間で最初に「白い世界の中で永遠の時と太陽があり五匹の竜と人々がくらしていました。」ってあったけどひょっとしてミラボレアスってそこに取り残されている竜だったりすると面白いよね
古龍の謎の解明がテーマのWorldで異世界のベヒーモスが古龍として実装されたのはただのコラボじゃなくてヒントだったんじゃないのか……?
@野獣先輩 その時はゲラルトが解説したんだろ
ウィッチャーの方も「ウィッチャー世界では〈天体の合〉という世界と世界が重なるタイミングがある。ウィッチャー世界のモンスターはそれによって世界に紛れ込んだ」という設定があるので意図を感じる気もしますね。(ウィッチャー世界はもともとドワーフの世界だった。数回にわたる〈天体の合〉により、エルフ、ヒューマン、魔法、モンスターなどが世界に混ざりこんだ。)
@@platycodon5058 すげぇ昔にてはじめてレーシェン君が複数発生(というより紛れ込む)→○龍さん確認→「君色んな遺伝子持ってるね。まだ星の生命の種類足りんからちょっと分けてよ」→人類発生→その後人類の起こしたことの後始末で忙しくなる→忘れられてた初代レーシェン君達が人類から遺存種認定されるハンター世界の人類が我々とは違ってめちゃくちゃ強いのは…まさかね
案件でもなくこんなに掘り下げて紹介してくれるのありがたすぎるしめちゃくちゃ嬉しい
モンハン世界が少しずつ、本当に少しずつ解明されていってる気がしてワクワクする
直接関係してるかわかりませんが、ハリウッド版モンハンも元々異世界だったのを地球人が異世界ループして接触してるんですよね。ハリウッド版モンハンも案外筋の通った設定になっていると思った。
それだとあのリオレウスが禁忌級になってるじゃん!うれしいw
ミラボ「暇だから時空超えてライダーズの闘技場に遊びに行こうかな!」
ミラボ「人間と竜が共生している!? せや!ワイも愛でてもらお!」
ゲーム中のモンハンの舞台は「荒々しくも眩しかった数世紀」と語られる時代となっているけど、人類への自浄作用を司るミラボレアスが討伐された→眩しかった時代の終わりと考えると、ミラボレアスがラスボスなのも納得。
それでも、ミラ系・ドス古龍系は四本足に翼がついたようなデザインだったのに、ゴア・マガラとゴグマ・ジオスから露骨に四足と二本の腕っていう異様な姿になったから、「ヤベェ化け物が誕生しちまったな・・」と絶望したものだな。
ミラルーツのムービーは金環日食にも見えるからもしかしたら金環日食が発生するときにしかワープできなくて、そのせいで何百年、何千年単位のワープになっているのではないかと思います。例)金環日食発生→ミラさんワープ→1000年後の金環日食から出てきたミラさん
確かに俺たち「まぁ古龍だし…」で納得してたけど、よくよく考えたら透明化する龍、風を纏う龍と爆炎を操る龍、嵐を巻き起こす龍とか雷を操る馬、全属性操る龍とかファンタジーみたいな設定にも納得がいく…
ミラ新説、ぶっ飛んでるけどこれでこそ考察って感じがして楽しい「たまたまそう進化した」とかじゃなくて「高次的な何かによって成された必然」って感じでめちゃくちゃワクワクする
ミラが単体で穴を通じて異世界から現世に来るんじゃなくて、ミラの世界にハンターたちが入ってしまってるのかもって考察した。元々本筋の世界が合って、プレーしてミラが出るまでは本筋から逸れなくて、ミラが出る条件が整うとミラの世界(平行世界)に逸れて別の歴史になるみたいな今までの作品でミラが出て倒しても、以降のシリーズだと登場しなかったのは、記録が消されたんじゃなくて、ミラが出る直前で世界が分岐して本筋の歴史だと本当に出現しなかったってことかも
今のモンハン世界の龍大戦時代に負けそうになった古龍達が別世界or平行世界のミラボレアスにヒノエ達にも現れたような共鳴(?)を使って助けを求めたとかありそう。古龍の持ってる恒常性に逆らえるような文明になるまで1000年ぐらいの掛かるから1000年周期でこの世界にやってくる的な
あの世界の人間化け物かよ化け物だったわ、
もしこの説が合ってて、古龍たちは本能的な部分で世界の均衡を保とうとしているなら、ドス古龍二体が直接やって来たナルハタタヒメとイブシマキヒコの邂逅って相当ヤバかったんじゃないか
何が?wどうヤバいの?w
お2人子供作りたいだけなのに可哀想…ってなってましたが少なくとも、自浄作用の権化が本能的に狩り立たれる様な現象だった。と考えると産まれる事自体が世界にとって致命的な汚染になる事だったんだなって。偶に来るのが自浄作用じゃなくてマガド君なのはよく分からんけど…。
@@ふーゆう-d3xマガイマガドは古龍休生物の位置付けだし、怨嗟マガドみたいにつがいを作れなくて暴れる奴もいるくらいだからそういうのにコンプレックスがある種なのかも
ホント古龍の設定激アツすぎて滅茶好きロマンに溢れすぎてる
コメント見てゼノギアスみたいに何百年前より昔の地層からは人類の骨が見つからない=人類は他所から来たとかなったら面白いと思った。古龍は他所から来た人類に対する星のカウンターアタックみたいな感じで
これでミラボレアスが「異世界から追われてきた」とかだったらやりすぎ感もあるけど面白いな。
自分がずっと思ってた「こいつら脚六本あんじゃん気持ち悪っ」がだんだん注目されてきてるの嬉しい
前回の平行世界説も考えてみると、我々の三次元世界が複数あって、そのそれぞれに作中程度の個体数の古龍たちが出現しているなら、その異世界にはリオスとかの竜と同じような量感で古龍たちが暮らしてるのかもしれないですね妄想が膨らんで楽しい
禁忌級がいっぱいいるとか考えたくないw
いつも真面目に解説してた主が恒常性の解説でふざけるの好きw
もとに戻す力だよーん
モンハンの設定がゲームの次元超えてるのホントに好き
ちょぼにーさんの言うように異世界から飛来した存在が古龍なのはポケモンのUBみたいな感じで全然有り得そう異世界から飛来したミラボレアスの因子に適合した(極限状態的な)古代の竜が現生まで生き残って古龍になったとかも有り得そう
ジンオウガとアマツマガツチみたいに別世界で古龍ですら慄くクッソ強い「何か」が暴れてるから引っ越してきたとかなら面白いなぁ
もしかしたら、その何がが暴れている世界こそが竜大戦時代だったり
太古系の武器は、ミラ達がいた異世界の素材を使ってるって考えるとなんか腑に落ちる…気がする
限りなくリアルに近い生態系のモンハン世界にミラボレアスというファンタジー要素を組み込んだというのはこういう意味だったんですね!
やばい最近のミラ新説のせいで、サンブレイクよりも20周年作品のが楽しみになってきた......
20周年作品にはきっとラギアクルスも出るだろうな…!
