ディープな繁華街【名古屋・今池】らしさ溢れる風景の数々

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 名古屋東部の繁華街、今池を歩きました。飲み屋街特有のにおいに包まれ、パチンコ店やサウナ、風俗店にラブホが点在する街の風景をお楽しみください。
    ◇◆チャンネル登録お待ちしています!◆◇
    / @misodon
    ◇◆インスタフォローもお待ちしています!◆◇
    / misodon1979

Комментарии • 19

  • @ststkg14
    @ststkg14 3 месяца назад +1

    今池は、1972年にハニー・ナイツの「ふりむかないで」という歌謡曲で名古屋を代表する地域として唄われたところですが、今となっては名駅栄大須、プリンセス大通りや錦3に繁華街を持ってかれてる感じもします。栄4丁目も・・・。 でもまた盛り返してほしい気がします。

  • @yozora3524
    @yozora3524 5 месяцев назад +3

    再度今池を取り上げてくださって本当にありがとうございます。今池はたまに行くくらいの街でしたがそこそこ栄えてる街なので行くたびに愛着が沸いた街でもありました。なかなかディープな街ですよね。昔は劇場や映画館も多く名古屋のブロードウェイのような感じだったと聞いたことがあります。今池の交差点にはアメリカのポップアーティスト
    レッド.グルームスの作品もあったりなんやかんやアーティスティックな街です。

  • @detteyu12
    @detteyu12 5 месяцев назад

    名古屋の繁華街が好きすぎる

  • @tchannel40
    @tchannel40 5 месяцев назад +6

    興味が湧いたなら…
    今行け!

    • @mllmxxx
      @mllmxxx 4 месяца назад

      おもんな😊

  • @柴咲コウ作員
    @柴咲コウ作員 5 месяцев назад +1

    今回紹介されているコンパルは御器所にもあるお店のほうが古くて大きいので本店なんでしょうかね😊
    編集が大変でしょうが、コンパクトに情報が詰まった見やすい動画いつもありがとうございます

  • @YTstudio-customize-kihon
    @YTstudio-customize-kihon 5 месяцев назад +2

    スタービルの映画館は周辺の商店主の働きかけやクラファンもあって、今年新たに同じ場所に復活しましたよ

    • @misodon
      @misodon  5 месяцев назад +3

      コメントありがとうございます。本当ですね、私の情報が古かったです。教えて頂きありがとうございます。

  • @トヨトヨ-m7w
    @トヨトヨ-m7w 5 месяцев назад +1

    池下に住んでた25年位前かなぁ毎日朝から閉店まで今池のスタジアム1100に通ってましたよ 裏路地にあったお好み焼き屋によく行ってたけど今は無いのかな?

  • @miyukigrandma3915
    @miyukigrandma3915 2 месяца назад

    こんにちは。歩いたのかな?
    かなり広範囲だね。
    私は2:01に映ってるマンションに住んでたことがあるんだけど、そこに映る“麗人“ってお店。今はやってるかは知らないけど、昔は女装バーだったよ。
    興味本位で入ってみようとしたら店主に頑なに断られたわw

  • @NEWP765
    @NEWP765 4 месяца назад +1

    個人的に金山は駅がでかいから人は多い印象あるけど街の広がりを見たら今池の方が勝ってるような気はする

  • @skymaster1965
    @skymaster1965 5 месяцев назад

    東京で言えば錦糸町とか蒲田みたいな感じなのかなぁ。
    大阪で言えば京橋みたいな。

    • @YTstudio-customize-kihon
      @YTstudio-customize-kihon 4 месяца назад +3

      よく名前が挙がるのは赤羽とかですかね
      個人的には秋葉原に行ったときどことなく今池っぽさを感じました

  • @Chorus_One
    @Chorus_One 5 месяцев назад +4

    今池は高校の行き帰りの乗り換え地点で色々と覚えています(といっても50年ぐらい前ですが😅)。
    通り一つ入ったごちゃごちゃした感じはあまり変わらないです。
    今池交差点(シネラマありました)、閉館したイオン(昔はダイエーでした)の近く、交差点から南に行った路地(にっかつロマンポルノ、懐かしい)にも映画館がありましたね。
    交差点から北へちょっと行ったところにはスガキヤがあってよく行きました。

  • @加藤ますみ-t4o
    @加藤ますみ-t4o 5 месяцев назад +3

    今池、大好きです!昔ハックフィンって小さなLIVE ハウスとロック喫茶の時計仕掛けってお店があって10代後半通ってました 味仙もピカイチも!
    今はアラフィフですが中屋パンにあんドーナツ買いにバスに乗ってたまに行きます

    • @Rambler-fi7rh
      @Rambler-fi7rh 5 месяцев назад

      大学時代、時計じかけのオーナーの奥さんと昼間同じ店(レコード店)でバイトしてました😊

  • @bunbun1366
    @bunbun1366 3 месяца назад

    今池イオンの跡地なんだよあれ‥

  • @中年戦隊ダジャレンジャー
    @中年戦隊ダジャレンジャー 5 месяцев назад +2

    31栗&7米Getぜよ。
    アペゼ(旧サウナフジ)の1階は元パチ屋でしたし、今の味仙今池本店の半分の敷地は元パチ屋でした。
    えっ!?
    元パチ屋ばかりwww
    太古の昔(約40年前)は今よりも繁華街が色濃かったです。

  • @Rayshia1
    @Rayshia1 5 месяцев назад +1

    もっと高層ビル建って欲しい