未来への光【ゼルダ無双 厄災の黙示録】#20(終)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 1,2 тыс.

  • @Daisy-uo5lr
    @Daisy-uo5lr 3 года назад +830

    36:06
    ここのシドの笑顔が「ピキーン(語彙力)」ってならないのは無理して笑顔作ってるから...? ミファー姉さん😭😭😭

    • @sakupan1020
      @sakupan1020 3 года назад +67

      うわぁぁその解釈すごく好き😭

    • @もうじゅう-y9b
      @もうじゅう-y9b 3 года назад +45

      ヤベェよ⋯ヤベェよ

    • @mamo2265
      @mamo2265 3 года назад +50

      その解釈すごい好きです……シド戻ったら100年後リンクと沢山お話して楽しく過ごせてればいいな……

    • @tsukiyo5960
      @tsukiyo5960 3 года назад +23

      シド「姉さん、こっちの時代のオレを頼むゾ。見ての通り、まだ子供だから立派なゾーラの戦士になるように導いてやってくれ。
      答えは得た!
      大丈夫だよ、姉さん。
      オレもこれから、頑張っていくから。」

    • @ふらわぁ-b3r
      @ふらわぁ-b3r 2 года назад +5

      @@tsukiyo5960 どこの二刀流弓兵や

  • @atknk7956
    @atknk7956 3 года назад +741

    まだ幼くて小さいシドにミファーが膝ついて語りかけてたように、シドも自分より小柄なミファーに膝ついて話しててエモい

  • @わたね-c1d
    @わたね-c1d 3 года назад +2701

    他の種族は100年後なら自分は死んでるっていう認識があるから楽しかったよ、ありがとうって感じだけど、ゾーラ族は100年後でも生きてるからミファーが「また会えるよね」って言ったの気づいてべしょ泣いた

    • @棍棒のない鬼
      @棍棒のない鬼 3 года назад +813

      でもシドの帰る世界線ではミファーに会えない…(泣)
      それなのに「俺はこれからも姉さんと一緒」って言えるシドがもう…もう…
      最後シドは悲しさを抑えるように喋ってたけどミファーは嬉しそうだったからなぁ
      シド自分のいる未来にはミファーはもういないって言ってないのかなぁ
      本当この姉弟の関係号泣しかできない(大泣)

    • @ytk3481
      @ytk3481 3 года назад +293

      シドはもう二度とミファーと会えないかもしれないってことか....(泣)

    • @わたね-c1d
      @わたね-c1d 3 года назад +367

      棍棒のない鬼
      個人的には、シドは、ミファーが厄災のせいで命を落とした未来から来て、でもこの世界のミファーはきっとそうはならないなら、ミファーとシドはこの世界では一緒にいるから……だからシドはわざわざ「姉さんは死んじゃったよ」なんて言わなかったのかなって思ってます……姉弟泣いちゃう

    • @エリックちゃんねる
      @エリックちゃんねる 3 года назад +194

      マジでシド優男すぎて…男の俺も惚れてしまった……

    • @tsukiyo5960
      @tsukiyo5960 3 года назад +95

      ドラゴンボールの人造人間編で説明されてたように、未来トランクスが悟空が心臓病で亡くなり、仲間達が人造人間によって殺された未来から、未来を変えるために過去の時代に来て悟空に心臓病の特効薬を渡し、未来に一時的に戻っても悟空は心臓病で亡くなったままであったことから、過去に来て未来を変えるきっかけを与えても、そこから「その時代」の未来が分岐して別の未来に変わるだけで、既に元の時代で起きてしまったことは変えることは出来ないんだよね。

  • @きみさ-j5b
    @きみさ-j5b 3 года назад +1173

    27:10
    シドがミファーを、ウルボザがルージュを守ってるの凄く格好いい。

    • @まるまる-z9e
      @まるまる-z9e 3 года назад +44

      気づかなかった!!ありがとうございます!!涙

  • @これそれ-k9q
    @これそれ-k9q 3 года назад +1254

    32:54 滅多に声を出さないリンクの雄叫び、震えるほどカッケェ

    • @黒ごま-d2k
      @黒ごま-d2k 3 года назад +42

      やばいよね

    • @user-gomamiso
      @user-gomamiso 3 года назад +236

      死ぬ時に毎回クッソ情け無い叫び声出してるけどね

    • @ぴの-h8v
      @ぴの-h8v 3 года назад +66

      @@user-gomamiso 辛辣でワロタ

    • @にゃにゃ-f2h
      @にゃにゃ-f2h 3 года назад +80

      うわぁぁぁぁぁぁ〜…
      🐮「リンクぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!」

    • @うにょうにょ-v4q
      @うにょうにょ-v4q 2 года назад +8

      一生推しますね

  • @kino_gasa
    @kino_gasa Год назад +230

    ミファーの「いつか、きっとまた会えるよね」に対してシドの「オレはこれからもずっと姉さんのそばに居るぞ」ってこたえたのクソ泣いたわ…「会える」って言えないところが辛いいいいい

