Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ご視聴ありがとうございます。少しコメント欄でも絶滅危惧種(この動画のカエル・地域)に対して不安に思う声が出てきておりますのでお伝えさせていただきます。動画を作成する前にもちろん違法性などについては確認しておりましたが、正確な確定した意見(私の地域)を役所に電話して確認をとりました。答えとしては『法的な違反はありません。ただ、野生の生き物は野生でのみ本来の姿を観察できますので、できることなら持ち帰えらず自然で観察してください。今回すでに飼育している個体に関しては絶対に野生に戻さず終生飼育をお願いします』とのことでした。この動画は自然保全の観点からすると正解とは言えませんので皆さまはできるだけ野生の生き物はそっと観察してあげてくださいm(_ _)m
動画主さんはどこでとったかは分かりませんが、この動画を見て真似したくなる人も沢山いると思います。街に住んでいるような方が無断で山に入って、取らないようにして欲しいなって思いました。山には所有者がいる場所が沢山あります。何かとったり、そもそも山に入るのに許可が必要です。生き物が違法でなくても、所有者に通報されれば不法侵入で違法になるかと…。私の実家の山にもゴミを置いていったり、無断でキノコ狩り たけのこ狩りする方がいるので大変 困ってます。その点もあるので、入場料で許可されてない場所(お金を支払ったりなどがない場所)で、無断に生き物や山菜 高山植物を持ち帰るというのはリスクがありますね。
蛙ちゃんの住処の場所がばれてしまったら数は減ってしまうだろうね…
@@koharu5323 ほんとにこのコメントに全て詰まってる
カエルさんたちのかわいらしい姿、お子さんたちのワクワクする様子が見られて、私も一緒にわくわくできました。また、自然保護についても勉強になりました。森こんにゃくさんの動画、これからも見させていただきますね。カエルさんたちも皆さんも幸せでありますように。
せっかく孵化させたのに自然に戻すのも駄目なんか
卵からこんな立派なカエルさんに成長したのですねー🐸❤オタマジャクシが、茹でたほうれん草食べるのが意外でした。スペシャルな新居楽しみにしていますね!
絶滅危惧種って県レッド含め、ランク考えなければそこら辺に普通にいますよね😅😅採取してしまうのも無理はないです、、
この子達、びっくりするとジャンプするのですがかなりのジャンプ力あるので大きくなってからは高さのあるケージで飼う方がいいかもですね。蓋にネット状のものにするだけでもだいぶ変わります。上からの世話よりも前面が開くタイプのケースで飼った方がストレスを少なくでき長生きすることもあります人工の植物入れるのもデザイン、隠れ家共にいい感じになるのでおすすめです!飼育頑張ってください!
私の子供の頃と環境も大きく変化し、昔の感覚でなんでも生き物を持ち帰る事は注意しないといけないのですね…
川でカエルを捕まえて今飼っていてでも初めてなので餌とか飼育の仕方がまったくわからなかったけど森こんにゃくさんの動画を見て参考にさせていただきます!
3:50の透明なプラスチック(?)の容器はどちらのものでしょうか?教えていただけると嬉しいです(*☻-☻*)
カエル愛がものすごい素敵なパパさん👨✨アマガエルを畑で見つけて、拝見させていただきましたが、もう素晴らしい。カエルの思いが分かっているのかとびっくり感心させられます。絶滅危惧種のカエルさんお目にできて嬉しいです。貴重です❣️可愛いです。息子さんも捕まえたり頼もしいです❣️
キーボードが綺麗すぎてやっぱ好き❤️
卵の段階で落ちる個体もいるし、上陸するまでにもそれなりの数は落ちるから、このくらい上陸させられたら上等だと思う。自然界では捕食される側とは言っても、成熟数100はあり得ないし。
絶滅危惧種の貴重な卵、見事に成功させるなんてすごい家中に繁殖させて下さいませ😆
こんにちは🐸素晴らしいです✨✨これからも大切に育ててあげて下さいませ
森コンニャクさんいつも面白いどうがありがとうございます
とてもよく育てれて凄い
自然の雑草や苔も植えてカエルテラリウムみたいすると楽しそうですね☺️
この動画を待ってました笑笑
3万人おめでとう
ありがとう(^ν^)
背中の2本の線が曲がってる個体もいるんでヤマアカガエルもいると思いますよ
にほんアカガエルの飼育成功おめでとうございます🥰
絶滅危惧種って、捕まえたり飼育は、禁止されているんじゃないですかね?大丈夫なんですか?
天然記念物はダメですよ🙅
じゃあ、残念ですが早めに逃さないとですね(^_^;)気おつけて下さい
@@カイジ山田 森こんにゃくさんの地域でアカガエルが絶滅危惧種かどうかは分からないので大丈夫じゃないですか?実際県や地域で絶滅危惧種の対応が変わったりするので連絡するのが手っ取り早いかと。あとそもそも絶滅危惧種全般飼育ダメ!ではなく1部の種類が規制されてるだけです。長文失礼します
@@尾田栄一郎-j4i なんの絶滅危惧種を飼っていたんでしょうか?
