Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
金柑サワーとっても美味しそうでした🍊魚太郎も行ってみたい〜!いつもかもしれないけど、今日は特にカメラで撮ってる人や物がすごく綺麗に見えました📷学さんやまみちゃんが食べている時が綺麗!後ろのぼやけの感じもイイ!
いつも楽しく拝見してます まみさんの車中飯手際良く美味しそうです 魚太郎でのまみさんのエビの一口食い大好きです(爆笑)これからもご夫婦のやりとりを一番楽しみに動画拝見させて頂きます
まみちゃんのジェラピケかわいい💚怪獣だー!!!チョイス最高ですね☺️
茹で鳥うまそう🤤マミちゃん相変わらずの料理と下ネタ最高🎉
新しい旅の始まり。まってましたー❤
お楽しみにー🎉
ウイスキーの知多がそこの場所だとは知らなかった😅景色も食べ物も美味しい良い所だね🤗
僕らも知りませんでした!!見た時めちゃくちゃテンション上がりました🍻笑
大好きな魚太郎に行ってくれて嬉しい🤣動画見たらまた行きたくなりました🤗
最高でした✌️
愛知に来てくれてありがとうございます😊三河も尾張も文化が違うからすごく楽しめれるよ😮
ぇええ!愛知県に!しかも知多半島!大好きなライサタが😍会いたかったです、本当に、、また来てください😉
ゆで鶏とスープ、サーモンキムチユッケ、この車中泊メシを見て酒がのめる!YUZUGOもありがとう。浜焼きのバラエティの豊かさは、いいね!ほんとあの場所は、車中泊できたら最高!
YUZUGO万能すぎてすぐ無くなります。笑
美浜にはよく家族で泊まりに行きました!釣りもできますし、海水浴場もたくさんあり、最高ですよね!魚太郎は行ったことがなかったので、行ってみたいです!日間賀島もいいですよ〜。タコ飯とか!
日間賀島いつか行きます!!
楽しみに待ってます🎉🎉🎉
日間賀島に渡らなくても、海鮮は充実してるんだ。。いいなぁ
東北旅、とても面白かったです😃🎵いずれまた、お願いします‼️ご安全に、旅をしてください❗
知多半島、結構南の方までちゃんと行ったんですねー!まるは食堂や日間賀島にもぜひ行ってほしかった。逆に魚太郎は知りませんでした、おいしそー😋
天気良かったら行く予定でしたが曇りだったので諦めました😅いつかいきたいです!
うわ~魚太郎最高!車中泊施設化に一票投じます❗
絶対いいですよねー!!
金柑たまたま、仙台にも売ってました!今度買って金柑サワーやってみます!来月愛知に行くので、前の動画と今回の動画、参考にする🧡知多半島、魅力的だなあ😍個人的に、渡り鳥のクリームパスタが最強にツボです🤣🧡
食後に見ても食べたいグルメ💞愛知県近未来の街のイメージでした😊まさかの景色に感動✨✨
知多半島景色いいしご飯美味くて大好きです🔥
動画のクォリティーが上がってますね。また、内容も盛りだくさんで見ごたえありでした。それにつけても、安定の定休日問題からの、”渡り鳥”のパスタにはさすがに恐怖を覚えました ww
あれっ?😮三河は、来ていただけましたっけ?🤔知多は尾張で、三河も渥美半島、新城、鳳来寺など、ありまして…尾張と三河は、違います。同じ愛知でくくらない方がいいです♪😊
日間賀島で、蛸!
浜焼き美味しそう〜😆🦐🦪でも お酒飲めないのは辛すぎる😣
酒飲みたいって100回思いました!笑
いつの日かまた、広島旅待ってます😃
広島行きたい...
