Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ここで8筒は頭になかったわ
立直のみになる手順はとにかく避けようってことなのかな
サムネでこんな手で8p切りとか3巡目くらいじゃないと無理やろと思ってみたらマジで3巡目で笑った
1-4p引いて嬉しくないなと思って2切っちゃう7p引くとそこそこ嬉しいし
親だと先制リーチしたくなって9マン切っちゃいそう、麻雀おもろいな
親番リーのみが嫌だからカンチャンペンチャン外しはようやるけど、こんなムズい状況はあんま無いなぁw
2:55 変化見るなら8p 一通なれば素直に6pですし、8sや2s引けば一通とリャンカンでもよし 素直に5p引いた時は4p二度受けは拒否で先に2pきればよし。
段位戦いつ戻ってくるんだろ。
一気通貫は幻想、6p8p対子になった時とかも想定してシャンテンもどしはしたくねぇと考えてしまった
ノータイムで九萬切ってたわ麻雀むず
嘘だろ…と思って何切るシミュレータしたら割と差がある8pだった すごい
絶対2p切ってた おろか
巡目早いし普通に8pだった2段目かドラ1枚あれば9m切りそう
10:20 俺には4m2枚きれてる場で一発の巡目に7sはきれないや…
「一発だから」を理由に押し引きの判断を大きく変えるのは悪手になりやすい場合が多いと思います。気にするとしても1翻差で順位状況が変わりうるラスマエ、オーラスあたりだけでいいでしょう。イッツーを上がれるかどうかというのもそこまで重要ではなく、この場面で一番比重が大きい情報は「降りようにも安牌が少なすぎる」という点です。なのでどうせ降りれないなら押すしかない、という消去法的な理由で押し判断が優勢になりますね。いわゆる18分の1理論もこの判断の助けになるかと思います。
冷静に親の満貫跳満のイーシャンテンだと思えば押す場面ですね。玉の間だとかんちゃん愚形の即リーも多いので
4mはウレシイ牌の四天王の中で最弱だからその情報はむしろプラスに考えよう
場面によって使い分けるのが良いよ。点数が必要な時とスピードが必要な時で。慣れれば今回の様な手筋は当たり前にできる様になります。
途中で1-4P引いたらどうするんだろう
普通のヘッドレス形として進行することになりますね。理想の展開とは違いますが、聴牌に向かって進んではいるので十分です。
あの時点で2pだめなの?1-4p受けもリーのみだけど、リャンメンならOKってこと?
ありだと思います。8pは向聴戻しですけど手を進めるなら2pが一番点数高くなる可能性があります。9m残しでの一通があるので。その代わり打9mよりちょっとテンパイはし難いですが、微差なのでこの順目なら打9mするなら2pの方がいいかも
遅くなる上にのみ手否定の為の平和材料を捨てて行くのはあんまり良くないです
2p切は一応一通残せるけど大分りーのみかんちゃんになりそうですね2p残しておくと例えば6pや索子重なったときに平和が見えてきて一通ならなくてもちょこっと打点があがりと良型になりやすい
早い巡目だと、後々9mやカンチャンの部分が重なって対子化するという可能性も十分あるので3pを対子固定はもったいないですね。一向聴まで来てしまえば、もう他の部分が対子になる可能性はほぼないので3pを対子固定してOKという感じです。「両面のリーのみはOK」という感覚もあってます!難しければ、「(序盤は)両面ターツを最低1個は確保しておく」「くっつき形の一向聴は強い」というのを丸暗記しておくだけでも大丈夫だと思います。
結構良型変化もあるし、なしではないと思うけどな
なんで押せるのかがわからない。競技麻雀なら押せるだろうが、天鳳や雀魂ならあの程度はオリた方が良い気がする。高くなる可能性はあるが現状は高くないし、ゴミみたいなテンパイも結構ある。よしんば高目があるテンパイになっても安目になる可能性が半々くらいじゃ、あんまり旨味のある手とは思えない。現実的な問題として高打点を和了れるのは、途中で放銃せず、都合の良いツモが来て、めくり合いを制し、高目を引いた場合だけ。そんなのほとんど無くないか?局収支マイナスなイメージなのは俺の認識が狂ってるのか?親番でもしんどい気がする。
南から切ると四風連打で流局する可能性あるけど、中重なり嬉しいのか?