@野獣先輩 邪険G級獰猛化ラギアソロで行きましょうねー
ナバルデウスだけは鯨みたいで他の古龍と少し違う感じがするんよな
オストガロアもイカみたいだし海での古龍は地上の古龍とは違うのかな
ヤマツカミ「…………」
生態不明とか未知のものは古龍に分類されるから、実際は海竜種なんだけど分からない点が多いというところで古龍になってる説
@@Kishiro-Kisun キリンも古龍種に分類されてるしな
古龍の血が取れる以上古龍なんだろうけどどうだろ
白亜紀の隕石とかの現実世界で昔起きたこととミラボレアスがリンクしてたら最高におもしろい
高校の頃香水がキツすぎて同じフロアにいるだけで存在を察知できることから古龍種って呼ばれてたおばちゃん先生いたな
ペイントボール付けられてるんか?
時間軸は同じで並行世界に行き来しているのか、過去未来から現代にタイムワープしているのか、ミラボレアスは複数体いるのか、考えれば考えるほど楽しいね♪
黒龍や紅龍については、モンハン世界の神秘を解き明かすために、これから先も少しずつ設定の公開を期待したい!だけど、祖龍だけはモンハン世界の不可侵領域として、永遠に設定公開されないで欲しい…(個人的願望)
古龍って当てはめてるのは人間たちだから古龍にも異世界から来たものとそうでないものがあるかもしれませんね
そうね。ナバルとかモーランとかガロアとかキリンは骨格が全く違うけど古龍種に分類されてるわけだし
モンハン世界で起源が不明瞭な生物って、「古龍」と「人間」ですよね
もしかしたら、ある瞬間に人間が突如発生したから、(転生や、摩訶不思議なパワーとか。)恒常性の化身たる古龍が、本来居ないはずである人間を、滅する動きをしてしまうとかそういうのかもしれないですね。妄想が膨らみますね。
たしかにぃ
普通に現実世界のウイルスとかも元を辿れば宇宙から飛来した〜なんて言われてるぐらいだから、ファンタジーなら宇宙が異世界になった所でそこまで強引な感じしないよね。僕はこの新説凄く好き。
生物兵器説やら異世界生物説やらめちゃくちゃ色んな可能性があるほどミラボレアスは情報がないのか
実際ミラボレアスのストーリーのモチーフになった現実世界にある昔の黒龍神話っていう本にもこの世界は平行線ということが示されてたり自浄作用についても大きなトカゲがこの世をリセットすると示されてるしこの説は合ってると思う、にしても古代とかに現実にミラボレアスみたいなのがいたってのが信じられないよね、神話だけど
今は令和だけど違う世界線ではまだ戦国時代とか石器時代なんだろうな
古龍の数だけ竜人がいて、対になっているとかだと面白い。ヒノエミノト⇔イブシマキヒコ/ナルハタタヒメ黒衣の男⇔ミラボレアスみたいな感じで。
なんか調べてみたら、外部作品ではあるがフロンティアの極限征伐戦ミラボレアスで、ハンターを強制転移させる技があるらしいが………マジで空間移動能力あるのかも
コラボだったから関係ないと言われればそれまでだけど、ウィッチャー3コラボでモンハン世界には異世界(=ゲラルト達の世界)があることが確認できているから、ミラボレアスはモンハン世界の生物ではなく、別の世界からきた存在であると考えても違和感ないと思う!
異世界の存在かもしれない古龍に人が普通のモンスターの素材で作った装備で勝つとかロマンあるなぁ
沢山の竜たちの素材でできた装備で身を包んでいると考えたら、ハンター=竜機兵説ありえるか...?
@@木霊 あり得るかもね
@野獣先輩 確かに。
@@木霊 モンスターその物を模して作るのはコストが高すぎるからダウンサイジングしてかつ潰しが効くようにしたものかもね〜
オラクル細胞が発見されてアラガミが現れ始めるのも遠くないかもしれんな
作ってるとこ違うけど大丈夫そ?
地震に噴火、熱風、嵐に超冷却………全部並ぶと古来の星っぽい。ぽくない?
生きる時期が被るってところでつい思ってしまった
説明すごくわかりやすかったです。何となく、いわゆる翼脚を携えたマガラ骨格のモンスターが、始祖であるミラボレアスから比較的新しく別れた種で、いわゆるドス古龍骨格が、比較的古く別れた種、もしくは、より古くからこちらの世界で進化した種なのかな?と思いました。ドス古龍の方が明らかにこちらの世界の自然を象徴してますよね。というか、属性を強調するアルバトリオンがドス古龍の始祖なんじゃないかなーアルバトリオンは、まだ祖龍や黒龍が属する源龍亜目から分岐し、こちらの世界に降り立ったばかりのドス古龍の生き残り、とかですかね?
あと何となく考えたのは、いわゆるマガラ骨格の古龍はいずれも繁殖の仕方が脊椎動物とは全く異なることが示唆されています。しかし、ドス古龍は、テオ夫婦を始め雌雄があり、こちらの世界の生物と同じような繁殖方法を取っていると考えられます。この理由については、何となく、マガラ骨格は、ミラボレアスが、ゴグマジオスそのものか、その近縁に分岐した生物の直系の子孫であり、こちらの世界に降り立ったミラボレアス系のモンスターが純粋にこちらの世界に適応進化していったグループ。ドス古龍は、実はミラボレアス系のモンスターと、こちらの世界の飛竜種モンスターとの交雑種なのではないでしょうか?そして、その最初の交雑種、F1に最も近いか、それ自身であるのがアルバトリオン。作物などでもそうですが、非常に遠い遺伝的背景を持つ生物同士の子供は、身体が大きかったり、免疫が強かったりと、非常に強健になる傾向があります。アルバトリオンが禁忌の力を持つ理由も説明でき、母親?にあたる飛竜が水や氷の属性を持つなら、ミラボレアス系のモンスターが持たない属性をドス古龍が持つのも納得ですし、こちらの世界の生物に近い繁殖方法なのも、こちらの世界の飛竜の遺伝子を継いでいるからだとすれば、何となく納得できるかと。
異界の門を通って龍がやってくるってドラゴンズドグマの赤龍みたいだなって思いましたね
原初の何もなかった地球に異世界、あるいは異星から自然を操る古龍たちがやって来て、モンハン世界の地球に自然がもたらされ生物が誕生するきっかけになった、みたいな妄想も膨らんでしまう開発陣的にはコラボストーリーで時空跳躍してしまったから、ミラの異常性を引き立たせるために活用してみた、ぐらいな気はするけど。
幻獣キリン。通常の古龍とは違い、第2の前脚に当たる翼等が無い、一見ケルビのような、現実世界で言う馬や鹿の哺乳類に近しい姿をしているが、その体表は他古龍同様に鱗で覆われ、ケルビがひとつの蹄を持っているのに対し、キリンは蹄が3本指のような形状をしている。古龍がモンハン世界における異形の化物なのであれば、他古龍達とは違う姿を持つキリン等もまさに異形に当たる、他古龍と同じ起源を持つ存在なんだなぁと感じさせる。
古龍というファンタジー感マシマシなモンスター好き
そういえば、現実世界のような世界観に古龍っていきなりファンタジー過ぎるよなあ。とか昔思ってたから異世界からきたならなるほどってなるな。でも、だとしたら、祖龍が来る前は災害はなかったのかな?
ベヒーモスみたいにミラ系とは別世界から来た歩く災害みたいなのが居たかもしれない
だからベヒーモスは古龍扱いされていたのか?
