Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
これは、教習生だけではなく、ドライバー全般全員見るべき動画だと感じました一番の基本、「左側に寄せて徐行して左折」これすら出来てないドライバーが多すぎます普通車であれば、しっかり減速と左に寄せてから適切な所でハンドルを切れば曲がれない所は殆ど無いはずなのに中途半端なスピードで、逆ハンドルを切ってから左折していくのをよく見かけますつい最近、あろう事か右折時の逆ハンドル車にも遭遇しました私自身も久しぶりの教習で、安全運転しているつもりでも出来ていない所もあるなと感じた部分もありましたし今度、新たな免許を取得してもいつでも初心、基本に立ち返り無事故の運転を心がけて参ります
そうですね。安全運転のつもりでも、実際には交通規則や運転の基本を忘れてしまって自己流の運転になってしまっているドライバーがとても多いと思います。運転はやはり、どういう事故があるのかと言う事を基準に組み立て行わなければならないものですが、そうではなく感覚や勘だけで走っているドライバーも多数見受けられます。ですのでこの点、毎回毎回、運転するたびに初心に戻って行われるべきだと思います。とは言え、もう一つの敵は焦りてす。時間に追われて急いでいる時は、いつでも危険です。確認動作がすくなくなり、判断を焦る事は、どれだけベテランドライバーであっても肝に銘じなければなりません。最後は焦りが最大の敵です‼️もちろん、油断も大敵です。頑張って下さい。
左折時に注意すべきポイントにフォーカスした動画は自分が知る限り、この動画しかありません。素晴らしい動画ですね。ただ、付け加えるとすれば、先行者が左折する大型車又は中型であり、自車が直進の場合に関する注意に関しても言及があるべきでしょう。大型車、中型車が左折する場合、停車に近い状態まで速度を絞るのでその瞬間に右側をすり抜けようとした場合、リヤオーバーハングが振出してきて接触する危険性があります。それは80cmに及ぶ場合もあり、第二通行帯にはみ出す事も充分にあり得ます。大型車や中型車の右左折にはリヤオーバーハングの振出しに注意しなければならない事になってるが、振出す特性をある程度抑えられても完全な無効化は不可能なので、普通車しか運転しない運転車も知っておく必要があり、右側をすり抜けようとしない方が良い。また先行者が箱型のトラッくやバスの場合、通常の車間距離だと先行車の前方や信号が見えなくなるので、車間距離を取り、信号の動きに注意する必要がある。先行車が黄色信号で停止線を通過し、それに気付かず漫然と自車が赤信号で停止線を通過してしまうという事がよくあるが、そうならない注意が必要。
左折時の巻き込み事故は地元でも多いです。とても分かりやすく、助かりました。
温かいコメントありがとうございます。巻き込み事故。本当に基本中の基本。代表的な事故なのですが、意外と未だに多いですね。免許取得後のドライバーの安全意識が必ずしも向上していない事がわかります。原因は様々ですが、一番の原因は、やはり左折する時に左に幅寄せをきちんと行い、2輪車が入れる空間を完全に遮断する事です。教習生の皆さんはこの左寄りを義務付けられて教習を行なっています。正直、左に寄れないと減点だよ!検定に受からないよ等、脅されていると思います。また寄ったからと言って完全に安全ではありませんよね?寄っているつもりがあまり寄れていなかったりする場合があります。ですから、寄ったあともサイドミラー等でより具合を再確認しなければなりません。更に左側に歩道がある場合だとこれだけでも不十分なのです。歩道から走って来る歩行者と自転車を防ぐ事が出来ません。最近ではキックボード等もあります。そこで更に行う必要があるのが目視なのです。この目視確認を行わない一般ドライバーが多すぎると思います。この点を一生涯、忘れずに励行できるドライバーが増える事を切に願います。
