【4K】カセットテープでYOASOBI 怪物を再生してみた

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 окт 2024
  • カセットテープでYOASOBIの怪物を再生してみました。
    音質が悪いイメージが定着しているカセットテープですが、しっかりしたテープとデッキを使えばここまで音質が良くなります。
    デッキは当時のミドルクラスであるSONY TC-K333ESL、テープはSONY最高級テープであるメタルマスターを使用。
    メタルマスター
    SONYの最高級メタルカセットテープ。
    磁性体にはNew Extralloyを使用し、最大磁束密度は3600ガウスというケタ違いの記録能力を持っている。(ハイポジのUX-Sの2倍)
    カセットハーフはセラミックコンポジット製。テープの通り道にはセラミックガイドを別パーツで搭載しテープ走行の安定性を高めている。
    エネルギッシュなサウンドが特徴のような感じで、SONYのデッキとの相性はバツグン。
    録音デッキはTC-K333ESL。3ヘッドの中級機で録再アモルファスコンビネーションヘッドを搭載。メタルテープだと周波数特性は15Hz〜22kHz、最大では23kHzまで記録でき、CDの最大周波数である22.05kHzに近い値で記録できる。
    この個体は修理中である333ESGのメカを搭載。ちなみに222とはメカの互換性がない。
    テープ…SONY メタルマスター
    録音日…2022年10月5日
    録音デッキ…SONY TC-K333ESL(NR OFF, HX PRO)
    ソース…Pioneer N-50A(AAC 320kbps)
    撮影…iPhone 13(4K 60fps)
    収録…TASCAM DR-05(WAV 48kHz 24bit)
    #カセットテープ
    #カセットデッキ
    #yoasobi

Комментарии • 100

  • @mf.3177
    @mf.3177 8 месяцев назад +7

    昨年、中古カセットデッキを手に入れて約25年振りにカセットテープに復帰しました。ソニー3ヘッドの普及機ですが、マクセルURでもCD音源と聞き分けできないほどの音質で録音できて驚きました。
    令和のアーティストをカセットテープに録音して聴くのってなんかいいですよね。歳をとった耳に心地よい感じで聴こえるように感じます。
    そして、未使用生テープの買い漁り沼にハマってしまいました 笑

  • @isoroku8554
    @isoroku8554 Год назад +9

    SONYのこのシリーズのデッキとかメタルマスターのカセットとか、懐かしい。このカセットは少し重いんだよね。今はオーデオ趣味も辞めてスマートメディアしか使わないから凄く懐かしいわ。なんにしても良い経験だった。

  • @ちんがらっ
    @ちんがらっ Год назад +44

    SONYがSONYだった頃の製品。it's a SONY

  • @sempuuki8
    @sempuuki8 Год назад +9

    ESシリーズのデッキの良いところはレンジの広い音とイコライザがLOW・MID・HIGHとテープの特性やソースに合わせて追い込めるのが良いでよね。
    メーターの動きも機敏で調整しやすいですし、歌ってるように跳ねる仕草がたまらないですね。

  • @Asnti0404
    @Asnti0404 4 месяца назад +6

    音質エグ

  • @madameyang7847
    @madameyang7847 Год назад +11

    ソニーのテープはソニーのデッキで使うと本来の性能を発揮しますよね。
    それにしてもメタルマスターってCDかと思うくらいに高音質ですね。

    • @Shoya_Walkman
      @Shoya_Walkman  Год назад +7

      SONYのテープは他社のデッキとの相性が悪いとよく聞きます笑
      メタルマスターも特性が極端になる事例があるようです…
      反面SONYのデッキで録音した場合はかなり音質が良いので扱いは少し難しいかもしれません笑

