Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
終末230でもソロできました、解説動画ありがとうございます。最初ファスティバ入れてたんですがナルメアのほうが奥義打ちやすくて自分にあっていたり、ゼウスの高揚の大切さを学べたのが大きかったです。
セルエル版みたいな感じの細めのムーブ解説欲しい…グラフェスでの最速ソロ討伐紹介本当におめでとうございます🎉
ありがとうございます!セルエル版の解説動画は別途UPしているので、そちらをご覧ください。
ゼウスの高揚は維持を2回書くほど重要って事か
@@yukicoffee1421 ゼウスの高揚が途切れると奥義が繋がらなくなるので重要です
勝手ながら動画を参考にルシゼロソロに挑戦させていただいております。ありがとうございます。質問なのですが、喇叭のターンでFCを使った後にFC予兆までFCを使っていないのはどうしてですか?
@@fernetotu 弱体10回の予兆を解除するまでFCの被ダメ上昇デバフが入らないためです。
TAはデカい声でカバーする必要無いのですか!?
この編成を使う場合は無言でもTAできます。
@ippann_jin ありがとうございます🙇
コスモス刀の覚醒って動画では特殊でしたが、特殊が最も火力が出るのでしょうか。
特殊が最も上限を盛れるため採用しています
ハバキリってジャンヌ槍だと厳しいですか?
@@donation2007 ジャンヌ槍でもいけるらしいです。ジャンヌ槍を採用する場合は、技巧を確保するために他の武器も数本入れ替わります。
@@ippann_jin 技巧込み込みのハバキリが強く見えるので取ります
コメント失礼します浴衣ナルメアなしでもどうにかなりますか?
ナルメアなしは試してないのでうまくいくかはわかりませんが、奥義回転が落ちることで火力不足になるかと思います。
ホルスとゾーイの指輪B枠について、よければ教えてください。当方2名とも奥義上限にしておりますが、渾身やアビ上限がいいですか?。ちなみに奥義上限だとマグナ終末引いた時64%か63%で黄色ゲージなくなってます…。久遠はコスモスのみですが。
ホルスとゾーイの指輪の理想は奥義上限+TA率です。厳選が間に合わなかったので、アビ上限や渾身で妥協しています。
すいません、この編成でTA確定になるのがわからないのですが、内訳ってどんな感じになっているのでしょうか?
ホルスとゾーイは武器65%+剣豪バフ10%+大事なもの3%+バランスタイプ4%=合計82%、残りは基礎連撃率と指輪耳飾りで18%確保して確定させてます。主人公はバブ50%+武器40%+剣豪バフ10%+サポアビlbなどで確定しています。コスモスは確定していませんが、マグナ主ホルスゾーイの3人が確定していれば問題ないです。
返信ありがとうございます!よーく理解できました!
指輪耳飾りでTA率厳選はしてますか?
ホルスとゾーイは確定TAになるように厳選しています。
@@ippann_jinすみません、それぞれ何%か教えていただいてもよろしいでしょうか?
あと終末はTA率のために極破でしょうか?
@@toki9061終末のスキルとTA率の厳選ラインは概要欄に記載してますので、そちらをご確認ください。
@ippann_jin ありがとうございます、お手数をお掛けしました
金重で攻略している理由はゲージ撒きと主人公のゲージ上昇量upが目的なのでしょうか?鬼切安綱や与力十手がある場合は持ち替えは考慮に値するでしょうか?
外野が失礼します、剣豪なので武器種剣の与力十手は握れません。主奥義回転率上昇に全体奥義ゲージ10%が優秀すぎるので、剣豪は金重一択になっていると思われます。
@ 与力……お前刀ちゃうかったんか:(( ꒪꒫꒪)):鬼切の方は奥義に自分アビをランダム選出でで1短縮で同量のメイン装備時のゲージ上昇量up、それから多少の攻刃等なので全体へのゲージ上昇量upがゾーイ使うと賄えるからソレさえ切らさなければ使用感は同じかな?と思いまして
@@緋芽谷琉躬 ゾーイと金重合わせて奥義を回転させてる形になると思うので、意外と途中で奥義ゲージが足りないなんていう事故が怖いかもです。
バレファスティバもし所持してたら採用してますか??