@@尾田栄一郎-j4i すーごい嘘じゃん。逮捕されるのは絶滅危惧種じゃなくてその中でも国内希少野生動植物種に指定されてるものでしょ?動画と同じカエルで逮捕ありえないし、おまけに罰金も上限の500万くらったらしいけどありえないから笑上限請求はわざわざ乱獲して殺してたとかそういうレベルだろ。
流石です(^_^)いつも尊敬してます!
そこまで山じゃない実家に死ぬほどいるが、絶滅危惧されとるとは想像しなかった
ヤマアカガエルの可能性もありますし山で卵があるということは他にもアカガエルがいる場合がありそうです
アカガエルってくっつけるんだ、しかも絶滅危惧とは知らなかった
今まで見てきたけど初めてのコメントです!再生回数が最近すごい伸びてるので頑張って下さい👍
ありがとうございます♪
絶滅危惧種なんですね、自分のお父さんが小さい頃から家の庭に毎年たくさん卵産んでます。ですが卵の半分くらいしか生まれてきてないみたいで数も少なく自分も生まれてきて20年以上になりますがこのカエルはまだ4回ほどしかみたことがありません。
先生すごい👏😆✨✨✨
こんにゃく先生すごいです❣️ニホンアカガエルはじめて見ました😊感動✨新しい水槽も楽しみにしています😆👍❤️
田んぼに結構いますよ
ありがとうございます😆👍❤️田んぼにいるんですね❣️😃✨🐸
@@Hazetarougasagasanikki はい!私も来ないだ田んぼに取りに行って3匹採取してきました!今ちょうど餌をやり終わったところです!
なんと❣️田んぼで、3匹採取されたんですね😳👍🐸🐸🐸❤️🙀私も、頑張ります🤩👍
ニホンアカガエルは僕の住んでる大阪の吹田市では万博公園でしか見ることのできない貴重な生き物です、万博の生き物は採集禁止なのでこういう飼育の動画を出してくれるととても助かります!
我が家の近くでも似たようなカエルがいるんですが、どんな種類もやっぱり卵も生まれてからも似てるんですかね…?(田舎住み)毎年わんさかう生まれてわんさか道路をぴょんぴょんしてます
いるところにはいくらでもいます(^^)
わからない生物の卵とか持ち帰らない方がいいですよもしかしてウシガエルだったりしたら犯罪ですし、天然記念物だったりもするのでしっかり調べていくか持って帰らないかしっかりした方がいいです
天才現る
@@usyagi8 常識でしょ
@@悲しきアホ土竜 生物好きとしてはね...
@@悲しきアホ土竜 常識の天才現る
確実にウシガエルではないとほかの動画で言ってましたよん
ヤマアカガエルですね。体表の側線がまっすぐなのがニホンアカガエルです。また、ニホンアカガエルは卵が冒頭のようにどろっとしていません。
…?
@@たまちゃん大好きなんですか?
@@nano5254 い、いえなんでも
@@たまちゃん大好きなんやねん笑
@@赤いあいつ-y6u 草ꉂ🤣𐤔
参考になりました😮
私はナルトのガマ親分を知ってからカエルちゃんが好きになりました(´ω`)最近はツノガエルいいなーっていつもペットショップで眺めてます。笑
ツノガエルは最高ですね(o^^o)
ツノガエルのプニプニ感は正義
あの真ん丸の蛙も可愛くない??プギャーってなく蛙
日本アカガエルだったんだ予想当たってた!
次回も楽しみー
ないよ、タイトルに最終回って書いてる
@@taiyakionigiri 新しい水槽立ち上げてるから動画上げるって言ってますけど
やばい、なんんも知らずにカラスヘビにあげてしもた😮
新しい水槽楽しみですね(*^^*)❤
前に大きな森?草原?があって、そこですごい素早い蛙を捕まえて、ま、その場でリリースしたけど、あとで調べたらアカガエルで日本の固有種って書いてあった。
これくらいのカエルなら嫁こんにゃくさんも触れるんですか??
嫁こんはカエルを見た後30分くらいは食事ができないそうですw
@@morikonnyaku カエル見ながらの食事最高です!
ミヤコヒキガエル可愛ええよ!良かったら飼育してみて!