    • @KK-wx1wb
      @KK-wx1wb Год назад +3

      YOASOBIのレーベルもソニーですね

  • @THE-vr8qk
    @THE-vr8qk Год назад +5

    メタルマスター良いテープでしたねー。愛機はAKAIのGX-93、dbxにちょっとノイズが乗るのが悲しい個体でした。

  • @ゆっくり源世
    @ゆっくり源世 8 месяцев назад +7

    自分の録音機器だとこんな音で録れないから普通に凄いと思う

  • @parensan
    @parensan 2 года назад +16

    素敵です。テープ再生時の音の揺れがなくとても聞きやすかったです。

    • @Shoya_Walkman
      @Shoya_Walkman  2 года назад +4

      ありがとうございます。デッキが優秀なので音揺れは極限まで抑えられています笑
      磁気テープにはデジタルにない音の柔らかさがあるなと感じています😌

  • @Lucky-rx4uz
    @Lucky-rx4uz Год назад +25

    テープはこもった感じであまりいい音じゃないと思ってましたが、凄く綺麗な音でびっくりしました(笑)
    カセットテープでも良いデッキ、メディアを使うとここまでいい音で録れるんですね~
    自分はMDファンですが、テープも柔らかい感じの音で良いですね!

    • @Shoya_Walkman
      @Shoya_Walkman  Год назад +6

      MDはコンパクトですがCDより圧縮率が高いためかアナログ機器と比べると個人的には少し好みではない音でした笑
      高級機器になるとATRACのフォーマットをフルに活かす構造になったりしましたが、結局はデジタルっぽさがあり好きな音だとは感じられませんでした…笑

    • @かずたけ-y2z
      @かずたけ-y2z Год назад +1

      未だに MD も使って居ますが、用途をわきまえて使えば、其々に良い結果が得られると思います。

    • @masakim55
      @masakim55 Год назад +2

      こもった感じの音になるのは、ヘッドとテープのアジマスずれだったりします。
      安いデッキは基本再生と録音ヘッドが同じになっていますが、この録再ヘッドは磁化しやすいので【ヘッドイレーサー】という機械が必要でした。
      バイアスキャリブレータが付いていれば追い込めましたし、更にはドルビーC&HX-PROが出てから、飛躍的にCDレベルまで追い込めてましたね^^
      MDはマジでゴミでした。
      買ってから2週間でエラー頻発したり。
      結局録音時間もかかってしまうので、MP3等に移行していくのは時間の問題でしたね。

    • @Lucky-rx4uz
      @Lucky-rx4uz Год назад

      ​@@masakim55
      ヘッドが別になってるのもあるんですね!3HEADって書いてあるデッキが別になってるものなんですかね...?
      自分はPIONEERのT-9090WRしか持っていないし、扱ったこともないので分かんないです(^^;
      ドルビーもA,B,Cしか知らなかったです(笑)
      因みにヘッドが磁化するとこれも音が籠る要因になるんですか?
      確かにMDはそもそものメカの設計やピックアップが弱いので、壊れやすいですね(^^;
      それでもカートリッジに入ったディスクが好きで今も使っています^^

    • @currently-cat
      @currently-cat Год назад

      ハーフとデッキの個体差で微妙にアジマスがずれたり
      録再イコライザーがメーカー事に微妙に異なるので
      自己録再で本来のスペックが担保されます
      ノイズリダクションを使うとその辺はよりシビアになります
      アナログの難しさですね