  • @ヤマダゆめ
    @ヤマダゆめ 3 года назад +210

    ブレワイのシド登場シーンまた見てきたけど、うっしーの第一印象「やべぇヤツ」で
    今回お別れのシーンも「やべぇよアイツ」で
    なんだか伏線回収されてた

  • @Whaleshark_10
    @Whaleshark_10 3 года назад +526

    21:32 で白いのがぎこちなく音楽流すところが好きすぎる泣いた

    • @FKYK1919
      @FKYK1919 3 года назад +68

      🥚もといテラコ「ゼルダが泣いてる.......?慰めてあげなきゃ」
      って思ったのかな

  • @さわぺる
    @さわぺる 3 года назад +656

    最後の別れの場面で
    英傑→光の当たる場所
    英傑(新)→影のある場所
    で別れてたのは生きてる世界が違うっていうのをはっきりさせる描写かなと思ったらシド王子が余計悲しすぎて泣いた

  • @guruguru4478
    @guruguru4478 3 года назад +632

    ゼルダとテラコの回想シーン、お母様が亡くなったと思われるところとお父様にテラコを取り上げられるところで画面が滲んでるんだよね
    ゼルダが泣いてることが暗に分かるいい表現だと思う
    そしてテラコの子守唄は必ずゼルダの涙が発動条件になってる
    テラコは本当にゼルダのガーディアンなんだなあ

    • @ポッポジョン
      @ポッポジョン Год назад +29

      ハイラル王もそんな娘の想いを汲んでか
      捨てずに木箱にしまってたの人の親て感じがして良いですよね

    • @りる-v1d
      @りる-v1d Год назад +5

      確かに。ハイラル王が木箱に仕舞わず捨ててしまっていたらこの世界線でテラコは登場せず、未来人の助けは来ない....
      この世界線が救われたのは、王のおかげでもあるのかな??

    • @ゆゆしき-i7d
      @ゆゆしき-i7d 6 месяцев назад +2

      @@りる-v1d 多分だけどそもそも王がゼルダに使命をせっつかなければ精神的に余裕生まれて普通に対魔の力目覚めると思うから、あるいみ災厄は王のせいだからそれはないかと

  • @ENOA_6126
    @ENOA_6126 3 года назад +561

    救われる世界があったことを喜ぶべきか、救われない未来があることを憂うべきか…っていうような変な感情になってしまった

    • @池田-e4d
      @池田-e4d 3 года назад +67

      おかげって言葉はふさわしくないかもしれませんが、救われなかった世界があったからこの世界が救われたって考えたら…

    • @tsukiyo5960
      @tsukiyo5960 3 года назад +21

      ドラゴンボールの未来トランクスもそんな感情を抱えていたんだろうな・・・

  • @MT-ow7zy
    @MT-ow7zy 3 года назад +737

    前作では大切なことを思い出すっていうのは、100年眠っているうちに記憶を失ったリンクの役割だったけど、今作ではゼルダがその役目を担うっていう...

    • @tsukiyo5960
      @tsukiyo5960 3 года назад +51

      あのゼルダが思い出した幼少期の記憶の中の映像にいたテラコって、物語冒頭の未来から来たテラコではなく、この時代にいたテラコだからこの映像から察するに、憑依ガノンってゼルダが小さいときに一緒にいたテラコ?

    • @平澤美香-h4v
      @平澤美香-h4v 3 года назад +1

      レベル90までどわてやる

    • @mt.5554
      @mt.5554 3 года назад +12

      @@tsukiyo5960 ガノンが復活したときにゼルダの力覚醒する前にガノンが憑依したんかな

    • @ichi-123
      @ichi-123 3 года назад +1

      @@tsukiyo5960 そういうことか

  • @KT-eq8qr
    @KT-eq8qr 3 года назад +871

    32:48
    リーバルの「しくじるなよ!」が好きすぎる

    • @あいをん-j1s
      @あいをん-j1s 3 года назад +85

      前まで僕が要だ!
      姫付きの仕事しくったらどうなるのか見ものみたいな事を言ってたのに
      お前に任せると言わんばかりのしくじるなよ
      、アツすぎかよ

    • @渡邉蓮-g6z
      @渡邉蓮-g6z 6 месяцев назад +3

      しかも少し口角が上がっていてリンクがガノンを仕留めると信頼している感が伝わっていいコンビ

  • @れち-b6h
    @れち-b6h 3 года назад +642

    24:15 しんみりしたのに「戸締りしてやがった」と「さっき閉めてたくせに」と「キングボンビーみてぇな見た目してんな」で涙吹っ飛んだw

  • @rantyonmatto
    @rantyonmatto 3 года назад +397

    白いのことテラコが壊れかけた体でもふらつきながらゼルダの元へ駆けつける所だめだあ…涙が止まらん…ちっちゃい子ががんばる姿見ると涙出ちゃう…

  • @棍棒のない鬼
    @棍棒のない鬼 3 года назад +563

    テラコの修復ができるって知ったときのうっしーの声が本当に嬉しそうでこっちも100倍嬉しくなった

  • @夏海-s5g
    @夏海-s5g 3 года назад +1797

    ゼルダが使いにくいって言うんじゃなくて、「俺には過ぎた力」って言うのめちゃ好き

    • @横山達也-w5m
      @横山達也-w5m 3 года назад +57

      過ぎたオモチャ…

    • @あす-x6o
      @あす-x6o 3 года назад +22

      このコメント見てる時に言っとたわw

    • @MonChieSTAR
      @MonChieSTAR 3 года назад +22

      @@あす-x6o たまにある現象w

    • @Yu2-i
      @Yu2-i 2 года назад +8

      ゼルダ→姫
      リンク→主人公

  • @胡麻団子-f9x
    @胡麻団子-f9x 3 года назад +496

    リンクの影が薄くなってるように感じるなぁって言うのはすごいわかる。やっぱりゼルダの伝説はあくまで伝説を作るのはゼルダであって、プレイヤーはあくまでゼルダの騎士なんだなって思う。

