Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
今の琴ノ若見てると本当におじいちゃんの面影が強く出てるなと思った。今も先代が存命ならば既に定年後だし必要以上に厳しくはしなかっただろうと思いました。そしてワシも昔はこうだったけどお前ならば必ずできるとおじいちゃんとして昔話を交えながら励ましていたでしょう。
琴がついてるお関取りさんは全部佐渡が嶽部屋の人
今年生きていれば80歳か… 力士は短命とはいえ同時期に活躍した北の富士は元気にNHKの解説席に座っている。琴光喜の不祥事を見なずに亡くなったことは救いだと思っていたが、琴奨菊の初優勝、愛孫の二代目琴ノ若の晴れ姿が見れなかったのはとても残念だ。長生きすると嫌なことも経験しなければならないが、良いことにも立ち会える。長生きはするものだね。
北の富士さん、カレーまで作っちゃいました。🍛
長生きした方がよかったよ。孫の勇姿が見れたのに。引退してすぐダイエットして身体に気を遣ってればまだ生きていると思う。
あんたいい事いうねー。
孫はもっともっと成長しそう^_^
孫が祖父の四股名を継ぎますね
その孫の琴ノ若が大関昇進を確実にしましたね^_^天国で琴櫻さんも喜んでるでしょうね^_^
稽古は厳しいでも琴光喜が大関になったの見届けられただけでも
親心っていうものなのかな……親方になった琴櫻さんのエピソードって、どこかそんなものを感じるんだよね。
琴櫻🌸の四股名が50年ぶりに復活する!!!
人を育てるという天賦の才能に恵まれた人だったんだろうね。こういう才能は引退後に現れる。惜しい人を亡くした。。
琴欧州、琴光喜、琴奨菊と大関3人も育てた琴桜は立派な指導者だった次は佐渡ヶ嶽部屋から琴桜以来の横綱誕生したら面白い
弟子というわけではないですが、小さな頃から見守ってきた孫の2代目琴ノ若が大関昇進を決めましたね。きっと天国で先代も大喜びしたことでしょう😊
And now his grandson is also an Ozeki. What a legacy.
大関昇進伝達式での琴櫻さんの遺影が孫の成長を喜んでいるように見えました。
あの笑顔は相撲部屋の師匠というより、孫を膝に座らせたり、一緒に風呂屋に通ったりするお祖父さんそのものの笑顔ですね。大阪場所のときは、客席の片隅で孫に歓声を贈る琴桜さんの姿が見られるかも。
琴櫻さんが乗り移ったような相撲を期待したいです。琴櫻のぶちかまし、速攻と、型になれなかったときや我慢が必要なときには、お父さんのような慎重な相撲と、両方をを覚えれば横綱間違いなしと見ています。
二子山(元初代横綱若乃花)親方が、稽古に熱心さが足りない若い弟子に対し「琴櫻の稽古を見せてやりたい」と言っていたという。琴櫻はこれを生涯誇りにしていた。
琴錦だったかな、優勝が決まった時土俵下で審判をしてた親方が大泣きしてたテレビでそのシーンを見て貰い泣きした孫の琴ノ若が大関目前になって、国技館に琴櫻~ッ!の掛け声が響くのも、もうすぐだな
孫の大関昇進を天国で喜んでることでしょう。琴錦の2度目の平幕Vでの涙は印象深いですね。力の衰えを悟った琴錦が、場所前成績次第では引退の意向を伝えると、「甘ったれるのも良い加減にしろ!兄弟子の琴稲妻を見てみろ!35歳になった今でもしっかり稽古しているじゃないか!それに転職なんて、この不景気の時代、予想以上に大変なんだぞ!」と長時間に渡って叱責。熱い親方だった。それが効いたか?不死鳥のように甦り、優勝を果たす。
いよいよ孫の琴ノ若が大関へ
すべてかっこいいが、琴櫻ってめちゃくちゃかっこいい。まさかつ!絶対に琴櫻になれ!
なりましたね
きっと、孫弟子の琴勝峰と二代目琴ノ若と矢後が琴光喜と琴奨菊と琴欧州と初代琴ノ若が辿り着けなかった横綱へと辿り着けると信じてます!
せっかく琴櫻さんが琴光喜を育てたのに琴光喜自ら滅んでしまいましたね。相対して琴欧洲は鳴戸親方として立派な親方になっています。
琴欧洲は欧勝竜を筆頭に、これからが楽しみな弟子たちに恵まれてますよね…
@@中西正稔客は来てるのかな??
