Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
うちのカナヘビは2匹とも普段はお互い仲良くしてるんですが目の前に来たりすると餌と間違えて反応することはありますね…のこりの赤ちゃんが元気に育ってくれると良いですね。
温かいコメント、ありがとうございます。
私もカナヘビ2匹飼育しているのですが、大きさは一回り分の差があります。どう考えても食べられる大きさではないのに空腹になると小さい方の尻尾に噛みつくところを見ました。もしかしたら空腹の状態をなくすようにすれば例え食べられる大きさの個体と共存しても食べることはないのかなと思います。
餌は主に何を上げてますか?一応レオパのやつあげてんですけど食べ物として認識してなくて一週間食べてません虫をあげた方が良いですか?
カナヘビは子育てをしませんし、恐らく幼体のことを自分の子だと認識することもありません。カナヘビの安全のためにも、一度調べてみてから検証を行っていただきたいです。関係のない者が口を出してすみません。
丁寧なコメントありがとうございます。以後、赤ちゃんは別ケージにして大切に育てております。
@@kanahebi-shiiku そうですか、よかったです...!わざわざご返信いただいてありがとうございます、ぜひ大切に育ててあげてくださいね...横から申し訳ありませんでした。
卵や赤ちゃんを大人カナヘビと一緒にすると食べようとするというか食べるので、一緒にするのはやめた方がいいですね。子育てをするトカゲでバタフライアガマは聞いたことがあります
参考になるコメントありがとうございます。
日本トカゲも卵を育てますよ
あの私も同じサイズのカナヘビの赤ちゃん飼っているんですけどお腹はカナヘビ飼育チャネルさんの赤ちゃんカナヘビと同じくらいなんですけど人工の餌を一回だけ食べてくれてそれ以来食べないんですけど何あげればいいですか人工餌をあげたのは2つか33日前です
イエコオロギや青虫を試してみて下さい。
カナヘビ飼育初心者です先日交尾していて卵のことなど考えていたので、非常に参考になりました赤ちゃんが生まれても別のケージで育てるか自然に返そうと思います、、
いや、鳥肌。
うちはトカゲとカナヘビベビーのセットで飼ってますが、食い付くとか無いですね。トカゲが爺さんだからかな?
卵ってへこんでいても孵化するんですか?
孵化前に凹んだ場合は難しいのではないでしょうか?
ありがとうございます😊
今日と昨日で卵を6つ子産んだんです。その一つが凹んでいたので
@@takashinishimori1696 おめでとうございます。どうか私のような失敗をしないように、ケージを分けてあげてください。。
自分の経験談でお話するので、参考にして頂けたら幸いです。飼育ケースにて5つ産卵し、ほぼ全部凹んでいました。理由は産卵後、その場でメスが乗っていた為に凹んでしまい、直ぐに回収しました。どの位の時間が経ったかは不明ですが、夜は無く朝に卵を確認&回収しました。卵は水分を吸収しながら大きくなる為、ミズゴケを多めに詰めた容器に下半分がヒタヒタになる位の水分で2,3日置きに霧吹きで表面を保水しながら様子を見ていましたが、卵が大きくなるにつれ、凹みも無くなり全ての卵は無事孵化しました。長文失礼しました。
おやカナヘビと、赤ちゃんカナヘビをいっしょにしていたらいなくなていました。なんででしょうか。
カナヘビは口に入るサイズなら赤ちゃんカナヘビを共食いするので止めといた方が良いです
フトアゴヒゲトカゲも子を食っちゃいますからやったらあかんやつです。
赤ちゃんカナヘビは母カナヘビのお腹に帰って行ったのか...
私に還りなさい~♪記憶をたどり~♪優しさと夢の~水源~へ~♪私に還りなさい~♪生まれる前に~♪あなたが過ごした~大地へ~と~♪
うちでもカナヘビ飼育をしています野生で捕まえた子が交尾を終えていたようでしばらくしてから餌皿の下に産卵していました気付くのが遅れ発見した次の日には孵化し、1匹、次の日にもう1匹と産まれてくれましたがひとまず同じゲージに入れ仕事に行き帰ってくると1匹いなくなっていました。うちの子もきっと食べてしまったのかもしれません。餌皿にローチをたくさん入れていても食べられてしまったようですこの動画を見て少し納得してしまいましたもう1匹は別のケージに逃がしましたがいなくなってから気付いてしまうのは後悔が大きかったです同じことになる子が少しでも減りますように
爬虫類に共食いはつきものだけどカナヘビって口小さいし小さいといえ長いし流石にないかなと思ってた気をつけよう
いやいや・・・大きさの違うカナヘビは、食われちゃうってよく聞きますよ。なんの実験?怖い。
すごい
いっしょにしないほうが
一緒にしたほうがいいんだよ
@@カラビルチャンネル なにゆうとん?
