Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
しっかり設定作ってあるし良質なエンタメで好き。
もうちょい予言は未来に設定しておいた方がバレずにすんだのに、ちょい先ぐらいにしてるの勇気あるわ🤭
このコメントが1番上でめちゃくちゃネタバレされた
シュタゲ一気見したばかりだからタイムリーな動画だったありがとう先生
オカ先生最高❤これからもずっと応援してますので、頑張って行ってください。
改めて解説してくれるの有り難い
見てくれてありがと〜!!!!
なんか言葉が芝居がかってたり予言めっちゃ外してたりするけどエンターテイナーとしての熱量は尊敬に値しますね…最近はそういうネタがあってもすぐにmy dream is broken(ネイティブ)されちゃうのが哀しい😭
おもろいよね!また出てきて欲しい🥺
初代から未来人ネタも継承してくれてうれしいでござんす
ジョンタイターおもろいよね🤭
SERNに任せるってジョークいいなぁ😂
エンディングのカメラを切るシーン、めっちゃ好き
これいいよね〜🤭
こういう胡散臭い話題でもワクワクしながら見れるの編集とか会話のテンポが良いからなんじゃないかなぁと思ってるそして最後まで夢を壊さないジョン・タイターすごいね!
ありがとう!嬉しいざますよ!😻
ジョン・タイターが過去に戻った時点で時間が分岐したから、予言が当たらないって説好き
うお、この人かぁ!嬉しいなぁどんな感じかは知ってるけどおか先の情報量はバカに出来んからなぁ楽しみに待ってます!
今回も面白かったです♪確かに未来は信じたいけど、居るかわからないのに、信じても信じなくても、変わらないですよね。これからも頑張って行ってください。
ありがとう!頑張るぞい!
2のあと3~4に繋がったりサラコナークロニクルに繋がったりニュー・フェイトに繋がったりするターミネーター方式だから……もしかしたらこのタイムラインのジョン・タイターもニュー・フェイトのジョン・コナーみたいになってるかもしれないし……
オカルト話とか好きだけど自分では調べ方とかよくわからないのでおしオカ先生がきっかけで知らないオカルトを知れます!いつもあざす!!
良かった!こちらこそありがとう!
マリちゃんの誰!?とかすご!?とか可愛い今回のペリペリ〜もめっちゃええ感じ
嬉しいよ!ありがとう!!😻
ついにジョン・タイターの解説!答え合わせすると滅茶苦茶な予言だったんですねw
金とロマンの話だったね!🤭
これが切っ掛けでシュタインズゲートが生まれたと思えばフィクションだろうが金儲けだろうが何だろうが許せる。エンタメをありがとう。
アニメは見たけどおもろかったね!
この人のおかげでシュタゲが産み出された、ありがとうジョンタイターワンチャン、最初から宣伝目的で投下した可能性も…
ほい、生徒です👩🎓みーちゃんも絶対見てねと言ってたのに帰宅間に合わず、、これからソロ授業するね!未来人ネタは正直全く信じてないけど、ここでの解説と一つの物語として見るとめちゃくちゃ面白いから楽しみ!
良かった!お風呂でごゆるりとお楽しみください!🤗
ほんわかぱっぱ!ほんわかぱっぱ!どぉらえーもーんー頭良い人たちが本気で作ったエンターテイメントですねぇ…といえるのもこうやって解説してもらえたからで…写真まで出されたら信じちゃいそうです
ありがとうございます!本当だったら本当に嬉しいですけどねぇ・・・😭
超有名人だったので考察ありがとうございました。エンタメとしてレッドモンキーの様に設定の作り込みやって貰えると夢を壊されなくて楽しめます。😊
今の技術力だとタイムマシンが完成するよりも現在の情報から高性能の演算をして限りなく予言に近いことをするスーパーコンピューターが出てくる方が先な気がするね
なんか山本弘の小説でありそう。
この動画の後にシュタゲ見たらより楽しめそう。アニメ見直そうかな。
エル・プサイ・コングルゥ
…特に意味はない
久しぶりにみたら可愛いキャラクターになっててめっちゃ良い!!!(語彙力) 凄く可愛い🥺︎︎
おっ懐かしい!子供の頃を思い出すやつだ楽しみ🐈
ぺりぺり〜が好きすぎて毎回入れて欲しい😂
懐かしいです😊昔ジョン タイターの事を調べたり!IBM5100安くで買えないか調べましたね😂
ジョン·タイターさんもタイムマシンの写真用意したり予言がズレても対策されたって言えるの用意周到ですね…
庇いきれない程ダメダメってことが判りましたある程度一般人でも予想できるところだけ当たってるということかな
専門知識とかあったり今の世界の情勢とか見たら予言みたいなことはできそう
そうそう、予測はできるよね🤭
タイムトラベラーは度々現れるけど来る度にワクワクしちゃうんよね。
あと10年ちょいでタイムトラベル出来るようになるってコト…?胸熱
過去に遡る技術なんて基本無理だよ木っ端微塵になりたいならどうぞ
この人知らないから解説してくれんの感謝!