琴欧洲の解説はわかりやすい。
孫もメチャクチャ強い
少しでた田崎史郎の風貌が15年前から今も殆ど変わっていない。
琴櫻は、名横綱とは言えないが、親方としては間違いなく名伯楽であった。そして、佐渡ヶ嶽部屋を大店に育て上げた相撲部屋の名経営者でもあった。そして、自らの後の代のこともちゃんと考え、初代琴ノ若を婿養子に迎えたのも慧眼であった。
名横綱だろ!😂
@@ゆうと北川仰られた通り、幕内優勝5回デスから、バケモンデス。
多くの幕内力士を育てた。平成初期には琴が沢山いた。親方としての手腕は一流。
琴櫻伯父ちゃん〜琴の若父さん〜2代目琴ノ若凄いね。
元琴桜の鎌谷紀雄さんは、佐渡ヶ嶽部屋で、大勢の琴力士達を育成してきた。稽古場では鬼だが、土俵を降りると優しい人だった。娘婿の孫の将且君をよく可愛がっていた。だが、紀雄さんは、2007年の8月14日に、66歳で亡くなった。あれから8年後の2015年の11月に、先代の孫の将且さんは、佐渡ヶ嶽部屋に入門した。そして、琴ノ若ジュニアの将且さんは、2024年の初場所で、大関昇進を決めた。将且さんは、今年の夏場所に、2代目琴桜を襲名する予定。将且さんが、令和の琴桜として、角界の看板として活躍できるかどうか注目だ。
偉大な人格者。
琴ノ若は先代の娘さんと結婚する時には次は決まってたんだろうね。退職のギリギリまで現役だったからね。
入門する時に娘さんと結婚して婿養子になる前提だったみたいです。
琴桜はやはり巨人の星の親父星一徹そっくりだ性格もよく似ているぜ稽古の指導も怒鳴ったりブチ切れるところもねでも人情家のところもあり偉大なる先代佐渡ヶ獄親方だね。
琴櫻は大関になったが、毎場所8~9勝と勝ち越すのがやっと。それが突然あの喉輪からの一気の押し出しで横綱に。この時の琴櫻は本当に凄かった。中学でも「のどわ」が大流行、ちょっとあぶない遊びになってしまった。この時の琴櫻は大鵬や貴乃花でもかなわなかった---かもしれません。
優しい眼してる
仰られた通り、本質は優しい方デスね、この眼元は。
鳴戸親方(元大関琴欧洲)は大関昇進時に部屋を持つことを既に許されていた。
デルゲルヤバルを弟子に迎えてますます目が離せなくなりましたね!
琴光喜関は名古屋で焼肉屋さんを10年以上続けていますよ❗貴闘力チャンネルで本当に素直な人だと褒められていましたよ❗
賭博狂に誉められても
俺はもうすぐ33歳…まだまだ会社では幕下くらいだなぁ。早く横綱になれるよう頑張りたいっす。
素晴らしい方でしたね。
せっかく大関までいったのに賭博なんかして挙句の果てには犯罪まで犯して・・・琴櫻さんに申し訳ないだろうなぁ・・・。
あんた日本語大丈夫ですかww
犯罪じゃないよ。書類送検は。
自分は世代的に佐渡ケ嶽審判部長の印象が強い 立ち合いで両手を着いてない!と待ったをかけてやり直しを怖い顔で指導していた映像が印象的でした。本来の相撲部屋という形を現在も繋げられてる凄い部屋だと思います。 琴の若惜しかった! 半年後には照ノ富士に勝って琴桜に!
横綱在位は、短かったけど、強いイメージありますね。猛牛と恐れられていました。思い出すのは、1972年九州場所、対横綱の北の富士を喉輪で土俵際まで押し込み、そのまま仰向けに押し倒した相撲。まさに猛牛でした。
琴櫻が短命だった分、新大関琴ノ若は二代目横綱琴櫻になっておじいちゃんを越えて大横綱になってほしいですね。北の富士さんの1日も早くコメントを聞きたいですね。
1:25過ぎ、大勢の集合写真の親方の斜め後ろは後のジョンテンタですね。
1:25後ろに居るのは琴天山!?
その後、琴光喜廃業と。
稽古では厳しかったらしいけど、生活面では面倒見の良い優しい人だったようですね。それに対して今の親方はあまり良い話を聞かないですね。
豊響そっくり
平成の猛牛
そうだったんですね。
テンタがいた😂
佐渡ヶ嶽部屋の力士は「琴」が頭につくのは琴櫻からなのかね
先代の初代琴錦かららしいです
長谷川は長谷川だった
行司や呼出まで琴で徹底したのは琴櫻から
Kokkai!!!!
0:27サンドウィッチマンの伊達と似てるね。
琴光喜と琴欧洲はどっちが早く大関なったの?
