Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
キラービーのツクヨミにでてきたミニ尾獣やBORUTOに出てきた茶釜守鶴、ツンデレ九喇嘛や全尾獣と六道仙人の会話など所々可愛い場面があるのほんとずるいと思う。個人的に守鶴と九喇嘛のやり取りが好きあとミニ又旅を飼いたい
守鶴と牛鬼が一番好き性格的にも人柱力の人柄も好きなんだよなぁ
正直人柱力はもっと掘り下げて欲しい話題だった……だからキラービー落風伝は個人的にめっちゃ嬉しい話だったなぁ…w
アニメだとだいぶ掘り下げてくれてるよ。ただ漫画だとダラダラしちゃうからな。
六道仙人と会話してた赤ちゃんのときの尾獣が大好き。アニメでも超可愛かった
アニメの犀犬の声めっちゃ可愛いし個人的に尾獣の中で一番好き
蒸遁ではなく沸遁です。ハンの素の剛力と組み合わせる事で更に綱手を凌駕する剛力を使用出来ます。
守鶴の狂った感じ好き
主人公ナルトが九尾の人柱力で、敵として最初に一尾が出てきた事から、順番に八尾まで戦うのかな?と思いきや八尾まで戦闘描写全カットで草
ここで話題に出すのもなんだけど、トリコの八王もそんな感じだったよな
@@賢者-d4c分離したやつを瞬殺したシーンが描かれてるだけマシ
子供の頃のクラママジ可愛いww
キュンです
かわいい!
小…可愛い大…かっこいい=最強
個人的に尾獣玉もぐもぐしてる顔もめっちゃ可愛い
獣と付くだけあって尾獣は皆獣の姿だと思ってただけに,初めて七尾重明を見た時は凄い驚いたなぁ…。獣じゃなくて虫じゃん!?って…。
五尾は沸遁だし、九尾は柱間の時代からずっと木の葉が所有してたから雲隠れのものではないぞ
ん?昔は雷の国で捕まえようとして他でその時に金銀兄弟が九尾チャクラゲットしたもん
おそらく九尾は木の葉が保有していない時期があったと思います。マダラが九尾をコントールして里を襲い。その後柱間の妻を人柱力として封印してきましたが。二代目の時に金銀兄弟がクーデターを起こして二代目雷影と火影を殺害し、その際に九尾を奪ったと考えられます。雲隠れはこれを機に九尾を保有しようと計画しますが失敗。しばらくのあいだ九尾は野放しになり、ミナトとエーが戦争で戦った際に、エーがミナトに対し「九尾奪還任務を一人でこなした奴か?」と発言したので第三次忍界大戦の少し前に九尾は木の葉に戻ってきたのではないかと。推測でしかないので分からないですが
@@Ka19611 ミナトつっよいつの間にか自身の九尾もコントロールしてるし
@@Ka19611 金閣銀閣の件はマダラのさらに前だから木の葉が所有して無い時。ミトに封印してクシナに受け継いでナルトに封印するまで奪われたことはない、よってミナトもノータッチ。そもそも奪われたなら人柱力しんでるしね
いや、流石ににわかすぎ笑
六道仙人の様な姿って九尾のコントロールじゃなくて1尾から九尾のチャクラと六道仙人に力与えて貰ったからじゃね
結論:尾獣全員速い
4尾が孫悟空って名前なのはドラゴンボールでの孫悟空にとって四星球(スーシンチュウ)がおじいさんの形見なんだよね、4って数字に特別な意味を持つとしたら多分その辺りだと考察してる
コクオウの血継限界って蒸遁じゃなくて沸遁じゃね?
ゴリラのような見た目をしてるゴリラで笑った
自己紹介が小泉構文
ゴリラがゴリラの見た目をしていなかったら何なんだよw
多分ゴリラのような見た目をしている猿、といいたかったんだろうな……孫悟空は本来猿だから……
@@gekikara9274 ゴリラのような見た目ってのにも語弊があるけどなぁ
というか全体的に日本語がかなり怪しい
守鶴:風、土又旅:火磯撫:水孫悟空:火、土穆王:火、水犀犬:火、土(酸)重明:風牛鬼:水九喇嘛:火十尾:全属性って属性配分を考察しています。
結論.十尾最強!