  • @めこ-u5r
    @めこ-u5r 3 года назад +613

    エンドロールの各英傑のテーマメドレー鳥肌止まらないんだけど、ゼルダシリーズファンからするとやっぱりゼルダ覚醒のシーンに来た時に子守唄が流れるの1番ブワッとなる……………。ゼルダの子守唄、ほんとうに好きなんだ…………。

    • @エリックちゃんねる
      @エリックちゃんねる 3 года назад +18

      BGMでも泣かせに来るよね笑

    • @Op589S
      @Op589S 3 года назад +8

      BGMホントに神ですよね……サントラ出てほしい。

  • @あおD-o7t
    @あおD-o7t 3 года назад +354

    なんでうっしーのゼルダってこんなに泣けるのよ。。。

  • @sakupan1020
    @sakupan1020 3 года назад +504

    神ゲーだったなぁ……泣
    ラスト鳥肌止まらんかった……
    シドに対する「ヤベぇよアイツ」で終わったの笑った

    • @tsukiyo5960
      @tsukiyo5960 3 года назад +14

      まだエキスパンションパスがあるし楽しみにしてる。

  • @そると-t3w
    @そると-t3w 3 года назад +790

    27:50 このテラコとゼルダの足踏み込むシーンアツすぎた。

    • @santinolarry4833
      @santinolarry4833 3 года назад

      i dont mean to be so off topic but does anybody know a trick to log back into an instagram account..?
      I was stupid forgot the login password. I appreciate any assistance you can offer me

  • @りぼる-e2t
    @りぼる-e2t 3 года назад +186

    18:18勝手な解釈ですが
    支配されまいと距離を取ろうとしたり、抵抗したり
    無理を察して自爆を挑んだように見えてなんか涙出てきた

  • @sleepy2511
    @sleepy2511 3 года назад +406

    シドが不意打ち過ぎて涙腺直撃したわ

  • @つめちゃん-t5c
    @つめちゃん-t5c 3 года назад +587

    シドは元の時代に戻っても姉さんは居ないって思ったら涙出ちゃうね…

    • @ドンキホーテカムサリーノ
      @ドンキホーテカムサリーノ 3 года назад +23

      ブレワイの世界線はガノンに敗北ルートだけどガノン倒したからこっちの世界線はミファーは生きてるはず!そう信じたい、

    • @ドンキホーテカムサリーノ
      @ドンキホーテカムサリーノ 3 года назад +3

      ゾーラ族は長生きのはずだから

    • @七瀬菜々-f6o
      @七瀬菜々-f6o 3 года назад +99

      @@ドンキホーテカムサリーノ
      シドはブレワイの世界線から来ていて黙示録の100年後に帰るわけではないので、この世界の子供シドはこのままミファーと暮らせるけど、未来から来たシドはもうミファーには会えないですよ…

    • @ドンキホーテカムサリーノ
      @ドンキホーテカムサリーノ 3 года назад +11

      @@七瀬菜々-f6o そうなるか、シドー可哀想やなあ

    • @ドンキホーテカムサリーノ
      @ドンキホーテカムサリーノ 3 года назад +6

      シドでした

  • @ほっぺたろ
    @ほっぺたろ 3 года назад +432

    自分でプレイした時も泣いたけど、実況見てまた泣いた。
    やっぱりシドがエモすぎる。
    ブレワイ世界(ガノン討伐後)から来たことは確実だからシドが元の世界に帰ってもミファーはいないのに......
    ミファーに本当のことを言わないまま、本当はもっと一緒にいたかっただろうに......
    いい男になったな!!(男泣)
    おまけ動画で真エンディングを見る牛沢さんを楽しみにしています!!

    • @ytanaka060
      @ytanaka060 3 года назад +28

      反論っ!シドはちびっこの時からイイ男でしたっ( ノД`)…
      このストーリーではライネルに逃げずに立ち向かい、ブレワイでは王族として里を守る責務をミファーから託された時にも、「任せろっ!」と言っているかのような素敵な笑顔を見せていました。
      彼は昔からえぇ男やぁ(TДT)

    • @ほっぺたろ
      @ほっぺたろ 3 года назад +22

      @@ytanaka060
      あぁ!!!
      そうでしたね!!!!
      シドは里の民皆に愛されている素敵な王子でした!!!!
      小さな頃から気合いを入れて頑張るシド王子はずっといい男ですね!!!!

