ビジネススキルが磨ける『最強大学』はどこなのか?東大、早慶、青学の教授陣が徹底討論します!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 янв 2025

Комментарии • 101

  • @NewsPicks
    @NewsPicks  Год назад +3

    NewsPicksではフル版(83分)公開中🎥
    bit.ly/3RxKhd3

  • @hoshinotatsuro
    @hoshinotatsuro Год назад +10

    ビジネススキルにもサラリーマンスキルと起業スキルは全く別物なので注意が必要です。

  • @4H-my3rf
    @4H-my3rf Год назад +14

    東大に入れる時点で、社会人になった時にビジネスでリスクを取れる人生であると言える。
    学歴的にも、おそらく親の資産的にも。東大に入れる家に生まれた時点で勝ち組になれる可能性が非常に高い、アップサイドリスクしかない今の社会。
    高専は学校・教育費を抑えつつ勉学で専門知識を獲得して、親に心配かけさせない様にしようとする人間が入っている印象。そういう人は、起業して成功する可能性は高いと思うが、そもそもリスクを取らないだろう。失敗を許さない日本という社会においては特に。
    つまり、起業を増やしたいのなら、まずは生まれた家や時代に関係なく教育を平等に受けさせる(少なくとも四谷や早稲アカやサピや鉄録や日能に多額のお布施を必要としない様な)社会を作らないとダメだと思います。
    議論が浅すぎる印象です。

    • @ck-zt9rr
      @ck-zt9rr 11 месяцев назад

      どの道、サピ的な塾は出来ると思う。望んでいるのが本人では無く、年収差のある大人なのがポイントだと思う。情報(→お金)には差が欲しいと言う事では?
      だって自分の人生の時間を売って稼いでるんだもん。

    • @米津玄師-o4j
      @米津玄師-o4j 3 месяца назад

      俺にとっては高専はリスクだよ。

  • @太陽光発電新宿
    @太陽光発電新宿 Год назад +28

    大学でビジネススキルを磨くとか童貞にSEXを教えてもらうとかニートに仕事を教えてもらうと同じくらい無理な事なのにその前提にそもそも気付けてないとか
    ビジネススキル磨きたいならビジネスを実際にするしかないのに、ビジネスと一番かけ離れてる大学で磨こうとするとかそもそもが破綻してる

  • @eigoukaiki
    @eigoukaiki Год назад +2

    一言目からその通りだと思います

  • @deltaradio4654
    @deltaradio4654 Год назад +25

    高専の凄いところは数学を先取りでやれるところ。普通科高校生が受験数学パズルに時間費やす間に複素関数や線形代数、フーリエ解析までやってしまうのが凄く良いと思う。英語できる文系大卒より遥かに優秀。

    • @lucal2153
      @lucal2153 Год назад +3

      ほんと、経済、商学部なら数学は最低でも線形代数とかまでやらないと英語出来るだけじゃ…

    • @ck-zt9rr
      @ck-zt9rr 11 месяцев назад

      大学一年から二年くらいまでの数学は知ってた方が良い時代。専門課程で高校と大学の間(今のところ大学だが)でやったらどうか。カレッジみたいな形にして。どうせ参考書も出てるし基本は変わんない。内容的には大学3年からが専門という感じだと思う。

  • @toluteenyo
    @toluteenyo Год назад +7

    ただの私大の宣伝で草
    実際に多くの大学生は学問を学びたくて大学に行くのではなく、就職の為か偏差値教育のゴールとされてるだけ

  • @ながよし-l6u
    @ながよし-l6u Год назад +22

    大学でビジネススキルを磨けると思っている時点で、論点がずれていると思います。社会で一番ビジネススキルがない大人が、大学教授だと思います。
    ビジネススキルを磨きたかったら、大学とは別の組織を作った方がいいと思います。