  • @ornitho6529
    @ornitho6529 2 года назад +18

    音質の低下は感じなく、暖かみの在る音に感じます

    • @Shoya_Walkman
      @Shoya_Walkman  2 года назад +3

      そうですね!アナログメディアであるカセットならではの特徴ですよね笑

  • @Owlofgreen
    @Owlofgreen 7 месяцев назад +1

    おじいちゃんにメタルテープのwalkman もらったが想像の50倍
    音が透き通っていて日本の技術が
    素晴らしかった頃の時代を想像してしまう

    • @Shoya_Walkman
      @Shoya_Walkman  6 месяцев назад +1

      日本の音楽用テープは進化が凄かったですからね笑
      日本製が業界スタンダードになっていたのも納得です笑

  • @user-yn1rq5qj8u
    @user-yn1rq5qj8u Год назад +7

    音よすぎてほんとにカセットで聞いてんの?って思うくらい

    • @Shoya_Walkman
      @Shoya_Walkman  Год назад +1

      そうですね笑
      デジタル対応を謳った最高級メタルテープならではの音質です笑

  • @OLYMPUSisimmortal
    @OLYMPUSisimmortal Год назад +5

    流石にネット越しパソコンではわからんけど、赤井のデッキもってた。ソニーのでっかいステレオラジカセも持ってた。コンポ?はオンキョーのリバプールだった。何もかも懐かしい(沖田艦長風に)今は便利やけどメカ!ってのが無くなったオーディオは寂しい限りやな~。

    • @Shoya_Walkman
      @Shoya_Walkman  Год назад +1

      AKAIやONKYOのLiverpoolと良い機器をお持ちだったんですね!
      確かに最近はほとんどデータ化されサブスクが主流になり、コンポはかなり少なくなりましたね…
      機材を扱うことで音楽を楽しむのもオーディオの良さの一つでもありますね…

  • @kagerow
    @kagerow 11 месяцев назад +1

    ひとこと、「すき。」

  • @hmuraddojp
    @hmuraddojp Год назад +3

    私もTC-K333ESL、TC-K555ESL、TC-KA5ESをメンテナンスをして今でも現役で使用していますがテープの入手ができずに困っています。
    所有している未使用のメタルテープやクロムテープも使い切りノーマルテープを使用している状態です。いまだにテープを生産しているマクセルでメタルテープを出してもらえないですかね。

    • @Shoya_Walkman
      @Shoya_Walkman  Год назад +1

      確かにメタルやハイポジの新品は現在ないですよね…
      私はメルカリやヤフオクで古いテープのデッドストックを買い集めて使っています(現在新品テープは169本あります)
      古いテープは異常なほど高くなっていますが、運がよければメタルが200〜500円で買える場合もありますね笑

  • @wakajundouga
    @wakajundouga Год назад +20

    ノイズリダクションとか今の若い世代にはまずわからないだろうな

    • @Shoya_Walkman
      @Shoya_Walkman  Год назад +8

      ドルビーB、C、S、dbx、adres、ANRSなどなど…
      私もZ世代ですがほかの同年代は絶対分からないと思います笑笑

    • @soavo
      @soavo Год назад

      wikiに出てるよ?

    • @KK-wx1wb
      @KK-wx1wb Год назад

      知ってますが
      マイノリティだとは思います

  • @かずたけ-y2z
    @かずたけ-y2z Год назад +3

    最近 TOSHIBA さんが、新たにポータブルのカセットテーププレーヤーを出してくれましたが、 SONY さんには限定予約販売で良いのでこのレベルの復刻版を再販して貰いたいですね。多分、価格は 20 万円を超えるでしょうが。ついでに、テープもね。

    • @KK-wx1wb
      @KK-wx1wb Год назад +1

      部品が出ないんだろうな〜🥲

    • @currently-cat
      @currently-cat Год назад

      高級ラジカセのワウフラ、F特も叩き出せない現状・・
      ロストテクノロジーだね
      100万でもムリ!
      設備や在庫は全て固定資産税が掛かるので廃棄するしか無い!

  • @yoshiharu0601
    @yoshiharu0601 Год назад +1

    自分はK222ESA使いですが、プリメインアンプ直よりアンプのREC OUT SELECTORを使って手持ちのMDデッキにそのアナログ信号を送って内部でA/D変換→光デジタルケーブルで単体DACに送ってD/A変換→アンプに戻す、で聴くと虹が見えました。
    カセットデッキ→アンプ直では聴こえなかった微細な音が何故か如実に現れたのです。
    摩訶不思議現象でしたが、イイ音で聴けることに越したことはないのでカセットを聞くときはいつもこの方法で聴いています。
    あすすめです。

