【制服スペイン村!?】近鉄社員が志摩スペイン村を全力で楽しんでみた!!・前編【フィエスタトレイン】
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- \祝!近鉄ファン!チャンネル初の海外企画!?/
こんばんは~近鉄ファン!チャンネルです('ω')ノ
今回は初の海外企画!スペインに行ってき....
ではなくて...「近鉄」×「スペイン」と言えばやっぱりアノ場所!
志摩スペイン村に行ってきました~~パチパチパチ
エスパーニャー~♪太陽と歌を求めて~
絶叫系のあのライドに乗ったり、今話題のチュロスを食べてみたりと、
近鉄社員が“制服姿”で志摩スペイン村を全力で楽しんでみました!
スペイン村の中を走る鉄道!?を近鉄社員が、鉄道社員...いや「鉄道ファン」目線から
全力で解説して行きます!笑
いつもと違った「志摩スペイン村」の楽しみ方も必見ですよ!
■近畿日本鉄道公式RUclipsチャンネル「近鉄ファン!チャンネル」について
普段はなかなか見ることができない近鉄電車の裏側や、マル秘話を「近鉄ファン」の皆様にお届けしたい!という想いから、近畿日本鉄道の若手社員である「近鉄ファン”見習い”」を中心に立ち上げました。
一緒に近鉄電車の魅力を、感じてみてくださいね♪
是非「チャンネル登録」と「高評価」をお願いします!
また、今後も視聴者の皆様が見たい近鉄電車の「裏側」や「マル秘話」をお届けしていきますので、コメント欄で教えてくださいね♪
*********************************
▼近鉄公式Twitter「近鉄通信【公式】」も、是非フォローしてください!
ki...
▼近鉄グッズ販売部
「しまかぜ運行開始10周年記念記念腕時計(観光特急「しまかぜ」×セイコーウォッチ株式会社 コラボ商品)」好評発売中!!
blog2.kintetsu...
▼近鉄オリジナル鉄道グッズはコチラから
shop.d-kintets...
*********************************
それでは「近鉄ファン!チャンネル」出発進行!!
動画制作:アド近鉄
#志摩スペイン村 #近鉄 #制服スペイン村 #フィエスタトレイン #チュロス #アイアンブル #ピレネー #メチャメチャ #楽しかった
各所に鉄道ネタがちりばめられていて面白かったです
11:40 指差喚呼の台詞が弊社と違うのが新鮮でした
大学生の旅行みたいな感覚で面白い
ンゴちゃんの期間中にロケしてた感じやね
キャラクターまで名前覚えないといけないなんてさすが近鉄ですね
駅員さん覚えることいっぱいあるのにね
また近鉄さんに写真送って取り上げてもらうため時間あれば乗ります
志摩スペイン村のキャラクターの名前を覚えておかなきゃならない。
ダル・トロ・トロヴァール・サンチョ・フリオ・アレハンドロ・チョッキーでしたよね!
@@与田祐希推しの乃木坂担 さんおはようございます。近鉄5800系DH01編成は志摩スペイン村ラッピングトレインになってますよ。
途中で鉄道関係のネタがバンバン出てきて笑いました。
後編も期待しています!
近鉄社員全員に認知されるってだけでもほんまwin-winすぎるコラボよなw
志摩スペイン村は近鉄グループが運営しています。
はぁ…
とらちゃん、めっちゃかわいい♡
神回すぎる!!
後編も楽しみ!
最近混んでると言っても、平日はこんな感じなんや🎉
なんか安心した😂
面白いですー😂
信号の詳しい解説が特に🤣
出来れば全てのアトラクションとショーを体験、対決など見てみたいです!
東京ディズニーランドでも鉄道走らせられなかったのに、スペイン村で踏切もあって立派に国の許可取れて走ってんの、近鉄の本気を感じる。
あっちは本物の蒸気機関車で走らせてるんじゃなかったっけ?
ドッキリとか面白いからもっとやってほしい
これは神回!
ぜひとも生駒山やハルカスも解説しつくして頂きたいです!
こねずみさん今晩わ🎵生駒山上遊園地にあべのハルカス探訪…いいですねぇ!東京スカイツリーを運営する
東武鉄道さんとのコラボ企画を実現させてほしいです!
