全部動く??30年前のフロッピーのゲーム動作確認で大事故に!?【PC98】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 окт 2024
  • ヤフオフで5,000円で購入したジャンクPC98のゲームソフト10本連続で動作確認を行います。
    30年前のフロッピーディスクを動かしたら大事故に…⁉
    【コジコジのtwitterアカウント】
    / kojikojibc

Комментарии • 283

  • @kiboutokumei2630
    @kiboutokumei2630 4 года назад +40

    ナディア、マニュアル確認しましたら起動はAディスクをドライブ1に、Bディスクをドライブ2に入れるやり方のようです
    BディスクのINSTALLファイルはHDDへインストールするためのプログラムのようです
    ですのでMS-DOSシステムファイルをコピーする必要はありません

    • @kojikojibroadcast
      @kojikojibroadcast  4 года назад +3

      ありがとうございます!!
      もう1度試してみます。

  • @Spaztron64
    @Spaztron64 2 года назад +4

    Very good demonstration of the NS/T's capabilities!

  • @zaq3324
    @zaq3324 4 года назад +114

    1989年がもう30年前という恐怖

    • @murasaki9295
      @murasaki9295 4 года назад +6

      ほんとそれ

    • @ewkfoefkpwepmwp
      @ewkfoefkpwepmwp 4 года назад +10

      1989は平成元年、中学生もオジサンに。

    • @toriyamaryouta
      @toriyamaryouta 4 года назад +7

      匿名希望♂ 幼稚園児もおじさんに。。

    • @瀬倉雅
      @瀬倉雅 4 года назад +3

      丁度平成まるっと入るな(棒
      しかも平成も終わったな(棒

    • @pxlxfpaxra
      @pxlxfpaxra 4 года назад +1

      @@ewkfoefkpwepmwp そのとき生まれた人も三十路か。。。

  • @k80386
    @k80386 2 года назад

    DISKを入れる前にDISKのシャッターを手で空けて磁性体に傷がないかチェックしたほうがいい。初めから傷がついているか磁性体がはがれて透明になっている部分があるかもしれない。あと、機械の針金のようなヘッドがさびていたりすると最悪の場合正常なフロッピーに傷がつくかもしれないので、信頼のおけるパソコンで動かしたほうがいい、というのが僕の経験です。
    それとフロッピーを入れて電源を落とすとか、フロッピーを入れてから電源を入れるなど突入電流が流れるときにメディアを入れないことですね。
    ぼくだと98ノートより486ノートAUかAVの2ドライブのFM音源付きか、デスクトップでMIDI対応のウルフチームのゲームなどやるかな。ここで紹介されたゲームは僕がほとんどしなかったゲームですね。
    壊れているフロッピーはシャッターから覗いて磁性体大丈夫でしたかね?

  • @伊藤幸一-t5p
    @伊藤幸一-t5p 4 года назад +1

    いつも楽しく拝見しております。
    画像が綺麗

  • @buckchang1983
    @buckchang1983 4 года назад +11

    昔のパソコンの動作画面を見ると
    当時の時代の空気感、パソコン文化の当時のアングラな感じを思い出して
    懐かしく思いました。
    ありがとうございます。

  • @遥彼方-h8t
    @遥彼方-h8t 4 года назад

    cskdskで修復してみてはいかかでしょうか?FDやVZを入れてみてはどうですか?

  • @akibanokitune
    @akibanokitune 9 месяцев назад

    これほどのゲームを10MBとかに収めてるのが凄いな

  • @MrPcb2000
    @MrPcb2000 4 года назад +2

    かわいいー!それと主のスキルがうらやましい東宝電気工事士やアマチュア無線の資格しかないよパソコン関係はようわからんです

  • @ーああ-g1n
    @ーああ-g1n 4 года назад +27

    その当時は修復用のデータなどは用意されていないかと。
    FDDのヘッドが汚れていると、ディスクが正常でも読み込みに失敗することがありますので、クリーニングディスクを入手して清掃してみることをお奨めします。
    後はディスクが黴びていないかどうかもチェックしましょう。黴びていた場合は殻を割ってディスクを洗うと治る場合があります。