@@Kai-df3gm まぁ、ベヒーモスの魔法なんかも古龍と同様の世界亡ぼせる能力持ちだからなぁ
別世界からやってきた生物であり起源も全く異なるって聞くと、ポケモンのウルトラビーストみたいだな脳内でミラボレアスが別次元をウルトラワープライドで行き来する様子しか想像できんかったw
資料集で力を等しく平らげる存在って言われてて、唯一アルバには矢印向いてなかったんだよな。アルバからも矢印は向いてなかったけど。お互い不可侵条約でも結んでんのかな。ら
竜対戦時代の異世界生物とも渡り合えるやべぇ人類がいて、仮にそのレベルに達しうる主人公やその他のハンターが生まれる度にそれを排除しに来ようとしてるならば、ミラボレアスが「運命」の戦争なのも必然性を帯びてきて素晴らしいなと思う。ミラボレアスって名前自体付けたのは伝承通りならその竜対戦時代の人らな訳で、人類は今後もこの戦争に立ち向かわなければならない運命、って事を後世に伝える意味があったのかもしれないとかも思った。古代文明人が明らかにヤバすぎるので古塔しかり、発掘武器しかりその辺が今後掘り下げられると面白そうだなぁ。
ガイアデルムの登場でより信憑性が増してる感
資料集じゃミラボレアスは人類に限らず『全ての命を脅かす災い』と書かれてたりするし、現にミラは一度自身以外の全ての生物と戦っているようだしそんな存在が世界の自浄作用なんて到底思えないなぁ
アイスボーンの「人間は誰に討伐される?」的な台詞の正体もミラボレアスではないみたいだしね
@@user-s-r3f 資料集に『黒龍とそれ以外の命のすべてを賭した戦い』と書いてあるちなみにその戦いで起こった現象の事を『ミラボレアス』と呼んだらしい
@恐暴竜イビルジョー ?だからそんな脅威が自浄作用なんてありえないんじゃないの?って書いたんだけど
@恐暴竜イビルジョー 分からない なんで『すべて』と書いてあるのにアルバとムフェトを抜いたん?
@@user-s-r3f 事実起きたからミラボレアスて言葉が生まれたんだけど…
4:00 これで笑ってしまった
もうミラボレアスは使徒や怪獣と呼んでもいいのでは・・・?
ミラ系が時空を超えるなら重力が関わってくるだろうから、バルカンが隕石を落とすのも重力を操る能力の一種かもですね
XX以前とワールド以降で設定も多少追加+刷新された感じかな。
生まれの起源が違うのならキリンは別世界では本当にケルビくらいの存在なのかもしれませんね。
バルクとかゴア(シャガ)の異界生物感半端ないよね、普通(?)の古龍が自然(地球)だとしたらそれらは異星人、異界生物みたいな印象を受ける。それと古龍が地球生物と起源が異なる可能性について、今まで自然があって古龍があると思っていたけど、古龍が異界から来て、今の自然環境があるのかもしれないと思った。もしかしたら雷や嵐って本来はこの世に無かったものなのかも...
モンハンファイナルで、歴代主人公ハンターたちが集結して、ミラボレアスたちの祖となる龍と戦う展開キボンヌ2~ライズのクシャルら古龍たちは全員同一個体で、それぞれのナンバリングで戦った主人公ハンターとそれぞれタイマンして決着をつける流れになったら胸熱
モンハンの星空めっちゃ綺麗なんよな
8:56記録に残らないってことは白紙(なにもない)だから祖龍は白色なのか?と思った
12:25 古龍が元々6本脚で、背中に生えている脚が翼に進化したとするなら、ゴグマジオスはミラボレアスより先に生まれた種ということになりませんか?骨格を見るとゴグマジオスの方が脚っぽいし
あいつ超古代から同一個体が生きてるらしいから古龍のほぼ原型なんじゃないかな
ミラは進化とかそういう次元にはいないと思うてかそうであってほしい
進化したけど、やっぱり元の使い方するわーっていう進化も現実にあるからそうとは限らんぞ。例えばクジラとかは、せっかく四肢を手に入れて陸上に対応したのに、また海に戻ったからヒレになった。ゴグマやマガラも一度翼を手に入れたけど、結局足としての運用を捨てなかった種なんだろう。
いつか竜人族を操作できるモンハンとか出てきそう
質問なのですが、ミラボレアスが大昔に異世界から来たことでモンハン世界に龍が定着したとすると、この世界に来たミラボレアスから進化して他の古龍が生まれたのかそれともミラボレアスが通った穴から他の古龍がやってきたのかどちらなのでしょうか?どちらにしてもミラボレアス以外の古龍がこの世界に存在するまでの過程が謎すぎますね
ミラボレアスが異世界より来たことによりその異世界特有のエネルギーやミラボレアスのエネルギーがモンハン世界に流れこんできたことによって自然災害がそのエネルギーを核にして実体化した存在という可能性もありそうですね。
@@文月夏樹 なるほど!ということはミラボレアスがモンハン世界に来るたびにエネルギーが流れ込み、古龍が生まれやすくなったりするんですかね?
@@ネムスケ-y7n あくまで私の推測というか妄想でしかないので、その可能性もありそうですし、ミラボレアスがモンハン世界に来た時点で世界同士がつながり世界法則がミラボレアスの世界のものと混ざってしまった。ミラボレアスには存在するだけで周囲の世界法則をミラボレアスの世界の法則に塗り潰す能力があってモンハン世界のが塗り潰されてしまった。などいろいろ妄想はできますね。
@@文月夏樹 なるほど、いろいろ妄想してみるのもおもしろいですね!
連続コメントすいません。ぶっちゃけフロンティアを知ったあたりで「モンハンの世界観上においての並行世界」は自分の中では意識してた。黒龍なんかよりも明らかにヤバイモンスターがウジャウジャいるし、本家モンハンと同じ世界線として考えるのは無理があった。当時「2dosから分岐した並行世界」みたいな感覚でフロンティア遊んでた
Fateみたいに星の内側から来た説をあげてみる。異世界といっても別世界ではなくあくまで同じ世界の別次元みたいな。
ミラボレアス含む古龍が異世界の生物であることはワイバーンこと「竜」にはない特殊な自然干渉作用を持つことで証明できるのでは?!と思う
百竜ノ淵源の歌詞が浮世に別れを告げましょう、って言っているのは大昔イブシやナルハの先祖が住んでいた異世界に行きたいって意味なのかもしれないのかしら
アカムトルムが古龍から飛竜に分類されたように、キリンが古龍から何かに分類される日もくるかもしれませんね
アカムは元々飛竜だったゾ
そうだったっけ勘違いスマソ
ラージャンやったら古龍から牙獣になったで
@@焼きおにぎり-k2h そうだね
始祖の龍、ミラルーツさんはミラボレアスが怒りミラバルカンになったように、途方もない年月を生きたミラボレアスが過去に戻り僕らの前に現れた姿なんじゃないかなぁ.....要するに、今まではハンター視点で現ミラボレアスよりも年寄りなミラボレアスっていう認識だったけど、時を超える能力があるならば、ハンター視点で未来のミラボレアスかもしれないっていう可能性が出てきたってこと。
祖龍が世界意志みたいな物に呼ばれて異世界から古龍やミラボレアスを生み出しに来たとかだったら面白そう
自然の象徴的な古龍は一種のテラフォーミング装置であり、禁忌の存在が世界調和の為の人類滅亡機構だとしたら謎の赤衣の男ってその世界線が滅亡するかを見極める観測者的な存在なのでは?前回ミラボレアスが世界を分岐させてるってあったし分岐した世界を剪定するか選んでるみたいな。禁忌の存在が討伐出来れば人類無事存続みたいな。なんかモンハンの話してる気にならないけど………
古龍の自浄作用・恒常性を考えるのなら、そもそもモンハン世界の星は古龍によって生命が生まれる環境ができたと考えるべきでは?生命の種はあるが命のない星に古龍が襲来→古龍の環境作用により星に生命の生まれる環境が作られる→生命の誕生(植生、竜や人)こうすれば、起源を別とするが同一の環境(星)を生きる生命体が存在できる気がします。
ダラ・アマデュラ素材のフレーバーテキストを真に受けて今回出された設定も盛り込むと古龍達が来てからモンハン世界の星がどんどん大きくなっていってるとか考えるとめちゃくちゃロマンある。イメージはえふごの妖精。
ドファンタジーなのに設定細かすぎて自分らの世界でも普通の竜くらい居るんじゃねぇかとか思えてくる
実写とモンハンナウで現実と混ざり合ってるのもミラボか地脈の影響説
9:20別世界いるミラルーツの親戚→古竜ランサクス
ミラボレアスを倒すという事は自浄作用の終わりに近しく、その世界(そのゲーム)の終焉を意味している!?
