【天然石のカメ水槽】川で拾ったイシガメ! 一年後!& 水槽メンテナンス

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 156

  • @hirofps_1st
    @hirofps_1st 4 года назад +82

    飼い主さんが「おて」って言ったら、カメさんがクビをサッと引っ込めたのがなんかシュールでかわいかったです笑

  • @7hachineco233
    @7hachineco233 4 года назад +47

    秀峰さまの亀さんへの声のかけ方と扱い方が優しくて、生き物への自然な愛情が感じられて、和みました…。

  • @iruca12345678
    @iruca12345678 3 года назад +3

    素敵な出会いがありましたね。良かったですね。ありがとうございます。😄

  • @ore-no-mawari
    @ore-no-mawari 4 года назад +16

    連れて帰るか迷う時全然我慢できなくて連れて帰る気満々なの溢れててすき

  • @四宮-e4r
    @四宮-e4r 4 года назад +64

    話し方優しすぎるだろ…
    大人の男性って感じ
    亀さんもいい人に拾われたね🐢

  • @MAIHAMA_MUMU
    @MAIHAMA_MUMU 4 года назад +217

    うちの亀も拾い亀でした😌
    近くに川も池もない道路を歩いているところを発見。
    2センチくらいの赤ちゃんで干からびる寸前みたいな状態でした。
    最初は泳ぐのも下手でご飯も食べなくて心配でしたが、どんどん大きくなって今では声をかけると駆け寄ってきてくれます😊
    亀がこんなに可愛いなんて知らなかった!

    • @syoumayuuya4113
      @syoumayuuya4113 4 года назад +19

      ええ話や

    • @釣り師淡水魚
      @釣り師淡水魚 4 года назад +32

      そのカメ竜宮城に連れて行ってくれるでしょう。お前らとりあえず野生のカメを見たら優しくするんやで

    • @もと-b2u
      @もと-b2u 4 года назад +7

      @@釣り師淡水魚 竜宮城行ったら周りのみんな死んでるやんけ!!
      貰った箱開けたら年取ってまうやんけ!!

      理不尽じゃない?

    • @niboshi7301
      @niboshi7301 4 года назад +2

      ほんまええ話や

    • @エスパーわんこ
      @エスパーわんこ 4 года назад +1

      私のおばあちゃん家もそうだよ!

  • @ランボ-j6y
    @ランボ-j6y 3 года назад +3

    ペットショップでコケまみれのイシガメの小亀ちゃんに一目惚れしお迎えしたので色々参考にさせていただいております。

  • @まさまま-k7k
    @まさまま-k7k 4 года назад +10

    いつも楽しく拝見してます。
    秀峰さんwww
    屋根は笑いました🤣

  • @はーと-t1o
    @はーと-t1o 4 года назад +38

    よし 帰るか 一緒にってとこが すごく良かったのを思い出しました。
    大きくなりましたね。

  • @ひろす-i2j
    @ひろす-i2j 4 года назад +57

    日本イシガメ🐢は県によっては絶滅危惧種になってますけど、本当に貴重になってますね。
    人間にも慣れやすいし良いですね

  • @Ataokarengou777
    @Ataokarengou777 4 года назад +54

    大きくなったな〜ってこの動画で分かる!

  • @user-up1ou2nd8v
    @user-up1ou2nd8v 4 года назад +13

    フィルターのろ材、とても参考になりました。ありがとうございます!
    ニホンイシガメいいなぁ〜。

  • @TOM-hg2pw
    @TOM-hg2pw 4 года назад +8

    1年でこんなに大きくなるなんて🌟
    水槽内のヌルヌルは微生物で良い物だと思っていました!
    明日私も水槽の掃除します!

  • @殿下の暴投
    @殿下の暴投 4 года назад +10

    いいなー。小学生の時キレイなオレンジ色でガメラみたいな甲羅だったから憧れの存在だった!
    貴重なカメさんですから沢山可愛がって長生きさせてあげて下さい!

  • @KitakazeSetsuna
    @KitakazeSetsuna 4 года назад +14

    かわい~!
    亀にも秀峰さんにも癒される..

  • @自然に癒され隊
    @自然に癒され隊 4 года назад +6

    ちっちゃいの可愛い😍
    そして大きくなったんだなあと感慨深くなります…
    感動してしまいました…!