02:26こういう画像見て今の製品と見比べると今はほとんど無線になってるし有線でもケーブル自体はかなり細くなってるし各ボタンや調節なんかのデザインは昔のまんまだなーと無粋なことを思ってしまう彼がホントに未来人であることを願う(*´︶`*)
最近王道ホラーや王道オカルトばっかりでうれしい。
フィクションでも面白いから好き
感情面ではタイムトラベラーって、めちゃくちゃ夢があってテンション上がるんだけど、理性面ではタイムトラベルはアインシュタインが明確に不可能と定義づけられるしなぁと冷静になるんだよなww
タイムトラベルあってほしいよね!
アインシュタインの理論が現代に至るまでに数多の学者によって否定されたことは山程あるので「アインシュタイン先生が言ってた」ってのは全く理性的な判断じゃないぞ。彼が存在をずっと否定し続けてきたブラックホールだって、いまや写真で撮れるありふれた天体だしね。
アインシュタインによるタイムトラベルの否定?それどこ情報?確かに、物質の時間が停止/逆行する時、そのエネルギー量が無限大に発散するから不可能だと言う話なら否定されてる(特殊相対性理論)。だが、相対性理論からは時間的閉曲線が導き出される。これは閉じた世界線、すなわち「同じ時間、同じ空間に戻ってくることが可能な時空間構造」を意味する。
タイムトラベルは現代では熱力学第二法則との矛盾、或いはそもそも過去が存在しないとする理論(ループ量子重力理論等)によって否定されます。
まぁ、3+1次元空間上の0次元の点の軌道のことであった世界線という用語を「多世界解釈における分岐世界」のことに勝手に変えている時点で、彼の発言の信憑性は地に落ちたも同然ですが…
ジョンはエンターテイナーのようでおもしろい。
一体全体ジョン・タイターの語呂の良さw
シュタゲに出てた人くらいの知識しかないので助かる、途中迄でクリアしてないけどね···
僕はやってもいない🥺
15:09 ここからのBGMマジで良い・・・曲名教えてください
とりあえず2020年以前の自称タイムトラベラーはコロちゃん蔓延で全部駆逐されたからなぁ設定作るときはこういうのも予想して作らんといけないから今後はめんどいだろうな
ジョンタイターさん名前は知ってたけど、よく知らなかったから面白かったです。そう言えば国文怜さんツイッターがXになったことに触れて無かっし、やっぱ嘘だったんかな
少しだけ知ってたけど詳しくはなかったから助かる
ためになったね!🥺
6:05「映画バック...」もそうだけど、海外のSFは同一人物の二重存在を疑問視しない。(筒井康隆さんはこの辺を疑問視している。)
二重に存在するパターンしないパターンどっちも好き!
タイムパラドクスって、言われてるだけで実際は過去の自分に会って、触りまくっても、崩壊とかおこらないかもしれないそれだとパラレルワールドが無限に枝分かれしていくのかな
こういうのって嘘とか本当とかは意外と関係なくて、嘘なのか本当なのか分からないからワクワクするって感じがする!
そりゃそうじゃ🤗
フフフ・・・なんだコレ○ステリーで予習済みだ・・・😏
何だこれミステリーでやっていたが果たして本当にタイムスリップ出来るなら歴史を変えようとする犯罪者が現れるんじゃね?
もしできるなら未解決事件解いて欲しい...
@@作業員典明 過去を変えることなど神に抗うことだぞ....