逆の考察で、以前エヴァと似てるって言ってたように龍、竜、竜人が栄える世界だけど人類が栄えたから…っていう考察も出来るような気がする…
エヴァでいう使徒が神出鬼没なように古龍が神出鬼没っていうのもなんか面白い(?)
恒常性の観点でテラフォーミングの発想に至ってるリスナーさんがいらっしゃってめっちゃ嬉しい。自分も古龍は「テラフォーミング」のための生物説を推してます。もっといえば「属性エネルギー」も「テラフォーミング」のための道具なのでは?と考えてます。「属性エネルギー」というワクワクパワーの根源はマグマの熱量で、原初の星の地核に撃ち込まれたナノマシンか何かが繁殖して、マグマ=地脈になったのでは?極限環境に適応したアルバトリオンも、煮えたぎる灼獄のような原初の星に降り立つのが役目なので、あんな極端な生態をしているのでは?そして、地脈のエネルギーを受け取って、それぞれの古龍が権能に応じた「属性」操作で環境の恒常性を維持していると。あと、倒れあとも機能する属性エネルギーのコントロール器官(宝玉)とか一般の生物の恒常性から逸脱してますよね。狩猟されることも考慮して設計されているとしか思えない。(モンハンだからじゃよ)とはいえ、狩られすぎると本務である「テラフォーミング」に差し障りがでてくるので、その時に出てくるストッパーが「ミラボレアス」系統の文明絶対ブッ壊すマンかと思われます。しても、おそらく植民者たる人類を文明ごとぶっ殺してくるのはさすがに遠慮なさ過ぎ。人類の人口調整も含めてテラフォーミングのバランシング目標に含まれてるのか?闇深すぎだろ。時空間超越の権能はヤバイ。首に原子時計つきのGPSタグつけて見守りたいですね。1000年跳躍でよかった。50分跳躍とかだと全ハンターがブチ切れてカプコン本社が爆発していたところです。どうにも万能すぎて扱いに困りますね。今後の無法コラボへのフリか?(ミラちゃんが現れてなんかふよふよしたと思ったら・時代激変・舞台はなんか北の大地・スマホが魔改造されている・ミラフォン・赤面必死の厨二デザイン)
モンハンとはまた違う世界線でミラボの起源とかやって欲しい
あり得るのか?として旧説:リアルならカンブリア大絶滅前の生物新設:異界から来た
古龍とはキター!!
「時空と空間」と聞いてポケモンが過ぎったのは自分だけじゃないはず…
今回の導入すき
この考察が事実に近いなら竜対戦にも繋がってきそうですね”龍”に対抗するために”竜”で作った龍のような見た目の竜騎兵を作ったのかも知れませんね何故竜騎兵が”龍”の姿に似ているのかとか、考察がはかどります
それか元々いた種族が”龍”かもしれませんね
異世界よりやってきて、未知かつ膨大な力を操る(赤い雷や火山操作、炎)黒龍達最新の6脚古龍であり源龍から広がっていった?古龍達の系統樹とエネルギーの収束した結果産まれたジーヴァが、こちらの世界の理である生命エネルギーを操るってのが対比されてる気がする
ミラルーツのことドラゴンって前提で考えてるけどどっかの依頼文でロリ化して喧嘩売ってきてた気するから何にでもなれる存在がミラルーツなのではって思っただからミラルーツがドラゴンの姿なのはあくまで生物の形をとってる中で最強のミラボレアスに変身してる“だけ”で本来の姿はまた別ではっていうそう考えたらルーツだけ属性違うのにも若干納得いった
何にもなる…アルセウス的な存在…か…
モンハンの設定集を買ったことない自分のふとした疑問古龍は脱皮を確認されてるけど(思いつくのはクシャ、ダラ、シャガル、ムフェトの4体)竜はどうだっけ?
モンスターの祖先がミラボレアスか‥神にふさわしい存在ですね
アイスボーンまたやろうかな…
やっぱシュレイド王国の敵国が召喚魔術でも使ったのかねぇ。それで召喚されたのが古龍で、それに対抗するためにシュレイド王国が創った竜騎兵と古龍たちの戦争が例のシュレイド崩壊と世界文明の崩壊なのかねぇ。
明らかに龍じゃない古龍種が古龍種扱いな理由が異世界からの来訪者なら辻褄が合うからこの説を推したい。この説が正しいなら、ラージャンが一時期古龍種扱いされてたのは、中から異世界のモノ(キリンの角)が混じってしまった為の勘違いとも取れそうですよね。あとベヒーモスはミラボレアスが連れた古龍では無いものの、異世界からの来訪者という点で古龍種扱いになったのかな…?(レーシェンは知らん)
まあ 生態が不明なモンスターも古龍種と分類されますから、必ずしも龍の姿しなくても古龍になりえます。
もし本当にミラボレアスが異世界の生命体だってのが事実になった場合、コラボにも関わらずご丁寧に「古龍種」として分類されているベヒーモスの設定に説得力が生まれるのおもろい
キリンも翼生えてないのに古龍種だから異世界から来た可能性が!?
既存の生態系に当てはまらない特殊な生命体→異世界由来の生物って考えるとかなり納得いく
@@user-karupasukun だとしたらラージャンがおかしいべ
あいつこっちの世界の者なのに異世界の者を喰らう事を前提とした生態を持っています
それは明らかにおかしいでしょう
つまり僕達も古龍種ということなのかな
@@アルシエル-f9r お前は無
モンハンというもしかしたらあり得たかもしれないリアルが売りなゲームがここまでファンタジーに振ってる古龍達が大好き
間違いない!
@@maeda_shura まわ
もしかしたら『自然現象』そのものが異世界から持ち込まれたものなのかも知れないね。
「元からモンハン世界には何もなかったけど古龍が来たことで雷やら火山やら海ができてモンハン世界由来の生命が生まれた」
みたいな
だから「自然現象を体現するとは古龍」
じゃなくて「自然現象が全部古龍由来」
とかだったら面白いよね。
そう考えると五匹の竜の物語が現実味を帯びてくるね。
@@ハヤ-q9y その考えマジで好きすぎる!