    • @あいをん-j1s
      @あいをん-j1s 3 года назад +12

      @@ytanaka060 黙示録でもちっちゃいのに
      たった一人でライネルに挑んでるのがまた、、、しっかり武器持ってたしミファーのセリフから遭遇したんじゃなくて戦いに行ったんだよね( i _ i )

  • @あーちゃ-w4v
    @あーちゃ-w4v 3 года назад +171

    シドとミファーのとこで泣いちゃったよね、こらえるの無理だよね

  • @ぽんち-c7f
    @ぽんち-c7f 3 года назад +481

    シドが喋ると条件反射で涙が出る身体になりました

  • @blackcherry0720
    @blackcherry0720 3 года назад +361

    テラコを倒さずにガノンに行くプレイヤーのことがちゃんと想定されてるの流石だな

  • @soramiya2346
    @soramiya2346 3 года назад +963

    王様、白いののこと捨てずに置いててくれてたんよね。狡いわ………

    • @user-Amigerunika
      @user-Amigerunika 3 года назад +82

      そこもまた泣けますよね

    • @蒼天-v6s
      @蒼天-v6s 3 года назад +138

      今見始めたばっかだったから、ついに視聴者もお覚悟さんを白いのって言ってんのかと思った

    • @armedbluegv6461
      @armedbluegv6461 3 года назад +76

      帰って来るはずだった姫へのサプライズプレゼント……

    • @ぴよぴよコトリス
      @ぴよぴよコトリス 3 года назад +173

      こんなこと言うと水を差すかも知れないんですが…
      テスト期間に子供のゲーム機を隠す親…ですよね…

    • @語彙が3つ以上ある人
      @語彙が3つ以上ある人 3 года назад +24

      @@蒼天-v6s 英傑ハラスメントが更に悪化...w

  • @ワニのいる生活
    @ワニのいる生活 3 года назад +598

    言わなきゃ分からないのに「ちょっと泣いちゃったなぁ」って報告するうっしー愛してる

  • @szkn0313
    @szkn0313 3 года назад +288

    エンドロールで流れてた曲が4英傑を始めとした色んな歌組み合わさってるの最高にエモくない?一生聴いてられる(🐮の声を添えて)

    • @しもろく-d2c
      @しもろく-d2c 3 года назад +5

      良いよね
      あと厄災の黙示録のテーマソング自体もかっこいい
      テテテテッテテテッテ!
      ってやつ

  • @Komatsuna616
    @Komatsuna616 3 года назад +124

    ハチャメチャハッピーエンドなのが無双シリーズの良いところだと思ってるので想像以上で理想の完成度だった
    買って遊んでみたい

  • @そら-n4u1n
    @そら-n4u1n 3 года назад +57

    23:19 リンクがBotwで記憶を取り戻した時のSEとゼルダが記憶を取り戻した時のSE同じだ〜
    追加コンテンツもBotw2にも期待いっぱいだし他のゼルダシリーズもやってくれたりしないかなぁ、それこそスカイウォードソードとか……うっしーの実況は丁寧だからほんっとにだいすきだ…………

  • @ステヱキの素
    @ステヱキの素 3 года назад +163

    前にスッパに襲われたゼルダを守ろうとしてリンクに吹っ飛ばされた白いのが、最後の最後にゼルダを守って状況を好転させたの鳥肌たった……おまけ動画待ってます

  • @空飛ぶぺんぎん-g3m
    @空飛ぶぺんぎん-g3m 3 года назад +253

    おそらくまだ分岐してないであろう過去で没収されたテラコが時を超えて来たってことは、王様も没収した後に泣くゼルダを見て捨てきれなかったのかな…本当にこの親子めちゃくちゃすれ違ってたんだなー…

    • @ゆゆしき-i7d
      @ゆゆしき-i7d Год назад +9

      例えば、王様がテラコを捨てなかった世界線→無双、テラコを捨てた世界線→ブレワイ、って可能性もあるのでは。ブレワイだとテラコ過去に戻ってないもしくは戻ってもダメだったってことだし

    • @いなり-j1q7i
      @いなり-j1q7i Год назад +9

      ​@@ゆゆしき-i7d
      テラコが過去に戻った後、残された世界線(テラコが元々居た厄災復活した世界線)がブレワイなんだと思います。

  • @mom_123
    @mom_123 3 года назад +301

    圧倒的にシドとミファーがエモい…

  • @ままま-l1u
    @ままま-l1u 3 года назад +93

    厄災の黙示録発売する時絶望感や辛さを味わいたい派もハッピーエンドにして欲しい派もいたけど黙示録どっちも叶えてくれて嬉しかったな
    王様が死んだかもしれない、神獣が乗っ取られるウツシエ、テラコを自分の手で倒す辛さ
    神獣が乗っ取られてないと気づいた時の希望、テラコが修復可能という感動と嬉しさ
    本当に最高のゲーム

  • @fufuee
    @fufuee 3 года назад +182

    ゼルダがテラコと切り離されるシーン、ナウシカが小さい王蟲を庇い切れなくて泣いちゃうシーンみたい

    • @hokahoka-okome7
      @hokahoka-okome7 3 года назад +16

      既視感あるシーンでなんだっけ…と思ってたのでスッキリしました…!(笑)ありがとうございます☺️

  • @さかひ-w7c
    @さかひ-w7c 3 года назад +94

    23:11〜の王の表情が悲しすぎてプレイ中号泣したわ
    父としてはゼルダにこんな顔させたくないんだよね

    • @白猫黒猫-d6s
      @白猫黒猫-d6s 3 года назад +23

      ムービー見てるときの俺「いや…ハイラル王それはさすがに…」
      ハイラル王「すまぬ……」
      俺「あ………」

  • @英雄王レオ
    @英雄王レオ 3 года назад +578

    実はテラコの名前には元ネタがある。’’Bow’’この英語をパソコンのキーボードに照らし合わせると...