自販機のぬる〜いってうめぼしの謎という漫画を思い出しました(笑)
そんな漫画あるんだ!
じゃんけんでほとんど負けたことのない私に挑むとはいいど…負けたぁああ
その問題が起きたとき『は!僕らの未来の危険が危ない!』って思ったんだろうな
頭痛が痛くなるよね😭
世界線が変わって名前も変わってしまったのでは?笑あと気になるのはタイムマシンの設計図はどうなったのかな?
2000年問題もなんにもなかったから2038年問題もなんにもないやろ〜〜〜は楽観視かな😅2000年問題の時にサトウのごはんが1年分当たったのでそっから炊飯器使わなくなった😅7月末に飛来するはずだった()巨大彗星の話纏めてもらえたりしますか……?と言っても陰謀論者炙り出すだけになるから面白くないかな……
ジョン・タイターは発言と行動が見事に矛盾していて面白かったですな。
この手の未来人を見分ける方法「アンタ、歌は好きかい?」「ええ、まぁ・・・」「未来じゃどんな歌が流行ってんの?ちょっと歌ってみてよ!」「!?・・・・・(未来から来たなんて嘘なので歌えるワケがない)」「フカシこいてんじゃねーぞ、コラァ!」「ひぃぃぃ!!!」嘘つき未来人狩りはこのように♡
かっこいい😮
過去に戻れるのに未来にいけないってことはジョンちゃんはもうもどれんのか
海外の探偵ナイトスクープはガチ過ぎる本気で使える力全部使って解決出来ないというオカルトの勝利がみたい
あー確かにそういうの見たいね!
AIが突破できない言語、それがインターネットライブラリの存在しない『旧コンピュータ言語』なぜこれが必要かこの旧コンピュータ言語が使われてる設備の運用に必要だから例えばシャイアン山にある旧式のクローズドシステムこの旧式設備が必要な事態が未来において発生している……というか発生すると、考えてみるのはどうだろ時代が進みすぎると逆に昔のシステムが理解できなくなるという話だしまあそれが必要になってわざわざタイムマシン使わないといけないってことは並大抵の事態ではない
私のおじいさんが初めてくれたPC、それはIBM5100でしたみたいにヴェルタースオリジナル感覚でもらえたのかな?特別な存在っぽいし
知る人ぞ知る超有名人ジョン・タイターご本人に「貴方の名前は皆に知られているから、違う名前を使った方がいいよ」と伝えたい
シュタインズゲートが面白かった、それでこの話は終わりでいいんだと思いました。
面白かったジョンタイター調べてなかったからどういうのか大体わかった。オカルトということで私も未来を予測してみる10年以内に日本人の人口が1/10になるこんな感じかな?
そんな感じだね!
常温品をわざわざ自販機で買う需要が出るとはなぁ…
ファミリーベーシックとファミリートレーナー持って帰るって、言ってたら信じてた。
2036年から来たなら、2036年はBEV車が全盛になってきているのかな?
なんやかんや好き…楽しめればおkかなって
岡京とかの日本の話なかったな
探偵ナイトスクープも最近イマイチだから今一度奮起して欲しい
バイト戦士‼︎
サムネのAIタイターイケエロメン過ぎて木
げんた誰ごす?知らないやつだ楽しみ
ジョン・タイラーじゃなくてジョン・タイターだった!!😂
過去に戻れるなら未来にいけそうだけどね。未来に戻ることになるから。
2036年かぁ。まあ、確かに後10年ちょっとではタイムマシンは作れないだろうな。
2038年問題、自分が32歳のときか
あと、13年後か…
マリちゃん可愛い
ジョン・タイターすき
シュタゲのおかげで超有名人になりましたね
未来人って極端な先の未来から来てくれないなぁ。3000年の未来からやってきた、とかいないものか。2038年問題は2000年の時と同じで、大したこと起こらないよきっと。原因が分かってたら、技術者も事前対策するでしょ。
調査内容的には探偵ナイトスクープより特命リサーチ200Xて番組の方がはシリアスな感じだったかな。
詐欺師再び見参😂
仮に本当だとしても世界線が違うから当たらないってんなら何の役にも立たんのよ(´・ω・`)
出前迅速落書無用〜♫
IBN5100やん
Mな。
まぁ俺はジョン・タイターの正体がバイト戦士ってことを知ってるんだがな。ハァーハッハッハッハ!!