詳しく教えていただき、ありがとうございます😃参考にさせていただきます。
安全運転で頑張ってください😊
教習所での運転はまだ先生が横で指示してくれるので何気なく言われるままに運転してました!!!!いざ一人で路上を走ることはとても勇気が入りました〜〜💦今でもですが〜!!!ただ卒業する時に先生が毎日必ず車に乗りなさい!!!!何分でもいいから〜〜😅体で車の感覚を覚えられるように〜!!!それだけはいつも実践してました!!!家の周りをグルグル走っていました😂ありがとうございました🙇いつの間にか初心を忘れてました😂
コメントありがとうございます(^-^)/良い指導員に教えてもらえましたね❗運転が上手くなる最短の道は、やはり運転の機会を増やす事が一番ですから。毎日、少しでも良いから運転する事と言うアドバイスは、最も重要な事だと思います‼️しかし、馴れる事により、恐怖感や不安感が無くなって来ます。それにより、人によっては、乱暴な運転、注意力が欠けた漫然運転、わき見運転等になって行きますよね❓️多くの方が、このパターンにはまる傾向にあります。それでも運転中にヒヤリとしたりハッとするような場面があった場合は、謙虚に自分の運転を客観的に振り返り、省みて、安全運転への初心を思い出す事が大事だと思います。それを怠る人はいつか大きな事故を起こす可能性が強くなるので気をつけて下さいね😓これからも安全運転をお願い致します❗
こんばんは!お疲れ様です!運転はほぼ毎日してても、動画配信拝見させていただき、いつも勉強になります!ありがとうございます!まだまだ決して自分の運転は上手いとは思っていないので人の事言えないのかもしれないですが、たまに右左折の合図を出すタイミングが遅い車に出くわす事がありますが、いくらこっちが車間距離しっかり取っていてもあれは本当に危ないと思いますね!何だあの車、そのうち事故るぞと車内でいつもぼやいています(笑)運転は楽しいですが、自分の運転能力を考えて、首が痛い時(安全確認がおろそかになりそう)や、飲みに行く時(これは当然で、電車やタクシー使います)は運転は控えています!
コメントありがとうございます‼️ご視聴いただき大変に嬉しいです(^-^)/確かにウインカーを出すのが遅いクルマ達、本当に多いです。本当に申し訳ないけどイラッ⚡とします。もっとひどいのになると、ブレーキを先に踏んでそのあと合図する人。本当に危ないです。こっちを追突させようと仕掛けて来てるんじゃないかな⁉️なんて思ってしまいます。こちらに気を遣う様子もなく、シレっとした態度で当たり前のように曲がって行きます。余りにも無神経で気配りの無い運転ですね。もちろん、教習所では、そんなウインカーの出し方は、もちろん教えておりません。このヘタクソって、思わず叫びたくなります(笑)ドライブレコーダーが普及した今では、余りにウインカーが遅く事故の原因となれば、ドライブレコーダーでの動かぬ証拠があれば、加害者になる可能性も大きいですので、安全運転研究委員会の皆様(当CH の動画をご視聴いただいた方はその時点で、安全運転研究委員会の一員と見なします‼️)は、もちろんやらないようにお願い致します🙏そうですね😃体調が悪いとか、寝不足とか疲労が蓄積している時は、注意力と判断力が散漫になったり、見落としたり、まだ反応が鈍くなる可能性もあるのでもしそれが出来るのなら、運転を控えた方が良いですよね。全ての人がそうは、言っても仕事でどうしても運転しなければならないとかプライベートでも運転しなければならないとなると、やはり休憩を多めに取るなど自分を上手くコントロールして下さい。それが出来ない方は十分に気をつけて下さい。交通事故に繋がる可能性が大きくなります。また当然ですが飲酒運転は、自分の人生の全てを失います。社会の敵であり、人類の敵てす。絶対にダメですね。コメ主さんは、凄く謙虚で良識ある方ですね‼️とても好感を覚えます‼️これからも安全運転よろしくお願い致します🙏また当CH も今後ともよろしくお願い致します‼️める