@@カラビルチャンネル しない方がいいよ
食われる
しちゃダメダメ!?!?
うわ!まじかー😱
私も野生だったカナヘビを2匹育てているのですが、後に捕まえた方が少し大きくてすばしっこいので少し心配です😟最近は特に餌を多めにあげているのですが心配です。質問なのですが、2匹を飼っている場合は別々にした方が良いのでしょうか?出来れば同じところで育てたいです。一緒に飼っても大丈夫なのであればどれくらいの大きさが良いのでしょうか?今は百均に売ってる500円サイズぐらいです。元々飼っていたものは友人から譲ってもらったもので、もし必要であれば友人がそれの2倍ぐらいの水槽を持っているとの事なので大丈夫です。長文失礼いたしました。もしお時間があれば返信よろしくお願いしますm(_ _)m
少し大きいというのがどれくらいかわかりませんが、多少の違いであれば餌をしっかり与えていれば大丈夫な場合もあります。
可哀想に
やめて食べないで(´;ω;`)
赤ちゃん「餌じゃないよー!?」
食べちゃったかと思うと、ショックですショックです~😱⤵️⤵️
私の責任なんですが、私もショックでした…
@@kanahebi-shiiku さん いえいえ、ご自分を責めないでください。
そこは自分を責めてもらって、これからどうしていくか考えてもらうべきだと思いますけど
まさしく子宮からやり直せを実行したね
半ばから怪しい感じでラストが気になって見ていました...。うう...🦎🥺😢
うちのカナヘビは2匹とも普段はお互い仲良くしてるんですが
目の前に来たりすると餌と間違えて反応することはありますね…
のこりの赤ちゃんが元気に育ってくれると良いですね。
温かいコメント、ありがとうございます。
私もカナヘビ2匹飼育しているのですが、大きさは一回り分の差があります。
どう考えても食べられる大きさではないのに空腹になると小さい方の尻尾に噛みつくところを見ました。
もしかしたら空腹の状態をなくすようにすれば例え食べられる大きさの個体と共存しても食べることはないのかなと思います。
餌は主に何を上げてますか?一応レオパのやつあげてんですけど食べ物として認識してなくて一週間食べてません虫をあげた方が良いですか?
カナヘビは子育てをしませんし、恐らく幼体のことを自分の子だと認識することもありません。
カナヘビの安全のためにも、一度調べてみてから検証を行っていただきたいです。
関係のない者が口を出してすみません。
丁寧なコメントありがとうございます。
以後、赤ちゃんは別ケージにして大切に育てております。
@@kanahebi-shiiku
そうですか、よかったです...!わざわざご返信いただいてありがとうございます、ぜひ大切に育ててあげてくださいね...横から申し訳ありませんでした。
卵や赤ちゃんを大人カナヘビと一緒にすると食べようとするというか食べるので、一緒にするのはやめた方がいいですね。子育てをするトカゲでバタフライアガマは聞いたことがあります
参考になるコメントありがとうございます。
日本トカゲも卵を育てますよ
あの私も同じサイズのカナヘビの赤ちゃん飼っているんですけどお腹はカナヘビ飼育チャネルさんの赤ちゃんカナヘビと同じくらいなんですけど人工の餌を一回だけ食べてくれてそれ以来食べないんですけど何あげればいいですか人工餌をあげたのは2つか33日前です
イエコオロギや青虫を試してみて下さい。
カナヘビ飼育初心者です
先日交尾していて卵のことなど考えていたので、非常に参考になりました
赤ちゃんが生まれても別のケージで育てるか自然に返そうと思います、、
いや、鳥肌。
うちはトカゲとカナヘビベビーのセットで飼ってますが、食い付くとか無いですね。
トカゲが爺さんだからかな?