    • @tenn9865
      @tenn9865 3 года назад +49

      こういうの大好き

    • @user-greenreaf
      @user-greenreaf 3 года назад +13

      それってホントなの?土器というイメージでテラコッタからじゃないの?

    • @那由多-h6c
      @那由多-h6c 3 года назад +273

      Bで"コ"
      Oで"ラ"
      Wで"テ"
      (なるほどぉ……ブレワイの歴史をひっくり返すってコトかな())

    • @ゆっくりソウル-d8o
      @ゆっくりソウル-d8o 3 года назад +31

      @@那由多-h6c すげぇえ!

    • @ままま-l1u
      @ままま-l1u 3 года назад +46

      なんでテラコ?悲しい時に可愛い名前言われてもってずっと思ってたけどそれ聞くと作成陣の凄さを感じすぎて…凄く良い情報ありがとうございます(´;ω;`)

  • @MaS-vd4dr
    @MaS-vd4dr 3 года назад +346

    テバが子孫でも何でもないのは、やっぱりリーバルが血筋でなく自分の力に誇りを持っていたからなのかなぁ。

    • @rose.tregear-0308
      @rose.tregear-0308 3 года назад +100

      と、言うよりまだ子供か17歳くらいなのではないですかね?
      伴侶を得るような年齢に達してないって可能性も……。

  • @c-no5053
    @c-no5053 3 года назад +100

    22:48 テラコを連れ去る王様の既視感はナ〇シカ…
    でもちゃんとゼルダの研究室の箱にしまっていてくれたんだよね😭
    御母様が星になってしまったあともそばにいて子守唄を聴かせてくれるテラコはゼルダにとって大きな存在だったってのがこのムービーで伝わる…

  • @ok0mey
    @ok0mey 3 года назад +984

    シドとミファーだけ圧倒的に辛いから、クリア後も出撃するときは必ず一緒にパーティー組むようにしてる…ずっとそばにいるゾ!

    • @tyupatyupatyupatarou
      @tyupatyupatyupatarou 3 года назад +122

      他のキャラは子孫とか長だけどシドだけは一緒にいた弟だからね

    • @oraha---ues
      @oraha---ues 3 года назад +79

      お前…最高だゾッッッッ!!

    • @エリックちゃんねる
      @エリックちゃんねる 3 года назад +53

      二人なら無敵だゾ!!

    • @あいをん-j1s
      @あいをん-j1s 3 года назад +82

      寿命が長いのが結果悲しい事になるって
      事例この姉弟しかない、、
      涙腺ぶんなぐって来ててツライ

    • @tsukiyo5960
      @tsukiyo5960 3 года назад +27

      シド「姉さん、こっちの時代のオレを頼むゾ。見ての通り、まだ子供だから立派なゾーラの戦士になるように導いてやってくれ。
      答えは得た!
      大丈夫だよ、姉さん。オレもこれから、頑張っていくから。」

  • @komyam3565
    @komyam3565 3 года назад +299

    最初は『シド王子は未来に戻ったら辛い現実が待っているから可哀想』・・・なんて思ってしまったけど、
    自分が戦ったことで『姉さんが今も笑って生きている世界がある』と知れたことで、より強く生きれるんじゃないかなぁ・・・とも思った。並行世界と連絡は取れないけど、『そこでは確実に生きている』と知れたのだから。
    並行世界と自由に行き来できるようになるといいね。・・・その辺、リンクとゼルダは毎度毎度 不思議な現象に巻き込まれるから、なんとかしてくれそうw

  • @らば-z1v
    @らば-z1v 3 года назад +556

    親殺しのパラドックスになってしまうから、黙示録の世界は完全にブレワイのパラレルワールドとして分岐するんだろうなぁ…
    そう考えるとほんとにシドやべぇよ。

    • @daikeikun6154
      @daikeikun6154 3 года назад +44

      そもそもゼルダは、時のオカリナから3つのパラレルワールドに分岐する作品だし、
      この作品も十中八九パラレル設定でしょ。

    • @asthiro
      @asthiro 3 года назад +127

      ガノン倒したからシドも帰ったらミファーに会えるじゃん!と安易に考えてたけど、そうか。。シドの帰った先はブレワイの世界線なんだね。

    • @mimizukuhanda
      @mimizukuhanda 3 года назад +125

      プレイしたらわかるが、クリア後のtipsに「白いガーディアンの介入で新しい未来が生まれた」的なことが出てくるので完全にパラレル。

    • @ハタラキモノノナマケモノ
      @ハタラキモノノナマケモノ 3 года назад +5

      @@mimizukuhanda
      プレイしなくてもわかるよ

    • @tsukiyo5960
      @tsukiyo5960 3 года назад +8

      @@asthiro
      ドラゴンボールの人造人間編で説明されてたように、未来トランクスが悟空が心臓病で亡くなり、仲間達が人造人間によって殺された未来から、未来を変えるために過去の時代に来て悟空に心臓病の特効薬を渡し、未来に一時的に戻っても悟空は心臓病で亡くなったままであったことから、過去に来て未来を変えるきっかけを与えても、そこから「その時代」の未来が分岐して別の未来に変わるだけで、既に元の時代で起きてしまったことは変えることは出来ないんだよね。

  • @ユーザー-x4p5q
    @ユーザー-x4p5q 3 года назад +165

    5:55 「はい!姫様!」ってとこ城の中にいるような感じでエコーかかってる、、任天堂の細かさがよくわかるね

  • @sheepboy0825
    @sheepboy0825 3 года назад +95

    「また会えるよね」なんてある意味残酷な言葉、ミファーは自分が死んだ世界線のシドだと知らずに言ったんだろうけど、眼の前の死んだ姉を思って絞った笑顔のシドが優し過ぎてつらい、胸がギューって締め付けらて涙が...