レッドデータ内なら罰則はないでしょうけど、都道府県の条例があるので問い合わせをお勧めします
カエルかわいい❤
ツチガエルだと思った。
テストがやっと終わってクワガタ採集行ったんですがノコギリが約30匹とれて楽しかったですけど、みんな小さくてその中でもまだ少し大きいので61でした、なので1匹のメス以外は全部逃しました
なんの卵かわからず取ってきて、ウシガエルでした、って事になったら恐ろしい。手に負えず放したら犯罪になるし。
うーん、絶滅危惧種と言っても少し田舎に行けばうじゃうじゃいるし、やっぱ都会とかにはいないってことかな
まぁメダカやイシガメやヒキガエルとかも絶滅危惧種ですからね〜大切に育てます💪
田舎でも少ないと思う
絶滅危惧種では無さそうだけど…。よく田んぼとかにもいるし。近くのセブンイレブンに張り付いてるぞ…
メダカとかも絶滅危惧種なんで、幅が広いんですよね〜、いるとこにはいくらでもいる…
同定(どうてい)に注意が必要ですねえ。
ほぼナルトのカエル🐸ににとる
カエル大好き💓♥️❤️
絶滅危惧種ってすごいw
コドモダカラナニユッテルカワカンナイ
ぜつめつきぐしゅだよ^_^
@@カワサキちゃん 絶滅しそうな生物だよ
お役所は責任を取れないのでこんな言い方しか出来ないので致し方ない、営利目的じゃなければ責める事もないかなぁ(この動画を見せれば)~もし相談するなら国立の大学教授とか環境省のお偉いさんあと県立水族館なんかが良いと思います🤔良い動画ありがとう御座います
繁殖するといいですね
家の周りいくらでもアカガエルいるんだけど
ミル 頭潰したほうがよくないっすか
いい生体が手にはいったってことでいいんじゃないのぼくは虫屋だけど、普通に[いい虫]ってことでⅡとかⅠとか採っても特に1,2匹程度の個人での採集は生態系のそれほどの影響はないのではないんでしょうか。ただし、動画を見た人の間で、採りたいッツっていう考えを持つ人が大人数になって乱獲が行われない限りではですがね。
すげ!奇跡
ヤッホー👋😃
@@イトカマ-w3m やっほー( *ˊᵕˋ)ノ
なんかシーマンを思い出した
法律は知らなかったじゃ済ませられないけど長生きしててすごい
透明のカエルはアルビノとかじゃないですかね?🤔❓
カエルは詳しくないですが、アルビノとはちょっと違うかな?と思います。アルビノだと色素が全部飛んでしまうので、体は白く目はルビーの様にな色になります。アルビノでは無いけど、色素が薄い劣性遺伝の子ではないかと思います。
ヤマアカガエルね
カエル美味そうっすね
まさかの絶滅危惧種を成功させるなんて…すごい今元いた場所に返すと◯ぬかもしれないのでがんばって育ててください👍
こんなお父さんになりたいわ
最初の2匹が死んじゃった理由ってほうれん草のシュウ酸のせい説ある気がする
そういうのって飼っていいん?
飼っていいやつなん?
絶滅危惧種で日本固有種のイモリをマニアが乱獲するの思い出した。
すごい!4匹落ちちゃったのは残念ですが、沢山上陸させられましたね。おめでとうございます。アカガエル系は飼育繁殖させるのはハードルが高いので、成体になったら元いた場所に放流してあげてくださいm(_ _)m
何言ってんだ
@@ハナアルキ 飼育下に一度置いてしまうと、元いた自然界には無い病原菌などを持ち込む可能性はありますが、カエルに移るような病原菌を持っていそうな生体が見受けられなかったことと、薬浴をしてから放流するということであればかなりそのリスクは低くなると思うのですが、ハナアルキさんのご意見としてはどうでしょうか?
役所から終生飼育してくれって言われてるみたいよ
@@user-og9cc6kv3d なるほど、そうなんですね。まぁ確かに、病原菌持ち込んだ子が同じ場所に住む同種に移しまくって全滅するリスクがありますもんね。上のコメントは安直すぎましたね。ハナアルキさんも、りとてゃさんもありがとうございますm(_ _)m
もりコン先生待ってましたよ
生かしたのだから🎵
RUclipsに絶滅危惧種飼育してるって…まあ、大丈夫ならいいんですけど予想通りのコメント欄ですね
大切に飼育します💪褒めてください!
@@morikonnyaku すごいです
家の近くこのカエルとアマガエルしかおらん
でかなっとるな
幼稚園時代によくみました。
キーボードをメラニンスポンジで磨いてあげて(´・ω・`)
カエルって脱皮するんですよる
人生は冒険や〜〜〜!