同姓同名すらいないのは逆に凄いなww
清々しいよね笑
来年のダービー馬は?
ジョンタイターの存在を肯定したいわけじゃないが、タイター自身はマルチバースとダイバージェンスの理論を一応全部説明してて、世界線に変化が現れるからくりをちゃんと提示しているんだよね。あと2038年問題の解決じゃなくて2000年問題を起点とした世界に生じた異変の解決を最初の目的になっていた。その2000年問題が大した「問題」にならなかった事でタイムラインが変わってしまった事を言及してる。したがって、タイターの言った事が現実にならなかった事でジョンタイターはペテンだというのはそもそも論理的に成立しないんだよ。ジョンタイターがネタとして面白いのはタイムトラベラーという事よりも、他世界の観測者でありそこにアカデミックな知見の裏付けを匂わせたというのが都市伝説として面白さ。あと例のイタリアのテレビは水曜スペシャル程度のオカルト番組なので、何かの証明や論拠になるような事は一つもないし情報としても古すぎる。
出前迅速落書無用
数撃てば当たるであちこちで適当な予言を大量にしまくれば1つ2つくらいは当たりそう
春戸マリちゃんの胸に目が行く…w
オカルトのネタばらし、良いわ
ジョンタイターはシュタイン・ゲートで知ったしかしこの…某ドラゴンボールにおける正史と、未来トランクスの世界的なね……?
この話を聞いて思ったけど、このジョンタイターの、見た未来が100%中35%くらい当たっているのに、漫画の私が見た未来は、90%以上ほぼあったっているのは、すごいですよね。
あの本おもろいよね🤭
まぁでも、面白ければオッケーです👍
最近やたらに未来人の書き込み多いけど。
「36ジョン・タイターはタイムトラベラーなのか?」って、タイトルが東方プロジェクト系のMADみたいw(根拠:UNオーエンは彼女なのか?)
ぺりぺり
ぺりぺり大好きマンかな?
@@oshioka 大好きマンです。
しっかり設定作ってあるし良質なエンタメで好き。
もうちょい予言は未来に設定しておいた方がバレずにすんだのに、ちょい先ぐらいにしてるの勇気あるわ🤭
このコメントが1番上でめちゃくちゃネタバレされた
シュタゲ一気見したばかりだからタイムリーな動画だった
ありがとう先生
オカ先生最高❤これからもずっと応援してますので、頑張って行ってください。
改めて解説してくれるの有り難い
見てくれてありがと〜!!!!
なんか言葉が芝居がかってたり予言めっちゃ外してたりするけど
エンターテイナーとしての熱量は尊敬に値しますね…
最近はそういうネタがあってもすぐにmy dream is broken(ネイティブ)されちゃうのが哀しい😭
おもろいよね!また出てきて欲しい🥺
初代から未来人ネタも継承してくれてうれしいでござんす
ジョンタイターおもろいよね🤭
SERNに任せるってジョークいいなぁ😂
エンディングのカメラを切るシーン、めっちゃ好き
これいいよね〜🤭
こういう胡散臭い話題でもワクワクしながら見れるの編集とか会話のテンポが良いからなんじゃないかなぁと思ってる
そして最後まで夢を壊さないジョン・タイターすごいね!
ありがとう!嬉しいざますよ!😻
ジョン・タイターが過去に戻った時点で時間が分岐したから、予言が当たらないって説好き
うお、この人かぁ!嬉しいなぁ
どんな感じかは知ってるけどおか先の情報量はバカに出来んからなぁ
楽しみに待ってます!
今回も面白かったです♪確かに未来は信じたいけど、居るかわからないのに、信じても信じなくても、変わらないですよね。
これからも頑張って行ってください。
ありがとう!頑張るぞい!
2のあと3~4に繋がったりサラコナークロニクルに繋がったりニュー・フェイトに繋がったりするターミネーター方式だから……もしかしたらこのタイムラインのジョン・タイターもニュー・フェイトのジョン・コナーみたいになってるかもしれないし……
オカルト話とか好きだけど自分では調べ方とかよくわからないのでおしオカ先生がきっかけで知らないオカルトを知れます!
いつもあざす!!
良かった!こちらこそありがとう!