十尾は陰陽遁とトビが言ってたと思います。
クラマは確か火だったはず
@@hageqp175 あぁ~~。フェーズ2六本で火炎放射しまくっていたなぁ。直しておきます。
@@Benesse-l2k 陰陽遁使用の最低条件に5大性質100%使えないといけないという考えが俺の中にあるので。
暁のメンツが強すぎなのもあるけど、7尾までそんな代償なく、回収できてるのヤバいなぁ
まあ尾獣よりは人柱力のほうが強いから多少はね?
@@斎藤ネプチューン 尾獣のが強くね?
@@あぶーんぶーん 幻術効かなかったり作戦会議できたり形態使い分けられたり強くないかぞ?(仲が良いなら)
@@斎藤ネプチューン NARUTOそんな詳しくないですが、くらま<子どもナルト はないので違うんじゃ無いでしょうか、見当違いだったらすみません。
@@NiUTV-f7s デイダラが人柱力より尾獣のが頭がないから弱い的なこといってなかったっけ?
この尾獣さえ多数存在する十尾の中の1つに過ぎないと考えたら恐ろしいな。あと何人大筒木がいるかも分からんのに九喇嘛なしでこれからどう戦うのか。まぁイッシキは大筒木の中でも強い方だとは思うけど
ただイッシキ級が1人でもいれば詰みだよな…
@@tankobusan 既に何人かいるのわかってるという絶望
ど根性でがんばってもらうしかない。
@@セル-c3b ま?正直ナルサスの成長は頭打ちな気がするなぁ😭
モモシキやキンシキを下っ端扱いしてる『大筒木本家』の連中がまだ未登場だし、どうなるんやろなイッシキはもしかしたら本家の奴だった可能性もあるにはあるけど、本家なら普通明かすだろうし、他の星への回収任務に就いてるのはどうやら下っ端扱いみたいだし本家=強いとは限らないけど、大筒木一族の価値観を考えると強さは絶対条件って感じするし。楽しみやなぁ
あの偽十尾を何とか分散出来ればナルトに九喇嘛が戻って太刀打ちできそうなんだがな
やっぱビジュアル的にもクラマが一番カッコ良い
7:51六道仙人モードはまだ九尾の力をコントロールしたもっと先の話じゃない?
九尾との綱引きに勝って九尾モード、九喇嘛と和解して九喇嘛モード、六道仙人から陽のチャクラを受け取って六道仙人モードの流れだったかと
@@tokuyon2000 そうだよね
Up主にわかだからしゃーなし
@@あか-o7v2o そうなのか、にわかならにわかなりにもっとよく調べて欲しいですw
六道仙人モードになったって一言でも言ってるか?六道仙人のような姿になったって言っただけだろ。
どの尾獣にも、大抵サイズやぬめぬめした外見に似合わず素早いとか言ってるし要約できる部分がありまくりでヤバい笑ゴリラのようなゴリラって...
赤いゴリラのようなゴリラw
あーなるほど。欠点が多いのか
六尾の毒ガスは強アルカリ性です。多分なんとなく酸性って言っちゃったでしょ?笑笑
この手の動画って製作者の国語力が試されるよな
この人はどう?
@@あやっぱ-v9y わざわざこのコメントを残した意味を考えたら分かるで
@@Messiah837 まあほかの人のコメ見るあたりそういうことか
○○ですが、○○ですが、とか気持ち悪いよな、。
よく考えると一尾から七尾までを全員拘束するのにデイダラの腕程度の損害でやってのける暁半端ねぇわ
デイダラの腕も人柱力の反撃じゃなくて我愛羅救出のためにやってきたカカシ班との防衛戦の最中カカシの神威でやられたので人柱力と相対するだけならほぼ無傷で遂行出来たはずなんだよなぁ
@@仮面ワーカーディレイド は?我愛羅にも片腕潰されただろ。
@@野獣の微笑み にわかだから仕方ない笑
赤いゴリラのような見た目をしているゴリラ盛大に草
ゆっくり音声かつ、字幕有りだからめっちゃ日本語が気になる。
四尾孫悟空は斉天大聖を名乗ってるから、どちらかと言えば元ネタのオマージュだと思われるトレードマークの如意棒は四尾登場の前にヒルゼンが使っちゃってたから、若干のキャラ被り感が否めない本体のエンマの称号猿猴王も美猴王と被せたのかもしれない
チビキュウビの涙目がめちゃくちゃかわいかったな
遅すぎなんだよぉの前のシーンですね😁
確かにドラゴンボールを連想するかもしれないけど見た目猿で孫悟空なら真っ先に西遊記だと思う
おれも思った。多分投稿主は西遊記しらんでな。
そもそもDBの孫悟空も元ネタ西遊記だしね
@@tankobusan 知ってると思うぞ。ただ一番最初にドラゴンボールがでてきただけじゃね
さる関係で孫悟空にしたのは間違いないだろうけど、4尾ってのが確実にドラゴンボールを連想させてるでしょう。ドラゴンボールの方の悟空も四星球を大事にしてたし
見た目大猿やし
牛鬼はファンの創作忍者お便りが気に入られてデザインの参考になったんだったかな
尾獣覚え歌思い出したあの歌めっちゃ好き
ちょいムズだけれど覚えてほしい♪みんな素敵な名前だね♪
ビジュアル的には又旅,性格的には守鶴 or 重明,性能的には牛鬼 or 九喇嘛かな。
六尾とカツユに何かしらの繋がりがあったらちょっとワクワクするよね
わかる、かつゆの王様(?)