志摩スペイン村の建物風景が 現在放送中の 王様戦隊キングオージャーのイシャバーナの国背景に使われてましたね😊
後編が既に楽しみ❤😊
近鉄社員の闘牛士コスプレ姿が楽しみ💕ワクワクが止まんない🎵😆💕
ダル&アレハンドロのカチューシャが可愛かったよね🎵
新人研修でキャラの名前も覚えないといけないんですねww
志摩スペイン村のキャラクターの名前はというとダルネシア(ダル)、
トロヴァール(トロ)、サンチョパンサ(サンチョ)、フリオラニャーナ(フリオ)、アレハンドロ、チョッキーだったような気がします。
新人研修も志摩スペイン村のキャラクターの名前を覚えておかなきゃ!ですよね。
@@与田祐希推しの乃木坂担 ダルネシアではありません
@@与田祐希推しの乃木坂担ドンキーさん…
@@トロみ
ドンキーもだった(>_
ダルシネアです。
すごく良いですね
なんとなく見てみたら面白かったです!フィエスタトレインなんかは新たな視点で見られてよかったです!!
1994年5月私は当時21歳の時に作業所の旅行で志摩スペイン村を来た事があります。懐かしいなぁ!
来年も30年周年を迎えるのか…。童心にかえってアトラクションを堪能しながらワイワイはしゃいでいて絶叫系ライド・信号と分岐ポイントの解説をしながらフィエスタトレインを乗車する近鉄社員の姿。ダル&アレハンドロのカチューシャめっちゃ可愛かった。🎵😆💕 チュロスも美味しそう💕
まるでTDL(東京ディズニーランド)顔負けですね!
東京に来たら東武鉄道とのコラボ企画でスカイツリーを探訪してほしいです!
1994年、私は高校1年で遠足で行きました。
開園したその年じゃないですか!羨ましい…
僕はその時生まれてない…
5日前にここの汽車に乗って、あすなろう鉄道とどっちが狭いかと考えたところです。機関車のエンジン音も昔の客車列車を思い出すもので、確かにマニア的見地からも感慨深かったです。
近鉄いつもお世話になってます
ダルマが定位と反位でカラー塗分けされているのが面白いですね。普通は白黒だけど更に判りやすい。
信号はやっぱり踏切動作反応灯も兼ねているのかな…
開業日の1週間後に家族で行きました!
当時の最寄駅は志摩磯部駅だったのが、今は鵜方駅に変わり、磯部駅は閑散としてしまったのが悲しいです。
あれ以来、訪れていないのですが、この動画を見て訪れたいと思いました。
ダルさんのカチューシャ、とらちゃんの可愛さをさらに引き立たせて👍
線路幅、ナローゲージより狭いと思いましたが620mmなんですね?
勉強になりました😊
私も今年2月に行きました。ちょうどフィエスタトレイン乗ってきたのでまた別な視点から観られてよかったです。ドッキリも大笑いしました😊後編も期待してます!
企画のリクエストはぜひシリーズ21徹底解説をして下さい、シリーズ21大好きなので。
7:37 ばりいい笑顔☺️
※近鉄公式が本気でスペイン村をを楽しむ動画です。
すごいですね~残念ながら私は来られません……(香港在住で香港の港鉄をよく撮影しています)
近鉄社員って芸人要素も必要なんですね。
フィエスタトレイン乗ってる時の感想はいちいち笑わせてもらいました。
1M4T? Mじゃないような。
場内信号機と分岐があるということは停車場なんですね。
温泉宿泊施設まである志摩スペイン村。
最寄り駅が志摩磯部駅から鵜方駅に変わり、アクセスが変化した。
アイアンブルまだあるんや。当時マジで怖かった。何年かぶりにまた行きたいな
カップルチャンネルみたい
今は無きあやめ池遊園地もこんな乗り物あったです。僕が幼稚園の時の親子遠足で。
近鉄チャンネル登録しました、よろしくお願いします
大好きな場所を大好きな近鉄社員さんが😭❤❤❤ちなみに電車は伊勢志摩ライナーの赤が
大好きです(꒪ˊ꒳ˋ꒪)♡ニパー
フィエスタトレインの解説最高です!電車大好きからしたら何度も見てしまうꉂꉂ🤭
後半もかなり楽しみです(((o(*゚▽゚*)o)))
フィエスタトレインのとこ最高にすき🥰
地元ですが遊びに行ったことありませんが夏休みの1ヶ月レストランで働いてました
伊勢志摩ライナーに何度か乗った事ありますけど、志摩スペイン村に行った事ありません。志摩磯部到着のあの曲はわかります。エスパーニャ~のあの曲はわかりますけど。
19:13軌間と港鉄の廃線(砂頭角支線)の差はあまりない(610mm)
ピレネーリベンジしてほしい。スペイン村いったらピレネー乗らなきゃ行ったって言えへんやろ
ちなみに絶叫大好きな人でも三半規管つよくないとクッソ酔います
場内進行とか言っちゃいそうw
ずっと近鉄で育ってきて大阪南部に引っ越してから南海乗るようになって南海早くて怖ってなりました。
志摩スペイン村、そういえば近鉄グループでしたね...