マリちゃんの誰!?とかすご!?とか可愛い
今回のペリペリ〜もめっちゃええ感じ
嬉しいよ!ありがとう!!😻
ついにジョン・タイターの解説!
答え合わせすると滅茶苦茶な予言だったんですねw
金とロマンの話だったね!🤭
これが切っ掛けでシュタインズゲートが生まれたと思えば
フィクションだろうが金儲けだろうが何だろうが許せる。エンタメをありがとう。
アニメは見たけどおもろかったね!
この人のおかげでシュタゲが産み出された、ありがとうジョンタイター
ワンチャン、最初から宣伝目的で投下した可能性も…
ほい、生徒です👩🎓
みーちゃんも絶対見てねと言ってたのに帰宅間に合わず、、これからソロ授業するね!未来人ネタは正直全く信じてないけど、ここでの解説と一つの物語として見るとめちゃくちゃ面白いから楽しみ!
良かった!お風呂でごゆるりとお楽しみください!🤗
ほんわかぱっぱ!ほんわかぱっぱ!どぉらえーもーんー
頭良い人たちが本気で作ったエンターテイメントですねぇ…といえるのもこうやって解説してもらえたからで…写真まで出されたら信じちゃいそうです
ありがとうございます!本当だったら本当に嬉しいですけどねぇ・・・😭
超有名人だったので考察ありがとうございました。
エンタメとしてレッドモンキーの様に設定の作り込みやって貰えると夢を壊されなくて楽しめます。😊
今の技術力だとタイムマシンが完成するよりも現在の情報から高性能の演算をして限りなく予言に近いことをするスーパーコンピューターが出てくる方が先な気がするね
なんか山本弘の小説でありそう。
この動画の後にシュタゲ見たらより楽しめそう。
アニメ見直そうかな。
エル・プサイ・コングルゥ
…特に意味はない
久しぶりにみたら可愛いキャラクターになっててめっちゃ良い!!!(語彙力)
凄く可愛い🥺︎︎
おっ懐かしい!子供の頃を思い出すやつだ楽しみ🐈
ぺりぺり〜が好きすぎて毎回入れて欲しい😂
懐かしいです😊昔ジョン タイターの事を調べたり!IBM5100安くで買えないか調べましたね😂
ジョン·タイターさんも
タイムマシンの写真用意したり
予言がズレても対策されたって言えるの用意周到ですね…
庇いきれない程ダメダメってことが判りました
ある程度一般人でも予想できるところだけ当たってるということかな
専門知識とかあったり今の世界の情勢とか見たら予言みたいなことはできそう
そうそう、予測はできるよね🤭
タイムトラベラーは度々現れるけど来る度にワクワクしちゃうんよね。
あと10年ちょいでタイムトラベル出来るようになるってコト…?胸熱
過去に遡る技術なんて基本無理だよ
木っ端微塵になりたいならどうぞ
この人知らないから解説してくれんの感謝!
02:26
こういう画像見て今の製品と見比べると
今はほとんど無線になってるし
有線でもケーブル自体はかなり細くなってるし
各ボタンや調節なんかのデザインは昔のまんまだなー
と無粋なことを思ってしまう
彼がホントに未来人であることを願う(*´︶`*)
最近王道ホラーや王道オカルトばっかりでうれしい。
フィクションでも面白いから好き
感情面ではタイムトラベラーって、めちゃくちゃ夢があってテンション上がるんだけど、理性面ではタイムトラベルはアインシュタインが明確に不可能と定義づけられるしなぁと冷静になるんだよなww
タイムトラベルあってほしいよね!
アインシュタインの理論が現代に至るまでに数多の学者によって否定されたことは山程あるので「アインシュタイン先生が言ってた」ってのは全く理性的な判断じゃないぞ。
彼が存在をずっと否定し続けてきたブラックホールだって、いまや写真で撮れるありふれた天体だしね。
アインシュタインによるタイムトラベルの否定?それどこ情報?