尾獣はチャクラの塊だからないと思う
@@隈ちゃん-l5f けど八尾ってタコの足で分身?みたいなやつ作れたやん。それの応用(?)みたいな感じで作り出せるかも。可能性は低いけど
@@じん-m4v 生き物作り出すってこと?
@@隈ちゃん-l5f せやななんとかいけるか!!
フウちゃん可愛いんだよな〜なんでだろ
ショタクラマめっちゃかわいいよな
九喇嘛一番すこ
磯節はディダラの起爆粘土で倒されたはずですよトビ(オビト)は逃げてただけですよ
発言とデイダラが否定してないから何かしらしてるのは確実
サムネで十尾の名前知れてめちゃ嬉しい☺️
10匹中2匹もファンキーなら10尾もそこそこファンキーで良さそうなのに。
十尾は神樹が本来の姿ぽいし植物だから意識や攻撃性も後付の貰いもんなんじゃないかな?神樹に大筒木一族が手を加えることで十尾となり暴れ出す感じなので
フウ可愛いよな
4:10蒸遁ではなくて沸遁では?
誤字にいちいち指摘しなくていい
ナルトのチャクラの量はクラマの影響ではなくうずまき一族特有のものでは?
十尾って背中に巻貝みたいなのついてるし妖怪のさざえ鬼がモチーフだったりしてね
ナルトが最初分身の術すら出来なかったのは八卦封印の偶数封印式に大蛇丸の五行封印の奇数封印式が追加でかけられたことで上手くチャクラが練れていなかったからなんじゃないん?
穆王はうしおととらにでてくる白面の者に似てる気がする
NARUTOは矛盾が少ないマンガってよく目にしたけど中忍試験で守鶴が出たころから『9体の尾獣』って設定はあったのかなぁ…初期は『ナルトがキツネだから、ライバルの我愛羅はタヌキにしたろw』位の考えだったような気もする
尾の数の設定があった時点で間の数の尾獣も考えてる気はしますね。
尾獣達について分かったことは、みんな速いってことかな
それな
五尾は沸遁やで
ぜん尾獣が好きでも牛鬼が好きかな〜
守鶴はBORUTOを見て好きになった!!
コクオウは沸遁で3尾倒したのはデイダラじゃなかったっけ?
三尾倒したのってトビじゃなかった?
@@名無し-b8y 暁でデイダラとトビでツーマンセル組んでたからそこら辺は微妙じゃない?
ちょいちょい適当な解説で笑う
守鶴ってもう取り除かれたら我愛羅は守鶴の力は得られないの?ボルトで守鶴でてきたんですけどあれはなんでですか?
我愛羅という人物の人柱力として体に潜んでおり。ではなく、人柱力は人間の方では?我愛羅という人物が人柱力として体に潜めており。とか
金銀兄弟は雲隠れやな
後付けで追加された設定のせいでモヤモヤするんだよな
頭ボーっとして見てたから国語の間違いに全く気づかなかったわ
2尾のマタタビが好きです‥ユギトに一目惚れしたからですかね?
牛鬼って牛とタコじゃなくて牛と蜘蛛の妖怪だったよな九尾のデザインはそのまんまなのに何で八尾はタコにしたんだろう
確か牛鬼は読者投稿のデザインを作者が採用したんじゃなかったっけ?