  • @ch-zc9xo
    @ch-zc9xo 4 года назад +2

    懐かしいです、
    子供の頃飼育していましたもう40年ほど前です。
    今現在はリクガメ2匹飼育しています。
    当事は知識も飼育本もなく可愛そうな事をしたと反省しています。

  • @竹野下達也
    @竹野下達也 4 года назад +1

    私も1ヶ月ほど前に道端でイシガメを保護して育ててます。
    可愛いですよね。

  • @akuarisutotaka
    @akuarisutotaka 4 года назад +2

    水槽綺麗になりましたね🎵
    ガサガサやってたんですね😁👍
    ガサガサ見るの大好きです😆🎵🎵

  • @da64v62
    @da64v62 4 года назад +19

    アハハ。この子亀さん 必死になって
    泳いでいる姿が
    可愛い!そして
    ちっちゃいねぇ。
    可愛いじゃないの!

  • @geppuu
    @geppuu 4 года назад +4

    この子の水槽立ち上げ動画がオススメに出てきたのが、こちらのチャンネルを知ったきっかけでしたので感慨深いです。

  • @なうくさ草草
    @なうくさ草草 4 года назад +2

    ほんわかしていいですね🥰

  • @トウキョウサンショウウオみっけ

    天然ニホンイシガメ!!?凄すぎる。

  • @柴田稔-v2y
    @柴田稔-v2y 4 года назад +83

    川覗いていたら亀がいた。娘が「取ってきてお父さん!」って叫ぶので捕まえた。 真っ黒に汚れてたので束子で擦ったら、おやまぁ黄色が出てきた。石亀でした。飼育に挑戦!

  • @なつボブ
    @なつボブ 4 года назад +8

    赤ん坊の亀見たことないなぁ
    めっちゃ可愛い🤤💕
    1年でそんなに大きくなるんですね〜‼︎

  • @141ちゃん-i4v
    @141ちゃん-i4v 4 года назад +5

    最近ハマって過去の動画から見直してます。毎度の小ネタも楽しみです!

  • @モンシナ-w2f
    @モンシナ-w2f 4 года назад +5

    水族館みたいな水槽ですね!
    カメ幸せそう、、

  • @cc-li2ss
    @cc-li2ss 4 года назад +4

    裏がすごく綺麗!!!!!

  • @an-chan09
    @an-chan09 4 года назад +1

    可愛いですね!癒されます。

  • @ねずみお嬢さん
    @ねずみお嬢さん 4 года назад

    おてて広げて気持ち良さそう。
    天然石効いてますね。

  • @akkomere3145
    @akkomere3145 4 года назад +5

    えさ太郎くんあんなにちっちゃかったのに大きくなりましたね!!
    秀峰さんの愛情たっぷりですからね(^.^)

  • @ぽんひろ-r6h
    @ぽんひろ-r6h 4 года назад +3

    動画うpお疲れ様です♪
    ホントに大きくなりましたね✨
    亀さん屋根付きで。赤い屋根に憧れてたりして(笑)😁

  • @SIMADA1984
    @SIMADA1984 4 года назад +1

    どのの川も池もミシシッピアカミミガメだらけの昨今、貴重な感じがする。紫外線ライトも付けて大事にされてますねー。

  • @誰でも助ける
    @誰でも助ける 4 года назад +5

    秀峰さんの動画はやっぱり亀がいいです

  • @焼きポンカン
    @焼きポンカン 4 года назад +2

    うちも昔からイシガメを3匹飼ってるんですが目がクリクリしててホントに可愛いですよね~^

  • @tsuyamakko
    @tsuyamakko 4 года назад +4

    我が家も秀峰さんのマネをしてゴキブリホイホイを導入しました。早くも3匹捕獲。ありがとうございます。

  • @味噌汁は赤だし派
    @味噌汁は赤だし派 4 года назад +1

    いい水槽ですね^_^
    うちはクサガメを2匹飼って22年になります。昨年卵を産んだのが孵化しまして、子クサガメが7匹います。色々試行錯誤しながら、甲羅が干せるよう土台を作ったりしてます。こちらの石を使った亀の水槽、もう少しこの子達が出なくなったらやってみたいです。

  • @いしやん-y4o
    @いしやん-y4o 4 года назад +3

    大きくなりましたね
    かわいい

  • @宇野吉清
    @宇野吉清 4 года назад

    とても可愛いですね😊💕

  • @ゆきんこチャンネル-e3y
    @ゆきんこチャンネル-e3y 4 года назад

    私の地元ちょ〜ド田舎なので田んぼの季節になるとイシガメ沢山見かけます😊
    ミドリガメが多いって聞いたのですが見たことないんですよねぇ
    クサガメとイシガメはよく見るんですけね🧐