    • @Shoya_Walkman
      @Shoya_Walkman  Год назад +1

      なるほどです🤔
      カセットはアナログ機器なので、MDやDACに通すと音が良くなるというのは不思議な現象ですね笑
      AD変換でフィルターをかけ、DACでその音をアナログにし、アンプに戻す感じでしょうか?
      自分の好きな音をつくるという点ではもしかしたら良い方法なのかもしれません笑

    • @yoshiharu0601
      @yoshiharu0601 Год назад

      @@Shoya_Walkman MDの REC LEVEL調整を使って音圧を突っ込むことができるのも功を奏する一因になっているかもしれません?
      しかしメタルテープを使ったことが一度もないのでこのデッキの真価を確認出来てないっていうのはあるかもしれません。。

  • @ys4493
    @ys4493 Год назад +2

    ナカミチやパイオニアの高額機もCDの向こうを張って素晴らしい音で再生してくれてましたねぇ?。
    お金もないくせにTDKやSONYのハイエンドメタルを買って自己満足してました。(;^_^A
    いまは無きBASFの独特の音やthat's、マクセルの音も懐かしいですね・・・

    • @Shoya_Walkman
      @Shoya_Walkman  Год назад +1

      ナカミチはもちろんパイオニアも優秀なデッキが多いですよね笑
      当時も高級テープは持ってるだけで嬉しく、奮発して買った人は多かったのではないでしょうか?
      初期の業界基準であるBASF、全盛期の業界基準であるTDK、デザインが良いThat's、UDシリーズが人気だったmaxellなど、それぞれのテープに良いところがありますよね笑

    • @ys4493
      @ys4493 Год назад +1

      各社カセットテープを買い漁ってましたが、いまやネットワークウォークマン暮らしです(;^_^A(笑)

  • @ponponpon160
    @ponponpon160 4 месяца назад

    この方の録音技術がスゴイのではないのでしょうか!?

    • @Shoya_Walkman
      @Shoya_Walkman  4 месяца назад +1

      ありがとうございます🙇‍♂️
      テープへの録音はなるべく情報量を多くするために音割れしないギリギリまで音量を上げています
      また、動画用に音源を収録するときはPCMレコーダーを使っています笑

    • @ponponpon160
      @ponponpon160 4 месяца назад

      やはりさすがですね👍

  • @sow1975
    @sow1975 2 года назад +6

    憧れだったESとMETAL Master…。UX Masterだったらあるんですけどね。
    中学生には痛い出費だった…。

    • @Shoya_Walkman
      @Shoya_Walkman  2 года назад

      私は最近中古で買いましたが、今も相場はかなり高いです…(デッキは2万ちょっと、カセットは4,000円しました…)

  • @オーディオレコードチャンネル
    @オーディオレコードチャンネル 5 месяцев назад +1

    これとダブりのTCーK555はどうでしょうか?やはり音質は変わりますよね

    • @Shoya_Walkman
      @Shoya_Walkman  5 месяцев назад +1

      TC-K555ESLでしょうか…?
      さすがにフラグシップ機は高すぎて所有したことがないので分かりません…
      でもインシュレーター変更による安定さ、銅メッキシャーシによる音やノイズの変化はわかる人にはわかるかもしれません笑

    • @オーディオレコードチャンネル
      @オーディオレコードチャンネル 5 месяцев назад +1

      @@Shoya_Walkman ソニーの3ヘッドカセットデッキをヤフオク系で探すかハードオフで買いたいので特性知りたかっただけです。現在使ってるのはTEACです。

  • @hioki5303
    @hioki5303 Год назад +6

    コンパクトカセットも綺麗なんだけど、今はこの音質を簡単に出してしまうからな。CD音質並みにするにはここまでやらないとダメ。
    一方、コンパクトカセット独特の音質も好き。
    この手のデッキの表示装置は昔から好きなんだけど今はどこも採用していないのが残念。

    • @Shoya_Walkman
      @Shoya_Walkman  Год назад +1

      私もよくハイレゾを聴きますが、その音質に近づけるためにはかなりの苦労が必要ですからね😓
      確かに今はほとんどセンターで、かつカラー液晶のデッキが多いですよね…笑