    • @kojikojibroadcast
      @kojikojibroadcast  4 года назад +3

      ドライブはメンテナンスしてあるので、ディスクの方ですね…

    • @T_Tsurumaru
      @T_Tsurumaru 4 года назад

      @@PORONYAN 後、「消磁機」を使った方が好い気も。。。。汚れてはいなくても磁気を帯びていたら読み書きできませんから。。。。

    • @あぴよん-i5h
      @あぴよん-i5h 4 года назад +2

      読めるディスクもあるって事は問題はFD側じゃないかな~

  • @kota-3857
    @kota-3857 Год назад +1

    6:31

  • @irongamer777
    @irongamer777 3 года назад

    コンストラクターズ・グランプリは当時買いました
    途中で予算がおかしくなるバグが有ってコンプ出来ません
    小さな会社で修正版も出ないまま無くなってしまいました、動作しなくても残念ではありません

  • @ansoh1
    @ansoh1 Год назад

    教科書体のような98フォントが懐かしかったです。エプソンフォントはもう少し可愛いです。

  • @月影-h2r
    @月影-h2r 3 года назад

    プラネットフォールっていうやつ、大量に文字が流れてきてるけどそれがちゃんと文章になってる…
    車が壁に激突して大破したとか書いてあるし…

  • @kiboutokumei2630
    @kiboutokumei2630 4 года назад +6

    起動環境(一応)
    PC-9801 VM,VX,RX,RA,RS,UV,UX,CV,EX,ES,UF,UR,DX,DA,DS,DO,DO+,CS,GS,FA,N,NV,NS,NS/E..NC,NL,NS/T
    がマニュアル記載されています
    FDD2基必要ですが、RAMドライブ対応のようです
    ディスクが読み込めるのならRAMディスクにインストールすれば動くはずなんですが…

  • @おもち-i8r
    @おもち-i8r 4 года назад +7

    超レトロゲーのドットグラフィック綺麗すぎる…
    さすがPCマニア向けゲームって感じ

  • @bbmlukastudio
    @bbmlukastudio 10 месяцев назад

    IOエラーはdosからコマンド起動すると動くかもしれません。

  • @munchluxe63
    @munchluxe63 Год назад

    CRTパックの中には、アクティブかパッシブなサーキットですか?自分で作るつもりなんですから。且又、内部のLCDを交換するために、CRTインタフェースで現代のカラーLCDを接続できるはずでしょう。

    • @munchluxe63
      @munchluxe63 Год назад

      あぁ、パッシブみたいですね。😅

  • @lovepiece6485
    @lovepiece6485 4 года назад +3

    コジコジさんいつも優しい&ワクワクな動画ありがとうございます☆
    (*’▽’)