確かに、物質の時間が停止/逆行する時、そのエネルギー量が無限大に発散するから不可能だと言う話なら否定されてる(特殊相対性理論)。
だが、相対性理論からは時間的閉曲線が導き出される。これは閉じた世界線、すなわち「同じ時間、同じ空間に戻ってくることが可能な時空間構造」を意味する。
タイムトラベルは現代では熱力学第二法則との矛盾、或いはそもそも過去が存在しないとする理論(ループ量子重力理論等)によって否定されます。
まぁ、3+1次元空間上の0次元の点の軌道のことであった世界線という用語を「多世界解釈における分岐世界」のことに勝手に変えている時点で、彼の発言の信憑性は地に落ちたも同然ですが…
ジョンはエンターテイナーのようでおもしろい。
一体全体ジョン・タイターの語呂の良さw
シュタゲに出てた人くらいの知識しかないので助かる、途中迄でクリアしてないけどね···
僕はやってもいない🥺
15:09 ここからのBGMマジで良い・・・曲名教えてください
とりあえず2020年以前の自称タイムトラベラーはコロちゃん蔓延で全部駆逐されたからなぁ
設定作るときはこういうのも予想して作らんといけないから今後はめんどいだろうな
ジョンタイターさん名前は知ってたけど、よく知らなかったから面白かったです。そう言えば国文怜さんツイッターがXになったことに触れて無かっし、やっぱ嘘だったんかな
少しだけ知ってたけど詳しくはなかったから助かる
ためになったね!🥺
6:05「映画バック...」もそうだけど、海外のSFは同一人物の二重存在を疑問視しない。
(筒井康隆さんはこの辺を疑問視している。)
二重に存在するパターンしないパターンどっちも好き!
タイムパラドクスって、言われてるだけで
実際は過去の自分に会って、触りまくっても、崩壊とかおこらないかもしれない
それだとパラレルワールドが無限に枝分かれしていくのかな
こういうのって嘘とか本当とかは意外と関係なくて、嘘なのか本当なのか分からないからワクワクするって感じがする!
そりゃそうじゃ🤗
フフフ・・・なんだコレ○ステリーで予習済みだ・・・😏
何だこれミステリーでやっていたが果たして本当にタイムスリップ出来るなら歴史を変えようとする犯罪者が現れるんじゃね?
もしできるなら未解決事件解いて欲しい...
@@作業員典明 過去を変えることなど神に抗うことだぞ....
自販機のぬる〜いってうめぼしの謎という漫画を思い出しました(笑)
そんな漫画あるんだ!
じゃんけんでほとんど負けたことのない私に挑むとはいいど…負けたぁああ
その問題が起きたとき『は!僕らの未来の危険が危ない!』って思ったんだろうな
頭痛が痛くなるよね😭
世界線が変わって名前も変わってしまったのでは?笑
あと気になるのはタイムマシンの設計図はどうなったのかな?
2000年問題もなんにもなかったから2038年問題もなんにもないやろ〜〜〜は楽観視かな😅
2000年問題の時にサトウのごはんが1年分当たったのでそっから炊飯器使わなくなった😅
7月末に飛来するはずだった()巨大彗星の話纏めてもらえたりしますか……?
と言っても陰謀論者炙り出すだけになるから面白くないかな……
ジョン・タイターは発言と行動が見事に矛盾していて面白かったですな。
この手の未来人を見分ける方法
「アンタ、歌は好きかい?」
「ええ、まぁ・・・」
「未来じゃどんな歌が流行ってんの?ちょっと歌ってみてよ!」
「!?・・・・・(未来から来たなんて嘘なので歌えるワケがない)」
「フカシこいてんじゃねーぞ、コラァ!」
「ひぃぃぃ!!!」
嘘つき未来人狩りはこのように♡
かっこいい😮
過去に戻れるのに未来にいけないってことはジョンちゃんはもうもどれんのか
海外の探偵ナイトスクープはガチ過ぎる
本気で使える力全部使って解決出来ないというオカルトの勝利がみたい
あー確かにそういうの見たいね!
AIが突破できない言語、それがインターネットライブラリの存在しない『旧コンピュータ言語』
なぜこれが必要か
この旧コンピュータ言語が使われてる設備の運用に必要だから
例えばシャイアン山にある旧式のクローズドシステム
この旧式設備が必要な事態が未来において発生している……というか発生する
と、考えてみるのはどうだろ
時代が進みすぎると逆に昔のシステムが理解できなくなるという話だし
まあそれが必要になってわざわざタイムマシン使わないといけないってことは並大抵の事態ではない
私のおじいさんが初めてくれたPC、それはIBM5100でした
みたいにヴェルタースオリジナル感覚でもらえたのかな?