  • @junk7145
    @junk7145 4 года назад +3

    すごく大きくなってる💨
    可愛くてずっと見てて飽きないですね✨

  • @タカハシケンジ-p9i
    @タカハシケンジ-p9i 4 года назад +2

    おっきくなりましたねー

  • @花べえとことこ
    @花べえとことこ 4 года назад +1

    カメは最高すよね?面白いし‼️💦💙

  • @かもかもポッポ
    @かもかもポッポ 4 года назад +6

    脱糞で体重を軽くするとは、乙女だねぇー

  • @kira-y9d
    @kira-y9d 4 года назад +1

    かわいいですね😄

  • @harinotunobue
    @harinotunobue 4 года назад +6

    1年前の亀の小さい事(´ω`*)今やゴキブリホイホイの屋根が付けて
    もらえるくらいに成長したんですねー(笑)

  • @user-bx4np3kl6s
    @user-bx4np3kl6s 4 года назад

    ネットでクサガメの赤ちゃん買いました❗️可愛いです。

  • @_00earth85
    @_00earth85 4 года назад +7

    アカミミ2匹居ますが😊フィルターろ過材!ほんとに小さくてすぐに汚くなって2日持つか持たないかなのでとても参考になりました!

  • @雨蛙-v5y
    @雨蛙-v5y 4 года назад

    大きくなりましたね~😀
    石も水も綺麗になって喜んでるみたいで良かったですね!可愛い( *´艸`)

  • @0子ちゃん免疫
    @0子ちゃん免疫 4 года назад +1

    可愛い屋根!!

  • @ままりとっちょ
    @ままりとっちょ 4 года назад

    一年でこんなにデカくなるんですね!

  • @SK-ij8jo
    @SK-ij8jo 4 года назад

    こーやってみると亀って不思議だなぁ(哲学的)

  • @りんゴリラ-w1e
    @りんゴリラ-w1e 4 года назад +1

    一年生のイシガメ飼ってますけど、動画のように手を目の前に出したら確実に噛まれますね。

  • @仙堂るい
    @仙堂るい 4 года назад

    カメさんを初めて可愛いと思った

  • @chiemi.gorgeous6986
    @chiemi.gorgeous6986 4 года назад

    わー、、エサ太郎!いきなり脱糞😂。大きくなりましたね。。この動画から亀飼育始めた私の家の亀も1才になりました。☺️水槽も参考にさせて貰います(^^)

  • @うにたらこ
    @うにたらこ 4 года назад

    うちは、緑亀飼っています。20年たちました。体重2キロです。まだまだ大きくなりそうです😃

  • @なっちゃん-y7v
    @なっちゃん-y7v 4 года назад +3

    初めて秀峰さんの動画を見ました!
    見ていてすごく和みました(*´╰╯`*)

  • @hitomi7g
    @hitomi7g 4 года назад

    かめさんってかわいい

  • @森の石松-i1z
    @森の石松-i1z 4 года назад +1

    一年で結構大きくばるんですね!
    その石の積み方だと地震の時落ちませんか?

  • @mionnloveahaha
    @mionnloveahaha 4 года назад

    あんま関係無いけど
    多分プラケの水がその子の初水っぽいですね笑
    ヨークサックの残り具合と水から離れた陸地にいる辺からの推測。

  • @dragonknight1288
    @dragonknight1288 4 года назад

    1年でこんなにデカくなるんですね。

  • @世利智英
    @世利智英 4 года назад

    私も昔、イシガメを見つけて池まで連れて行って離したのに、竜宮城への招待はまだされませんね。いつ来るのかな!ウミガメじゃ無いからだめなのかなぁ。

  • @どらいも-k3m
    @どらいも-k3m 4 года назад +1

    亀って可愛すぎやない?

  • @peyonn112
    @peyonn112 4 года назад +8

    エサ太郎でかくなりましたねえ^^
    奇遇ですが私も本日ニホンイシガメ買ってきてしまいました

  • @見習ひ中年
    @見習ひ中年 4 года назад +1

    ヤモリってよく夜に家の窓ガラスに張り付いてるあれですか。川にいるんですか?

  • @nameno3782
    @nameno3782 4 года назад +1

    初見です。
    可愛いですねー♡

  • @仁香中江
    @仁香中江 2 года назад

    かめかわいい

  • @しゅうすけ-z7m
    @しゅうすけ-z7m 4 года назад +3

    ずいぶん大きくなりましたね!