  • @あぴよん-i5h
    @あぴよん-i5h 4 года назад

    この中だとポピュラスとレミングス位しかプレイした事ないな。
    PC98じゃなくX68K版でだけどね。

  • @yamac8
    @yamac8 4 года назад +21

    クオリティが高い、30年前の製作者の情熱を感じますね。

    • @yamac8
      @yamac8 4 года назад

      高評価ありがとうございます。

    • @たいぴょん-i5b
      @たいぴょん-i5b 4 года назад

      👍しました

    • @yamac8
      @yamac8 4 года назад

      コジコジさん ハートありがとうございます。

  • @kazuya-qy6dw
    @kazuya-qy6dw 4 года назад +3

    フロッピーディスク。。。今考えるとドラクエって相当凄いソフトだったんだなぁ~って理解出来ました。

  • @pnr2615
    @pnr2615 3 года назад +1

    フロッピーディスクには動画のプロジェクトファイルとかワードの原稿とかを詰め込みたくなる

  • @doodleeful
    @doodleeful 4 года назад +4

    フロッピーでもこんなきれいに映るのかー

  • @pwd301
    @pwd301 3 года назад

    9801Nを持っていました。
    RAMディスクをBドライブにして、現場でMSBasicを使ってソフト開発
    してました。

  • @ぷゆたぷゆ
    @ぷゆたぷゆ 4 года назад +13

    懐かしすぎる・・・
    当時は制作側だったから純粋に楽しめなかったけど今のゲームを見てから昔のゲームを見るとよく16色だけで表現出来てたな~って思う

    • @kojikojibroadcast
      @kojikojibroadcast  4 года назад +2

      制作サイドって…

    • @ぷゆたぷゆ
      @ぷゆたぷゆ 4 года назад +4

      @@kojikojibroadcast当時、専門学校生でアルバイトでCG塗る仕事してました
      18未満出来ないゲームですが

  • @silky681012
    @silky681012 4 года назад +9

    余談ですが、フロッピーは普通のカセットテープと同じで読み込み&書き込みで磁性体によりヘッドが汚れるので、ある程度使用したらクリーニングフロッピーディスクでクリーニングする必要が出てくると思います。

  • @kouki7478
    @kouki7478 4 года назад +17

    6:33
    ヤンデレの心情

  • @fuku1279
    @fuku1279 4 года назад +2

    懐かしくて、楽しい。

  • @SBlueTopaz
    @SBlueTopaz 4 года назад +1

    初めまして。面白そうな動画だったので拝見してました。
    既に解決済みならアレですが、ナディアを含めたFD多めのディスクはHDDドライブにフォルダ作ってコピーしてあげればディスク交換せずに動かすこと出来ます。
    (昔のインストーラーは大抵ただコピーしてるだけのものが多いので。)
    ご参考までに。

  • @田田-r8o
    @田田-r8o 4 года назад

    スリリングな動画ですね。同様の体験をしておりますので気持ちがよく分かります。

  • @すきまのうつろびと
    @すきまのうつろびと 4 года назад +25

    起動時の「ピポ」がケアルダめいて俺を癒す…

  • @masahaya7298
    @masahaya7298 4 года назад +38

    ノートパソコンでは起動できないのがありますので、デスクトップで起動したほうが確立上がりますよ

    • @kojikojibroadcast
      @kojikojibroadcast  4 года назад +5

      ありがとうございます。
      デスクトップは重いので実家で保管してあるので、
      お正月辺りに持ってきます!!

  • @かしわもち-p7k
    @かしわもち-p7k 4 года назад +6

    ナディア持ってました!そこそこ面白かったように記憶しています。

  • @shstg103
    @shstg103 4 года назад +8

    VGA出力できてそっちのがキレイってのが驚く

  • @UmaNoKuso
    @UmaNoKuso 3 года назад

    ナディアかぁ、CGにB地区が描かれててビックリしたあれかな?

  • @Professor_Mori_DIY
    @Professor_Mori_DIY 4 года назад

    動作確認お疲れ様です。ナディアは2ドライブなくても1ドライブだけで起動は出来ます。ディスクBが壊れているのではないでしょうか?プロテクトチェックに引っかかったときの動画を撮っておきました。

  • @ryoka.anasutasia.m8253
    @ryoka.anasutasia.m8253 4 года назад +1

    懐かしいですね。
    PC98はA、B、2ドライブ必須のゲームがほとんどです♪
    2ドライブ無い場合、起動できないゲームもありガイナックス制作のナディアなどもそれだと思います。
    あと、フロッピーセットしてから電源入り切りはまずいです(^^;
    突入電流でドライブヘッドに電流が流れ磁界が発生して記録を壊す事があります。

  • @kiboutokumei2630
    @kiboutokumei2630 4 года назад +1

    あと思い出したのが、当時はバックアップツールとしてプロテクト解除コピーツールがいくつか発売されていました
    その内のメジャーどころの一つにWIZARD98(のちにV3)があります
    データが読み込めない(本当に壊れているわけではない)場合は、これのデュプリケートで強制的に解析して
    コピーするという方法がありました(ただしすごーく時間がかかります)
    今となってはこちらも発売されていないので入手性は知れたものですが、もしお手持ちにあればお試しするのも手かと