天才か…?!
ここに天才極まれり
そうさね
限りなく現実に近く作っているのに限りなく現実離れした設定を同時にぶち込んでいく公式好き
環境に作用する力は多少は影響するけど、その異世界とは''存在する元素''等が違うから本領を発揮できない説を出したい
@@_Konakimu それこそ魔法使うための魔素がないとか
ミラボレアスの意味の「運命の戦争」が人間が繁栄しようとする以上避けられないことに由来してるの好き
ミラボレアスの名前には運命の戦争以外にも避けられぬ死って意味もあるから、そうなんだろうね。
古龍が異世界起源のバケモノであったとしたら、そんなバケモノたちに抗うほど、
または匹敵するほどの進化をしてきた古龍級生物や希少種って最高にエモい。
おそらく古龍による巨大な淘汰圧が金獅子のような異常な進化を促したんだろうな。
アカウカ除けば、古龍とそれ以外のスペック差がエグいからな…そりゃラージャンみたいな化け物も産まれますわ…
無能力者のシャンクスみたいなもんか
五匹の竜の間で最初に「白い世界の中で永遠の時と太陽があり五匹の竜と人々がくらしていました。」ってあったけどひょっとしてミラボレアスってそこに取り残されている竜だったりすると面白いよね
古龍の謎の解明がテーマのWorldで
異世界のベヒーモスが古龍として実装されたのは
ただのコラボじゃなくてヒントだったんじゃないのか……?
@野獣先輩 その時はゲラルトが解説したんだろ
ウィッチャーの方も「ウィッチャー世界では〈天体の合〉という世界と世界が重なるタイミングがある。ウィッチャー世界のモンスターはそれによって世界に紛れ込んだ」という設定があるので意図を感じる気もしますね。
(ウィッチャー世界はもともとドワーフの世界だった。数回にわたる〈天体の合〉により、エルフ、ヒューマン、魔法、モンスターなどが世界に混ざりこんだ。)
@@platycodon5058
すげぇ昔にてはじめてレーシェン君が複数発生(というより紛れ込む)→○龍さん確認→「君色んな遺伝子持ってるね。まだ星の生命の種類足りんからちょっと分けてよ」→人類発生→その後人類の起こしたことの後始末で忙しくなる→忘れられてた初代レーシェン君達が人類から遺存種認定される
ハンター世界の人類が我々とは違ってめちゃくちゃ強いのは…まさかね
案件でもなくこんなに掘り下げて紹介してくれるのありがたすぎるしめちゃくちゃ嬉しい
モンハン世界が少しずつ、本当に少しずつ解明されていってる気がしてワクワクする
直接関係してるかわかりませんが、ハリウッド版モンハンも元々異世界だったのを地球人が異世界ループして接触してるんですよね。
ハリウッド版モンハンも案外筋の通った設定になっていると思った。
それだとあのリオレウスが禁忌級になってるじゃん!うれしいw
ミラボ「暇だから時空超えてライダーズの闘技場に遊びに行こうかな!」
ミラボ「人間と竜が共生している!?
せや!ワイも愛でてもらお!」
ゲーム中のモンハンの舞台は「荒々しくも眩しかった数世紀」と語られる時代となっているけど、
人類への自浄作用を司るミラボレアスが討伐された→眩しかった時代の終わり
と考えると、ミラボレアスがラスボスなのも納得。
それでも、ミラ系・ドス古龍系は四本足に翼がついたようなデザインだったのに、ゴア・マガラとゴグマ・ジオスから露骨に四足と二本の腕っていう異様な姿になったから、「ヤベェ化け物が誕生しちまったな・・」と絶望したものだな。
ミラルーツのムービーは金環日食にも見えるからもしかしたら金環日食が発生するときにしかワープできなくて、そのせいで何百年、何千年単位のワープになっているのではないかと思います。
例)金環日食発生→ミラさんワープ→1000年後の金環日食から出てきたミラさん
確かに俺たち「まぁ古龍だし…」で納得してたけど、よくよく考えたら透明化する龍、風を纏う龍と爆炎を操る龍、嵐を巻き起こす龍とか雷を操る馬、全属性操る龍とかファンタジーみたいな設定にも納得がいく…
ミラ新説、ぶっ飛んでるけどこれでこそ考察って感じがして楽しい
「たまたまそう進化した」とかじゃなくて「高次的な何かによって成された必然」って感じでめちゃくちゃワクワクする
ミラが単体で穴を通じて異世界から現世に来るんじゃなくて、ミラの世界にハンターたちが入ってしまってるのかもって考察した。元々本筋の世界が合って、プレーしてミラが出るまでは本筋から逸れなくて、ミラが出る条件が整うとミラの世界(平行世界)に逸れて別の歴史になるみたいな
今までの作品でミラが出て倒しても、以降のシリーズだと登場しなかったのは、記録が消されたんじゃなくて、ミラが出る直前で世界が分岐して本筋の歴史だと本当に出現しなかったってことかも
今のモンハン世界の龍大戦時代に負けそうになった古龍達が別世界or平行世界のミラボレアスにヒノエ達にも現れたような
共鳴(?)を使って助けを求めたとかありそう。
古龍の持ってる恒常性に逆らえるような文明になるまで1000年ぐらいの掛かるから1000年周期でこの世界にやってくる的な
あの世界の人間化け物かよ
化け物だったわ、
もしこの説が合ってて、古龍たちは本能的な部分で世界の均衡を保とうとしているなら、ドス古龍二体が直接やって来たナルハタタヒメとイブシマキヒコの邂逅って相当ヤバかったんじゃないか
何が?w
どうヤバいの?w
お2人子供作りたいだけなのに可哀想…ってなってましたが少なくとも、自浄作用の権化が本能的に狩り立たれる様な現象だった。と考えると産まれる事自体が世界にとって致命的な汚染になる事だったんだなって。偶に来るのが自浄作用じゃなくてマガド君なのはよく分からんけど…。
@@ふーゆう-d3x
マガイマガドは古龍休生物の位置付けだし、怨嗟マガドみたいにつがいを作れなくて暴れる奴もいるくらいだからそういうのにコンプレックスがある種なのかも
ホント古龍の設定激アツすぎて滅茶好き
ロマンに溢れすぎてる
コメント見てゼノギアスみたいに何百年前より昔の地層からは人類の骨が見つからない=人類は他所から来たとかなったら面白いと思った。
古龍は他所から来た人類に対する星のカウンターアタックみたいな感じで
これでミラボレアスが「異世界から追われてきた」とかだったらやりすぎ感もあるけど面白いな。
自分がずっと思ってた「こいつら脚六本あんじゃん気持ち悪っ」がだんだん注目されてきてるの嬉しい
前回の平行世界説も考えてみると、我々の三次元世界が複数あって、そのそれぞれに作中程度の個体数の古龍たちが出現しているなら、その異世界にはリオスとかの竜と同じような量感で古龍たちが暮らしてるのかもしれないですね
妄想が膨らんで楽しい
禁忌級がいっぱいいるとか考えたくないw
いつも真面目に解説してた主が
恒常性の解説でふざけるの好きw
もとに戻す力だよーん
モンハンの設定がゲームの次元超えてるのホントに好き
ちょぼにーさんの言うように
異世界から飛来した存在が古龍なのはポケモンのUBみたいな感じで全然有り得そう
異世界から飛来したミラボレアスの因子に適合した(極限状態的な)古代の竜が現生まで生き残って古龍になったとかも有り得そう
ジンオウガとアマツマガツチみたいに別世界で古龍ですら慄くクッソ強い「何か」が暴れてるから引っ越してきたとかなら面白いなぁ
もしかしたら、その何がが暴れている世界こそが竜大戦時代だったり
太古系の武器は、ミラ達がいた異世界の素材を使ってるって考えるとなんか腑に落ちる…気がする
限りなくリアルに近い生態系のモンハン世界にミラボレアスというファンタジー要素を組み込んだというのはこういう意味だったんですね!