  • @qroom8408
    @qroom8408 3 года назад

    はじめまして。
    5:53あたりで使用している上部フィルター用ウールマットはどこに売っていますか?
    よろしければ教えてください。

    • @shuhoch
      @shuhoch  3 года назад

      ネット通販ですけど、どのショップかは忘れました。チャームか、Amazonだと思います。
      商品名、寿工芸 薄型高密度マット10枚入

  • @須田浩利
    @須田浩利 4 года назад +1

    可愛いなあ

  • @s2holos2
    @s2holos2 4 года назад

    可愛い❤亀飼いたくなります!

  • @ましろ-d9o
    @ましろ-d9o 4 года назад +1

    そうか…何も考えたりしなかったけど甲羅も大っきくなるのか…そうだよな…

  • @gobou3387
    @gobou3387 4 года назад +1

    わたしも、川に、緑がめいて2匹になりました!

  • @沙花叉の飼育員-w6r
    @沙花叉の飼育員-w6r 4 года назад

    可愛いな

  • @blues4357
    @blues4357 4 года назад +20

    イシガメって珍しいけど、子亀と大きめの亀捕まえたし、大きめの捕まえた次の日に干からびとるのを道路で見た。クサガメは見たことないけどなぁ

  • @椎原美和子
    @椎原美和子 4 года назад +1

    こんなに、大きくなるんですね。可愛いですね。どのくらい、大きくなるんでしょう?

  • @chvip2797
    @chvip2797 4 года назад

    昔お祭りでとったミドリガメの飼い方がわからなくてとりあえず水槽いっぱいに水入れて泳がせてたら死んじゃった事があります。あの時は亀だけど悲しかったな!!

  • @jyuushimatsu
    @jyuushimatsu 4 года назад

    しっぽながっ!って思ったw

  • @石川雄一郎-y7b
    @石川雄一郎-y7b 4 года назад

    秀峰さん、はじめまして。
    いつも動画楽しみにしています。
    僕も石亀を飼っているのですが、エサはレプトミンスーパーを与えていて、よく食べてくれるのですが、おやつにカメ用の乾燥エビを与えてみたのですが、1週間近く粘ってみたもののなかなか食べてくれません。そこでお勧めのおやつがありましたら次回の石亀動画の中でも教えて頂けると嬉しいです。
    よろしくお願いいたします。

    • @shuhoch
      @shuhoch  4 года назад

      おやつは乾燥エビしか与えていませんが良く食べています。狂った様に喜びます。
      エビにに向きもしない亀がいるんですね。ある意味、珍しく、個性がありますね。
      スティックタイプのおやつが美味しそうに見えます。人間も食べれそうw

  • @アイゴロウ
    @アイゴロウ 4 года назад

    イモリだの、イシガメだの!
    いいなぁ!環境

  • @チャージモン
    @チャージモン 4 года назад

    スッポンの赤ちゃんは良く見るけど、石亀ってホントに居ないですよね。
    健康そうな亀さん、大事にしてもらっているのがわかる

  • @にじか-s2i
    @にじか-s2i 4 года назад

    私はクサガメを買ってるんですけど、朝餌をあげて水換えをしたんですが、今まではベランダに1日おいてカルキを抜いて使ってたんですけど今回は初めてカルキ抜きの薬を使用しました、部屋に置くと若干白色に近く濁っててその時忙しくてそのまま入れちゃったんですよね、
    それで昼に餌をあげたんですけど、途中までは食べてくれてたんですけど4個くらい残してて、それで夕方に上げたら餌を口に入れてすぐ吐き出して、そのあと吐き出した餌には見向きもしないんですよね、それで試しに、違う餌をあげてみても吐き出して、今までは器用に飲み込んでたんですけど水替えした後から少し変なんですよね、

    • @shuhoch
      @shuhoch  4 года назад

      僕は今、水道水をそのまま飼育水にしています。カルキ剤使わずに。
      魚じゃないんで、水道水そのままでも問題ないと思っています。水道水も地域によりますよね。僕の地域は川の水ではなく地下水を処理してるので塩素濃度も低いのかもしれません。

    • @にじか-s2i
      @にじか-s2i 4 года назад

      秀峰ch 私の地域はなんとなくですが塩素濃いと思います、ですが今気になってるのは、餌でして、餌の箱を動かすと勢いよく近づいてくるんです、それなのに餌を落とすとうまく食べれずに吐き出しちゃうんですよね、今までは器用に飲み込んでたんですけど、不安ですね

