【怪獣8号】今期覇権アニメ放送開始、原作で描かれなったシーンを解説!【ゆっくり解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 апр 2024
  • 「怪獣8号」のアニメ第1話は遂に放送されました。キービジュアルが心配されていましたが、予想の反して最高の第1話でした。
    今回は原作では描かれなったシーンを解説させて頂きました。
    今後も「怪獣8号」などについて解説していくので、ぜひチャンネル登録と高評価をよろしくお願い致し舞す!
    ■引用元
    怪獣8号 ©松本直也/集英社
    ■著作権について
    チャンネル内における動画にて使用、掲載している画像や動画、台詞などの著作権・肖像権等は、各権利所有者様に帰属致します。
    動画の内容については、各権利所有者様や第三者に不利益のないよう、細心の注意を払って制作しておりますが、万が一動画の内容に問題がある場合、各権利所有者様本人から、ご連絡を頂けましたら幸いです。
    動画に関しては以下の方及びガイドラインを遵守しております。
    文化庁
    「chosakuken.bunka.go.jp/naruhod...
    RUclips ガイドライン
    「ruclips.net/user/intlja/about...
    上記を遵守し、各権利所有者様や第三者に不利益のないよう、細心の注意を払って制作しておりますが、当然権利者様へ帰属いたします。大変身勝手な都合ではございますが、RUclips様へ直接権利申請がされた場合、本チャンネル全てが削除されてしまう可能性がございます。もしご迷惑が掛かっていた場合、違反箇所のご指摘を以下のアドレスにご連絡頂き、出来れば順守した範囲内で動画投稿が続けれられば幸いです。
    何卒よろしくお願い申し上げます。
    著作権などに問題があればお手数ですが下記のアドレスまでご連絡下さい。
    確認次第、迅速に対応させて頂きます。
    chuanbuzhenqi@gmail.com
    ※権利者を装う虚偽の連絡・及び申請は禁止されております。
    #怪獣8号 #怪獣8号 #怪獣8号解説 #ゆっくり解説  #最強  #最強ランキング  #漫画  #アニメ #怪獣8号アニメ  #日比野カフカ  #怪獣8号アニメ1話

Комментарии • 14

  • @user-wf6nl4wc8r
    @user-wf6nl4wc8r Месяц назад +2

    原作更新までの間買った単行本で何度も読んだから少しのセリフの違いとか分かりやすかった
    カフカと市川が怪獣に食われそうになってギリギリで助かったシーンで原作では「アラームなってたんだな」ってシーンがあったよねあと二話で子供が食われるシーンでは原作はいきなりってよりかわゆっくり口に入れようとしてる感じだったよね

    • @user-jf5hd7hf3s
      @user-jf5hd7hf3s  Месяц назад

      コメントありがとうございます!
      その通りですね、よく読まれていますね!!!

    • @user-wf6nl4wc8r
      @user-wf6nl4wc8r Месяц назад

      @@user-jf5hd7hf3s アニメ見直してて気づいたけど一話最初の怪獣の胃液みたいなので事故るシーンの一瞬前でカフカが油で切れない的なとこ言ってるけど原作だと骨が硬くてなのと市川にゼリー飲料あげるシーン原作だと名前読んでなかったりするけど、どういう理由で変えてるんだろ

  • @user-kp1rg3ed8k
    @user-kp1rg3ed8k Месяц назад +7

    原作見てない勢としては割といいと思う。

    • @user-jf5hd7hf3s
      @user-jf5hd7hf3s  Месяц назад

      コメントありがとうございます!
      確かにそうですよね、より細かく描かれているのでより理解が深まりますよね!!

  • @user-et7it7zk5j
    @user-et7it7zk5j Месяц назад

    ミナの出番原作より増やしてくれるのいいですよね。

    • @user-jf5hd7hf3s
      @user-jf5hd7hf3s  Месяц назад

      コメントありがとうございます!
      そうですよね。ミナ推しの人からしたら最高ですね!!

  • @user-rv4sz8nt2o
    @user-rv4sz8nt2o Месяц назад +2

    信号機も変わってたよね

    • @user-jf5hd7hf3s
      @user-jf5hd7hf3s  Месяц назад +1

      コメントありがとうございます!
      3つの信号ではなく、怪獣が出現した時ように4つの信号でしたね!

  • @user-jf5hd7hf3s
    @user-jf5hd7hf3s  Месяц назад

    皆さんの意見をコメントで教えて下さい!
    ぜひチャネル登録と高評価お願いします!!!

  • @katana5916
    @katana5916 Месяц назад

    よじゅう ? ってなに? こういう説明のないの全く意味わからんくって腹立つ

    • @user-jf5hd7hf3s
      @user-jf5hd7hf3s  Месяц назад

      コメントありがとうございます!!
      説明が足りず申し訳ありません。
      余獣(よじゅう)とは、怪獣災害の中心である本獣(ほんじゅう)が作り出す怪獣のことです。所謂ザコ敵です。

    • @katana5916
      @katana5916 Месяц назад

      @@user-jf5hd7hf3s どうも。動画じゃなくてアニメに言ったつもりだったんだが。説明でわかったように思う。 怪獣が怪獣を作るんだ?子供かな?

    • @user-jf5hd7hf3s
      @user-jf5hd7hf3s  Месяц назад

      はい、その認識で大丈夫だ思います。
      もう少し詳しく解説すると、
      本獣が作ったルートで現れたり、本獣に寄生していたり、本獣が作り出したりと様々な種類が存在しています。