これは、教習生だけではなく、ドライバー全般全員見るべき動画だと感じました
一番の基本、「左側に寄せて徐行して左折」これすら出来てないドライバーが多すぎます
普通車であれば、しっかり減速と左に寄せてから適切な所でハンドルを切れば
曲がれない所は殆ど無いはずなのに
中途半端なスピードで、逆ハンドルを切ってから左折していくのをよく見かけます
つい最近、あろう事か右折時の逆ハンドル車にも遭遇しました
私自身も久しぶりの教習で、安全運転しているつもりでも
出来ていない所もあるなと感じた部分もありましたし
今度、新たな免許を取得しても
いつでも初心、基本に立ち返り無事故の運転を心がけて参ります
そうですね。安全運転のつもりでも、実際には交通規則や運転の基本を忘れてしまって自己流の運転になってしまっているドライバーがとても多いと思います。
運転はやはり、どういう事故があるのかと言う事を基準に組み立て行わなければならないものですが、そうではなく感覚や勘だけで走っているドライバーも多数見受けられます。
ですのでこの点、毎回毎回、運転するたびに初心に戻って行われるべきだと思います。とは言え、もう一つの敵は焦りてす。
時間に追われて急いでいる時は、いつでも危険です。確認動作がすくなくなり、判断を焦る事は、どれだけベテランドライバーであっても肝に銘じなければなりません。最後は焦りが最大の敵です‼️もちろん、油断も大敵です。
頑張って下さい。
左折時に注意すべきポイントにフォーカスした動画は自分が知る限り、この動画しかありません。素晴らしい動画ですね。
ただ、付け加えるとすれば、先行者が左折する大型車又は中型であり、自車が直進の場合に関する注意に関しても言及があるべきでしょう。大型車、中型車が左折する場合、停車に近い状態まで速度を絞るのでその瞬間に右側をすり抜けようとした場合、リヤオーバーハングが振出してきて接触する危険性があります。それは80cmに及ぶ場合もあり、第二通行帯にはみ出す事も充分にあり得ます。大型車や中型車の右左折にはリヤオーバーハングの振出しに注意しなければならない事になってるが、振出す特性をある程度抑えられても完全な無効化は不可能なので、普通車しか運転しない運転車も知っておく必要があり、右側をすり抜けようとしない方が良い。
また先行者が箱型のトラッくやバスの場合、通常の車間距離だと先行車の前方や信号が見えなくなるので、車間距離を取り、信号の動きに注意する必要がある。先行車が黄色信号で停止線を通過し、それに気付かず漫然と自車が赤信号で停止線を通過してしまうという事がよくあるが、そうならない注意が必要。
左折時の巻き込み事故は地元でも多いです。
とても分かりやすく、助かりました。
温かいコメントありがとうございます。巻き込み事故。本当に基本中の基本。代表的な事故なのですが、意外と未だに多いですね。
免許取得後のドライバーの安全意識が必ずしも向上していない事がわかります。原因は様々ですが、一番の原因は、やはり左折する時に左に幅寄せをきちんと行い、2輪車が入れる空間を完全に遮断する事です。
教習生の皆さんはこの左寄りを義務付けられて教習を行なっています。正直、左に寄れないと減点だよ!検定に受からないよ等、脅されていると思います。
また寄ったからと言って完全に安全ではありませんよね?寄っているつもりがあまり寄れていなかったりする場合があります。ですから、寄ったあともサイドミラー等でより具合を再確認しなければなりません。
更に左側に歩道がある場合だとこれだけでも不十分なのです。歩道から走って来る歩行者と自転車を防ぐ事が出来ません。最近ではキックボード等もあります。そこで更に行う必要があるのが目視なのです。
この目視確認を行わない一般ドライバーが多すぎると思います。
この点を一生涯、忘れずに励行できるドライバーが増える事を切に願います。
詳しく教えていただき、ありがとうございます😃