    • @shuhoch
      @shuhoch  4 года назад

      それは心配ですね。
      うちの亀はいままで食欲が落ちたことが無いので・・・そのへんは良く解りません。
      えさを全く食べれていない様なら爬虫類病院に連れていくのがいいと思います。

    • @にじか-s2i
      @にじか-s2i 4 года назад

      秀峰ch わかりました返信何度もありがとうございました

    • @shuhoch
      @shuhoch  4 года назад +1

      いえいえ、爬虫類の病気の対策について知識が明るくなく的確な返答ができませんでしたが、ほんとカメの病気は難しいです。屋外で生きてるものを屋内で育てるわけですから。
      これからも情報を共有できたらと思います。回復することを祈っております。
      また、気軽にコメント下さい(^.^) ありがとうございました。

  • @__c__h__779
    @__c__h__779 4 года назад

    カメ動画最高

  • @andoh01
    @andoh01 4 года назад

    自分はバイクで走っていたとき、灼熱の真夏日に路上で子亀を拾ったけど、近くの用水路まで持っていって放した

  • @花べえとことこ
    @花べえとことこ 4 года назад +2

    やっぱり食べ物には弱いかな。💦💙

  • @かおる-r7z
    @かおる-r7z 4 года назад +1

    亀可愛いな!

  • @wahu_0v051
    @wahu_0v051 4 года назад

    自分も子供のハコガメ拾ってきたんですけど、元野生なだけあって見た目の違うハコガメ用の餌を餌として認識してくれなくて食べてくれなくて困っています。フルーツとかは匂いでかぶりついてくれるんですけど、人工の餌も食べさせるようにしたいのですが、そこらへん秀峰さんは拾ってきた当初どうやって餌あげてました?

    • @shuhoch
      @shuhoch  4 года назад +1

      浮上性のエサを目の前に浮かべてやったらすぐ食べました。ハコガメのことは分かりません。可愛らしい形の亀ですね!

    • @wahu_0v051
      @wahu_0v051 4 года назад

      @@鳩-l7f え、あれ文句って捉えられちゃうの?(;´・ω・)

  • @takum107
    @takum107 4 года назад

    タニシなど入れてみてはどうでしょうか?水槽の掃除が良くなります

  • @長渕本人
    @長渕本人 3 года назад

    7:13 村西とおる

  • @はまちゃんねる-x7o
    @はまちゃんねる-x7o 4 года назад

    初めまして。幸せなえさ太郎さん拝見しました(^-^)うちにも同じカメ子さんがいます。まだ3ヶ月ほどしか経ってませんのでまだまだの大きさです。バスキングライト、やはりいりますかね( ¯−¯ )?
    ジェックスも同じです!ろかフィルターのみでしたが綺麗になりますか??気になります(^-^)質問ばかりですみません!

  • @ももるる25
    @ももるる25 4 года назад +2

    うち、クサガメを17年飼ってるんですけど、拾った時から動画のイシガメちゃんとサイズで全く大きくならないんですけどなんでですかね⁇

    • @ライチュウがスキ
      @ライチュウがスキ 4 года назад +1

      @ももるる25 うちのクサガメも3年位で全然成長しません

    • @true___wewewe
      @true___wewewe 4 года назад

      オスのクサガメでしたら25cmほどで成長が止まります。
      メスの場合成長が止まるのは30cmほとです。

    • @ももるる25
      @ももるる25 4 года назад

      @@true___wewewe オスですけど10cmあるかないかなんですよねー😓😓

  • @しばわんさくら
    @しばわんさくら 4 года назад

    かあわいいなあwww

  • @vi-vy1oi
    @vi-vy1oi 4 года назад +2

    大好きw

  • @カニベース
    @カニベース 4 года назад

    1年間でここまで大きくなるのか

  • @akarinnk913
    @akarinnk913 4 года назад

    一年でそんなに育つんですね!

  • @ダメ人間-q4g
    @ダメ人間-q4g 4 года назад +6

    堂々していいですね。
    野生よりも良い生活してると思います。嫁も準備しないとダメですね

  • @エッグ-f6c
    @エッグ-f6c 4 года назад

    秀峰さんの使用してる水槽のURLを知りたいです!

  • @arinna630
    @arinna630 4 года назад +1

    亀は水汚れ酷いからなぁ…飼育難易度高いイメージ

  • @スージーQ-w8w
    @スージーQ-w8w 4 года назад

    家のニホンイシガメ2年経ってもサイズ変わんないんだけど