だし道楽✨ウチの近所に自販機見つけました🎉🎉🎉いつでも買える😊幸せ✨
今月名古屋に車で行こうと思ってたので帰りに知多半島方面寄ってみようと思いました。まさにタイムリー🎉でも浜松の五味八珍も行ってみたいんだよなぁ😂
南知多、お天気が悪くて残念でしたね😞でも、魚太郎のチョイスは流石です!店内の魚🐟を見てるダケでも楽しめますよね♬浜焼きBBQは、お酒が飲めないので素通りするダケでした😅RVパーク作って欲しいなぁ〜。。もし出来た時には、ライサタBBQ 🍻&車中泊会を開催して下さいね〜😁※味仙の台湾ラーメン🍜を食べた、にいやんは汗だく💦になったのかな🤔
名古屋グルメまとめをお楽しみに😎笑
こんばんは😊魚太郎から歩いて5分のところに「浜オートキャンプ場」があります❣️次回はぜひぜひ〜
なんと!次はそこで車中泊ですね✌️
ちょうどいま、愛知に旅行きて、ジブリパーク行ってきました!!鰻は、鰻屋食べ歩いてる友人に教えてもらった「イチビキ」ってところに行ったんですが、コスパ良くバチバチに美味しかったです。まぶしの他に、特上丼っていうデカ盛り丼があって、ニイヤンにもおすすめです。※昼は整理券制、夜は予約可
ウオ太郎は市場の方で買ってから持ち込んだ方がやすいですよ!
なんと!次はそうします!
群馬県もリベンジ希望です☆草津温泉と伊香保温泉と道の駅まとめくらい?しかも伊香保温泉に関してはコロナの影響で閑散としてたので是非ともリベンジしてほしい!他にも千と千尋のモデルになった宿もある四万温泉とか万座温泉とか、桐生とか多国籍な町大泉町とか、高崎のだるまとか富岡製糸場とかこんにゃくパークとかとか…埼玉周るついでにおいでー(笑)
土日に仙台行ってたん兵衛の壺飯牛たん食べてきました🤗めっちゃ美味しかったです😋♥️✨
さっそく!早い!美味さ半端ないです✨
愛知にようこそ😃是非、三河地方にも来て下さい😊安城の北京本店がオススメです✨
この動画最高や、、、魚太郎RVパーク作ればいいのに、、
作ってほしいです😂
三重県民です🧡来てくれるのをまってました!!三重県は近畿、東海、中部?とかいろいろな所に属してて三重県民もなになのかわかってません😇笑
地元民もそうなんですね!笑
日間島いいですよ!
三重県❤一目お会いしたいです😊
初コメです🙂知多半島行ったことありますが、ライサタのお二人が行った場所行ったことないので、魚介買いたい、きたい〜!
来たぁ~(笑)
愛知編待ってました!!!嬉しいです!!!!味仙、行ってみてください!台湾ラーメンはメニューに書いてないけど辛さがあってアフリカン(1番辛くない)でも私はヒーヒー言いながら食べてます笑あとはウェルビーも行ってみてください!男女共用サウナがあってとても広いです!!
味仙もウェルビー栄も行きました🔥最高でした!
春日井市に来てください😭美味しいお酒のとこありますし学くんと写真撮りたいです!わら
カブトビール、ジブリにも出てますよ😊
愛知・三重✨地元なので楽しみです!ちなみに魚太郎から徒歩数分の距離に浜オートキャンプ場がありますので、近くで車中泊も出来ますよ❣
次はそこで車中泊したいです✌️
一宮市も来て欲しい😁
つい最近、魚太郎行きました〜!浜焼きBBQはしなかったのですが、これ見たらすればよかったと後悔してます笑三重県は鳥羽のパールロード沿いに牡蠣小屋が沢山ありますよー!私がよく行くのは、かき太郎というお店です!鳥羽は食べ放題のお店が結構多いのですが、かき太郎は1個〜注文できます!
三重県の桑名城🏯行きたいなー茹で鶏の大まかなレシピが知りたいです。過去動画にありますか?無ければ、それだけで動画1本お願いします。
ご両人またいつの日か北海道へ来てちょ😊セコマが待っているからね。いつも動画楽しみにしていますからね。
行きます✌️
初コメです😁金柑サワーの作り方教えて下さい‼️お酒好きなので作りたいです😍うちは旦那さんが宮崎出身なので、この時期は金柑と日向夏ですね❤
僕らは麦焼酎のソーダ割りに金柑たまたまエクセレントを絞って作りましたが、柑橘系のリキュールを加えて作るのもおすすめです😊
オーディナリーデイズが去年かな、デイキャンプしてたとこに似てますね!知多半島だったのかー。三重ならVISONに出来たRVパークが気になるんで利用してもらえたら…
知多半島はむかし住んでいたこともあるので個人的に懐かしい景色!野間とか聞き慣れた地名でした😁愛知県の中でも知多半島って何かのついでに立ち寄れる位置にないので、行こうと思わないとなかなか行かない方面ですよね。今度はぜひ日間賀島も楽しんでください。タコやフグを食べてもらいたいなー🐙🐡えびせんべいの里は立ち寄らなかったですか?高速移動で立ち寄ってるハイウェイオアシス刈谷にも店舗があるから今回は行かなかったかな?知多半島にある本店は広くて種類も量もたくさん。いっぱい試食して2人のオススメの一品を教えてもらいたかったです😆
次は日間賀島行ってみますね😊
バリおもろいやん 10:00 ~
やっと三重〜🥹🥹🥹会いたい〜🥹🥹🥹
三重旅楽しみです🔥
キンタ○(笑)んとこ吹き出して喘息出たわぁ😂
せっかくなら日間賀島でふぐとタコ食べてほしかったー!!