国や市や地域で保存対象なってる生き物や特定外来生物見たいに禁止されてる生き物居ますから環境省ホームページや市ホームページとか確認しましょうね。死なせないように頑張って下さい。
一回天皇のところ行ってみ?多分住めるで
産卵まで辿り着いたら、また同じところに返してあげることで個体数が増えたりしないかな
一度違う環境で育ててるので、元の環境にはいない微生物等が着いていく可能性もあると思います…人間が餌付けしているので自力での捕食も難しいと思います、戻すのはやめたほうが良いです。
@@ママンオネム 親の生態は戻せないかなぁと思うんですが、卵の状態から戻してもダメなのかなぁって思いまして・・微生物が付いてるのは考えませんでした!たしかに・・それで近辺全滅とかしたら怖いですもんね・・
❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
絶滅危惧種なら許可がいるかと思います!地域の市役所に飼育していいか聞いてみてはどうでしょうか?後々に動画から犯罪発覚したら捕まりますよ
それなです
大きくなって、山に返してあげたり、繁殖させて山に返してあげたら、生態系も少し元気になりますね^^とても素敵な動画。
戻したらダメですよ
@@ayu.a1646 そうなのですね…。知識がなくて、失礼いたしました。
多分人が手を加えて育った動物だと厳しい自然環境に適応出来ないと思うから逃がさずに責任もって育てた方がいいんじゃないかなって思う
自分で餌を取る能力は残っていても、様々な場所から餌を確保しているので元の山には存在しない寄生虫や病気を持ち込んで全滅させてしまう恐れがありす
カエルとかは小さいうちに減ってしまうことも想定して多くの卵を産みます。なので、小さいうちに安全に多くのカエルが育ってしまった場合は2つの問題が出てくると思います。まず1つ目は、現地の昆虫等が普通より多く食べられてしまい、昆虫が危うい状態になる。また、そうして急激に餌が減る事で元々野生でいたカエルや、飼われていたカエル、昆虫を食べる他の生き物の餌が足りなくなってしまう事です。2つ目は、本来餌が足りなくて飢え死にしていたはずの蛇たち等の捕食者が餌を食べる事ができるようになるため、飢え死にの危機を脱してしまい、飼われていたカエルよりも多くのカエルが食べられてしまうことです。そうなると結果的には山に返さない方が山のカエルは守られることになるのです。他にも色々問題が生まれたりする事になるのですが、この動画の規模ならあまり問題は無いと思います。ですが、その生き物の種類や数によっては人間が安全に育てて返すとこのような問題が起こる可能性があると言うことを伝えたかったのです。このコメントを責めているわけではありませんので、へぇーくらいに思っておいてください。
違法性はないとのことですが、誰の山かも判らないところへ不法に侵入したのではないでしょうか?公園等公共の場所で採取が禁止されていない場所なら絶滅危惧種は取ってほしくないですが問題ないと思います(最後まで面倒を見ること前提)。子供への教育上相応しくない動画だと思います。自然に帰せない分絶滅へ一歩近付けたことには変わりはありません。軽率な行動は控えてほしいと思います。少なくとも知識のない生き物は、捕獲前に役所に確認するべきだと思います。まー気に入らないコメントは無視するのでしょうけどね。
コメントありがとうございます。動画に対してかなり不快感を感じさせてしまっているようなので質問にお答えさせていただきます。まず、基本的に法律を遵守した上で動画を作成しております。採取や採集は森林公園やハイキングコース、古墳、用水路などです(まれに近所の農家のおじさんの畑の畦道を歩かせていただいたりしますが田舎育ちの近所付き合いもありますのでご了承ください)。動画の構成上「この卵なんだろ〜」「何になるんだろ〜」「あ、こんなのが生まれてきたよ」と見ている人をワクワクさせて、より視聴数が伸びるように演出し、効果音をいれ、編集しております。動画を作る前に生体や希少性を把握した上で活動しております(この動画に関してはコメント欄で絶滅危惧種や天然記念物の違いがごちゃごちゃになって不安な声が多数あがりましたので正式な役所の声を掲載させていただきました)。私は生物保全団体でも環境ボランティアでも学校の教員でもありませんので、日本の法律を守ってユーチューブの規約を守って動画をあげているただのおじさんです。コメントの返信は気まぐれで、嬉しいコメントには反応しますし、嫌なコメントは無視しますし、過去の動画を遡って返信したりも基本しませんが、麻雀さんが何度か気にしてくださっているのが気になったので返信させていただきます。扱っている素材に“生き物”が多いので、絶対に意見が交えない人も今までに多数いらっしゃいましたが、それもいたしかたがない事だと思います。自分が正しいとも1mmも思っておりません。むしろ生体保全等に力の入れている方のほうがもちろん正しくて立派だと思います。
君いつも批判的コメントをいろんなとこで書いて色々言われてる恥ずかしい人?
イヤー触ることも駄目じゃなかったけ?絶滅危惧種は?
役所に確認して飼うのOKやからいいんやで👍 ̖́-固定コメントちゃんと見ろや
もしこの子たちが繁殖したら野生に返してあげますか?