  • @ツッチぃ
    @ツッチぃ 4 года назад +3

    12:38 「ドライブ2にディスクBを入れてください」と書いてるのでドライブ二つ必要ですね。

  • @sonyakunYT
    @sonyakunYT 3 года назад

    6:33ここ怖い

  • @hiroyukiyasuhara7348
    @hiroyukiyasuhara7348 4 года назад +13

    メーカーやゲームによってインストールコマンドが違うから
    マニュアルは大事
    コマンドが違うとインストールは無理

    • @kojikojibroadcast
      @kojikojibroadcast  4 года назад

      オプションコマンドとか全く分からないですからねw

  • @kingdam8219
    @kingdam8219 4 года назад +7

    ナディア、どなたかも似たようなコメントされてますが、「ドライブ2にディスクBを〜」とあるので、2ドライブあるPCでないとプレイできないと思います。

    • @FUGA032729
      @FUGA032729 4 года назад

      元、PC98XX使いですけど。
      そもそもノート用のゲームって、あまり無かったですよね。
      それにシステム自体は、フロッピーディスクに入っているケースが多かったし。
      有名なのが、MS-DOS互換のMEg-DOSとかね。

  • @MucchanAnzai
    @MucchanAnzai 4 года назад +7

    いきなり電源落としたり、リセットキー押しちゃダメ!
    まずは、メニューから「終了」を選んだ後に、「STOP」キーを押してから電源切らないと。
    もし、暴走した場合でも、まずは「STOP」キーで止めること。
    そうしないと、開いているファイルを壊してしまったりしますよ。
    プログラムが起動しなくなったり、データが読み込めなくなるわけです。
    「リセット」ボタンは、最後の最後の手段ですよ。
    また、この時代、ハードディスクのヘッドの戻りが悪くて。
    いきなり電源断やリセットすると、ハードディスクのディスク面にヘッドが落ちて、ガリッと壊してしまうことがあるのね。
    そうなると、ハードディスク交換しかないわけで。
    注意されたほうがいいですよ。

    • @slotkitigai
      @slotkitigai 4 года назад +1

      動画で使用されているPCのHDDは、CFをIDE化したものなので、電源を落とす前にSTOPキーを押す必要はないですよ。

  • @slotkitigai
    @slotkitigai 4 года назад

    中古のフロッピーディスクを使用する際は、シャッター(3.5インチの場合)を開けてカビが生えていないか確認してから、ドライブに挿入することをお勧めします。カビがドライブのヘッダに入り込んでドライブが故障することもありますので。また、読めないメディアはカビをアルコールを染み込ませた綿棒等で掃除すると復活することもあります。

  • @Tatsuhiko_Ikeda
    @Tatsuhiko_Ikeda 4 года назад +5

    昔のフロッピーディスクはカビると読み取れなくなってしまうのが残念ですね。K◯Oとかはカビに弱かったです。
    PC98の640*400の画面をワイドディスプレイで映すと、VGAよりもワイド画面になって、すごくいい気分ですよね!
    24KHz対応のディスプレイが必要ですが。うちはアイ・オー・データのディスプレイ使ってます。

    • @orion6016
      @orion6016 4 года назад +1

      K◯Oね 安物FDDだな なんで洗剤会社が出しているのかと当時思ったなw

  • @2525buradiru
    @2525buradiru 4 года назад

    いつも楽しく拝見させて頂いております。シュバルツシルトシリーズは発売になるたび購入しておりました。98系はお金がなかったのでEPSON派でした。車が買えるほどの給料つぎ込んでPCを買ったのが懐かしいです。30年もたつんだなぁ。

  • @cinema53ch86
    @cinema53ch86 4 года назад +1

    「白き魔女の伝説」全く内容覚えていないけど、とりあえずシナリオで泣いた気がする

  • @gakey827
    @gakey827 4 года назад

    流石、コジコジちゃん、PC98...も、丁寧に解説有難う!
    PS:私も、PC98のV12まだ、捨てずに持ってます!
    (今度、電源入れて動作確認してみますね!思い出させてくれてありがとう!)