卵ってへこんでいても孵化するんですか?
孵化前に凹んだ場合は難しいのではないでしょうか?
ありがとうございます😊
今日と昨日で卵を6つ子産んだんです。
その一つが凹んでいたので
@@takashinishimori1696 おめでとうございます。どうか私のような失敗をしないように、ケージを分けてあげてください。。
自分の経験談でお話するので、参考にして頂けたら幸いです。
飼育ケースにて5つ産卵し、ほぼ全部凹んでいました。
理由は産卵後、その場でメスが乗っていた為に凹んでしまい、直ぐに回収しました。
どの位の時間が経ったかは不明ですが、夜は無く朝に卵を確認&回収しました。
卵は水分を吸収しながら大きくなる為、ミズゴケを多めに詰めた容器に下半分がヒタヒタになる位の水分で2,3日置きに霧吹きで表面を保水しながら様子を見ていましたが、卵が大きくなるにつれ、凹みも無くなり全ての卵は無事孵化しました。
長文失礼しました。
おやカナヘビと、赤ちゃんカナヘビをいっしょにしていたらいなくなていました。なんででしょうか。
カナヘビは口に入るサイズなら赤ちゃんカナヘビを共食いするので止めといた方が良いです
フトアゴヒゲトカゲも子を食っちゃいますからやったらあかんやつです。
赤ちゃんカナヘビは母カナヘビのお腹に帰って行ったのか...
私に還りなさい~♪
記憶をたどり~♪
優しさと夢の~水源~へ~♪
私に還りなさい~♪
生まれる前に~♪
あなたが過ごした~大地へ~と~♪
うちでもカナヘビ飼育をしています
野生で捕まえた子が交尾を終えていたようで
しばらくしてから餌皿の下に産卵していました
気付くのが遅れ発見した次の日には孵化し、
1匹、次の日にもう1匹と産まれてくれましたが
ひとまず同じゲージに入れ仕事に行き帰ってくると
1匹いなくなっていました。
うちの子もきっと食べてしまったのかもしれません。
餌皿にローチをたくさん入れていても
食べられてしまったようです
この動画を見て少し納得してしまいました
もう1匹は別のケージに逃がしましたが
いなくなってから気付いてしまうのは後悔が大きかったです
同じことになる子が少しでも減りますように
爬虫類に共食いはつきものだけど
カナヘビって口小さいし小さいといえ長いし流石にないかなと思ってた
気をつけよう
いやいや・・・大きさの違うカナヘビは、食われちゃうってよく聞きますよ。なんの実験?怖い。
すごい
いっしょにしないほうが
一緒にしたほうがいいんだよ
@@カラビルチャンネル
なにゆうとん?
@@カラビルチャンネル しない方がいいよ
食われる
しちゃダメダメ!?!?
うわ!まじかー😱
私も野生だったカナヘビを2匹育てているのですが、後に捕まえた方が少し大きくてすばしっこいので少し心配です😟最近は特に餌を多めにあげているのですが心配です。
質問なのですが、2匹を飼っている場合は別々にした方が良いのでしょうか?出来れば同じところで育てたいです。一緒に飼っても大丈夫なのであればどれくらいの大きさが良いのでしょうか?今は百均に売ってる500円サイズぐらいです。元々飼っていたものは友人から譲ってもらったもので、もし必要であれば友人がそれの2倍ぐらいの水槽を持っているとの事なので大丈夫です。
長文失礼いたしました。
もしお時間があれば返信よろしくお願いしますm(_ _)m
少し大きいというのがどれくらいかわかりませんが、多少の違いであれば餌をしっかり与えていれば大丈夫な場合もあります。
可哀想に
やめて食べないで(´;ω;`)
赤ちゃん「餌じゃないよー!?」
食べちゃったかと思うと、ショックですショックです~😱⤵️⤵️
私の責任なんですが、私もショックでした…
@@kanahebi-shiiku さん いえいえ、ご自分を責めないでください。
そこは自分を責めてもらって、これからどうしていくか考えてもらうべきだと思いますけど
まさしく子宮からやり直せを実行したね
半ばから怪しい感じでラストが気になって見ていました...。
うう...🦎🥺😢