    • @tsukiyo5960
      @tsukiyo5960 3 года назад +4

      シド「姉さん、こっちの時代のオレを頼むゾ。見ての通り、まだ子供だから立派なゾーラの戦士になるように導いてやってくれ。
      答えは得た!
      大丈夫だよ、姉さん。オレもこれから、頑張っていくから!」

  • @itimi8536
    @itimi8536 3 года назад +229

    ゾーラ族を長寿設定にした制作陣、本当に神

  • @amesama1215
    @amesama1215 3 года назад +134

    最後の「私は決して忘れない」っていうのは、本編の最後の名ゼリフへのオマージュなのかなと思った…

  • @ああ-x1f5y
    @ああ-x1f5y 3 года назад +186

    テラコと戦うところマジで辛かった

  • @hal2190
    @hal2190 3 года назад +64

    お母様ご存命の ってスッとでてくるうっしーが好きすぎる とてもいい実況でした

  • @ほぺ-b1o
    @ほぺ-b1o 3 года назад +41

    0:46 「俺には過ぎた力かもしれない」って、流石ゼル伝愛あるなぁ

  • @いくら-p7q
    @いくら-p7q 3 года назад +119

    自分でやってた時、テラコを倒さなきゃならなくなった場面で「あー、そういう展開かぁ、辛いことさせるなぁ」って思ってしかたなしに倒したけど、そこでガノン倒せばテラコを倒さなくてもいいのでは?という考えになるうっしーに何か感動しました。
    自分そんな考え微塵も出なかった…。

  • @user-RYUxx
    @user-RYUxx 2 года назад +66

    初めてシドと会ったとき「こいつやばいやつか?」「その語尾やめろ」「歯見せんな」「ボンクラ王子」って色々言ってたのが懐かしい

  • @misyantu0617
    @misyantu0617 3 года назад +287

    34:07
    ど根性3兄弟をナチュラルに使ってくれるあたり嬉しいポイント

    • @水に溶ける猫-z3u
      @水に溶ける猫-z3u 3 года назад +37

      でもゴロン族はゾーラ族ほど長生きじゃないから…もしかしてご先祖様かな…?

    • @misyantu0617
      @misyantu0617 3 года назад +17

      @@水に溶ける猫-z3u 確かにそうですね!ご先祖様!!

  • @tomok39
    @tomok39 3 года назад +181

    43:28 これ声上げて喜ぶの好き

  • @shinri6753
    @shinri6753 3 года назад +326

    43:28 『テラコの修復〜ッ!!!!(絶叫)』

  • @まゆか-y1p
    @まゆか-y1p 3 года назад +19

    19:45 閉まってるぅー!おい開けろー!ガノンくーん!遊ぼー!!!
    がめっちゃツボ‪w‪wうっしーに他のゼルダシリーズもやって欲しいな…

  • @nekosuki2-inumosuki1
    @nekosuki2-inumosuki1 3 года назад +17

    テラコ、ずっと姫様が泣いてる時に慰めようとあの歌を演奏してて、最後力尽きる刹那まで姫様に「泣かないで」って言ってるみたいで涙出る…
    姫様たちは皆のためだけど、テラコはいつだって「姫様のため」なの、もうほんと、涙止まんないです…

  • @Shiron_496
    @Shiron_496 Год назад +7

    27:17 ここのシドがミファー守ってるの好き

  • @ゆきみーる
    @ゆきみーる 3 года назад +66

    19:49リンクがガノンを遊びに誘っている図

  • @nanetakepurin
    @nanetakepurin 3 года назад +68

    シドの心にずっと姉さんは居るから俺もずっとそばに居るぞっていう、自分の世界の居ないミファーを思いながらも目の前にいる間違いなく自分の姉であるミファーに明るく言ってあげるシドに幸あれ…
    そしてうっしー、楽しんでくれてありがとうございます…!
    うっしーの感想聞けて、なんだか自分も救われました。

  • @Karano5368
    @Karano5368 3 года назад +78

    テラコ、最高だゾ……

  • @那由多-h6c
    @那由多-h6c 3 года назад +177

    最終回へのお覚悟をもう少しキメてから見直そう……

    • @にゃみ丸
      @にゃみ丸 3 года назад +36

      「こんなんもう(涙流すのを)お覚悟よ」

  • @伊咲ルイ
    @伊咲ルイ 3 года назад +31

    毎回のあらすじの語り手が前半王様、後半ゼルダになってたのが、ハイラルの歴史の語り手が次世代に変わったというか、世代交代って感じですごく良かったよね(語彙力)