また行きます!
金〇玉はおっとまんまですな(*´ω`*)まみさんあっさりと言ってくれたのは💓ムーミンのいる従姉が居る所行きたぁ~~~い(*´ω`*)
なんで知多まで行って、えびせんべいの里へ行ってないのーーーーーーー😭うちの家族みんなあそこのおせんべいは好き過ぎて、今度淡路島のたこせんべいの里も行ってみようとしてるくらいだし。めちゃくちゃオススメです!なんなら東海3県では知多なんてしょっちゅうテレビで特集されてるくらいまだまだ面白くて楽しくて美味しいところが多いのに!なんなら知多から離島行ってもそれもそれで楽しいし、今インスタ映えとかで人気なんですよ😢日間賀島のタコに海苔、佐久島はインスタ映えするとこあるし。もったいない!!!!!それと実は私貝類が苦手ですが、知多の友達に大あさりを勧められて大あさり食べてから、大あさりめっちゃ好物になったくらい別格に美味しいですよねー😊久しぶりに食べたくなりました😂
あれ?流氷の北海道の再々訪は無くなったのかな?😢😢
行きますよー!
金柑サワーとっても美味しそうでした🍊
魚太郎も行ってみたい〜!
いつもかもしれないけど、今日は特にカメラで撮ってる人や物がすごく綺麗に見えました📷
学さんやまみちゃんが食べている時が綺麗!後ろのぼやけの感じもイイ!
いつも楽しく拝見してます まみさんの車中飯手際良く美味しそうです 魚太郎でのまみさんのエビの一口食い大好きです(爆笑)これからもご夫婦のやりとりを一番楽しみに動画拝見させて頂きます
まみちゃんのジェラピケかわいい💚怪獣だー!!!
チョイス最高ですね☺️
茹で鳥うまそう🤤マミちゃん相変わらずの料理と下ネタ最高🎉
新しい旅の始まり。まってましたー❤
お楽しみにー🎉
ウイスキーの知多がそこの場所だとは知らなかった😅景色も食べ物も美味しい良い所だね🤗
僕らも知りませんでした!!見た時めちゃくちゃテンション上がりました🍻笑
大好きな魚太郎に行ってくれて嬉しい🤣動画見たらまた行きたくなりました🤗
最高でした✌️
愛知に来てくれてありがとうございます😊
三河も尾張も文化が違うからすごく楽しめれるよ😮
ぇええ!
愛知県に!しかも知多半島!大好きなライサタが😍
会いたかったです、本当に、、
また来てください😉
ゆで鶏とスープ、サーモンキムチユッケ、この車中泊メシを見て酒がのめる!YUZUGOもありがとう。
浜焼きのバラエティの豊かさは、いいね!ほんとあの場所は、車中泊できたら最高!
YUZUGO万能すぎてすぐ無くなります。笑
美浜にはよく家族で泊まりに行きました!釣りもできますし、海水浴場もたくさんあり、最高ですよね!魚太郎は行ったことがなかったので、行ってみたいです!日間賀島もいいですよ〜。タコ飯とか!
日間賀島いつか行きます!!