ファスディバよりも上限を上げれるガイゼンの方が強いと思っているので、連撃を確保できる状況なら採用しないと思います。
ありがとうございます、参考にさせてもらいます
コメント失礼します、この編成エフェス1でも連撃率武器かクリティカル武器を入れたら問題なく同じような感じでできますか?
連撃率確保だけで無事行けました、なんかキャラの方が強くて武器関係なかったですあんまり、参考になりました ありがとうございます
ナルメアが居なくても、いけますか?居ない場合の候補は誰が良さげですか?
@@shu_youpreoka 試していないのでわからないですが、いない場合は主人公の奥義回転が下がるので火力不足になり難易度は上がると思います。
失礼いたします ガイゼンはフロントに出てないので4アビは取らなくても大丈夫でしょうか?
@@リジェリー 最終さえしていれば4アビは不要です
@@ippann_jin ありがとうございます!!
ファスティバいれば、ハバキリを別武器にできたりしますか?
ハバキリなしでもクリアは可能です。ただしハバキリ以外の武器や召喚石の構成も変わってきます。
@@ippann_jinありがとうございます!召喚石も変わるんでしょうか?TAとクリをどうにかできれば良い認識なのですが…
@ M終末クリアしたいならTA確保は必須ですが、神終末だけ勝ちたいのであればTAを運ゲーした方が簡単になります。最優先は技巧と上限・与ダメを可能な限り伸ばす武器です。
@ なるほどです。自身でも練ってみます…!
終末230でもいけそうですか……?
試してないので断言はできませんが、可能であると思います。
ありがとうございます!希望が持てました!他も揃えられそうなので頑張ってみます!
ソロ討伐最速ニキ?
@@サグナ らしいです。
@@ippann_jinやっぱり~凄っ
マグな終末場合の動画作るつもりですか?
@@daburuTAME マグナ終末の時に録画成功したら投稿します。
@@ippann_jin 自分も気になってました参考にしたかったので助かります…
終末230でもソロできました、解説動画ありがとうございます。最初ファスティバ入れてたんですがナルメアのほうが奥義打ちやすくて自分にあっていたり、ゼウスの高揚の大切さを学べたのが大きかったです。
セルエル版みたいな感じの細めのムーブ解説欲しい…
グラフェスでの最速ソロ討伐紹介本当におめでとうございます🎉
ありがとうございます!
セルエル版の解説動画は別途UPしているので、そちらをご覧ください。
ゼウスの高揚は維持を2回書くほど重要って事か
@@yukicoffee1421
ゼウスの高揚が途切れると奥義が繋がらなくなるので重要です
勝手ながら動画を参考にルシゼロソロに挑戦させていただいております。ありがとうございます。
質問なのですが、喇叭のターンでFCを使った後にFC予兆までFCを使っていないのはどうしてですか?
@@fernetotu
弱体10回の予兆を解除するまでFCの被ダメ上昇デバフが入らないためです。
TAはデカい声でカバーする必要無いのですか!?
この編成を使う場合は無言でもTAできます。
@ippann_jin ありがとうございます🙇
コスモス刀の覚醒って動画では特殊でしたが、特殊が最も火力が出るのでしょうか。
特殊が最も上限を盛れるため採用しています
ハバキリってジャンヌ槍だと厳しいですか?
@@donation2007
ジャンヌ槍でもいけるらしいです。
ジャンヌ槍を採用する場合は、技巧を確保するために他の武器も数本入れ替わります。
@@ippann_jin 技巧込み込みのハバキリが強く見えるので取ります
コメント失礼します
浴衣ナルメアなしでもどうにかなりますか?
ナルメアなしは試してないのでうまくいくかはわかりませんが、奥義回転が落ちることで火力不足になるかと思います。
ホルスとゾーイの指輪B枠について、よければ教えてください。
当方2名とも奥義上限にしておりますが、渾身やアビ上限がいいですか?。
ちなみに奥義上限だとマグナ終末引いた時64%か63%で黄色ゲージなくなってます…。久遠はコスモスのみですが。
ホルスとゾーイの指輪の理想は奥義上限+TA率です。
厳選が間に合わなかったので、アビ上限や渾身で妥協しています。
すいません、この編成でTA確定になるのがわからないのですが、内訳ってどんな感じになっているのでしょうか?