  • @ミツバ-f5r
    @ミツバ-f5r 3 года назад +572

    botwをプレイした人の夢が詰まったようなゲームだったと思う
    任天堂とコーエーテクモに感謝しかない

    • @エリックちゃんねる
      @エリックちゃんねる 3 года назад +34

      こんな神作でレビュー荒れたはマジで謎やった笑笑

    • @uma6877
      @uma6877 3 года назад +32

      @@エリックちゃんねる プレイしてると分かるけど敵がいっぱいの時とかフレームレート凄い落ちたりして結構叩かれてたね…
      あとやっぱストーリー納得できない人とか…
      ストーリーに関してはまあ賛否あるよなぁ…僕は好きだけど

    • @ohgfyfdhhjj9872
      @ohgfyfdhhjj9872 3 года назад +7

      @@エリックちゃんねる レビューそこまで荒れてませんよ。amazonレビューでも4.5ですし。

    • @てつのかわ
      @てつのかわ 3 года назад +63

      わかる。多くの人が望んでたIfのシナリオとして完璧すぎる。それでいて無双ゲーとしての違和感もないし。

    • @qrp9937
      @qrp9937 3 года назад +21

      @@uma6877 処理落ちはソフトじゃなくてSwitch本体の問題なんだよなぁ

  • @yukich7452
    @yukich7452 3 года назад +20

    うっしーがテラコを修理できるって知ってやったぁって喜んでるのいいなぁ…既プレイだけど泣いちゃったもん最高でした続き楽しみにしてます……!

  • @maya19960812
    @maya19960812 3 года назад +71

    ミファーが100年後に会うシドは
    一緒に戦ったシドではないけど
    違う世界線だとしてもまたお姉ちゃんに会えて共に戦って今度は守れたことシドにとってはとても誇りだよね。

  • @imabornhipster
    @imabornhipster 3 года назад +37

    うっしーのゼルダ実況、毎度毎度
    笑い疲れるか泣き疲れるかのどちらかで
    一本観るのに割と体力要る。

  • @gill8415
    @gill8415 3 года назад +187

    次は追加コンテンツとbotw2に期待!

  • @ぐでたま-z9z5y
    @ぐでたま-z9z5y 3 года назад +9

    36:00ここのシドがいつもみたいに笑った時ぴかーん!ってならないってことは作り笑いしてる感が出てて悲しい😭でもミファーを悲しませないようにしてるのがめちゃ優しいシドが元の世界に行ったらミファーにはもう会えないのにミファーは小さいシドとこれからも一緒に暮らせるってとこがすごい複雑で悲しい

  • @nekoka4851
    @nekoka4851 3 года назад +26

    「救われて良かった…みんなが。」本当にそう思います…泣きながら実況してくれる牛さん好きだなあ…
    お疲れ様でした!テラコ復活の時を楽しみにしてます!

  • @Whaleshark_10
    @Whaleshark_10 3 года назад +35

    テバとお別れする時リーバルの表情があんまり見えないっていうのもなんか……なんかいいな……

  • @つゆだくねぎ増し増し
    @つゆだくねぎ増し増し 3 года назад +117

    ガーディアンを壊さないように逃げて
    ガノン自体を倒そうとする姿なんかいい

    • @田尻悠祐
      @田尻悠祐 3 года назад +16

      けど倒しに行こうとしているガノンもまた元はテラコなんよね…。

    • @hamuni_naritai_
      @hamuni_naritai_ 2 года назад +11

      @@田尻悠祐 そうなんだよなぁ…
      現代のテラコにガノンが憑依したから…
      ガノンを倒すことは現代のテラコを壊すってことになる…そう考えるとめちゃくちゃ辛いな…

  • @みみ-s5y2q
    @みみ-s5y2q 3 года назад +34

    ゼルダが神じゃん、って所でスカウォ思い出したよね
    うっしーのスカウォ見たいな

  • @マイゼロ
    @マイゼロ 3 года назад +54

    シドとミファーの別れは耐えられなかった……!

  • @rokk1141ds
    @rokk1141ds 3 года назад +18

    ブレスオブザワイルドではありえなかったキャラクター達が同じ画面に居たり共闘したりしてるのが本当に熱くてエモくてもう語彙力が無くなっちゃう…。
    最終回めちゃくちゃ感動した。おまけも楽しみ!最高だゾ!

  • @montamaru
    @montamaru 3 года назад +36

    久々のおかくご❗
    シド王子最初から最後までかっこよくて元々好きだったのがより好きになったよ…

  • @tnt4085
    @tnt4085 3 года назад +46

    カメラワークがアレだったりする問題点はありますが、やはりこのゲームは総じて神ゲーだと自分は思います。
    あとガノンとの最終決戦で厄災の黙示録のメインテーマのBGMが流れてるとこがめっちゃ熱いんですよね

  • @dongding8596
    @dongding8596 3 года назад +16

    シドにめちゃくちゃ泣かされた…!
    おまけも楽しみにしています!
    それにしても白いの連れてかれる時のナウシカ感よw

  • @suuuu_m92
    @suuuu_m92 3 года назад +12

    うっしーはキャラに愛を持って接してくれるし、ゲームの世界に入り込んで信じられんくらい楽しそうにプレイしてくれるから、見てて本っっ当に楽しい〜〜〜!!!
    生きがい減るの辛いけど、次の生きがいを楽しみに大人しく待ってます!!!
    ゼルダ無双実況お疲れ様でした!!!
    とりあえずブレスオブザワイルド見直してこよ