琴欧洲です
親方靴下の色違う可愛い😆
靴下の色というよりも義足の色では?たしか糖尿病の影響で片足は義足だったからですね。
聞いた話昭和40年代鳥取巡業何かあったらしいよ。相撲界で一番……
0:23
OI KORAAAA
デブが優しいは迷信
今の琴ノ若見てると本当におじいちゃんの面影が強く出てるなと思った。
今も先代が存命ならば既に定年後だし必要以上に厳しくはしなかっただろうと思いました。そしてワシも昔はこうだったけどお前ならば必ずできるとおじいちゃんとして昔話を交えながら励ましていたでしょう。
琴がついてるお関取りさんは全部佐渡が嶽部屋の人
今年生きていれば80歳か… 力士は短命とはいえ同時期に活躍した北の富士は元気にNHKの解説席に座っている。琴光喜の不祥事を見なずに亡くなったことは救いだと思っていたが、琴奨菊の初優勝、愛孫の二代目琴ノ若の晴れ姿が見れなかったのはとても残念だ。長生きすると嫌なことも経験しなければならないが、良いことにも立ち会える。長生きはするものだね。
北の富士さん、カレーまで作っちゃいました。🍛
長生きした方がよかったよ。
孫の勇姿が見れたのに。
引退してすぐダイエットして身体に気を遣ってればまだ生きていると思う。
あんたいい事いうねー。
孫はもっともっと成長しそう^_^
孫が祖父の四股名を継ぎますね
その孫の琴ノ若が大関昇進を確実にしましたね^_^
天国で琴櫻さんも喜んでるでしょうね^_^
稽古は厳しいでも琴光喜が大関になったの見届けられただけでも
親心っていうものなのかな……
親方になった琴櫻さんのエピソードって、どこかそんなものを感じるんだよね。
琴櫻🌸の四股名が50年ぶりに復活する!!!
人を育てるという天賦の才能に恵まれた人だったんだろうね。
こういう才能は引退後に現れる。
惜しい人を亡くした。。
琴欧州、琴光喜、琴奨菊と大関3人も育てた琴桜は立派な指導者だった
次は佐渡ヶ嶽部屋から琴桜以来の横綱誕生したら面白い
弟子というわけではないですが、小さな頃から見守ってきた孫の2代目琴ノ若が大関昇進を決めましたね。きっと天国で先代も大喜びしたことでしょう😊
And now his grandson is also an Ozeki. What a legacy.
大関昇進伝達式での琴櫻さんの遺影が孫の成長を喜んでいるように見えました。
あの笑顔は相撲部屋の師匠というより、孫を膝に座らせたり、一緒に風呂屋に通ったりするお祖父さんそのものの笑顔ですね。
大阪場所のときは、客席の片隅で孫に歓声を贈る琴桜さんの姿が見られるかも。
琴櫻さんが乗り移ったような相撲を期待したいです。琴櫻のぶちかまし、速攻と、型になれなかったときや我慢が必要なときには、お父さんのような慎重な相撲と、両方をを覚えれば横綱間違いなしと見ています。
二子山(元初代横綱若乃花)親方が、稽古に熱心さが足りない若い弟子に対し「琴櫻の稽古を見せてやりたい」と言っていたという。琴櫻はこれを生涯誇りにしていた。
琴錦だったかな、優勝が決まった時土俵下で審判をしてた親方が大泣きしてた
テレビでそのシーンを見て貰い泣きした
孫の琴ノ若が大関目前になって、国技館に琴櫻~ッ!の掛け声が響くのも、もうすぐだな
孫の大関昇進を天国で喜んでることでしょう。
琴錦の2度目の平幕Vでの涙は印象深いですね。
力の衰えを悟った琴錦が、場所前成績次第では引退の意向を伝えると、
「甘ったれるのも良い加減にしろ!
兄弟子の琴稲妻を見てみろ!35歳になった今でもしっかり稽古しているじゃないか!
それに転職なんて、この不景気の時代、予想以上に大変なんだぞ!」と長時間に渡って叱責。
熱い親方だった。
それが効いたか?
不死鳥のように甦り、優勝を果たす。
いよいよ孫の琴ノ若が大関へ
すべてかっこいいが、琴櫻ってめちゃくちゃかっこいい。
まさかつ!絶対に琴櫻になれ!
なりましたね
きっと、孫弟子の琴勝峰と二代目琴ノ若と矢後が琴光喜と琴奨菊と琴欧州と初代琴ノ若が辿り着けなかった横綱へと辿り着けると信じてます!
せっかく琴櫻さんが琴光喜を育てたのに琴光喜自ら滅んでしまいましたね。
相対して琴欧洲は鳴戸親方として立派な親方になっています。
琴欧洲は欧勝竜を筆頭に、これからが楽しみな弟子たちに恵まれてますよね…
@@中西正稔
客は来てるのかな??