あれ?近鉄グループって関東にもいましたっけ
志摩スペイン村のキャラクターはダルシネア「ダル」・ドンキホーテ「ドンキー」・チョッキービビート「チョッキー」・サンチョパンサ「サンチョ」・フリオラニャーナ「フリオ」・アレハンドロ・トロヴァール「トロ」です。
途中でガチ鉄なネタ打っ込むかwしかもあーた、制帽被って解説始めたら、スペイン村を楽しんでるんじゃなく、鉄道の基礎知識教習になってますやんw
ひょっとして水どうファン、藩士かな?😂
ピレネー2周だったら立てるだろうか(さっき乗ってきた)
ダルシネアのキャラの感じが昔と少し変わった気がします。
スペイン村のキャラクターは近鉄の新入社員研修で全部覚えるんですか!?
ちょっとビックリしました。
私も以前スペイン村行きましたが、
その時も雨で多くのライドが動いてませんでした。
でも屋内のライドもあるのが良いですね。
2周目行けちゃうってことは、この日は空いていた…??
ピレネーがそんな「大人になるための洗礼」的な扱いをされていたとは。
フィエスタトレインの踏切、閉まり始めから列車通過までが短いような(^_^;)
連結面にホースがつながっていたっぽいので
ブレーキは全車両にかかるのでしょうかね?
鹿注意w
ナローゲージより線路幅が狭いのも初めて知りました。
次回の後編も楽しみです!
男性客1人でいらっしゃってる人がちらほら居ますが、ソロでも楽しめる施設なのでしょうか...🤔
おもてなしの心がすごいので、ソロでも楽しめると思いますよ。
と、ソロで向かった自分が申し添えておきます。
シカでした
もしかして···スチームコースターアイアンブルに乗った?!
あともう一つグランモンセラーも乗りましたか?!
志摩スペイン村は近鉄グループが運営しています。
おはようございます。僕は志摩スペイン村に行ったことがないので行ってみたい。
だいぶ昔1994年(平成6年)の時に作業所の慰安旅行で近鉄特急を乗車せず観光バスで志摩スペイン村へ訪ねた事があります。
@@与田祐希推しの乃木坂担 さんおはようございます。これはなんですか。わかりましたありがとうございます。
2日目は三重県鳥羽市の旅館に泊まって3日目は志摩スペイン村でした
@@与田祐希推しの乃木坂担 さんおはようございます。三重県鳥羽市だったら行ったことがありますよ。鳥羽から志摩スペイン村は近いですね。なお近鉄奈良線系統と阪神なんば線本線では5800系志摩スペイン村ラッピングトレインと1026系ならしかラッピングトレイン(VH27編成とVH29)編成が走ってますよ。
スカスカで営業なりたつのかな…
制服テーマパークと聞いてワクワクしていましたが、出来れば女子の制服を着て欲しかったですね…💕
斜陽産業で鉄道もテーマパークも廃れていくのか…悲しいな…
近鉄ファンチャンネルさんと斉藤雪乃さんとコラボして欲しいですね。
昔志摩スペイン村行きました。
私も昔志摩スペイン村訪れた事があります。
開業2日目に、会社の慰安旅行で行きました
作業所の慰安旅行の3日目に訪れました。だいぶ前なんですけど、1994年(平成6年)っていうと
私は21歳だったかな?
それをするなら、もう1度周央サンゴさんとこのチャンネルのコラボを期待してたんですが…😅💦
仕事終わって疲れて早く帰りたいのに。。また京都からの電車、故障とやらで遅れてて向島駅のホームごった返してる。雨は降ってるし。。人身事故ならまだしも、車両故障! しょっちゅう! 運賃値上げしたんやから、せめて故障しない電車作ってくれ! 近鉄電車大キライ! 近鉄沿線すんでるからのるしかないけど、もううんざり!