  • @カマライたまご
    @カマライたまご 3 года назад +347

    リーバルって体格小さいし、若そうだからもしかして子孫残すような年齢でさえなかったのかなあ
    だから血の繋がりが名言されるキャラがいないとか

    • @池田緋菜多
      @池田緋菜多 3 года назад +103

      言動からしてもハイリア人だったらリンクと同じくらいの年齢っぽそう

    • @ジョシュスミス
      @ジョシュスミス 3 года назад +47

      だからこそあんなにライバル視してたのかもしれないですね

    • @ruirui0924-sarami
      @ruirui0924-sarami 3 года назад +35

      わいのなかではリーバルは14歳くらいだと思う、言動が完全に中二病
      リト族のほっぺの赤い丸って子供だからって設定あったはずだし

  • @nanox4513
    @nanox4513 2 года назад +6

    この作品、うっしーが実況してなきゃ見てなかったけど、本当にありがとうって思う。何度だって涙流れるし、シドとミファーのやりとりは何度も心がギュッとなるね。

  • @ua_nyan
    @ua_nyan 2 года назад +7

    牛沢さんが好きで、色んな実況見ようと思って1年越しで見てますが、毛嫌いしていたゲーム実況も牛沢さんの実況を通して好きになって、ゼルダシリーズ見漁っちゃいました。
    こんなにも素晴らしい作品だとは知らず、牛沢さんに出会えて良かったと思っています

  • @user-ug6cm4jv8v
    @user-ug6cm4jv8v 3 года назад +29

    二度も失わせはしないゾってのは泣くよな

  • @佐々木ユウ
    @佐々木ユウ 3 года назад +28

    ブレワイはリンクのストーリーだったけど黙示録はゼルダのストーリーって感じで好き

  • @悟り君
    @悟り君 3 года назад +133

    29:13 最高にアツい展開からの吹き飛ぶゼルダ

  • @しおパン-b6s
    @しおパン-b6s 3 года назад +31

    うっしーのゼルダ実況ほんとに楽しくて言葉の表現も面白くて、そして泣きました。おまけ待ってます。

  • @yoh7858
    @yoh7858 3 года назад +24

    28:38 テラコのボルトが転がってきたとこで涙腺崩壊した

  • @Rainbow_chaser
    @Rainbow_chaser 3 года назад +26

    37:40 からの英傑メドレーからのマスターソード引き抜くのもうちょっとほんとに「ああああ」ってなる…自分でプレイした時もSwitchを手放して呻き声出したけど牛沢さんの声聞きながら聴くとまた……ゼルダの子守唄のときもやばい……はあああああ最高泣く

  • @achillesdeed
    @achillesdeed 3 года назад +71

    無双の特典とかで、ブレワイ2のシド達との会話にこの無双での出来事を示唆するようなセリフがあったら嬉しいな

  • @予備名
    @予備名 3 года назад +43

    キャラクターが弱いって言わず自分が使いこなせてないって言うの好き

  • @digo2727
    @digo2727 3 года назад +18

    100年後の4人と協力して英傑達や王様が生き残ってくれた事はたとえパラレルワールドでも本当に本当に嬉しかった!!!追加コンテンツも楽しみ!

  • @JTLINLONDON
    @JTLINLONDON 2 года назад +6

    うっしーの厄災の黙示録が見られて良かった…。記憶力がいいからキャラそれぞれのことを覚えてくれているし、がっつり感情移入してプレイしてくれてるから嬉しかった。
    36:40 ここらへんからの涙声のうっしーにつられてまた泣いてしまった。

  • @リリィ-h5d
    @リリィ-h5d 2 года назад +9

    俺が牛沢さんの動画を観始めたのはここ数ヶ月くらいの話なので、昔のことは知らないけど、ゲームとかで泣ける人はとても好きだし、羨ましく感じる。ブレワイと厄災の黙示録といくつかのシリーズを観てきたけど、独特のツッコミ(ワードセンス)や語りがおもしろくて夜中に観てるにも関わらず思わず大爆笑してしまうことが多々ありました。これからも度々お邪魔させていただきます。

  • @HARUTOSHI1192
    @HARUTOSHI1192 3 года назад +11

    うっしーの実況は感情移入してくれていいわ…凄い代弁してくれる。

  • @user-mochinoonaka
    @user-mochinoonaka 3 года назад +9

    ブレワイのテーマソングとか英傑のテーマソングとかのリメイクに焦点あてがちだけど、黙示録のテーマもめっさ好き。封印後の穏やかなアレンジのとか悲しいだけじゃなくていいよね

  • @mihamiha0216
    @mihamiha0216 3 года назад +10

    やっぱりシドとミファーのまた会えるよねが泣ける。シドの帰る未来は変わらないけど今の小さいシドはミファーと共に居るから、シドはそばにずっといると言ってるのかなと思った。テラコ直すミッションもやって欲しい!

  • @ももも-v9n
    @ももも-v9n 3 года назад +46

    この世界線が見れてよかった。