琴欧洲の解説はわかりやすい。
孫もメチャクチャ強い
少しでた田崎史郎の風貌が15年前から今も殆ど変わっていない。
琴櫻は、名横綱とは言えないが、親方としては間違いなく名伯楽であった。
そして、佐渡ヶ嶽部屋を大店に育て上げた相撲部屋の名経営者でもあった。
そして、自らの後の代のこともちゃんと考え、初代琴ノ若を婿養子に迎えたのも慧眼であった。
名横綱だろ!😂
@@ゆうと北川仰られた通り、幕内優勝5回デスから、バケモンデス。
多くの幕内力士を育てた。平成初期には琴が沢山いた。親方としての手腕は一流。
琴櫻伯父ちゃん〜琴の若父さん〜2代目琴ノ若凄いね。
元琴桜の鎌谷紀雄さんは、佐渡ヶ嶽部屋で、大勢の琴力士達を育成してきた。稽古場では鬼だが、土俵を降りると優しい人だった。娘婿の孫の将且君をよく可愛がっていた。だが、紀雄さんは、2007年の8月14日に、66歳で亡くなった。あれから8年後の2015年の11月に、先代の孫の将且さんは、佐渡ヶ嶽部屋に入門した。そして、琴ノ若ジュニアの将且さんは、2024年の初場所で、大関昇進を決めた。将且さんは、今年の夏場所に、2代目琴桜を襲名する予定。将且さんが、令和の琴桜として、角界の看板として活躍できるかどうか注目だ。
偉大な人格者。
琴ノ若は先代の娘さんと結婚する時には次は決まってたんだろうね。退職のギリギリまで現役だったからね。
入門する時に娘さんと結婚して婿養子になる前提だったみたいです。
琴桜はやはり巨人の星の親父星一徹そっくりだ性格もよく似ているぜ稽古の指導も怒鳴ったりブチ切れるところもねでも人情家のところもあり偉大なる先代佐渡ヶ獄親方だね。
琴櫻は大関になったが、毎場所8~9勝と勝ち越すのがやっと。それが突然あの喉輪からの一気の押し出しで横綱に。この時の琴櫻は本当に凄かった。中学でも「のどわ」が大流行、ちょっとあぶない遊びになってしまった。この時の琴櫻は大鵬や貴乃花でもかなわなかった---かもしれません。
優しい眼してる
仰られた通り、本質は優しい方デスね、この眼元は。
鳴戸親方(元大関琴欧洲)は大関昇進時に部屋を持つことを既に許されていた。
デルゲルヤバルを弟子に迎えてますます目が離せなくなりましたね!
琴光喜関は名古屋で焼肉屋さんを10年以上続けていますよ❗
貴闘力チャンネルで本当に素直な人だと褒められていましたよ❗
賭博狂に誉められても
俺はもうすぐ33歳…
まだまだ会社では幕下くらいだなぁ。早く横綱になれるよう頑張りたいっす。
素晴らしい方でしたね。
せっかく大関までいったのに賭博なんかして挙句の果てには犯罪まで犯して・・・
琴櫻さんに申し訳ないだろうなぁ・・・。
あんた日本語大丈夫ですかww
犯罪じゃないよ。書類送検は。
自分は世代的に佐渡ケ嶽審判部長の印象が強い 立ち合いで両手を着いてない!と待ったをかけてやり直しを怖い顔で指導していた映像が印象的でした。本来の相撲部屋という形を現在も繋げられてる凄い部屋だと思います。 琴の若惜しかった! 半年後には照ノ富士に勝って琴桜に!
横綱在位は、短かったけど、強いイメージありますね。猛牛と恐れられていました。思い出すのは、1972年九州場所、対横綱の北の富士を喉輪で土俵際まで押し込み、そのまま仰向けに押し倒した相撲。まさに猛牛でした。
琴櫻が短命だった分、新大関琴ノ若は二代目横綱琴櫻になっておじいちゃんを越えて大横綱になってほしいですね。
北の富士さんの1日も早くコメントを聞きたいですね。
1:25過ぎ、大勢の集合写真の親方の斜め後ろは後のジョンテンタですね。
1:25後ろに居るのは琴天山!?
その後、琴光喜廃業と。
稽古では厳しかったらしいけど、生活面では面倒見の良い優しい人だったようですね。それに対して今の親方はあまり良い話を聞かないですね。
豊響そっくり
平成の猛牛
そうだったんですね。
テンタがいた😂
佐渡ヶ嶽部屋の力士は「琴」が頭につくのは琴櫻からなのかね
先代の初代琴錦かららしいです
長谷川は長谷川だった
行司や呼出まで琴で徹底したのは琴櫻から
Kokkai!!!!
0:27
サンドウィッチマンの伊達と似てるね。
琴光喜と琴欧洲はどっちが早く大関なったの?
琴欧洲です
親方靴下の色違う可愛い😆
靴下の色というよりも義足の色では?たしか糖尿病の影響で片足は義足だったからですね。
聞いた話昭和40年代鳥取巡業何かあったらしいよ。相撲界で一番……
0:23
OI KORAAAA
デブが優しいは迷信