特別な存在っぽいし
知る人ぞ知る超有名人ジョン・タイター
ご本人に「貴方の名前は皆に知られているから、違う名前を使った方がいいよ」と伝えたい
シュタインズゲートが面白かった、それでこの話は終わりでいいんだと思いました。
面白かった
ジョンタイター調べてなかったからどういうのか大体わかった。
オカルトということで私も未来を予測してみる
10年以内に日本人の人口が1/10になる
こんな感じかな?
そんな感じだね!
常温品をわざわざ自販機で買う需要が出るとはなぁ…
ファミリーベーシックとファミリートレーナー持って帰るって、言ってたら信じてた。
2036年から来たなら、2036年はBEV車が全盛になってきているのかな?
なんやかんや好き…
楽しめればおkかなって
岡京とかの日本の話なかったな
探偵ナイトスクープも最近イマイチだから今一度奮起して欲しい
バイト戦士‼︎
サムネのAIタイターイケエロメン過ぎて木
げんた誰ごす?知らないやつだ楽しみ
ジョン・タイラーじゃなくてジョン・タイターだった!!😂
過去に戻れるなら未来にいけそうだけどね。未来に戻ることになるから。
2036年かぁ。まあ、確かに後10年ちょっとではタイムマシンは作れないだろうな。
2038年問題、自分が32歳のときか
あと、13年後か…
マリちゃん可愛い
ジョン・タイターすき
シュタゲのおかげで超有名人になりましたね
未来人って極端な先の未来から来てくれないなぁ。3000年の未来からやってきた、とかいないものか。
2038年問題は2000年の時と同じで、大したこと起こらないよきっと。原因が分かってたら、技術者も事前対策するでしょ。
調査内容的には探偵ナイトスクープより特命リサーチ200Xて番組の方がはシリアスな感じだったかな。
詐欺師再び見参😂
仮に本当だとしても世界線が違うから当たらないってんなら何の役にも立たんのよ(´・ω・`)
出前迅速落書無用〜♫
IBN5100やん
Mな。
まぁ俺はジョン・タイターの正体がバイト戦士ってことを知ってるんだがな。ハァーハッハッハッハ!!
同姓同名すらいないのは逆に凄いなww
清々しいよね笑
来年のダービー馬は?
ジョンタイターの存在を肯定したいわけじゃないが、タイター自身はマルチバースとダイバージェンスの理論を一応全部説明してて、世界線に変化が現れるからくりをちゃんと提示しているんだよね。あと2038年問題の解決じゃなくて2000年問題を起点とした世界に生じた異変の解決を最初の目的になっていた。その2000年問題が大した「問題」にならなかった事でタイムラインが変わってしまった事を言及してる。したがって、タイターの言った事が現実にならなかった事でジョンタイターはペテンだというのはそもそも論理的に成立しないんだよ。
ジョンタイターがネタとして面白いのはタイムトラベラーという事よりも、他世界の観測者でありそこにアカデミックな知見の裏付けを匂わせたというのが都市伝説として面白さ。
あと例のイタリアのテレビは水曜スペシャル程度のオカルト番組なので、何かの証明や論拠になるような事は一つもないし情報としても古すぎる。
出前迅速落書無用
数撃てば当たるであちこちで適当な予言を大量にしまくれば
1つ2つくらいは当たりそう
春戸マリちゃんの胸に目が行く…w
オカルトのネタばらし、良いわ
ジョンタイターはシュタイン・ゲートで知った
しかしこの…某ドラゴンボールにおける正史と、未来トランクスの世界的なね……?
この話を聞いて思ったけど、このジョンタイターの、見た未来が100%中35%くらい当たっているのに、漫画の私が見た未来は、90%以上ほぼあったっているのは、すごいですよね。
あの本おもろいよね🤭
まぁでも、面白ければオッケーです👍
最近やたらに未来人の書き込み多いけど。
「36ジョン・タイターはタイムトラベラーなのか?」
って、タイトルが東方プロジェクト系のMADみたいw
(根拠:UNオーエンは彼女なのか?)
ぺりぺり
ぺりぺり大好きマンかな?
@@oshioka 大好きマンです。