取り敢えず私の住む地域は準絶滅危惧種みたいだ。私は趣味で多数のビオトープにてある植物を育てています。ここ2、3年はニホンアカガエルが毎年うちのビオにやってきて大量に産卵する。栽培は20年以上やっているけど、今は他のカエルは姿を消しニホンアカガエルのオタマが数千匹以上で占拠している。オタマはビオトープのゴミを全て食べてくれる最強の掃除屋です。エビやメダカなどは死骸以外は殆ど食べることはない。汚れた(餌ですので)ビオトープほど好んで卵を産む、こいつらは掃除のプロです!ビオに網などはしないから当然ヤゴもいる、ヤゴはメダカやオタマを捕食するだろうけど自然に任せています。
ご視聴ありがとうございます。
少しコメント欄でも絶滅危惧種(この動画のカエル・地域)に対して不安に思う声が出てきておりますのでお伝えさせていただきます。
動画を作成する前にもちろん違法性などについては確認しておりましたが、正確な確定した意見(私の地域)を役所に電話して確認をとりました。答えとしては『法的な違反はありません。ただ、野生の生き物は野生でのみ本来の姿を観察できますので、できることなら持ち帰えらず自然で観察してください。今回すでに飼育している個体に関しては絶対に野生に戻さず終生飼育をお願いします』とのことでした。
この動画は自然保全の観点からすると正解とは言えませんので皆さまはできるだけ野生の生き物はそっと観察してあげてくださいm(_ _)m
動画主さんはどこでとったかは分かりませんが、この動画を見て真似したくなる人も沢山いると思います。
街に住んでいるような方が無断で山に入って、取らないようにして欲しいなって思いました。
山には所有者がいる場所が沢山あります。何かとったり、そもそも山に入るのに許可が必要です。生き物が違法でなくても、所有者に通報されれば不法侵入で違法になるかと…。
私の実家の山にもゴミを置いていったり、無断でキノコ狩り たけのこ狩りする方がいるので大変 困ってます。
その点もあるので、入場料で許可されてない場所(お金を支払ったりなどがない場所)で、無断に生き物や山菜 高山植物を持ち帰るというのはリスクがありますね。
蛙ちゃんの住処の場所がばれてしまったら数は減ってしまうだろうね…
@@koharu5323 ほんとにこのコメントに全て詰まってる
カエルさんたちのかわいらしい姿、お子さんたちのワクワクする様子が見られて、私も一緒にわくわくできました。また、自然保護についても勉強になりました。森こんにゃくさんの動画、これからも見させていただきますね。カエルさんたちも皆さんも幸せでありますように。
せっかく孵化させたのに自然に戻すのも駄目なんか
卵からこんな立派なカエルさんに成長したのですねー🐸❤オタマジャクシが、茹でたほうれん草食べるのが意外でした。スペシャルな新居楽しみにしていますね!
絶滅危惧種って県レッド含め、ランク考えなければそこら辺に普通にいますよね😅😅
採取してしまうのも無理はないです、、
この子達、びっくりするとジャンプするのですがかなりのジャンプ力あるので大きくなってからは高さのあるケージで飼う方がいいかもですね。蓋にネット状のものにするだけでもだいぶ変わります。
上からの世話よりも前面が開くタイプのケースで飼った方がストレスを少なくでき長生きすることもあります人工の植物入れるのもデザイン、隠れ家共にいい感じになるのでおすすめです!飼育頑張ってください!
私の子供の頃と環境も大きく変化し、昔の感覚でなんでも生き物を持ち帰る事は注意しないといけないのですね…
川でカエルを捕まえて今飼っていてでも初めてなので餌とか飼育の仕方がまったくわからなかったけど森こんにゃくさんの動画を見て参考にさせていただきます!
3:50の透明なプラスチック(?)の容器はどちらのものでしょうか?
教えていただけると嬉しいです(*☻-☻*)
カエル愛がものすごい素敵なパパさん👨✨
アマガエルを畑で見つけて、拝見させていただきましたが、もう素晴らしい。カエルの思いが分かっているのかとびっくり感心させられます。絶滅危惧種のカエルさんお目にできて嬉しいです。貴重です❣️可愛いです。息子さんも捕まえたり頼もしいです❣️
キーボードが綺麗すぎてやっぱ好き❤️
卵の段階で落ちる個体もいるし、上陸するまでにもそれなりの数は落ちるから、このくらい上陸させられたら上等だと思う。
自然界では捕食される側とは言っても、成熟数100はあり得ないし。
絶滅危惧種の貴重な卵、見事に成功させるなんてすごい
家中に繁殖させて下さいませ😆
こんにちは🐸素晴らしいです✨✨
これからも大切に育ててあげて下さいませ
森コンニャクさんいつも面白いどうがありがとうございます
とてもよく育てれて凄い
自然の雑草や苔も植えてカエルテラリウムみたいすると楽しそうですね☺️
この動画を待ってました笑笑
3万人おめでとう
ありがとう(^ν^)
背中の2本の線が曲がってる個体もいるんでヤマアカガエルもいると思いますよ
にほんアカガエルの飼育成功おめでとうございます🥰
絶滅危惧種って、捕まえたり飼育は、禁止されているんじゃないですかね?
大丈夫なんですか?
天然記念物はダメですよ🙅
じゃあ、残念ですが早めに逃さないとですね(^_^;)
気おつけて下さい
@@カイジ山田 森こんにゃくさんの地域でアカガエルが絶滅危惧種かどうかは分からないので大丈夫じゃないですか?実際県や地域で絶滅危惧種の対応が変わったりするので連絡するのが手っ取り早いかと。あとそもそも絶滅危惧種全般飼育ダメ!ではなく1部の種類が規制されてるだけです。長文失礼します
@@尾田栄一郎-j4i なんの絶滅危惧種を飼っていたんでしょうか?