やばい
最近のミラ新説のせいで、サンブレイクよりも20周年作品のが楽しみになってきた......
20周年作品にはきっとラギアクルスも出るだろうな…!
@野獣先輩 邪険G級獰猛化ラギアソロで行きましょうねー
ナバルデウスだけは鯨みたいで他の古龍と少し違う感じがするんよな
オストガロアもイカみたいだし海での古龍は地上の古龍とは違うのかな
ヤマツカミ「…………」
生態不明とか未知のものは古龍に分類されるから、実際は海竜種なんだけど分からない点が多いというところで古龍になってる説
@@Kishiro-Kisun
キリンも古龍種に分類されてるしな
古龍の血が取れる以上古龍なんだろうけどどうだろ
白亜紀の隕石とかの現実世界で昔起きたこととミラボレアスがリンクしてたら最高におもしろい
高校の頃香水がキツすぎて同じフロアにいるだけで存在を察知できることから古龍種って呼ばれてたおばちゃん先生いたな
ペイントボール付けられてるんか?
時間軸は同じで並行世界に行き来しているのか、過去未来から現代にタイムワープしているのか、ミラボレアスは複数体いるのか、考えれば考えるほど楽しいね♪
黒龍や紅龍については、モンハン世界の神秘を解き明かすために、これから先も少しずつ設定の公開を期待したい!
だけど、祖龍だけはモンハン世界の不可侵領域として、永遠に設定公開されないで欲しい…(個人的願望)
古龍って当てはめてるのは人間たちだから古龍にも異世界から来たものとそうでないものがあるかもしれませんね
そうね。ナバルとかモーランとかガロアとかキリンは骨格が全く違うけど古龍種に分類されてるわけだし
モンハン世界で起源が不明瞭な生物って、「古龍」と「人間」ですよね
もしかしたら、
ある瞬間に人間が突如発生したから、
(転生や、摩訶不思議なパワーとか。)
恒常性の化身たる古龍が、
本来居ないはずである人間を、
滅する動きをしてしまうとか
そういうのかもしれないですね。
妄想が膨らみますね。
たしかにぃ
普通に現実世界のウイルスとかも元を辿れば宇宙から飛来した〜なんて言われてるぐらいだから、ファンタジーなら宇宙が異世界になった所でそこまで強引な感じしないよね。僕はこの新説凄く好き。
生物兵器説やら異世界生物説やらめちゃくちゃ色んな可能性があるほどミラボレアスは情報がないのか
実際ミラボレアスのストーリーのモチーフになった現実世界にある昔の黒龍神話っていう本にもこの世界は平行線ということが示されてたり自浄作用についても大きなトカゲがこの世をリセットすると示されてるしこの説は合ってると思う、にしても古代とかに現実にミラボレアスみたいなのがいたってのが信じられないよね、神話だけど
今は令和だけど違う世界線ではまだ戦国時代とか石器時代なんだろうな
古龍の数だけ竜人がいて、対になっているとかだと面白い。
ヒノエミノト⇔イブシマキヒコ/ナルハタタヒメ
黒衣の男⇔ミラボレアス
みたいな感じで。
なんか調べてみたら、外部作品ではあるがフロンティアの極限征伐戦ミラボレアスで、ハンターを強制転移させる技があるらしいが………マジで空間移動能力あるのかも
コラボだったから関係ないと言われればそれまでだけど、ウィッチャー3コラボでモンハン世界には異世界(=ゲラルト達の世界)があることが確認できているから、ミラボレアスはモンハン世界の生物ではなく、別の世界からきた存在であると考えても違和感ないと思う!
異世界の存在かもしれない古龍に人が普通のモンスターの素材で作った装備で勝つとかロマンあるなぁ
沢山の竜たちの素材でできた装備で身を包んでいると考えたら、ハンター=竜機兵説ありえるか...?
@@木霊 あり得るかもね
@野獣先輩 確かに。
@@木霊 モンスターその物を模して作るのはコストが高すぎるからダウンサイジングしてかつ潰しが効くようにしたものかもね〜
オラクル細胞が発見されてアラガミが現れ始めるのも遠くないかもしれんな
作ってるとこ違うけど大丈夫そ?
地震に噴火、熱風、嵐に超冷却………
全部並ぶと古来の星っぽい。ぽくない?
生きる時期が被るってところでつい思ってしまった
説明すごくわかりやすかったです。
何となく、いわゆる翼脚を携えたマガラ骨格のモンスターが、始祖であるミラボレアスから比較的新しく別れた種で、
いわゆるドス古龍骨格が、比較的古く別れた種、もしくは、より古くからこちらの世界で進化した種なのかな?と思いました。
ドス古龍の方が明らかにこちらの世界の自然を象徴してますよね。
というか、属性を強調するアルバトリオンがドス古龍の始祖なんじゃないかなー
アルバトリオンは、まだ祖龍や黒龍が属する源龍亜目から分岐し、こちらの世界に降り立ったばかりのドス古龍の生き残り、とかですかね?
あと何となく考えたのは、
いわゆるマガラ骨格の古龍はいずれも繁殖の仕方が脊椎動物とは全く異なることが示唆されています。
しかし、ドス古龍は、テオ夫婦を始め雌雄があり、こちらの世界の生物と同じような繁殖方法を取っていると考えられます。
この理由については、何となく、マガラ骨格は、ミラボレアスが、ゴグマジオスそのものか、その近縁に分岐した生物の直系の子孫であり、こちらの世界に降り立ったミラボレアス系のモンスターが純粋にこちらの世界に適応進化していったグループ。
ドス古龍は、実はミラボレアス系のモンスターと、こちらの世界の飛竜種モンスターとの交雑種なのではないでしょうか?
そして、その最初の交雑種、F1に最も近いか、それ自身であるのがアルバトリオン。
作物などでもそうですが、非常に遠い遺伝的背景を持つ生物同士の子供は、身体が大きかったり、免疫が強かったりと、非常に強健になる傾向があります。
アルバトリオンが禁忌の力を持つ理由も説明でき、母親?にあたる飛竜が水や氷の属性を持つなら、ミラボレアス系のモンスターが持たない属性をドス古龍が持つのも納得ですし、こちらの世界の生物に近い繁殖方法なのも、こちらの世界の飛竜の遺伝子を継いでいるからだとすれば、何となく納得できるかと。
異界の門を通って龍がやってくるってドラゴンズドグマの赤龍みたいだなって思いましたね
原初の何もなかった地球に異世界、あるいは異星から自然を操る古龍たちがやって来て、
モンハン世界の地球に自然がもたらされ生物が誕生するきっかけになった、みたいな妄想も膨らんでしまう
開発陣的にはコラボストーリーで時空跳躍してしまったから、ミラの異常性を引き立たせるために活用してみた、
ぐらいな気はするけど。
幻獣キリン。
通常の古龍とは違い、第2の前脚に当たる翼等が無い、一見ケルビのような、現実世界で言う馬や鹿の哺乳類に近しい姿をしているが、その体表は他古龍同様に鱗で覆われ、ケルビがひとつの蹄を持っているのに対し、キリンは蹄が3本指のような形状をしている。
古龍がモンハン世界における異形の化物なのであれば、他古龍達とは違う姿を持つキリン等もまさに異形に当たる、他古龍と同じ起源を持つ存在なんだなぁと感じさせる。
古龍というファンタジー感マシマシなモンスター好き
そういえば、現実世界のような世界観に古龍っていきなりファンタジー過ぎるよなあ。とか昔思ってたから異世界からきたならなるほどってなるな。
でも、だとしたら、祖龍が来る前は災害はなかったのかな?