楽しみに待ってます🎉🎉🎉
日間賀島に渡らなくても、海鮮は充実してるんだ。。
いいなぁ
東北旅、とても面白かったです😃🎵
いずれまた、お願いします‼️
ご安全に、旅をしてください❗
知多半島、結構南の方までちゃんと行ったんですねー!まるは食堂や日間賀島にもぜひ行ってほしかった。逆に魚太郎は知りませんでした、おいしそー😋
天気良かったら行く予定でしたが曇りだったので諦めました😅いつかいきたいです!
うわ~魚太郎最高!車中泊施設化に一票投じます❗
絶対いいですよねー!!
金柑たまたま、仙台にも売ってました!今度買って金柑サワーやってみます!
来月愛知に行くので、前の動画と今回の動画、参考にする🧡知多半島、魅力的だなあ😍
個人的に、渡り鳥のクリームパスタが最強にツボです🤣🧡
食後に見ても食べたいグルメ💞愛知県近未来の街のイメージでした😊まさかの景色に感動✨✨
知多半島景色いいしご飯美味くて大好きです🔥
動画のクォリティーが上がってますね。また、内容も盛りだくさんで見ごたえありでした。それにつけても、安定の定休日問題からの、”渡り鳥”のパスタにはさすがに恐怖を覚えました ww
あれっ?😮
三河は、来ていただけましたっけ?🤔
知多は尾張で、三河も渥美半島、新城、鳳来寺など、ありまして…
尾張と三河は、違います。同じ愛知でくくらない方がいいです♪😊
日間賀島で、蛸!
浜焼き美味しそう〜😆🦐🦪
でも お酒飲めないのは辛すぎる😣
酒飲みたいって100回思いました!笑
いつの日かまた、広島旅待ってます😃
広島行きたい...
だし道楽✨ウチの近所に自販機見つけました🎉🎉🎉いつでも買える😊幸せ✨
今月名古屋に車で行こうと思ってたので帰りに知多半島方面寄ってみようと思いました。まさにタイムリー🎉
でも浜松の五味八珍も行ってみたいんだよなぁ😂
南知多、お天気が悪くて残念でしたね😞
でも、魚太郎のチョイスは流石です!
店内の魚🐟を見てるダケでも楽しめますよね♬
浜焼きBBQは、お酒が飲めないので素通りするダケでした😅
RVパーク作って欲しいなぁ〜。。
もし出来た時には、ライサタBBQ 🍻&車中泊会を開催して下さいね〜😁
※味仙の台湾ラーメン🍜を食べた、にいやんは汗だく💦になったのかな🤔
名古屋グルメまとめをお楽しみに😎笑
こんばんは😊
魚太郎から歩いて5分のところに「浜オートキャンプ場」があります❣️
次回はぜひぜひ〜
なんと!次はそこで車中泊ですね✌️
ちょうどいま、愛知に旅行きて、ジブリパーク行ってきました!!
鰻は、鰻屋食べ歩いてる友人に教えてもらった「イチビキ」ってところに行ったんですが、コスパ良くバチバチに美味しかったです。まぶしの他に、特上丼っていうデカ盛り丼があって、ニイヤンにもおすすめです。※昼は整理券制、夜は予約可
ウオ太郎は市場の方で買ってから
持ち込んだ方がやすいですよ!
なんと!次はそうします!
群馬県もリベンジ希望です☆
草津温泉と伊香保温泉と道の駅まとめくらい?
しかも伊香保温泉に関してはコロナの影響で閑散としてたので是非ともリベンジしてほしい!
他にも千と千尋のモデルになった宿もある四万温泉とか万座温泉とか、桐生とか多国籍な町大泉町とか、高崎のだるまとか富岡製糸場とかこんにゃくパークとかとか…
埼玉周るついでにおいでー(笑)
土日に仙台行ってたん兵衛の壺飯牛たん食べてきました🤗
めっちゃ美味しかったです😋♥️✨
さっそく!早い!美味さ半端ないです✨
愛知にようこそ😃
是非、三河地方にも来て下さい😊
安城の北京本店がオススメです✨
この動画最高や、、、
魚太郎RVパーク作ればいいのに、、
作ってほしいです😂
三重県民です🧡来てくれるのをまってました!!
三重県は近畿、東海、中部?とかいろいろな所に属してて三重県民もなになのかわかってません😇笑
地元民もそうなんですね!笑
日間島いいですよ!
三重県❤一目お会いしたいです😊
初コメです🙂
知多半島行ったことありますが、ライサタのお二人が行った場所行ったことないので、魚介買いたい、きたい〜!