@@尾田栄一郎-j4i すーごい嘘じゃん。逮捕されるのは絶滅危惧種じゃなくてその中でも国内希少野生動植物種に指定されてるものでしょ?動画と同じカエルで逮捕ありえないし、おまけに罰金も上限の500万くらったらしいけどありえないから笑
上限請求はわざわざ乱獲して殺してたとかそういうレベルだろ。
流石です(^_^)いつも尊敬してます!
そこまで山じゃない実家に死ぬほどいるが、絶滅危惧されとるとは想像しなかった
ヤマアカガエルの可能性もありますし山で卵があるということは他にもアカガエルがいる場合がありそうです
アカガエルってくっつけるんだ、
しかも絶滅危惧とは知らなかった
今まで見てきたけど初めてのコメントです!
再生回数が最近すごい伸びてるので頑張って下さい👍
ありがとうございます♪
絶滅危惧種なんですね、自分のお父さんが小さい頃から家の庭に毎年たくさん卵産んでます。
ですが卵の半分くらいしか生まれてきてないみたいで数も少なく自分も生まれてきて20年以上になりますがこのカエルはまだ4回ほどしかみたことがありません。
先生すごい👏😆✨✨✨
こんにゃく先生すごいです❣️ニホンアカガエルはじめて見ました😊感動✨
新しい水槽も楽しみにしています😆👍❤️
田んぼに結構いますよ
ありがとうございます😆👍❤️
田んぼにいるんですね❣️😃✨🐸
@@Hazetarougasagasanikki はい!私も来ないだ田んぼに取りに行って3匹採取してきました!今ちょうど餌をやり終わったところです!
なんと❣️田んぼで、3匹採取されたんですね😳👍🐸🐸🐸❤️🙀私も、頑張ります🤩👍
ニホンアカガエルは僕の住んでる大阪の吹田市では万博公園でしか見ることのできない貴重な生き物です、万博の生き物は採集禁止なのでこういう飼育の動画を出してくれるととても助かります!
我が家の近くでも似たようなカエルがいるんですが、どんな種類もやっぱり卵も生まれてからも似てるんですかね…?(田舎住み)
毎年わんさかう生まれてわんさか道路をぴょんぴょんしてます
いるところにはいくらでもいます(^^)
わからない生物の卵とか持ち帰らない方がいいですよ
もしかしてウシガエルだったりしたら犯罪ですし、天然記念物だったりもするのでしっかり調べていくか持って帰らないかしっかりした方がいいです
天才現る
@@usyagi8 常識でしょ
@@悲しきアホ土竜 生物好きとしてはね...
@@悲しきアホ土竜 常識の天才現る
確実にウシガエルではないとほかの動画で言ってましたよん
ヤマアカガエルですね。体表の側線がまっすぐなのがニホンアカガエルです。また、ニホンアカガエルは卵が冒頭のようにどろっとしていません。
…?
@@たまちゃん大好きなんですか?
@@nano5254 い、いえなんでも
@@たまちゃん大好きなんやねん笑
@@赤いあいつ-y6u 草ꉂ🤣𐤔
参考になりました😮
私はナルトのガマ親分を知ってからカエルちゃんが好きになりました(´ω`)最近はツノガエルいいなーっていつもペットショップで眺めてます。笑
ツノガエルは最高ですね(o^^o)
ツノガエルのプニプニ感は正義
あの真ん丸の蛙も可愛くない??
プギャーってなく蛙
日本アカガエルだったんだ予想当たってた!
次回も楽しみー
ないよ、タイトルに最終回って書いてる
@@taiyakionigiri 新しい水槽立ち上げてるから動画上げるって言ってますけど
やばい、なんんも知らずにカラスヘビにあげてしもた😮
新しい水槽楽しみですね(*^^*)❤
前に大きな森?草原?があって、そこですごい素早い蛙を捕まえて、ま、その場でリリースしたけど、あとで調べたらアカガエルで日本の固有種って書いてあった。
これくらいのカエルなら嫁こんにゃくさんも触れるんですか??
嫁こんはカエルを見た後30分くらいは食事ができないそうですw
@@morikonnyaku カエル見ながらの食事最高です!
ミヤコヒキガエル可愛ええよ!良かったら飼育してみて!