    • @shota2121
      @shota2121 Год назад +2

      小学生レベルの反論だな。

    • @ダンボールかじり虫
      @ダンボールかじり虫 Год назад

      ⁠@@shota2121このコメに対して中学生レベル以上の反論して欲しい

    • @lucal2153
      @lucal2153 Год назад

      ビジネススクールみたいな実学教育機関とか

  • @honhon555
    @honhon555 Год назад

    面白かったです。

  • @miho4106
    @miho4106 Год назад

    参考になりました。

  • @まめっちゅぶ
    @まめっちゅぶ Год назад

    こんにちは、配信お疲れ様です😊

  • @本田弘-i9u
    @本田弘-i9u Год назад +5

    今の東工大の学長は高専出身

  • @thomthomthom5672
    @thomthomthom5672 9 месяцев назад

    ビジネススキルの定義が分からないですが、
    大学は、個人の技術習得というよりは、その知識や技術を使って世の中を良くしていく、時代を切り開く人材を育成する場であってほしいと思います。
    そのためには、海外と交渉したり友人関係を築いたりする事になるでしょう。
    事実、海外文化の一般教養、実践的な語学力は日本人に抜けているものですから、大学で学ぶことはとても意味があり大事だと思います。
    リベラルアーツは役に立たないとか言う人いるけど、木を見て森を見ずになりがちな社会を、森を見て調整する人材は必要。
    もちろん、全部がそれになってはダメで、時代に左右されないようなものも必要でしょう。
    大学でビジネススキル要らないとか多様性要らないという意見が多かったようなので、違和感を感じました。

  • @wataridori2007
    @wataridori2007 Год назад +1

    実際あまり知られてないけど、技術系で高専卒大学編入の有名な研究者は意外と多い。要は実学を早く学べ、という事だと思う。普通科は普通の人間しか生まない。半ば意味のない受験勉強なんかしても社会じゃ役に立たないし実学を大学工学部に入ってから学び始める(しかも座学で)って遅すぎると思う。

  • @deltaradio4654
    @deltaradio4654 Год назад +2

    多様性はあった方が良いけどビジネススキルにはならんやろ。
    そんなことも分からないで大学宣伝してる文系学部は論理性が壊滅的。

  • @岡田IZO
    @岡田IZO 4 месяца назад +1

    どうやろ?大学なら一橋大学、神戸、大阪公立かなあ?三高商は伊達ではない。私学は特に最強はない。神山高専みたいな私立高専(学費無料)も期待している。国立文系高専も同様。
     あとトリプルクラウンのMBA出た社会人にも期待している。最強なんて存在はしないだろう。実に低質な議論だったな。

  • @22dutch12
    @22dutch12 Год назад +6

    ビジネスを学ぶなら大学以外が強いかもよ

  • @大野長八おおのちょうはち
    @大野長八おおのちょうはち 7 месяцев назад

    古いビジネススクールも、アントレプレナ-スクールに改変してください❗️

  • @片岡りけい
    @片岡りけい Год назад +3

    高専で優秀なのは、ほんの一部、ほとんどが勉強時間が圧倒的に少な過ぎる

  • @kas4954
    @kas4954 Год назад +2

    理系出身者が集まると、とんでも空間が生まれる…

  • @asayan8562
    @asayan8562 Год назад +2

    ビジネススキルが現場ではなく大学で身につくのでしょうか?

  • @a.ohsawa
    @a.ohsawa Год назад

    ビジネススキルは実践しないと身につかないですよね

  • @Chaburinkun
    @Chaburinkun Год назад +3

    多様性、って言ってる人達が自分の大学を挙げてる時点で多様な視点が足りないように思う。

  • @オノケンチャンネル
    @オノケンチャンネル Год назад +2

    そもそも大学ってビジネスを学ぶ場なんだっけ

  • @ck-zt9rr
    @ck-zt9rr 11 месяцев назад

    高専は行った事無いから分かんないけど、大学の知識は持って置いて損は無い。文系理系分けて授業受ける必要の無い学科(過去問だけでどうにかなる学科)まで4年間居させるのがおかしいだけであって。大学という商売が腐ってるだけ。大学と専門掛け持ち出来る事が既にそれをさしている。海外大学行けば朝から晩まで勉強するかプレッシャー強くて辞めるかになる。要らない人は起業する。国内大学の本気度合いが足らない。