アリアリの赤入りルールで8Pはうまぶりすぎにしか見えないこういう場でなにか普通じゃないこと言いたいのはわかるけどさぁ・・・
ここで8筒は頭になかったわ
立直のみになる手順はとにかく避けようってことなのかな
サムネでこんな手で8p切りとか3巡目くらいじゃないと無理やろと思ってみたらマジで3巡目で笑った
1-4p引いて嬉しくないなと思って2切っちゃう
7p引くとそこそこ嬉しいし
親だと先制リーチしたくなって9マン切っちゃいそう、麻雀おもろいな
親番リーのみが嫌だからカンチャンペンチャン外しはようやるけど、こんなムズい状況はあんま無いなぁw
2:55 変化見るなら8p 一通なれば素直に6pですし、8sや2s引けば一通とリャンカンでもよし 素直に5p引いた時は4p二度受けは拒否で先に2pきればよし。
段位戦いつ戻ってくるんだろ。
一気通貫は幻想、6p8p対子になった時とかも想定してシャンテンもどしはしたくねぇ
と考えてしまった
ノータイムで九萬切ってたわ
麻雀むず
嘘だろ…と思って何切るシミュレータしたら割と差がある8pだった すごい
絶対2p切ってた おろか
巡目早いし普通に8pだった
2段目かドラ1枚あれば9m切りそう
10:20 俺には4m2枚きれてる場で一発の巡目に7sはきれないや…
「一発だから」を理由に押し引きの判断を大きく変えるのは悪手になりやすい場合が多いと思います。気にするとしても1翻差で順位状況が変わりうるラスマエ、オーラスあたりだけでいいでしょう。
イッツーを上がれるかどうかというのもそこまで重要ではなく、この場面で一番比重が大きい情報は「降りようにも安牌が少なすぎる」という点です。なのでどうせ降りれないなら押すしかない、という消去法的な理由で押し判断が優勢になりますね。
いわゆる18分の1理論もこの判断の助けになるかと思います。
冷静に親の満貫跳満のイーシャンテンだと思えば押す場面ですね。玉の間だとかんちゃん愚形の即リーも多いので
4mはウレシイ牌の四天王の中で最弱だからその情報はむしろプラスに考えよう
場面によって使い分けるのが良いよ。点数が必要な時とスピードが必要な時で。慣れれば今回の様な手筋は当たり前にできる様になります。
途中で1-4P引いたらどうするんだろう
普通のヘッドレス形として進行することになりますね。
理想の展開とは違いますが、聴牌に向かって進んではいるので十分です。
あの時点で2pだめなの?
1-4p受けもリーのみだけど、リャンメンならOKってこと?
ありだと思います。8pは向聴戻しですけど手を進めるなら2pが一番点数高くなる可能性があります。9m残しでの一通があるので。その代わり打9mよりちょっとテンパイはし難いですが、微差なのでこの順目なら打9mするなら2pの方がいいかも
遅くなる上にのみ手否定の為の平和材料を捨てて行くのはあんまり良くないです
2p切は一応一通残せるけど大分りーのみかんちゃんになりそうですね
2p残しておくと例えば6pや索子重なったときに平和が見えてきて一通ならなくてもちょこっと打点があがりと良型になりやすい
早い巡目だと、後々9mやカンチャンの部分が重なって対子化するという可能性も十分あるので3pを対子固定はもったいないですね。
一向聴まで来てしまえば、もう他の部分が対子になる可能性はほぼないので3pを対子固定してOKという感じです。
「両面のリーのみはOK」という感覚もあってます!
難しければ、「(序盤は)両面ターツを最低1個は確保しておく」「くっつき形の一向聴は強い」というのを丸暗記しておくだけでも大丈夫だと思います。
結構良型変化もあるし、なしではないと思うけどな
なんで押せるのかがわからない。競技麻雀なら押せるだろうが、天鳳や雀魂ならあの程度はオリた方が良い気がする。高くなる可能性はあるが現状は高くないし、ゴミみたいなテンパイも結構ある。よしんば高目があるテンパイになっても安目になる可能性が半々くらいじゃ、あんまり旨味のある手とは思えない。現実的な問題として高打点を和了れるのは、途中で放銃せず、都合の良いツモが来て、めくり合いを制し、高目を引いた場合だけ。そんなのほとんど無くないか?局収支マイナスなイメージなのは俺の認識が狂ってるのか?親番でもしんどい気がする。
南から切ると四風連打で流局する可能性あるけど、中重なり嬉しいのか?
アリアリの赤入りルールで8Pはうまぶりすぎにしか見えない
こういう場でなにか普通じゃないこと言いたいのはわかるけどさぁ・・・