  • @大崎健司-d6u
    @大崎健司-d6u 2 года назад

    シリアルマウスが有ったような‥‥

  • @user-nyatarou
    @user-nyatarou 4 года назад +1

    98懐かしいなぁ。ゲームによっては2ドライブ必須だったのもあるのでシングルドライブだと不可なのありましたよ。

  • @ささきなだ
    @ささきなだ Год назад

    自分の叔父がエロゲやるためにPC98買ったって言ってて本当か疑ってたけど、これみたら本当だったんだろうなってなんとなく納得した

  • @みこくま-e3k
    @みこくま-e3k 4 года назад +1

    画面が出てくるのかどうかドキドキしました

  • @hiroton-duo
    @hiroton-duo 4 года назад +1

    動くと嬉しくなりますね

  • @でた-x7b
    @でた-x7b 3 года назад

    いや~、音楽がないのさびしいですね。
    当時の記憶を頼りに脳内再生するしかないw

  • @tubenaoya
    @tubenaoya 4 года назад +1

    FDからバンク違いでV-RAMにロードしている感じですね。
    V-RAM上でも一応 動くんじゃないですか?(笑
    当局としては『大事故⁉』が起きなくてちょっと残念!w
    いつか 8bitマシンにも手を出してほしいと思っています!

  • @レッドショルダー-q6x
    @レッドショルダー-q6x 4 года назад +7

    フロッピー8枚とかでも12とか13MBだもんなー…技術の進歩は凄い

    • @kojikojibroadcast
      @kojikojibroadcast  4 года назад

      そう考えるとCDですら凄く感じますね。
      DVDやBDなんて途方もない…

    • @yanmi3956
      @yanmi3956 4 года назад

      インターネットの普及で8メガバイトの送信なんて軽い感じる時代は凄いですね。

  • @Kurono_Roxu
    @Kurono_Roxu 4 года назад +7

    文字列が上がっていくのはマトリックスみたいですねw

  • @hiroring07db59
    @hiroring07db59 4 года назад

    懐かしいです! FD上書きされている感じかな? 動画ありがとうございます。

  • @Tenmaru_tenpurako
    @Tenmaru_tenpurako 4 года назад +3

    大事故というからFDのシャッターが歪んでたり、円盤がカビてたりして、本体FDDのヘッドが壊れたのかとドキドキしながら見てしまいました。

  • @akinagafutoshi
    @akinagafutoshi 3 года назад

    初めまして。昔のノートPCでゲームするにはRAMドライブにシステム転送してドライブ1、FDをドライブ2として使用するのが普通でした。まあ、当時のデスクトップが二台のFDで動作するのを前提として作られていたようです。

  • @hidetaka7695
    @hidetaka7695 4 года назад

    98NOTE用のCバス拡張ボックスって言うのが有って、当時それを使って音源ボード挿して音鳴らしてましたよ

  • @VirtualGarage_NULLpon
    @VirtualGarage_NULLpon 4 года назад

    二十数年前にノパソで主にゲームをしてたのですが、ノパソでも音を出してやっていた記憶あります。
    ただ、当方の場合、別の方のコメントのようなものではなく、外装のもので映像の外部出力を兼ねたものでしたね。
    当時EPSONのPC98互換機の2ドライブ仕様のモノを使用していたのですが、それでも起動しないゲームもありました(HDDにインストールしてもダメでした)

  • @tmix6453
    @tmix6453 4 года назад

    先週大掃除で3.5FDDを100枚程捨てたところです。98ノート懐かしいですね。専門学校で使ってました。😭

  • @yochankankan6117
    @yochankankan6117 4 года назад

    色々イジったPC9821ならうちにもあります、動くかは不明・・・
    白き魔女は超名作ですね、泣けます!