@@スイッチ-r3r ありがとう初耳でした単行本43巻170ページ「NARUTOオリキャラ優秀作発表その2」で読者の投稿したデザインを岸本先生が採用したらしいですね
まあ、シンプルにタコが足八本あるからそれを取り入れたんでしょう
NARUTOの四尾[孫悟空]の小さいバージョンみたいでかわええ😆
多分六尾は酸性ではなくてアルカリ性だと思われて
尾獣って災害級の化け物扱いされてたいて何人も命を落としたけどストーリー上最後に人柱力になった人物とはわかり合えていたのが胸熱。人柱力では4代目水影がファンキーだったw九尾はナルト以外では柱間の妻とナルトの母親のクシナが人柱力だったのがわかっている。
子供の頃の重明幼虫なの草
「孫でいいか?」すこ
九喇嘛、自分がいるのにナルトが仙術に頼りきりだったから、それで嫉妬してたんだったよなwww
犀犬の粘液って強アルカリじゃなかった?ワイの思い違い?
最初六尾が、カツユに見えた
モチーフ被り孫悟空と猿魔もだが
好きな尾獣はやっぱ重明や又旅の2体かな。
小さい尾獣が可愛い
色々違う気がするけどいいや笑日本語だけはなおして欲しいですけど
所々間違い多すぎて草です
ウタカタいいよね。声も鈴村さんだからピッタリ、砂隠れの体術使いのシラも好きだった。ナルトがキツネだからタヌキで我愛羅作った。我愛羅は小太郎だったかもしれねぇほうが一大事カカシ先生も違うダサい名前だったんだからなぁ……我愛羅としか戦ってなくてウタカタやビーのおっちゃんとも友好的、ウタカタはナルトが自分と同じ人柱力だと気づいてたっぽいのにナルトは気づいてないフウと我愛羅はお互いに気づいていたけど友好的、いわれてみれば戦わないのおかしいよね。暁以外狙うやついなくて身内で◯しようとしたりしてるだけなのもおかしいどういうことだってばよ?
「孫悟空」で「猿の見た目」なのに想起するのがドラゴンボールかい。
我愛羅という人物の人柱力?ナルトの知識がないのか、国語力がないのか
誤字
正直、めっちゃ持て余してる感あったな
BORUTOの設定で行けば、十尾何体もいるんやろ?つまり尾獣と外道魔像何体も増えるんやろ?そんなんやろ?
それだァァァなら違う星から十尾持ってきてまた分裂さして九喇嘛作ればええやん!!九喇嘛記憶引き継ぎないかなぁ…。そうなるとサスケとの力の差が…。
@@oOooOo66244 それだとハゴロモの様な力を持っている人間が居ないと
@@あか-h7w2b ボルト、カワキ君がいるじゃない!彼達が大筒木一族なったらハゴロモ超えると思うし。なんとかできるはず。
つまり全員速いてことだよな?
犀犬と孫悟空とこく王が好き
シュカーク
クラーマ
金銀兄弟で、もともとは霧隠れが保有していた。ではなく雲隠れでは?金銀兄弟の額当ては雲の額当てですし
なんの格好ですかね😂磯撫のコスプレかと思った
色々説明が雑なんだよなぁ
十尾も意識あるのかな?
元の姿が神樹で大筒木一族が手を加えることで十尾となって暴れ出す感じなので元々は植物として意識はなくて大筒木に攻撃性を与えられた状態なんじゃないかな?おそらく知能も通常の動物レベルで大筒木に与えられた攻撃性の本能とターゲッティングに従ってるだけで意思とかは殆ど無いんじゃない?後の尾獣に分けられる際に人間と和解してほしかった六道仙人が人間並みの知性と意思や感情を与えたのかな?
子供の尾獣で7尾がいねーなと思ったら、ああ、羽化して成虫になったわけね
狸が好きやわ
しゅかーく
九尾を木の葉隠れの前は霧隠れが所有していたとする根拠はなんですか。
good
尾獣全部持ってた柱間強すぎやろww
六尾のサイケンの毒は酸性じゃなくてアルカリ性じゃなかったけ??
ラージャンw
孫悟空は西遊記からだけどな7つの玉集める戦士の名前も西遊記から。
日本語アカデミーからやり直しで
え4尾沸騰だよつかうのわ
沸遁は5尾じゃない?
日本語不自由Y^Y^Y
日本語ェ…
統合失調症
火遁と水遁って沸遁じゃなかったっけ?