来たぁ~(笑)
愛知編待ってました!!!嬉しいです!!!!
味仙、行ってみてください!
台湾ラーメンはメニューに書いてないけど辛さがあってアフリカン(1番辛くない)でも私はヒーヒー言いながら食べてます笑
あとはウェルビーも行ってみてください!男女共用サウナがあってとても広いです!!
味仙もウェルビー栄も行きました🔥最高でした!
春日井市に来てください😭
美味しいお酒のとこありますし
学くんと写真撮りたいです!わら
カブトビール、ジブリにも出てますよ😊
愛知・三重✨地元なので楽しみです!
ちなみに魚太郎から徒歩数分の距離に浜オートキャンプ場がありますので、近くで車中泊も出来ますよ❣
次はそこで車中泊したいです✌️
一宮市も来て欲しい😁
つい最近、魚太郎行きました〜!
浜焼きBBQはしなかったのですが、これ見たらすればよかったと後悔してます笑
三重県は鳥羽のパールロード沿いに牡蠣小屋が沢山ありますよー!
私がよく行くのは、かき太郎というお店です!
鳥羽は食べ放題のお店が結構多いのですが、かき太郎は1個〜注文できます!
三重県の桑名城🏯行きたいなー
茹で鶏の大まかなレシピが知りたいです。
過去動画にありますか?
無ければ、それだけで動画1本お願いします。
ご両人またいつの日か北海道へ来てちょ😊セコマが待っているからね。いつも動画楽しみにしていますからね。
行きます✌️
初コメです😁
金柑サワーの作り方教えて下さい‼️
お酒好きなので作りたいです😍
うちは旦那さんが宮崎出身なので、
この時期は金柑と日向夏ですね❤
僕らは麦焼酎のソーダ割りに金柑たまたまエクセレントを絞って作りましたが、柑橘系のリキュールを加えて作るのもおすすめです😊
オーディナリーデイズが去年かな、デイキャンプしてたとこに似てますね!知多半島だったのかー。三重ならVISONに出来たRVパークが気になるんで利用してもらえたら…
知多半島はむかし住んでいたこともあるので個人的に懐かしい景色!野間とか聞き慣れた地名でした😁愛知県の中でも知多半島って何かのついでに立ち寄れる位置にないので、行こうと思わないとなかなか行かない方面ですよね。
今度はぜひ日間賀島も楽しんでください。タコやフグを食べてもらいたいなー🐙🐡えびせんべいの里は立ち寄らなかったですか?高速移動で立ち寄ってるハイウェイオアシス刈谷にも店舗があるから今回は行かなかったかな?知多半島にある本店は広くて種類も量もたくさん。いっぱい試食して2人のオススメの一品を教えてもらいたかったです😆
次は日間賀島行ってみますね😊
バリおもろいやん 10:00 ~
やっと三重〜🥹🥹🥹
会いたい〜🥹🥹🥹
三重旅楽しみです🔥
キンタ○(笑)んとこ吹き出して喘息出たわぁ😂
せっかくなら日間賀島でふぐとタコ食べてほしかったー!!
また行きます!
金〇玉はおっとまんまですな(*´ω`*)
まみさんあっさりと言ってくれたのは💓
ムーミンのいる従姉が居る所行きたぁ~~~い(*´ω`*)
なんで知多まで行って、えびせんべいの里へ行ってないのーーーーーーー😭
うちの家族みんなあそこのおせんべいは好き過ぎて、今度淡路島のたこせんべいの里も行ってみようとしてるくらいだし。
めちゃくちゃオススメです!
なんなら東海3県では知多なんてしょっちゅうテレビで特集されてるくらいまだまだ面白くて楽しくて美味しいところが多いのに!
なんなら知多から離島行ってもそれもそれで楽しいし、今インスタ映えとかで人気なんですよ😢
日間賀島のタコに海苔、佐久島はインスタ映えするとこあるし。
もったいない!!!!!
それと実は私貝類が苦手ですが、知多の友達に大あさりを勧められて大あさり食べてから、大あさりめっちゃ好物になったくらい別格に美味しいですよねー😊
久しぶりに食べたくなりました😂
あれ?流氷の北海道の再々訪は無くなったのかな?😢😢
行きますよー!