    • @apnhackerteam1756
      @apnhackerteam1756 Год назад

      ついでにNRも

    • @かずたけ-y2z
      @かずたけ-y2z Год назад

      @@apnhackerteam1756 NR をかけて聞くと、理由は分かりませんが、多少吐き気を感じてしまう事が多々あります。結局、かけないで録音しています。

  • @Pinker_game_ch
    @Pinker_game_ch 8 месяцев назад +2

    楽曲として販売してたカセットは別に音質悪かった記憶が無い
    アナログテープ系のメディアは再生機材が安物~超高級品まで幅広く存在したため
    金かけないと高音質を手に入れられなかったんだよね
    まあデジタルになった今でもヘッドフォンやスピーカー、DACとかに拘りだすと昔みたいに金がかかるのは変わらないけど
    時代と共に安い製品のスピーカーやイヤホンでも、昔の同価格帯よりも音質が良くなったから相対的にカセットは音質が悪かったと誤認するんじゃないかな

    • @Shoya_Walkman
      @Shoya_Walkman  6 месяцев назад

      どのメディアもお金をかけないと音質が良くならないのは同じですね笑
      ミュージックテープは業務用機材で収録されているので音はもちろんいいはずです笑
      現在はまたカセットテープがちょっと広がってるらしいですが、知った方にはぜひ本来の音質も聴いてほしいですね笑

  • @sbtmko
    @sbtmko 9 месяцев назад +2

    この音はすごい!! でもここまでじゃ全然ないけど、ウォークマンレベルの再生機だったらノイズたっぷりとはいえ、高級ではない普通のプレーヤーでのCDやmp3の音よりはいい音がするよ。ダイナミックというか。今現行で売っているラジカセやデッキでの再生がカセットテープの音だと思ってる人はかわいそう。もったいない。

    • @Shoya_Walkman
      @Shoya_Walkman  9 месяцев назад +2

      確かに現行製品よりは昔の方が良い音がしますね笑
      他にも高音質のカセットウォークマンの動画も上げているので良かったらご覧ください笑

  • @namaneko
    @namaneko 5 месяцев назад

    ソニータイマー搭載されていない時代のデッキは最高ですね
    パソコン越しなので本物の音は聞けませんが
    久しぶりにカセット聞きたいけど もう機材がない

    • @Shoya_Walkman
      @Shoya_Walkman  5 месяцев назад

      バブル時代のデッキなので物量がすごいです笑
      今再びカセットを聴きたいと思っても機材の高騰が凄いので手を出しづらいのが現状です…
      でも貴重なアナログオーディオの1つなのでそれでもまた所有してみるのもいいと思います笑

  • @Radiolover56
    @Radiolover56 2 месяца назад

    Very very good sound!!!

  • @SBDC177
    @SBDC177 5 месяцев назад

    最後まで聴いてしまったわ

  • @hugofranco1998
    @hugofranco1998 11 месяцев назад +3

    Amazing Sound

  • @なにぱだお
    @なにぱだお 5 месяцев назад

    音綺麗ですね、
    記録の方法はなんでしょうか?
    参考にさせていただきたいです

    • @Shoya_Walkman
      @Shoya_Walkman  5 месяцев назад

      TASCAM DR-05で24bit 48kHzのWAVファイルで録音しています!
      RUclipsの仕様上圧縮されるみたいですが…

  • @けんしおん
    @けんしおん Год назад +2

    ESの冠、当時本当に欲しかったですね。でも高額だったのと、時代はMDに変わりつつある時代でしたので、MDデッキを買ってしまいました。もう二度とこんな高級機発売しないだけに本当に後悔してます。回転ムラは0.022%でしたっけ?この回転ムラが自分の中では重要としていて、回転数が速かったり遅かったりするとアーティストの声も変わってくるので、どれが本当の声域だと思ってました(笑)メタルテープは8db~10dbと録音レベルを上げられるので、ヒスノイズ対策できて自分もダイナミックレンジの大きい映画のサントラ用に高額でしたが使用していました。いや~本当に完動品のデッキを現在もっているのは羨ましい…。