ハンが可哀想すぎるw
学生の頃から名前覚えられなかったのにアラサーおじんになるともっと無理だな
フウが好き
キラービーのツクヨミにでてきたミニ尾獣やBORUTOに出てきた茶釜守鶴、ツンデレ九喇嘛や全尾獣と六道仙人の会話など所々可愛い場面があるのほんとずるいと思う。
個人的に守鶴と九喇嘛のやり取りが好き
あとミニ又旅を飼いたい
守鶴と牛鬼が一番好き
性格的にも人柱力の人柄も好きなんだよなぁ
正直人柱力はもっと掘り下げて欲しい話題だった……だからキラービー落風伝は個人的にめっちゃ嬉しい話だったなぁ…w
アニメだとだいぶ掘り下げてくれてるよ。ただ漫画だとダラダラしちゃうからな。
六道仙人と会話してた赤ちゃんのときの尾獣が大好き。アニメでも超可愛かった
アニメの犀犬の声めっちゃ可愛いし個人的に尾獣の中で一番好き
蒸遁ではなく沸遁です。
ハンの素の剛力と組み合わせる事で更に綱手を凌駕する剛力を使用出来ます。
守鶴の狂った感じ好き
主人公ナルトが九尾の人柱力で、敵として最初に一尾が出てきた事から、順番に八尾まで戦うのかな?と思いきや八尾まで戦闘描写全カットで草
ここで話題に出すのもなんだけど、トリコの八王もそんな感じだったよな
@@賢者-d4c分離したやつを瞬殺したシーンが描かれてるだけマシ
子供の頃のクラママジ可愛いww
キュンです
かわいい!
小…可愛い
大…かっこいい
=最強
個人的に尾獣玉もぐもぐしてる顔もめっちゃ可愛い
獣と付くだけあって尾獣は皆獣の姿だと思ってただけに,初めて七尾重明を見た時は凄い驚いたなぁ…。
獣じゃなくて虫じゃん!?って…。
五尾は沸遁だし、九尾は柱間の時代からずっと木の葉が所有してたから雲隠れのものではないぞ
ん?昔は雷の国で捕まえようとして他でその時に金銀兄弟が九尾チャクラゲットしたもん
おそらく九尾は木の葉が保有していない時期があったと思います。マダラが九尾をコントールして里を襲い。その後柱間の妻を人柱力として封印してきましたが。二代目の時に金銀兄弟がクーデターを起こして二代目雷影と火影を殺害し、その際に九尾を奪ったと考えられます。雲隠れはこれを機に九尾を保有しようと計画しますが失敗。しばらくのあいだ九尾は野放しになり、ミナトとエーが戦争で戦った際に、エーがミナトに対し「九尾奪還任務を一人でこなした奴か?」と発言したので第三次忍界大戦の少し前に九尾は木の葉に戻ってきたのではないかと。推測でしかないので分からないですが
@@Ka19611 ミナトつっよ
いつの間にか自身の九尾もコントロールしてるし
@@Ka19611 金閣銀閣の件はマダラのさらに前だから木の葉が所有して無い時。ミトに封印してクシナに受け継いでナルトに封印するまで奪われたことはない、よってミナトもノータッチ。そもそも奪われたなら人柱力しんでるしね
いや、流石ににわかすぎ笑
六道仙人の様な姿って九尾のコントロールじゃなくて1尾から九尾のチャクラと六道仙人に力与えて貰ったからじゃね
結論:尾獣全員速い
4尾が孫悟空って名前なのはドラゴンボールでの孫悟空にとって四星球(スーシンチュウ)がおじいさんの形見なんだよね、4って数字に特別な意味を持つとしたら多分その辺りだと考察してる
コクオウの血継限界って蒸遁じゃなくて沸遁じゃね?
ゴリラのような見た目をしてるゴリラで笑った
自己紹介が小泉構文
ゴリラがゴリラの見た目をしていなかったら何なんだよw
多分ゴリラのような見た目をしている猿、といいたかったんだろうな……孫悟空は本来猿だから……
@@gekikara9274
ゴリラのような見た目ってのにも語弊があるけどなぁ
というか全体的に日本語がかなり怪しい
守鶴:風、土
又旅:火
磯撫:水
孫悟空:火、土
穆王:火、水
犀犬:火、土(酸)
重明:風
牛鬼:水
九喇嘛:火
十尾:全属性
って属性配分を考察しています。
結論.十尾最強!