  • @反撃の狂人
    @反撃の狂人 Год назад +12

    ハッキリ言おう。私立文系学部は無意味だ。終わっている。

    • @deltaradio4654
      @deltaradio4654 Год назад

      国立も

    • @ねこみみ-u5f
      @ねこみみ-u5f Год назад +2

      学士自体が終わってる
      有能なやつは大体が旧帝の理系院卒

    • @yuuri8781
      @yuuri8781 10 месяцев назад

      @@deltaradio4654 低偏差値の理系のほうが意味がない

    • @岡田IZO
      @岡田IZO 4 месяца назад +1

      理文分ける時点で笑止千万。できる経営者は両方に素養があるし、しっかり勉強をしている。

  • @air-sdc2023
    @air-sdc2023 Год назад +1

    ビジネススキルを身に付けるより、メンタルを鍛えた方が使える人材になると思いますけどね

  • @とまと-l2e-b9n
    @とまと-l2e-b9n Год назад

    ビジネススキルってのが、専門分野の職能なのか、一般的なサラリーマンのスキルなんかもよく分からない。
    こういう漠たる話にピコ太郎がいるってのもマッチしすぎ。

  • @nadagisurf
    @nadagisurf Год назад +3

    日本でビジネスってなんだよ笑

  • @アメリカの真なる愛国者

    慶應SFCが入ってこないの意外だな。
    慶應の教授なのに、学問的なことを学ぶより、世の中にある課題解決に重きを置いてるSFCを押さないんだね。
    蜘蛛の糸を使った繊維のユニコーン企業のspiberはSFC発なんだけどね。千葉工大や高専より技術力高いでしょ

    • @deltaradio4654
      @deltaradio4654 Год назад +6

      千葉工大や高専の方が本物です。
      仲間内でSFCすげえやってるだけです。

    • @んんんんんん-h2l
      @んんんんんん-h2l Год назад +1

      そもそもそれぐらいの高度な技術力になってくると「〜より技術力高い」っていう断定表現を使うこと自体がナンセンスだと思いますね。それぞれやってること全然違いますからね。

    • @gadnjumdajjm
      @gadnjumdajjm Год назад

      千葉工大は大喜利です😂

    • @文系はaiで不要になる
      @文系はaiで不要になる Год назад

      文系なんてなんの価値もない

    • @文系はaiで不要になる
      @文系はaiで不要になる Год назад

      文系なんてなんの価値もない

  • @kouhei22
    @kouhei22 Год назад +1

    なんかそもそも前提がおかしいんじゃ?
    学問を学ぶところであってビジネスを学ぶところしないでしょ?
    即物的なビジネススキルを身につけたいならそういう専門学校行くなり高校卒業して就職した方がいいでしょ。
    より高度な教養を身につけたり、民間では採算とれないけど重要な基礎研究とかロマン求めて研究したり。
    ビジネス!ビジネス!言うて第一に金を考えるようになるから学問でも後れを取るしビジネスシーンでも柔軟で独自の発想がでてこない。
    まあ、国が金削って半民営化みたいな感じにしたから金!金!金!て傾倒しがちにならざるを得ないのはわかるけどさ。

  • @peacetaro8007
    @peacetaro8007 Год назад

    商売したかったら高卒でいいよ。高校で簿記の資格取ればお金の取り扱い方は、理解できるので大学は、必要ない。シャカリキに商売した一年は、大学の十年分の経験値に匹敵すると思う。