レッドデータ内なら罰則はないでしょうけど、都道府県の条例があるので問い合わせをお勧めします
カエルかわいい❤
ツチガエルだと思った。
テストがやっと終わってクワガタ採集行ったんですがノコギリが約30匹とれて楽しかったですけど、みんな小さくてその中でもまだ少し大きいので61でした、なので1匹のメス以外は全部逃しました
なんの卵かわからず取ってきて、ウシガエルでした、って事になったら恐ろしい。手に負えず放したら犯罪になるし。
うーん、絶滅危惧種と言っても少し田舎に行けばうじゃうじゃいるし、やっぱ都会とかにはいないってことかな
まぁメダカやイシガメやヒキガエルとかも絶滅危惧種ですからね〜
大切に育てます💪
田舎でも少ないと思う
絶滅危惧種では無さそうだけど…。よく田んぼとかにもいるし。近くのセブンイレブンに張り付いてるぞ…
メダカとかも絶滅危惧種なんで、幅が広いんですよね〜、いるとこにはいくらでもいる…
同定(どうてい)に注意が必要ですねえ。
ほぼナルトのカエル🐸ににとる
カエル大好き💓♥️❤️
絶滅危惧種ってすごいw
コドモダカラナニユッテルカワカンナイ
ぜつめつきぐしゅだよ^_^
@@カワサキちゃん 絶滅しそうな生物だよ
お役所は責任を取れないのでこんな言い方しか出来ないので致し方ない、営利目的じゃなければ責める事もないかなぁ(この動画を見せれば)~もし相談するなら国立の大学教授とか環境省のお偉いさんあと県立水族館なんかが良いと思います🤔良い動画ありがとう御座います
繁殖するといいですね
家の周りいくらでもアカガエルいるんだけど
ミル 頭潰したほうがよくないっすか
いい生体が手にはいったってことでいいんじゃないの
ぼくは虫屋だけど、普通に[いい虫]ってことでⅡとかⅠとか採っても特に1,2匹程度の個人での採集は生態系のそれほどの影響はないのではないんでしょうか。ただし、動画を見た人の間で、採りたいッツっていう考えを持つ人が大人数になって乱獲が行われない限りではですがね。
すげ!奇跡
ヤッホー👋😃
@@イトカマ-w3m やっほー( *ˊᵕˋ)ノ
なんかシーマンを思い出した
法律は知らなかったじゃ済ませられないけど長生きしててすごい
透明のカエルはアルビノとかじゃないですかね?🤔❓
カエルは詳しくないですが、アルビノとはちょっと違うかな?と思います。
アルビノだと色素が全部飛んでしまうので、体は白く目はルビーの様にな色になります。
アルビノでは無いけど、色素が薄い劣性遺伝の子ではないかと思います。
ヤマアカガエルね
カエル美味そうっすね
まさかの絶滅危惧種を成功させるなんて…すごい
今元いた場所に返すと◯ぬかもしれないのでがんばって育ててください👍
こんなお父さんになりたいわ
最初の2匹が死んじゃった理由ってほうれん草のシュウ酸のせい説ある気がする
そういうのって飼っていいん?
飼っていいやつなん?
絶滅危惧種で日本固有種のイモリをマニアが乱獲するの思い出した。
すごい!
4匹落ちちゃったのは残念ですが、沢山上陸させられましたね。
おめでとうございます。
アカガエル系は飼育繁殖させるのはハードルが高いので、成体になったら元いた場所に放流してあげてくださいm(_ _)m
何言ってんだ
@@ハナアルキ
飼育下に一度置いてしまうと、元いた自然界には無い病原菌などを持ち込む可能性はありますが、カエルに移るような病原菌を持っていそうな生体が見受けられなかったことと、薬浴をしてから放流するということであればかなりそのリスクは低くなると思うのですが、ハナアルキさんのご意見としてはどうでしょうか?
役所から終生飼育してくれって言われてるみたいよ
@@user-og9cc6kv3d
なるほど、そうなんですね。
まぁ確かに、病原菌持ち込んだ子が同じ場所に住む同種に移しまくって全滅するリスクがありますもんね。
上のコメントは安直すぎましたね。
ハナアルキさんも、りとてゃさんもありがとうございますm(_ _)m
もりコン先生待ってましたよ
生かしたのだから🎵
RUclipsに絶滅危惧種飼育してるって…
まあ、大丈夫ならいいんですけど予想通りのコメント欄ですね
大切に飼育します💪褒めてください!
@@morikonnyaku すごいです
家の近くこのカエルとアマガエルしかおらん
でかなっとるな
幼稚園時代によくみました。
キーボードをメラニンスポンジで磨いてあげて(´・ω・`)
カエルって脱皮するんですよる
人生は冒険や〜〜〜!
国や市や地域で保存対象なってる生き物や特定外来生物見たいに禁止されてる生き物居ますから環境省ホームページや市ホームページとか確認しましょうね。死なせないように頑張って下さい。
一回天皇のところ行ってみ?
多分住めるで
産卵まで辿り着いたら、また同じところに返してあげることで個体数が増えたりしないかな
一度違う環境で育ててるので、元の環境にはいない微生物等が着いていく可能性もあると思います…人間が餌付けしているので自力での捕食も難しいと思います、戻すのはやめたほうが良いです。
@@ママンオネム 親の生態は戻せないかなぁと思うんですが、卵の状態から戻してもダメなのかなぁって思いまして・・
微生物が付いてるのは考えませんでした!