十尾は陰陽遁とトビが言ってたと思います。
クラマは確か火だったはず
@@hageqp175 あぁ~~。フェーズ2六本で火炎放射しまくっていたなぁ。直しておきます。
@@Benesse-l2k 陰陽遁使用の最低条件に5大性質100%使えないといけないという考えが俺の中にあるので。
暁のメンツが強すぎなのもあるけど、7尾までそんな代償なく、回収できてるのヤバいなぁ
まあ尾獣よりは人柱力のほうが強いから多少はね?
@@斎藤ネプチューン 尾獣のが強くね?
@@あぶーんぶーん 幻術効かなかったり
作戦会議できたり
形態使い分けられたり強くないかぞ?
(仲が良いなら)
@@斎藤ネプチューン NARUTOそんな詳しくないですが、くらま<子どもナルト はないので違うんじゃ無いでしょうか、見当違いだったらすみません。
@@NiUTV-f7s デイダラが人柱力より尾獣のが頭がないから弱い的なこといってなかったっけ?
この尾獣さえ多数存在する十尾の中の1つに過ぎないと考えたら恐ろしいな。あと何人大筒木がいるかも分からんのに九喇嘛なしでこれからどう戦うのか。まぁイッシキは大筒木の中でも強い方だとは思うけど
ただイッシキ級が1人でもいれば詰みだよな…
@@tankobusan 既に何人かいるのわかってるという絶望
ど根性でがんばってもらうしかない。
@@セル-c3b ま?正直ナルサスの成長は頭打ちな気がするなぁ😭
モモシキやキンシキを下っ端扱いしてる『大筒木本家』の連中がまだ未登場だし、どうなるんやろな
イッシキはもしかしたら本家の奴だった可能性もあるにはあるけど、本家なら普通明かすだろうし、他の星への回収任務に就いてるのはどうやら下っ端扱いみたいだし
本家=強いとは限らないけど、大筒木一族の価値観を考えると強さは絶対条件って感じするし。楽しみやなぁ
あの偽十尾を何とか分散出来れば
ナルトに九喇嘛が戻って太刀打ちできそうなんだがな
やっぱビジュアル的にもクラマが一番
カッコ良い
7:51六道仙人モードはまだ九尾の力をコントロールしたもっと先の話じゃない?
九尾との綱引きに勝って九尾モード、
九喇嘛と和解して九喇嘛モード、
六道仙人から陽のチャクラを受け取って六道仙人モード
の流れだったかと
@@tokuyon2000 そうだよね
Up主にわかだからしゃーなし
@@あか-o7v2o そうなのか、にわかならにわかなりにもっとよく調べて欲しいですw
六道仙人モードになったって一言でも言ってるか?六道仙人のような姿になったって言っただけだろ。
どの尾獣にも、大抵サイズやぬめぬめした外見に似合わず素早いとか言ってるし要約できる部分がありまくりでヤバい笑
ゴリラのようなゴリラって...
赤いゴリラのようなゴリラw
あーなるほど。欠点が多いのか
六尾の毒ガスは強アルカリ性です。
多分なんとなく酸性って言っちゃったでしょ?笑笑
この手の動画って製作者の国語力が試されるよな
この人はどう?
@@あやっぱ-v9y わざわざこのコメントを残した意味を考えたら分かるで
@@Messiah837 まあほかの人のコメ見るあたりそういうことか
○○ですが、○○ですが、とか気持ち悪いよな、。
よく考えると一尾から七尾までを全員拘束するのにデイダラの腕程度の損害でやってのける暁半端ねぇわ
デイダラの腕も人柱力の反撃じゃなくて我愛羅救出のためにやってきたカカシ班との防衛戦の最中
カカシの神威でやられたので
人柱力と相対するだけならほぼ無傷で遂行出来たはずなんだよなぁ
@@仮面ワーカーディレイド
は?我愛羅にも片腕潰されただろ。
@@野獣の微笑み にわかだから仕方ない笑
赤いゴリラのような見た目をしているゴリラ盛大に草
ゆっくり音声かつ、字幕有りだからめっちゃ日本語が気になる。
四尾孫悟空は斉天大聖を名乗ってるから、どちらかと言えば元ネタのオマージュだと思われる
トレードマークの如意棒は四尾登場の前にヒルゼンが使っちゃってたから、若干のキャラ被り感が否めない
本体のエンマの称号猿猴王も美猴王と被せたのかもしれない
チビキュウビの涙目がめちゃくちゃかわいかったな
遅すぎなんだよぉの前のシーンですね😁
確かにドラゴンボールを連想するかもしれないけど見た目猿で孫悟空なら真っ先に西遊記だと思う
おれも思った。多分投稿主は西遊記しらんでな。
そもそもDBの孫悟空も元ネタ西遊記だしね
@@tankobusan 知ってると思うぞ。ただ一番最初にドラゴンボールがでてきただけじゃね
さる関係で孫悟空にしたのは間違いないだろうけど、4尾ってのが確実にドラゴンボールを連想させてるでしょう。ドラゴンボールの方の悟空も四星球を大事にしてたし
見た目大猿やし
牛鬼はファンの創作忍者お便りが気に入られてデザインの参考になったんだったかな
尾獣覚え歌思い出した
あの歌めっちゃ好き
ちょいムズだけれど覚えてほしい♪
みんな素敵な名前だね♪
ビジュアル的には又旅,性格的には守鶴 or 重明,性能的には牛鬼 or 九喇嘛かな。
六尾とカツユに何かしらの繋がりがあったらちょっとワクワクするよね
わかる、かつゆの王様(?)