  • @hirorin888
    @hirorin888 Год назад +7

    高専は優秀ですね。

  • @ジョージパパ-x6x
    @ジョージパパ-x6x Год назад +8

    自分は今でもスーパーフリーのイメージしか早稲田にない

  • @-10s
    @-10s Год назад +1

    ビジネススキルを学ぶのは大学なのかな…

  • @あまえるニャニィ
    @あまえるニャニィ 8 месяцев назад +1

    東大は元々官僚養成の専門学校だったからな。

  • @25ja2k
    @25ja2k Год назад

    でも結局大学の学部が雇用者からすれば重要だよね

  • @大野長八おおのちょうはち
    @大野長八おおのちょうはち 7 месяцев назад

    単に成功企業家をゲストスピーカーにしている、スタンフォード大学では、成功者を教授にしています‼️学生に投資しています‼️教授陣が学生に

  • @スーパーパリピ陰キャコンプレックス丸

    なるほどなぁ😮

  • @大野長八おおのちょうはち
    @大野長八おおのちょうはち 7 месяцев назад

    古い経営学部は、アントレプレナ学部に改変してください❗️

  • @SSSS-vz9bl
    @SSSS-vz9bl Год назад

    ビジネススキルってのが、まず広すぎて、、、何やるかで全然違うぞ
    でもビジネススキル学びたいなら会社で働いた方が絶対早い

  • @アメリカの真なる愛国者

    ビジネススキルの定義をちゃんとしないとなんの意味もない。
    日本でのビジネススキルといえば、取引先、会社の上司と仲良くするとか、失礼のないように行動するとかそういうことだと思うけど、それなら慶應が最強だと思うな。
    こんなのは就職先データで数値としてはっきり表れてる。

    • @んんんんんん-h2l
      @んんんんんん-h2l Год назад +2

      それって在学中にビジネススキルを磨こうとする意欲の高い学生が慶應に進学することが多いっていうだけで慶應に入ればビジネススキルを磨けるというわけではないから今回の趣旨とは少し違う気がする。

  • @葵-e8s
    @葵-e8s Год назад +7

    マウント凄いな☺️
    意識高い系の集まり

  • @gadnjumdajjm
    @gadnjumdajjm Год назад +1

    千葉工業大学は宣伝ばかりやりんで中身を磨け

  • @user-ms8tk2n8
    @user-ms8tk2n8 Год назад +3

    学問の場にビジネススキルとか言ってるのはキモすぎる、大学は会社行くための予備校ではない
    文系は、そもそも興味無いのにクソ私立大学行ってるヤツ多すぎるから高卒でビジネススキルとか騒いでれば良い
    誰かの役に立つスキル持ってるならビジネススキルなんて必要無い

    • @Raven_634
      @Raven_634 Год назад +1

      まぁ怒るなってw

  • @deltaradio4654
    @deltaradio4654 Год назад +7

    まず、国際系だろうが何だろうが文系は論外。
    理系かつ英語で卒業できるところが良い。

    • @アメリカの真なる愛国者
      @アメリカの真なる愛国者 Год назад

      国際系=文系にすんなよ。
      そもそも文系理系という括りが日本的すぎる。
      そんな思考してるやつは英語できても国際的に活躍できんよ。
      Economicsなんか、今やstem認定されてるし、普通に経済学は理系認定のものが多いよアメリカは。
      この中で出てきた、早稲田国教は、理系専攻もできるし、国際教養系はリベラルアーツなんだよ。
      リベラルアーツ行ってから理系で院行くってのも多いし、学部の4年間は英語を身につけるのは普通に有効だと思うけどね?
      なんでも論外とかいってれば良いもんじゃないよ

    • @やさしい文系数学
      @やさしい文系数学 Год назад

      どこ?

    • @deltaradio4654
      @deltaradio4654 Год назад

      @@アメリカの真なる愛国者
      アメリカやイギリスでやる経済学は理系ですが、日本の場合は違います。日本の経済学はガラパゴス。
      マル経が生き残っている経済学部は全て偽物です。英の経済学者の知人が言っていました。