  • @ミミックモドキ
    @ミミックモドキ Год назад

    METAL MASTERは、セラミックを使用しているから、他のカセットテープより重いんですよね、
    それが原因か分かりませんが
    ラジカセで使用すると回転ムラが発生していたのを思い出しました。

    • @Shoya_Walkman
      @Shoya_Walkman  11 месяцев назад +1

      重すぎてイジェクトできないラジカセやカーステがあるのは聞いたことありますが、回転ムラが発生したというのは聞いたことがないですね…
      最高級モデルなので回転精度も作り込まれてるはずなので、おそらくラジカセが原因だったのではないかと思います…

  • @タタナイ動画
    @タタナイ動画 5 месяцев назад

    今のCFD-S70とは比べ物にならないくらい高音質だ

  • @megumeguoffice
    @megumeguoffice Год назад +3

    音質もさることながら、カセットハーフもカッコイイものが使われておりますねえ、白く見た目がシンプルなのでアーティストのステッカーも追加で入れたくなります!(´∀`*)

    • @Shoya_Walkman
      @Shoya_Walkman  Год назад +1

      セラミック製ハーフは見た目もカッコいいですよね笑
      確かに余白が多いのでステッカーを貼るのもいいかもしれません笑

  • @hirot8922
    @hirot8922 Год назад +1

    高音がマイルドになって聞き易いですねぇ。。。。
    カセットテープ、デッキが壊れてから引退中です。
    (ハイポジのテープだけは溜め込んでいますが。。。またデッキを買いたい。。。)

    • @Shoya_Walkman
      @Shoya_Walkman  Год назад

      私もテープはコツコツと集めています笑
      カセットデッキのみならず、オーディオ全般がかなり高騰していますが、機会がありましたら是非デッキを修理、または新しく購入してカセットをまた楽しんでみてください!

  • @hokahokayamimo58
    @hokahokayamimo58 Год назад +4

    次はDATで

  • @binbin-tx6we
    @binbin-tx6we 11 месяцев назад

    ドルビーBとかCはオンで自己録ですか?

    • @Shoya_Walkman
      @Shoya_Walkman  11 месяцев назад

      ドルビーNRはオフで、HX PROだけ入れています

  • @84s77
    @84s77 Год назад +1

    TC-K777とK777ES持ってますが再生だけなら初代がいいですね
    問題は整備業者である程度修理できるヒトがほとんど高齢化しているって事です。頭堅く頑固です。
    ツボに嵌れば良い仕事してくれますが応用が効かないこと多く、ちょっとでも何か指摘するとお怒りになられます。
    クラシック聴くなら音に硬さがあるソニーよりオールドナカミチとよく言われますがどうなんでしょう?
    僕なんかにはカセットならソニーかアイワかオーレックスで十分で
    それ以上のモノを収めたいときはオープンリール出動させますねーやはり圧巻ですよ・・

    • @Shoya_Walkman
      @Shoya_Walkman  Год назад

      無印と初代ESの違いはSFヘッドかアモルファスヘッドなので、SFヘッド特有の高音は魅力的ですね笑(私もTC-K555を所有しています)
      カセットが古いメディアだけあって、私を含む若い世代が所有やメンテナンスを行うことはほぼないですよね…
      他の動画を見た感想ですが、ナカミチは情報量が多く深みがある音のように感じます笑(比較デッキは確か682ZX、KA5ES、GX-Z9100でした)
      またSONYは低音の出方が目立っていると言われています
      そしてカセットでもやはりオープンリールには音質面では勝てませんね笑笑