尾獣はチャクラの塊だからないと思う
@@隈ちゃん-l5f けど八尾ってタコの足で分身?みたいなやつ作れたやん。それの応用(?)みたいな感じで作り出せるかも。可能性は低いけど
@@じん-m4v 生き物作り出すってこと?
@@隈ちゃん-l5f せやななんとかいけるか!!
フウちゃん可愛いんだよな〜なんでだろ
ショタクラマめっちゃかわいいよな
九喇嘛一番すこ
磯節はディダラの起爆粘土で倒されたはずですよ
トビ(オビト)は逃げてただけですよ
発言とデイダラが否定してないから何かしらしてるのは確実
サムネで十尾の名前知れてめちゃ嬉しい☺️
10匹中2匹もファンキーなら10尾もそこそこファンキーで良さそうなのに。
十尾は神樹が本来の姿ぽいし植物だから意識や攻撃性も後付の貰いもんなんじゃないかな?
神樹に大筒木一族が手を加えることで十尾となり暴れ出す感じなので
フウ可愛いよな
4:10蒸遁ではなくて沸遁では?
誤字にいちいち指摘しなくていい
ナルトのチャクラの量はクラマの影響ではなくうずまき一族特有のものでは?
十尾って背中に巻貝みたいなのついてるし
妖怪のさざえ鬼がモチーフだったりしてね
ナルトが最初分身の術すら出来なかったのは八卦封印の偶数封印式に大蛇丸の五行封印の奇数封印式が追加でかけられたことで上手くチャクラが練れていなかったからなんじゃないん?
穆王はうしおととらにでてくる白面の者に似てる気がする
NARUTOは矛盾が少ないマンガってよく目にしたけど
中忍試験で守鶴が出たころから『9体の尾獣』って設定はあったのかなぁ…
初期は『ナルトがキツネだから、ライバルの我愛羅はタヌキにしたろw』位の考えだったような気もする
尾の数の設定があった時点で間の数の尾獣も考えてる気はしますね。
尾獣達について分かったことは、みんな速いってことかな
それな
五尾は沸遁やで
ぜん尾獣が好きでも牛鬼が好きかな〜
守鶴はBORUTOを見て好きになった!!
コクオウは沸遁で3尾倒したのはデイダラじゃなかったっけ?
三尾倒したのってトビじゃなかった?
@@名無し-b8y 暁でデイダラとトビでツーマンセル組んでたからそこら辺は微妙じゃない?
ちょいちょい適当な解説で笑う
守鶴ってもう取り除かれたら我愛羅は守鶴の力は得られないの?ボルトで守鶴でてきたんですけどあれはなんでですか?
我愛羅という人物の人柱力として体に潜んでおり。ではなく、人柱力は人間の方では?
我愛羅という人物が人柱力として体に潜めており。とか
金銀兄弟は雲隠れやな
後付けで追加された設定のせいでモヤモヤするんだよな
頭ボーっとして見てたから国語の間違いに全く気づかなかったわ
2尾のマタタビが好きです
‥ユギトに一目惚れしたからですかね?
牛鬼って牛とタコじゃなくて牛と蜘蛛の妖怪だったよな
九尾のデザインはそのまんまなのに何で八尾はタコにしたんだろう
確か牛鬼は読者投稿のデザインを作者が採用したんじゃなかったっけ?