    • @ck-zt9rr
      @ck-zt9rr 10 месяцев назад

      理系大学院で英語で論文書くとこ。

  • @シャイン-z9n
    @シャイン-z9n Год назад +28

    多様性っていってる時点で嘘くさい。

    • @shota2121
      @shota2121 Год назад

      お前がバカなだけだろ。

    • @user-kmwtQf56Lki68
      @user-kmwtQf56Lki68 Год назад

      多様性っていうことは成功するやつも失敗するやつも沢山いるってことですね。パイがデカいだけ。

    • @kouhei22
      @kouhei22 Год назад +1

      ちゅ。多様性😚 多様性多様性言う割にはビジネス!ビジネス!金!金!て思考一辺倒で大元の思想に多様性が無いよね。

    • @25ja2k
      @25ja2k Год назад +1

      早稲田はスーフリや広末を生み出したように「性の多様性」を教える場所だろw

    • @penelope4175
      @penelope4175 Год назад

      @@25ja2kそれ言ったら慶応とか日大はもっと酷いからなあ

  • @大野長八おおのちょうはち
    @大野長八おおのちょうはち 7 месяцев назад

    ア起業アイデア、ヒ成功経営者です‼️ントを多く持っているのが

  • @シャイン-z9n
    @シャイン-z9n Год назад +1

    いいねの数が、再生数より多いって??

  • @自由粒子
    @自由粒子 7 месяцев назад

    ゴリゴリポジショントークの人がいてくさ

  • @kisotetsu641
    @kisotetsu641 8 месяцев назад

    海外から受け入れて税金もらってるのが早稲田だね

  • @大野長八おおのちょうはち
    @大野長八おおのちょうはち 7 месяцев назад

    いまや、ゾクゾク起業成功者を出すのが、アントレプレナー学部です

  • @dvidmvjt
    @dvidmvjt Год назад +1

    自分の大学の売り込みはいらんて

    • @dvidmvjt
      @dvidmvjt Год назад

      流石東大の人は自分の所売り込んだら、ただのCMになっちゃうて分かってる
      てかその前の青学のタンクトップの奴は何、ダサいて

  • @町の達人
    @町の達人 Год назад

    日本ではダメ

  • @chikusin2010
    @chikusin2010 Год назад

    youtubeのコンテンツに詳しい=情報に強いわけではない。
    意図的かも知れませんがこれと同じような勘違いを大学もしているように感じます。
    あと、高専神話については専門学校も同じで、社会に出るために自分から入るのだという意識差が
    大人になるのを促進しているだけであって、同じことを大学も意識させりゃいいのだが、
    悲しいかな大都市圏の社会人は、大人にならずに大企業に入れた人間=高学歴エリートなのです

  • @NONTANUTAN
    @NONTANUTAN Год назад

    教授陣がビジネスを語るとかね・・・
    大学はあくまで学ぶところやろ

    • @コメント専用
      @コメント専用 Год назад

      私大は営利目的だろ笑、国公立とは訳が違う。

  • @大野長八おおのちょうはち
    @大野長八おおのちょうはち 7 месяцев назад

    ヒント、アイデアを成功者がいっぱい出します‼️

  • @おきてがみ-k2r
    @おきてがみ-k2r Год назад

    研究機関である大学が就職予備校化しるのは大企業が大卒を求めるから。
    非大学卒で構成された企業がバッタバッタと大企業を倒していかないと、上記の傾向は修正されないと思う。

  • @koshiro1234
    @koshiro1234 Год назад +1

    高専卒はたしかに特定のスキルは優れている。だが、視野が狭い。また、大卒が本気になってかかれば、高専レベルのスキルをより高いレベルで習得することはポテンシャル的に十分可能である。

    • @文系はaiで不要になる
      @文系はaiで不要になる 6 месяцев назад

      理系院卒ならともかく文系じゃ無理。文系大卒なんて学費払っただけの中卒だからね。

    • @岡田IZO
      @岡田IZO 4 месяца назад +1

      いや高専出たやつをいきなり大学院に放り込んで徹底的に鍛えれば視野も拡がり即戦力よ。弱点が補完される。

    • @文系はaiで不要になる
      @文系はaiで不要になる 4 месяца назад

      @@koshiro1234 文系大卒は何も出来ません

  • @sjoy4937
    @sjoy4937 Год назад

    でも日本を牛耳っている政治家集団は文系の集まりだけどね、理系人材は結局使われてるだけの存在で皮肉的ですね

    • @deltaradio4654
      @deltaradio4654 Год назад

      彼らは文系理系以前にコネ持ち系

  • @gadnjumdajjm
    @gadnjumdajjm Год назад +1

    千葉工業大学は宣伝ばかりやりんで中身を磨け