    • @Shoya_Walkman
      @Shoya_Walkman  Год назад

      ruclips.net/video/yLuxMqoHD2w/видео.html
      見たのはこの動画です笑

  • @ekek1345
    @ekek1345 Год назад +1

    yoasobiもカセットの音も好きじゃなかったんですが…最後まで聴いてしまいました。

  • @はちの字
    @はちの字 Год назад +3

    ジャスとかでパリッとしたキレのあるハイハットを聴いてみたい(ニワカ)

    • @Shoya_Walkman
      @Shoya_Walkman  Год назад

      高級デッキ+高級テープならハイハットもキレがあって心地よい感じに聴こえるはずです笑

  • @竹輪-p1h
    @竹輪-p1h 11 месяцев назад +1

    コレコレ!一つ一つの音の素材が炒飯のようにコーティングされてパラパラに仕上がってる。
    この音の感覚わかる人いますか?
    PC直のバウンスでは感じられない質感。

    • @Shoya_Walkman
      @Shoya_Walkman  11 месяцев назад +2

      自分はパラパラ感はデジタルの方がよく感じると思います笑
      カセットなどアナログはそれをなめらかにして聴きやすくしたみたいに感じます笑

  • @masarumo3063
    @masarumo3063 Год назад

    少しなまってますね、逆に棘がなくなり聞きやすくなってますね

  • @misatomail
    @misatomail 4 месяца назад

    デジタルをアナログにする方法が知りたい

    • @Shoya_Walkman
      @Shoya_Walkman  4 месяца назад

      スマホからイヤホンに音を流すときもそうですが、DAC(デジタル/アナログコンバータ)という装置を使ってアナログにしています!

  • @takesae7842
    @takesae7842 7 месяцев назад +1

    メタルマスター 一本二千円以上してたな

  • @curewindy3
    @curewindy3 Год назад +1

    水星の魔女 っぽい

  • @wakajundouga
    @wakajundouga Год назад +2

    絶滅した恐竜のようなもので。ロマンはあるが。

    • @Shoya_Walkman
      @Shoya_Walkman  Год назад +1

      音質はCDやハイレゾには劣りますが、レコードと同じで味やロマンがありますよね笑

  • @misosiru9874
    @misosiru9874 Год назад

    333シリーズであれば…更にこの上の音質がありますな。まー。カセットテープはCDよりも色々な音が楽しめて正に音を楽しむ機械。
    それがCOCOM輸入規制品になり、シリコンバレーで産まれたオーディオ機器に取って代わられてしまった。
    ちなみに
    皆様の買ったCDは大丈夫ですか?そろそろ聞けなくなってるアーティストCDも出てきてますな。1枚持ってますが。カセットテープの方が長寿命とは。お粗末ですな。

    • @Shoya_Walkman
      @Shoya_Walkman  Год назад +1

      確かにCDは半永久寿命だと謳っていますが、特に初期のディスクでは記録面の剥離が目立ってくる頃ではないかと思います…
      テープもCDもどちらも保管環境により状態は左右されますので、どちらがより長寿命かは決められないところはあります笑

  • @bbmlukastudio
    @bbmlukastudio 4 месяца назад

    コレがドルビーS?
    アナログ感が殆無い・・・

    • @Shoya_Walkman
      @Shoya_Walkman  4 месяца назад

      ノイズリダクションはOFFです!
      ノイズが少ないのはメタルテープならではの特徴ですね笑

  • @88mechin
    @88mechin 7 месяцев назад +1

    マスターはデジタルなんでしょ?
    マスターがアナログじゃないとテープで聴いてもなぁ。
    レコード出してるミュージシャンかカセット出してるミュージシャンでやって欲しかったな。
    デジタルの音は録音してもデジタルの音だから。

    • @Shoya_Walkman
      @Shoya_Walkman  7 месяцев назад +2

      レコードから録音したテープの音はWM-501(Daft Punkのレコード)、WM-EX633(あいみょんのレコード)で公開していますので、よろしければご覧ください笑

    • @88mechin
      @88mechin 7 месяцев назад +1

      @@Shoya_Walkman
      見てみますね。