@@スイッチ-r3r ありがとう初耳でした
単行本43巻170ページ「NARUTOオリキャラ優秀作発表その2」で読者の投稿したデザインを岸本先生が採用したらしいですね
まあ、シンプルにタコが足八本あるからそれを取り入れたんでしょう
NARUTOの四尾[孫悟空]の小さいバージョンみたいでかわええ😆
多分六尾は酸性ではなくてアルカリ性だと思われて
尾獣って災害級の化け物扱いされてたいて何人も命を落としたけどストーリー上最後に人柱力になった人物とはわかり合えていたのが胸熱。
人柱力では4代目水影がファンキーだったw
九尾はナルト以外では柱間の妻とナルトの母親のクシナが人柱力だったのがわかっている。
子供の頃の重明幼虫なの草
「孫でいいか?」
すこ
九喇嘛、自分がいるのにナルトが仙術に頼りきりだったから、それで嫉妬してたんだったよなwww
犀犬の粘液って強アルカリじゃなかった?ワイの思い違い?
最初六尾が、カツユに見えた
モチーフ被り
孫悟空と猿魔もだが
好きな尾獣はやっぱ重明や又旅の2体かな。
小さい尾獣が可愛い
色々違う気がするけどいいや笑
日本語だけはなおして欲しいですけど
所々間違い多すぎて草です
ウタカタいいよね。声も鈴村さんだからピッタリ、砂隠れの体術使いのシラも好きだった。
ナルトがキツネだからタヌキで我愛羅作った。我愛羅は小太郎だったかもしれねぇほうが一大事
カカシ先生も違うダサい名前だった
んだからなぁ……
我愛羅としか戦ってなくて
ウタカタやビーのおっちゃんとも友好的、ウタカタはナルトが自分と同じ人柱力だと気づいてたっぽいのに
ナルトは気づいてない
フウと我愛羅はお互いに気づいていたけど友好的、いわれてみれば戦わないのおかしいよね。暁以外狙うやついなくて身内で◯しようとしたりしてるだけなのもおかしい
どういうことだってばよ?
「孫悟空」で「猿の見た目」なのに想起するのがドラゴンボールかい。
我愛羅という人物の人柱力?ナルトの知識がないのか、国語力がないのか
誤字
正直、めっちゃ持て余してる感あったな
BORUTOの設定で行けば、十尾何体もいるんやろ?つまり尾獣と外道魔像何体も増えるんやろ?そんなんやろ?
それだァァァ
なら違う星から十尾持ってきて
また分裂さして九喇嘛作ればええやん!!
九喇嘛記憶引き継ぎないかなぁ…。
そうなるとサスケとの力の差が…。
@@oOooOo66244 それだとハゴロモの様な力を持っている人間が居ないと
@@あか-h7w2b
ボルト、カワキ君がいるじゃない!
彼達が大筒木一族なったらハゴロモ超えると思うし。
なんとかできるはず。
つまり全員速いてことだよな?
犀犬と孫悟空とこく王が好き
シュカーク
クラーマ
金銀兄弟で、もともとは霧隠れが保有していた。ではなく雲隠れでは?金銀兄弟の額当ては雲の額当てですし
なんの格好ですかね😂
磯撫のコスプレかと思った
色々説明が雑なんだよなぁ
十尾も意識あるのかな?
元の姿が神樹で
大筒木一族が手を加えることで十尾となって暴れ出す感じなので
元々は植物として意識はなくて
大筒木に攻撃性を与えられた状態なんじゃないかな?
おそらく知能も通常の動物レベルで
大筒木に与えられた攻撃性の本能とターゲッティングに従ってるだけで
意思とかは殆ど無いんじゃない?
後の尾獣に分けられる際に人間と和解してほしかった六道仙人が人間並みの知性と意思や感情を与えたのかな?
子供の尾獣で7尾がいねーなと思ったら、ああ、羽化して成虫になったわけね
狸が好きやわ
しゅかーく
九尾を木の葉隠れの前は霧隠れが所有していたとする根拠はなんですか。
good
尾獣全部持ってた柱間強すぎやろww
六尾のサイケンの毒は酸性じゃなくてアルカリ性じゃなかったけ??
ラージャンw
孫悟空は西遊記からだけどな
7つの玉集める戦士の名前も西遊記から。
日本語アカデミーからやり直しで
え4尾沸騰だよつかうのわ
沸遁は5尾じゃない?
日本語不自由Y^Y^Y
日本語ェ…
統合失調症
火遁と水遁って沸遁じゃなかったっけ?
ハンが可哀想すぎるw
学生の頃から名前覚えられなかったのにアラサーおじんになるともっと無理だな
フウが好き