Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
5年前に、53年ぶりに訪れました。この動画の通り、山田社宅は何もなく更地になっていました。惣開小学校を訪れると、女性の校長がわざわざ校内を案内して頂きました。懐かしく、また寂しいひと時でした。
私は山田ではなく前田でした 今はイオンになってしまい寂しいかぎりですね 因みに惣開小学校卒です
ponkotsunabeさん、ご覧いただき、また、コメントもお寄せ頂き、ありがとう御座います。( ´▽`)ノ私は、星越町8-15辺り(ステディーカム・ショットの映像付近)が家でしたので、夏休みなどの朝のラジオ体操は『桜広場』に集まってたと思います。今となっては、懐かしい思い出です。惣開小学校も今では総鉄筋造りとなり、木造校舎の面影は無くなってしまいましたね。私も、校舎の床下に潜り込んだりしたものでした。w因みに、私の父は住友化学でした。(^_^)ノ""""
5年前に、53年ぶりに訪れました。この動画の通り、山田社宅は何もなく更地になっていました。
惣開小学校を訪れると、女性の校長がわざわざ校内を案内して頂きました。懐かしく、また
寂しいひと時でした。
私は山田ではなく前田でした 今はイオンになってしまい寂しいかぎりですね 因みに惣開小学校卒です
ponkotsunabeさん、ご覧いただき、また、コメントもお寄せ頂き、ありがとう御座います。( ´▽`)ノ
私は、星越町8-15辺り(ステディーカム・ショットの映像付近)が家でしたので、夏休みなどの朝のラジオ体操は『桜広場』に集まってたと思います。
今となっては、懐かしい思い出です。
惣開小学校も今では総鉄筋造りとなり、木造校舎の面影は無くなってしまいましたね。私も、校舎の床下に潜り込んだりしたものでした。w
因みに、私の父は住友化学でした。(^_^)ノ""""