  • @yuta7187
    @yuta7187 4 года назад +3

    大昔、ちょっと新しめのゲームをやろうとしたら、「コンベンショナルメモリが不足」とか
    出てプレイ不能で、まだ初心者だった私はえらい苦労した事があったのを、ふと思い出しました(苦笑)

  • @kiboutokumei2630
    @kiboutokumei2630 4 года назад

    マニュアルよく見るとRAMディスクの使用について書いてました
    手順としては、まずAディスクの中身をRAMドライブにコピーしたあと、Bディスクで起動するとあります

    • @kiboutokumei2630
      @kiboutokumei2630 4 года назад

      ただ、同ページにAディスクはバックアップ取れない(プロテクト?)と書いてあったり
      するので、ちょっと混乱する(当時は特に疑問を感じなかった件w)

    • @kiboutokumei2630
      @kiboutokumei2630 4 года назад

      マニュアルとかパッケージ記載の範囲でなら質問答えます(当時の記憶がかなーり怪しいので…)

    • @kojikojibroadcast
      @kojikojibroadcast  4 года назад

      ありがとうございます。
      参考になります。

  • @gachapinblack7940
    @gachapinblack7940 4 года назад +5

    30年前の物がこれだけ使えるだけでもすごいと思います。
    博物館作れる?

  • @天津勘三郎
    @天津勘三郎 4 года назад

    ディスクの中身を簡単に見る方法 ファイル管理ソフト「FD」が、ベクターにあります。 参考にどうぞ。 MSDOSのコマンドが苦手でも大丈夫です。

  • @かまぼこぼこぼこ
    @かまぼこぼこぼこ 4 года назад

    FDドライブが2つ必要なゲームは、98NOTEメニューで「FD→RAMドライブコピー」で
    FDの内容をRAMドライブにコピーし起動すると動くと思います。
    プラネットフォールはCONFIG.SYSの内容を前の持ち主が誤って書き換えてしまったのでしょうか?
    ゲームのファイルをTYPEなどで表示してる記述がないか確認してみてください。

  • @としろー-z3x
    @としろー-z3x 4 года назад

    確か白黒画面が反転出来たはず。カラーでなくとも割と使える絵になる。

  • @sonkyu2000
    @sonkyu2000 4 года назад +1

    PC98のグラフィックは、4096色中16色しか使えないのにすごい綺麗だよね。
    ファルコムはこういうところに定評があった。もちろんシナリオも。

  • @kaz82
    @kaz82 4 года назад +1

    昔は買ったら別のフロッピーにバックアップとって、そのバックアップを日常使いしてたから、多分、FD壊れたら終わりだと思います。たまに再試行連打で読み込むものもあったような?

  • @あぴよん-i5h
    @あぴよん-i5h 4 года назад

    ゲームディスク内の「readme.txt」とかに後書き(裏話)みたいなのよくあったなぁ。

  • @キキト
    @キキト 3 года назад

    6:05

  • @nobuharunakasone6819
    @nobuharunakasone6819 4 года назад

    おー!懐かしいですね。

  • @農家のしもっぺ
    @農家のしもっぺ 4 года назад +12

    こんなきれいなドット絵をいまは描ける人いないだろうな。

  • @saruohji1
    @saruohji1 4 года назад

    白き魔女のグラフィックは今見ても色あせを感じないですね♪
    素晴らしいです♪

  • @hiroyukiyasuhara7348
    @hiroyukiyasuhara7348 4 года назад

    PC 98 は動作するNa7 NA15
    のノートパソコンがオススメです

  • @yamashin9971
    @yamashin9971 4 года назад

    ウチの68kも昨年とうとう売却して、その際ソフトウェアのうち1/3は、カビのため動作不能でした。仕事使っていたエプソン互換機あるのだけど、久々に動かしてみようかな。因みに今のメインマシンは、Ryzen3900xです