ホルスとゾーイは武器65%+剣豪バフ10%+大事なもの3%+バランスタイプ4%=合計82%、残りは基礎連撃率と指輪耳飾りで18%確保して確定させてます。主人公はバブ50%+武器40%+剣豪バフ10%+サポアビlbなどで確定しています。
コスモスは確定していませんが、マグナ主ホルスゾーイの3人が確定していれば問題ないです。
返信ありがとうございます!よーく理解できました!
指輪耳飾りでTA率厳選はしてますか?
ホルスとゾーイは確定TAになるように厳選しています。
@@ippann_jinすみません、それぞれ何%か教えていただいてもよろしいでしょうか?
あと終末はTA率のために極破でしょうか?
@@toki9061
終末のスキルとTA率の厳選ラインは概要欄に記載してますので、そちらをご確認ください。
@ippann_jin ありがとうございます、お手数をお掛けしました
金重で攻略している理由はゲージ撒きと主人公のゲージ上昇量upが目的なのでしょうか?
鬼切安綱や与力十手がある場合は持ち替えは考慮に値するでしょうか?
外野が失礼します、剣豪なので武器種剣の与力十手は握れません。
主奥義回転率上昇に全体奥義ゲージ10%が優秀すぎるので、剣豪は金重一択になっていると思われます。
@ 与力……お前刀ちゃうかったんか:(( ꒪꒫꒪)):
鬼切の方は奥義に自分アビをランダム選出でで1短縮で同量のメイン装備時のゲージ上昇量up、それから多少の攻刃等なので
全体へのゲージ上昇量upがゾーイ使うと賄えるからソレさえ切らさなければ使用感は同じかな?と思いまして
@@緋芽谷琉躬 ゾーイと金重合わせて奥義を回転させてる形になると思うので、意外と途中で奥義ゲージが足りないなんていう事故が怖いかもです。
バレファスティバもし所持してたら採用してますか??
ファスディバよりも上限を上げれるガイゼンの方が強いと思っているので、連撃を確保できる状況なら採用しないと思います。
ありがとうございます、参考にさせてもらいます
コメント失礼します、この編成エフェス1でも連撃率武器かクリティカル武器を入れたら問題なく同じような感じでできますか?
連撃率確保だけで無事行けました、なんかキャラの方が強くて武器関係なかったですあんまり、参考になりました ありがとうございます
ナルメアが居なくても、いけますか?居ない場合の候補は誰が良さげですか?
@@shu_youpreoka
試していないのでわからないですが、いない場合は主人公の奥義回転が下がるので火力不足になり難易度は上がると思います。
失礼いたします ガイゼンはフロントに出てないので4アビは取らなくても大丈夫でしょうか?
@@リジェリー 最終さえしていれば4アビは不要です
@@ippann_jin ありがとうございます!!
ファスティバいれば、ハバキリを別武器にできたりしますか?
ハバキリなしでもクリアは可能です。
ただしハバキリ以外の武器や召喚石の構成も変わってきます。
@@ippann_jin
ありがとうございます!
召喚石も変わるんでしょうか?
TAとクリをどうにかできれば良い認識なのですが…
@
M終末クリアしたいならTA確保は必須ですが、神終末だけ勝ちたいのであればTAを運ゲーした方が簡単になります。最優先は技巧と上限・与ダメを可能な限り伸ばす武器です。
@
なるほどです。
自身でも練ってみます…!
終末230でもいけそうですか……?
試してないので断言はできませんが、可能であると思います。
ありがとうございます!希望が持てました!他も揃えられそうなので頑張ってみます!
ソロ討伐最速ニキ?
@@サグナ らしいです。
@@ippann_jin
やっぱり~凄っ
マグな終末場合の動画作るつもりですか?
@@daburuTAME
マグナ終末の時に録画成功したら投稿します。
@@ippann_jin 自分も気になってました参考にしたかったので助かります…