ベヒーモスみたいにミラ系とは別世界から来た歩く災害みたいなのが居たかもしれない
だからベヒーモスは古龍扱いされていたのか?
@@Kai-df3gm まぁ、ベヒーモスの魔法なんかも古龍と同様の世界亡ぼせる能力持ちだからなぁ
別世界からやってきた生物であり起源も全く異なるって聞くと、ポケモンのウルトラビーストみたいだな
脳内でミラボレアスが別次元をウルトラワープライドで行き来する様子しか想像できんかったw
資料集で力を等しく平らげる存在って言われてて、唯一アルバには矢印向いてなかったんだよな。アルバからも矢印は向いてなかったけど。お互い不可侵条約でも結んでんのかな。ら
竜対戦時代の異世界生物とも渡り合えるやべぇ人類がいて、
仮にそのレベルに達しうる主人公やその他のハンターが生まれる度にそれを排除しに来ようとしてるならば、
ミラボレアスが「運命」の戦争なのも必然性を帯びてきて素晴らしいなと思う。
ミラボレアスって名前自体付けたのは伝承通りならその竜対戦時代の人らな訳で、
人類は今後もこの戦争に立ち向かわなければならない運命、って事を後世に伝える意味があったのかもしれない
とかも思った。
古代文明人が明らかにヤバすぎるので古塔しかり、発掘武器しかりその辺が今後掘り下げられると面白そうだなぁ。
ガイアデルムの登場でより信憑性が増してる感
資料集じゃミラボレアスは人類に限らず『全ての命を脅かす災い』と書かれてたりするし、現にミラは一度自身以外の全ての生物と戦っているようだし
そんな存在が世界の自浄作用なんて到底思えないなぁ
アイスボーンの「人間は誰に討伐される?」的な台詞の正体もミラボレアスではないみたいだしね
@@user-s-r3f
資料集に『黒龍とそれ以外の命のすべてを賭した戦い』と書いてある
ちなみにその戦いで起こった現象の事を『ミラボレアス』と呼んだらしい
@恐暴竜イビルジョー
?
だからそんな脅威が自浄作用なんてありえないんじゃないの?って書いたんだけど
@恐暴竜イビルジョー
分からない
なんで『すべて』と書いてあるのにアルバとムフェトを抜いたん?
@@user-s-r3f
事実起きたからミラボレアスて言葉が生まれたんだけど…
4:00 これで笑ってしまった
もうミラボレアスは使徒や怪獣と呼んでもいいのでは・・・?
ミラ系が時空を超えるなら重力が関わってくるだろうから、バルカンが隕石を落とすのも重力を操る能力の一種かもですね
XX以前とワールド以降で設定も多少追加+刷新された感じかな。
生まれの起源が違うのならキリンは別世界では本当にケルビくらいの存在なのかもしれませんね。
バルクとかゴア(シャガ)の異界生物感半端ないよね、普通(?)の古龍が自然(地球)だとしたらそれらは異星人、異界生物みたいな印象を受ける。
それと古龍が地球生物と起源が異なる可能性について、今まで自然があって古龍があると思っていたけど、古龍が異界から来て、今の自然環境があるのかもしれないと思った。
もしかしたら雷や嵐って本来はこの世に無かったものなのかも...
モンハンファイナルで、歴代主人公ハンターたちが集結して、ミラボレアスたちの祖となる龍と戦う展開キボンヌ
2~ライズのクシャルら古龍たちは全員同一個体で、それぞれのナンバリングで戦った主人公ハンターとそれぞれタイマンして決着をつける流れになったら胸熱
モンハンの星空めっちゃ綺麗なんよな
8:56記録に残らないってことは白紙(なにもない)だから祖龍は白色なのか?と思った
12:25 古龍が元々6本脚で、背中に生えている脚が翼に進化したとするなら、ゴグマジオスはミラボレアスより先に生まれた種ということになりませんか?
骨格を見るとゴグマジオスの方が脚っぽいし
あいつ超古代から同一個体が生きてるらしいから古龍のほぼ原型なんじゃないかな
ミラは進化とかそういう次元にはいないと思う
てかそうであってほしい
進化したけど、やっぱり元の使い方するわー
っていう進化も現実にあるからそうとは限らんぞ。
例えばクジラとかは、せっかく四肢を手に入れて陸上に対応したのに、また海に戻ったからヒレになった。
ゴグマやマガラも一度翼を手に入れたけど、結局足としての運用を捨てなかった種なんだろう。
いつか竜人族を操作できるモンハンとか出てきそう
質問なのですが、ミラボレアスが大昔に異世界から来たことでモンハン世界に龍が定着したとすると、この世界に来たミラボレアスから進化して他の古龍が生まれたのかそれともミラボレアスが通った穴から他の古龍がやってきたのかどちらなのでしょうか?どちらにしてもミラボレアス以外の古龍がこの世界に存在するまでの過程が謎すぎますね
ミラボレアスが異世界より来たことによりその異世界特有のエネルギーやミラボレアスのエネルギーがモンハン世界に流れこんできたことによって自然災害がそのエネルギーを核にして実体化した存在という可能性もありそうですね。
@@文月夏樹 なるほど!ということはミラボレアスがモンハン世界に来るたびにエネルギーが流れ込み、古龍が生まれやすくなったりするんですかね?
@@ネムスケ-y7n
あくまで私の推測というか妄想でしかないので、その可能性もありそうですし、ミラボレアスがモンハン世界に来た時点で世界同士がつながり世界法則がミラボレアスの世界のものと混ざってしまった。
ミラボレアスには存在するだけで周囲の世界法則をミラボレアスの世界の法則に塗り潰す能力があってモンハン世界のが塗り潰されてしまった。
などいろいろ妄想はできますね。
@@文月夏樹 なるほど、いろいろ妄想してみるのもおもしろいですね!
連続コメントすいません。ぶっちゃけフロンティアを知ったあたりで「モンハンの世界観上においての並行世界」は自分の中では意識してた。黒龍なんかよりも明らかにヤバイモンスターがウジャウジャいるし、本家モンハンと同じ世界線として考えるのは無理があった。当時「2dosから分岐した並行世界」みたいな感覚でフロンティア遊んでた
Fateみたいに星の内側から来た説をあげてみる。
異世界といっても別世界ではなくあくまで同じ世界の別次元みたいな。
ミラボレアス含む古龍が異世界の生物であることはワイバーンこと「竜」にはない特殊な自然干渉作用を持つことで証明できるのでは?!と思う
百竜ノ淵源の歌詞が浮世に別れを告げましょう、って言っているのは大昔イブシやナルハの先祖が住んでいた異世界に行きたいって意味なのかもしれないのかしら
アカムトルムが古龍から飛竜に分類されたように、キリンが古龍から何かに分類される日もくるかもしれませんね
アカムは元々飛竜だったゾ
そうだったっけ
勘違いスマソ
ラージャンやったら古龍から牙獣になったで
@@焼きおにぎり-k2h そうだね
始祖の龍、ミラルーツさんはミラボレアスが怒りミラバルカンになったように、途方もない年月を生きたミラボレアスが過去に戻り僕らの前に現れた姿なんじゃないかなぁ.....