参考にさせていただきます。
安全運転で頑張ってください😊
教習所での運転はまだ先生が横で指示してくれるので何気なく言われるままに運転してました!!!!いざ一人で路上を走ることはとても勇気が入りました〜〜💦今でもですが〜!!!ただ卒業する時に先生が毎日必ず車に乗りなさい!!!!何分でもいいから〜〜😅体で車の感覚を覚えられるように〜!!!それだけはいつも実践してました!!!家の周りをグルグル走っていました😂ありがとうございました🙇いつの間にか初心を忘れてました😂
コメントありがとうございます(^-^)/
良い指導員に教えてもらえましたね❗
運転が上手くなる最短の道は、やはり運転の機会を増やす事が一番ですから。毎日、少しでも良いから運転する事と言うアドバイスは、最も重要な事だと思います‼️
しかし、馴れる事により、恐怖感や不安感が無くなって来ます。それにより、人によっては、乱暴な運転、注意力が欠けた漫然運転、わき見運転等になって行きますよね❓️多くの方が、このパターンにはまる傾向にあります。それでも運転中にヒヤリとしたりハッとするような場面があった場合は、謙虚に自分の運転を客観的に振り返り、省みて、安全運転への初心を思い出す事が大事だと思います。それを怠る人はいつか大きな事故を起こす可能性が強くなるので気をつけて下さいね😓これからも安全運転をお願い致します❗
こんばんは!お疲れ様です!
運転はほぼ毎日してても、動画配信拝見させていただき、いつも勉強になります!ありがとうございます!まだまだ決して自分の運転は上手いとは思っていないので人の事言えないのかもしれないですが、たまに右左折の合図を出すタイミングが遅い車に出くわす事がありますが、いくらこっちが車間距離しっかり取っていてもあれは本当に危ないと思いますね!何だあの車、そのうち事故るぞと車内でいつもぼやいています(笑)運転は楽しいですが、自分の運転能力を考えて、首が痛い時(安全確認がおろそかになりそう)や、飲みに行く時(これは当然で、電車やタクシー使います)は運転は控えています!
コメントありがとうございます‼️ご視聴いただき大変に嬉しいです(^-^)/
確かにウインカーを出すのが遅いクルマ達、本当に多いです。本当に申し訳ないけどイラッ⚡とします。もっとひどいのになると、ブレーキを先に踏んでそのあと合図する人。本当に危ないです。こっちを追突させようと仕掛けて来てるんじゃないかな⁉️なんて思ってしまいます。こちらに気を遣う様子もなく、シレっとした態度で当たり前のように曲がって行きます。余りにも無神経で気配りの無い運転ですね。
もちろん、教習所では、そんなウインカーの出し方は、もちろん教えておりません。このヘタクソって、思わず叫びたくなります(笑)
ドライブレコーダーが普及した今では、余りにウインカーが遅く事故の原因となれば、ドライブレコーダーでの動かぬ証拠があれば、加害者になる可能性も大きいですので、安全運転研究委員会の皆様(当CH の動画をご視聴いただいた方はその時点で、安全運転研究委員会の一員と見なします‼️)は、もちろんやらないようにお願い致します🙏
そうですね😃体調が悪いとか、寝不足とか疲労が蓄積している時は、注意力と判断力が散漫になったり、見落としたり、まだ反応が鈍くなる可能性もあるのでもしそれが出来るのなら、運転を控えた方が良いですよね。全ての人がそうは、言っても仕事でどうしても運転しなければならないとかプライベートでも運転しなければならないとなると、やはり休憩を多めに取るなど自分を上手くコントロールして下さい。それが出来ない方は十分に気をつけて下さい。交通事故に繋がる可能性が大きくなります。また当然ですが飲酒運転は、自分の人生の全てを失います。社会の敵であり、人類の敵てす。絶対にダメですね。
コメ主さんは、凄く謙虚で良識ある方ですね‼️とても好感を覚えます‼️これからも安全運転よろしくお願い致します🙏また当CH も今後ともよろしくお願い致します‼️める