たしかに・・それで近辺全滅とかしたら怖いですもんね・・
❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
絶滅危惧種なら許可がいるかと思います!地域の市役所に飼育していいか聞いてみてはどうでしょうか?後々に動画から犯罪発覚したら捕まりますよ
それなです
大きくなって、山に返してあげたり、繁殖させて山に返してあげたら、生態系も少し元気になりますね^^とても素敵な動画。
戻したらダメですよ
@@ayu.a1646 そうなのですね…。知識がなくて、失礼いたしました。
多分人が手を加えて育った動物だと厳しい自然環境に適応出来ないと思うから逃がさずに責任もって育てた方がいいんじゃないかなって思う
自分で餌を取る能力は残っていても、様々な場所から餌を確保しているので元の山には存在しない寄生虫や病気を持ち込んで全滅させてしまう恐れがありす
カエルとかは小さいうちに減ってしまうことも想定して多くの卵を産みます。なので、小さいうちに安全に多くのカエルが育ってしまった場合は2つの問題が出てくると思います。まず1つ目は、現地の昆虫等が普通より多く食べられてしまい、昆虫が危うい状態になる。また、そうして急激に餌が減る事で元々野生でいたカエルや、飼われていたカエル、昆虫を食べる他の生き物の餌が足りなくなってしまう事です。2つ目は、本来餌が足りなくて飢え死にしていたはずの蛇たち等の捕食者が餌を食べる事ができるようになるため、飢え死にの危機を脱してしまい、飼われていたカエルよりも多くのカエルが食べられてしまうことです。そうなると結果的には山に返さない方が山のカエルは守られることになるのです。他にも色々問題が生まれたりする事になるのですが、この動画の規模ならあまり問題は無いと思います。ですが、その生き物の種類や数によっては人間が安全に育てて返すとこのような問題が起こる可能性があると言うことを伝えたかったのです。このコメントを責めているわけではありませんので、へぇーくらいに思っておいてください。
違法性はないとのことですが、誰の山かも判らないところへ不法に侵入したのではないでしょうか?公園等公共の場所で採取が禁止されていない場所なら絶滅危惧種は取ってほしくないですが問題ないと思います(最後まで面倒を見ること前提)。子供への教育上相応しくない動画だと思います。自然に帰せない分絶滅へ一歩近付けたことには変わりはありません。軽率な行動は控えてほしいと思います。少なくとも知識のない生き物は、捕獲前に役所に確認するべきだと思います。まー気に入らないコメントは無視するのでしょうけどね。
コメントありがとうございます。動画に対してかなり不快感を感じさせてしまっているようなので質問にお答えさせていただきます。まず、基本的に法律を遵守した上で動画を作成しております。採取や採集は森林公園やハイキングコース、古墳、用水路などです(まれに近所の農家のおじさんの畑の畦道を歩かせていただいたりしますが田舎育ちの近所付き合いもありますのでご了承ください)。動画の構成上「この卵なんだろ〜」「何になるんだろ〜」「あ、こんなのが生まれてきたよ」と見ている人をワクワクさせて、より視聴数が伸びるように演出し、効果音をいれ、編集しております。動画を作る前に生体や希少性を把握した上で活動しております(この動画に関してはコメント欄で絶滅危惧種や天然記念物の違いがごちゃごちゃになって不安な声が多数あがりましたので正式な役所の声を掲載させていただきました)。私は生物保全団体でも環境ボランティアでも学校の教員でもありませんので、日本の法律を守ってユーチューブの規約を守って動画をあげているただのおじさんです。コメントの返信は気まぐれで、嬉しいコメントには反応しますし、嫌なコメントは無視しますし、過去の動画を遡って返信したりも基本しませんが、麻雀さんが何度か気にしてくださっているのが気になったので返信させていただきます。扱っている素材に“生き物”が多いので、絶対に意見が交えない人も今までに多数いらっしゃいましたが、それもいたしかたがない事だと思います。自分が正しいとも1mmも思っておりません。むしろ生体保全等に力の入れている方のほうがもちろん正しくて立派だと思います。
君いつも批判的コメントをいろんなとこで書いて色々言われてる恥ずかしい人?
イヤー触ることも駄目じゃなかったけ?絶滅危惧種は?
役所に確認して飼うのOKやからいいんやで👍 ̖́-固定コメントちゃんと見ろや
もしこの子たちが繁殖したら野生に返してあげますか?
取り敢えず私の住む地域は準絶滅危惧種みたいだ。
私は趣味で多数のビオトープにてある植物を育てています。ここ2、3年はニホンアカガエルが毎年うちのビオにやってきて大量に産卵する。
栽培は20年以上やっているけど、今は他のカエルは姿を消しニホンアカガエルのオタマが数千匹以上で占拠している。オタマはビオトープのゴミを全て食べてくれる最強の掃除屋です。エビやメダカなどは死骸以外は殆ど食べることはない。汚れた(餌ですので)ビオトープほど好んで卵を産む、こいつらは掃除のプロです!
ビオに網などはしないから当然ヤゴもいる、ヤゴはメダカやオタマを捕食するだろうけど自然に任せています。