  • @tuiteru888
    @tuiteru888 4 года назад

    大事故 お悔やみ 申し上げます。友よ、あの時の勇姿を忘れない。

  • @kouseiyamada1402
    @kouseiyamada1402 4 года назад

    FM音源が無くてもビープ音で使えた様な気もしますが。

  • @3maru
    @3maru 4 года назад

    98系はDOSをゲームディスクに組み込まないといけなかったり2ドライブじゃないとゲームできないとか何かと不便でした。

  • @tatu19880202
    @tatu19880202 4 года назад

    フロッピーディスクって、寿命10~100年なんですね⁉️🤔
    ゲーム確認動画来たぁ❕
    カラーと白黒でかなり印象変わるなぁ。
    かなりの確率で正常に動いてますね‼️
    エラー画面がヤバい(笑)
    グラフィック凄い素晴らしいなぁ🎵

  • @hakoniwatrain
    @hakoniwatrain 4 года назад +1

    6:33 🦊これはマトリックス状態ですね(^ ^;

  • @サッシ-d5g
    @サッシ-d5g 4 года назад

    当時の記憶は曖昧ですが、ディレクトリ作ってその中にフロッピーディスクすべてのデータコピーして起動してするとディスクの入れ替えなく遊んでる人を見たことある気がします

  • @遠藤隆嗣
    @遠藤隆嗣 4 года назад +1

    「pc-98 NFDMAKE」の検索ワードでググッてやると使用レポとか検索出来ます。
    NFDMAKEはPC-98上で実FDからイメージデータを作るソフトみたいです。
    だから、PC-98上で実FDからイメージデータを作り、イメージから実FDに戻せば?
    ソフトは「作者AKIYUKIさんのHP」で検索で辿って下さい。

  • @sunami808
    @sunami808 4 года назад +1

    フロッピーディスクが大容量記憶装置扱いだったモンなぁ

  • @shuji009
    @shuji009 4 года назад +1

    ハミングバードソフトは、大阪で住んでいた頃、梅田付近の直営店舗には、よく遊びに行きましたので無茶懐かしいw

  • @ssdd9477
    @ssdd9477 4 года назад +1

    MSXの動作確認とかやってもらいたいです!

  • @BOOSCA1972
    @BOOSCA1972 4 года назад +2

    今となっては、少ない容量で面白いゲームを開発したスタッフの皆様に敬意を表したいものですo(・x・)/
    それにしても起動までに色々と面倒だったのですね…複数枚使う作品は、一枚でも駄目だと完全に遊ぶのが無理なのはリスクが大きいですね…(・・;)

  • @鼈の化石
    @鼈の化石 4 года назад +4

    ノート98のモノクロディードリットが怖すぎて草

  • @zzgundam0987
    @zzgundam0987 4 года назад +1

    メモリをいくら搭載してもMSDOSがメインメモリとして認識できるのは640Kbだったような気がする

  • @kazumamura
    @kazumamura 4 года назад

    ナディアなつかしい。自分はPC-98版ではなくてFM TOWNS所持しています。FM TOWNS版は音声ありでした。

  • @sv650ss1
    @sv650ss1 4 года назад

    当時のゲームはディップスイッチの設定とかドライブに入れるフロッピーの順番とか色々あった気がします。
    せっかくなのでCRTディスプレイが欲しいですねぇ すごくデカいですけどw

  • @kiboutokumei2630
    @kiboutokumei2630 4 года назад +8

    ふしぎの海のナディアは実は未だにパッケージで持っています…
    うん、確認したけどあった、まあ5インチなんだけどさ

  • @laputaroot8840
    @laputaroot8840 4 года назад

    98noteがまだ生きているって凄い

  • @trmr108
    @trmr108 4 года назад

    ソフトを切り替える都度、再起動しなきゃいけないの懐かしい

  • @gensokyo_kenken
    @gensokyo_kenken 4 года назад

    ハッキングされたみたいな感じのはフロッピーディスク内のデータをとりあえず出力してるみたいな感じ?

  • @tukiyo223
    @tukiyo223 4 года назад +2

    白き魔女大好きでした(^^)
    98のサウンドが最高でした!
    ゲーム機移植では残念感が...。