要するに、今まではハンター視点で現ミラボレアスよりも年寄りなミラボレアスっていう認識だったけど、
時を超える能力があるならば、ハンター視点で未来のミラボレアスかもしれないっていう可能性が出てきたってこと。
祖龍が世界意志みたいな物に呼ばれて異世界から古龍やミラボレアスを生み出しに来たとかだったら面白そう
自然の象徴的な古龍は一種のテラフォーミング装置であり、禁忌の存在が世界調和の為の人類滅亡機構だとしたら謎の赤衣の男ってその世界線が滅亡するかを見極める観測者的な存在なのでは?
前回ミラボレアスが世界を分岐させてるってあったし分岐した世界を剪定するか選んでるみたいな。禁忌の存在が討伐出来れば人類無事存続みたいな。
なんかモンハンの話してる気にならないけど………
古龍の自浄作用・恒常性を考えるのなら、そもそもモンハン世界の星は古龍によって生命が生まれる環境ができたと考えるべきでは?
生命の種はあるが命のない星に古龍が襲来→古龍の環境作用により星に生命の生まれる環境が作られる→生命の誕生(植生、竜や人)
こうすれば、起源を別とするが同一の環境(星)を生きる生命体が存在できる気がします。
ダラ・アマデュラ素材のフレーバーテキストを真に受けて今回出された設定も盛り込むと古龍達が来てからモンハン世界の星がどんどん大きくなっていってるとか考えるとめちゃくちゃロマンある。イメージはえふごの妖精。
ドファンタジーなのに設定細かすぎて自分らの世界でも普通の竜くらい居るんじゃねぇかとか思えてくる
実写とモンハンナウで現実と混ざり合ってるのもミラボか地脈の影響説
9:20
別世界いるミラルーツの親戚→古竜ランサクス
ミラボレアスを倒すという事は自浄作用の終わりに近しく、その世界(そのゲーム)の終焉を意味している!?
逆の考察で、以前エヴァと似てるって言ってたように龍、竜、竜人が栄える世界だけど人類が栄えたから…っていう考察も出来るような気がする…
エヴァでいう使徒が神出鬼没なように古龍が神出鬼没っていうのもなんか面白い(?)
恒常性の観点でテラフォーミングの発想に至ってるリスナーさんがいらっしゃってめっちゃ嬉しい。
自分も古龍は「テラフォーミング」のための生物説を推してます。
もっといえば「属性エネルギー」も「テラフォーミング」のための道具なのでは?と考えてます。
「属性エネルギー」というワクワクパワーの根源はマグマの熱量で、原初の星の地核に撃ち込まれたナノマシンか何かが繁殖して、
マグマ=地脈になったのでは?
極限環境に適応したアルバトリオンも、煮えたぎる灼獄のような原初の星に降り立つのが役目なので、あんな極端な生態をしているのでは?
そして、地脈のエネルギーを受け取って、それぞれの古龍が権能に応じた「属性」操作で環境の恒常性を維持していると。
あと、倒れあとも機能する属性エネルギーのコントロール器官(宝玉)とか一般の生物の恒常性から逸脱してますよね。
狩猟されることも考慮して設計されているとしか思えない。(モンハンだからじゃよ)
とはいえ、狩られすぎると本務である「テラフォーミング」に差し障りがでてくるので、その時に出てくるストッパーが
「ミラボレアス」系統の文明絶対ブッ壊すマンかと思われます。
しても、おそらく植民者たる人類を文明ごとぶっ殺してくるのはさすがに遠慮なさ過ぎ。
人類の人口調整も含めてテラフォーミングのバランシング目標に含まれてるのか?闇深すぎだろ。
時空間超越の権能はヤバイ。首に原子時計つきのGPSタグつけて見守りたいですね。
1000年跳躍でよかった。50分跳躍とかだと全ハンターがブチ切れてカプコン本社が爆発していたところです。
どうにも万能すぎて扱いに困りますね。今後の無法コラボへのフリか?
(ミラちゃんが現れてなんかふよふよしたと思ったら・時代激変・舞台はなんか北の大地
・スマホが魔改造されている・ミラフォン・赤面必死の厨二デザイン)
モンハンとはまた違う世界線でミラボの起源とかやって欲しい
あり得るのか?として
旧説:リアルならカンブリア大絶滅前の生物
新設:異界から来た
古龍とはキター!!
「時空と空間」と聞いてポケモンが過ぎったのは自分だけじゃないはず…
今回の導入すき
この考察が事実に近いなら竜対戦にも繋がってきそうですね”龍”に対抗するために”竜”で作った龍のような見た目の竜騎兵を作ったのかも知れませんね
何故竜騎兵が”龍”の姿に似ているのかとか、考察がはかどります
それか元々いた種族が”龍”かもしれませんね
異世界よりやってきて、未知かつ膨大な力を操る(赤い雷や火山操作、炎)黒龍達
最新の6脚古龍であり源龍から広がっていった?古龍達の系統樹とエネルギーの収束した結果産まれたジーヴァが、こちらの世界の理である生命エネルギーを操るってのが対比されてる気がする
ミラルーツのことドラゴンって前提で考えてるけどどっかの依頼文でロリ化して喧嘩売ってきてた気するから何にでもなれる存在がミラルーツなのではって思った
だからミラルーツがドラゴンの姿なのはあくまで生物の形をとってる中で最強のミラボレアスに変身してる“だけ”で本来の姿はまた別ではっていう
そう考えたらルーツだけ属性違うのにも若干納得いった
何にもなる…アルセウス的な存在…か…
モンハンの設定集を買ったことない自分のふとした疑問
古龍は脱皮を確認されてるけど(思いつくのはクシャ、ダラ、シャガル、ムフェトの4体)
竜はどうだっけ?
モンスターの祖先がミラボレアスか‥神にふさわしい存在ですね
アイスボーンまたやろうかな…
やっぱシュレイド王国の敵国が召喚魔術でも使ったのかねぇ。それで召喚されたのが古龍で、それに対抗するためにシュレイド王国が創った竜騎兵と古龍たちの戦争が例のシュレイド崩壊と世界文明の崩壊なのかねぇ。
明らかに龍じゃない古龍種が古龍種扱いな理由が異世界からの来訪者なら辻褄が合うからこの説を推したい。
この説が正しいなら、ラージャンが一時期古龍種扱いされてたのは、中から異世界のモノ(キリンの角)が混じってしまった為の勘違いとも取れそうですよね。
あとベヒーモスはミラボレアスが連れた古龍では無いものの、異世界からの来訪者という点で古龍種扱いになったのかな…?(レーシェンは知らん)
まあ 生態が不明なモンスターも古龍種と分類されますから、必ずしも龍の姿しなくても古龍になりえます。