【60fps】サンリオおもしろ図鑑「ハローキティのあつまれ!野生のどうぶつ」

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии •

  • @ハヤカワユウキ-m6v
    @ハヤカワユウキ-m6v 4 месяца назад +7

    ライオンよりも、シマウマのほうが走るスピードが速いのは初めて知りました。
    貴重なVHSの映像をありがとうございます。
    他のサンリオキャラクターの子ども向けVHSの映像も楽しみにしております。僕はハローキティたちとうたおう!こどものうたシリーズを楽しみにしています。

  • @ハヤカワユウキ-m6v
    @ハヤカワユウキ-m6v 4 месяца назад +5

    9:01ハローキティのポップコーンの歌が。

  • @れん-w1y
    @れん-w1y 3 месяца назад +6

    声の出演
    ナレーション 小形 満
    ハローキティ 岡村 明美
    ペックル 近藤 玲子
    オープニング 0:21
    ライオン 2:33
    ゾウ (アフリカゾウ)3:19
    キリン 4:05
    シマウマ 4:46
    サイ 5:38
    ゴリラ (マウンテンゴリラ)6:19
    チンパンジー 7:08
    チーター 7:51
    肉食動物・草食動物の秘密 8:37
    あつまれ!げんきなこども 9:00
    カバ 10:25
    フラミンゴ 11:02
    ハイエナ 11:46
    ヌー(オグロヌー) 12:21
    ダチョウ 13:01
    雨季の動物 13:29
    短距競走クイズ 14:53
    アフリカの他の動物 15:10
    なんだかわかる?(アフリカ編) 16:07
    サル(ニホンザル) 17:17
    トラ 18:00
    ラクダ(フタコブラクダ) 18:38
    シカ(エゾシカ) 19:29
    カモシカ(ニホンカモシカ) 20:19
    キツネ 20:54
    オランウータン 21:33
    あつまれ!くいしんぼう 22:08
    バイソン(アメリカバイソン) 23:42
    カンガルー 24:18
    クマ(アメリカクロクマ) 25:03
    オットセイ(ニュージーランドオットセイ) 25:51
    なんだかわかる?(アジア•アメリカ•オーストラリア編) 26:42
    エンディング 27:42

    • @mailouse
      @mailouse Месяц назад +1

      ナレーションは、小形満
      小形満といえば、くまのプーさんの2代目ピグレットでしたね

  • @mailouse
    @mailouse Месяц назад

    後、ペックルの声は、テレタビーズのラーラ(近藤玲子)ww

  • @SprigatitoFennekinPretty
    @SprigatitoFennekinPretty 4 месяца назад +5

    19:29 ぬん、しかのこのこのここしたんたん

  • @mailouse
    @mailouse 4 месяца назад +6

    登場ハローキティの声は、「ONE PIECE」のナミでしたねww

  • @SprigatitoFennekinPretty
    @SprigatitoFennekinPretty 4 месяца назад +5

    20:49 「シカ色デイズ」で知ったことあるので。