創業昭和40年レストラン&カフェ十和田に30年ぶりに行ってBランチ食うた【広島グルメ】
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 広島の老舗レストランといえばここじゃね。
レストラン&カフェ十和田に30年ぶりぐらいに
行ってみましたけえ。なんか懐かしかったでがんす。
Bランチを食いました。
創業は昭和40年なんじゃね。知らんかった。
やっぱりええお店じゃね。
●レストラン&カフェ 十和田
広島市中区富士見町4-5
食べログ
tabelog.com/hi...
広島LOVEな情報色々アップしますけえ、
チャンネル登録してつかーさいね。
↓
/ @heibon-oyaji
#広島ランチ #ランチ #昭和の味
-----------------------------------------------------------------------
SNS 広島弁で呟いとります(^^♪
-----------------------------------------------------------------------
【Twitter】
/ hiroshimaben
【BLOG】
ameblo.jp/jaken
夜勤中にこの動画を見るとお腹空きすぎますね お味噌汁と洋食の組み合わせ最高です
夜勤、お疲れ様です。飯テロで申し訳ございません😅
お疲れ様です。昔宮内の製麺会社で働いていた時に近くの喫茶店でよく食べてたのを思い出した。もうその喫茶店はなくなったんだけど、懐かし気持ちになりました。ありがとうございます。
こんばんは😄喫茶店のランチってなんかええですよね。懐かしんで頂き良かったです♪
お疲れ様です❕ ナイフとフォークのくだり、笑いました(^^♪共感します。やはり同世代じゃね❕
そーいやー何年もナイフとフォークで食べて無いね。
Bランチ美味そうですね、880円は満足です(^^♪
おはようございます😃共感頂き嬉しいでがんす〜(^。^)ナイフとフォーク使う機会がめっきり少なくなりました。
🍛喫茶・十和田から ☕カフェ・レストラン十和田に! 🌏時代の流れを感じます😁
長い歴史のある喫茶店だったのですね。若い頃 友人達と食事に行っていました😀
店内の様子を見ても何十年と行かないと記憶がないです。椅子が白くなってたからリフォームされたのでしょうね?木製椅子だった記憶が…😅
今でも大人気なお店♪なんですね😍
隣にガソリンスタンド⛽あり ヒロコシ本社の隣だったかな??
懐かしい青春の場所!❣動画見られて嬉しかったです🥰ありがとうございます😍🌸🍀
ほんと昔からある老舗ですよね😃
懐かしんで頂き良かったです〜
これぞ、ランチ✨✨‼️のような王道ですねぇ☺️美味しそうです😋❤️
昔ながらの喫茶店を思い出す感じ💕
こんばんは😄はい、まさにその通りです♪こういうお店はほんまええですね(^。^)
お疲れ様です🙌
年齢層不問で満足しそうな良店ですね😆😆
お疲れ様です〜😄
はい、歴史のある愛されてるお店って感じじゃったです(^-^)
こんにちは
何を隠そう昔のそのまた昔
働いておりましたw
中が綺麗になってますね
あと2階の雀荘が健在😀
しみじみ見させて頂きました!
ありがたやーwww.
こんばんは😄えっ〜、マジですか?それは凄いですね。その昔にお店で同じ時間を共有してかもですね。
@@heibon-oyaji こんばんは🌸✋(´・ᴗ・` )はい多分www
ありがとうございます😀
ランチお安いし美味しそうですね😄
近いうちに行ってみま~す🎵
こんばんは(^^♪はい、美味しく頂きました。税別ですのでご注意下さいね。
Bランチ、おかずが多くて美味しそうです😋
何気にソースがおしゃれですね☺️
こんばんは😄そうなんですよ、ソースの名前が欧米です笑
初コメです。十和田の味噌汁が最高に旨いです‼
イリコの出汁がよく出てて中毒性のある味です。
こんばんは😄コメント有難うございます♪ですよね。やっぱり味噌汁美味しいですよね(^。^)私の味覚は正しかった♪
メニューが多すぎて、全部に目を通しているうちに何を食べたいのかわからなくなりそう。そんな時は1ページ目のAランチかBランチに落ち着きそうです。
こんばんは😄はい、まさにその通りです♪ランチがベターですね。
十和田…。
青森県出身には響く名前ッス!
こんばんは(^o^)青森県十和田市ですね😀人生でまだ青森県は一度しか行った事ないので行きたいです。
平和大通り辺りのホテルをよく使うので、次広島へ行く時に寄ってみよう。
こんにちは~。中央通り界隈のホテルでしたら、ちょうどいい位置かと思います(^^♪
懐かしいなあ。昔会社の先輩に連れられて十和田2Fの雀荘に行ってました。麻雀しながらレストランの料理注文できたんでよく食べました。
こんばんは😄麻雀🀄️って何十年もしていません。懐かしいなぁ。徹マンとかしてたなぁ(^。^)
洋食屋さんって、気持ち高ぶるって言うか定食も去ることながら定番メニューも見てみたい機会があれば是非行ってみたいですね
洋食って言葉がなんかええですよね(^o^)昭和って感じがします😀
徒歩圏内なので、気になってました😳
おはようございます😃街中のいい所にお住まいですね(^^)
Bランチ(¥880)安くてうまそうですね。大食いの私には量(ごはん)が少ないかも。
こんばんは😄 ちなみに税別で880円です。税込なら最高ですよね(^。^)
収益化されてたんですね!
引き続き宜しくお願いします!
おはようございます😃ご無沙汰してます。コツコツ続けてたら伸びてました(^。^)そちらはその後いかがですか?
頻度減ってるので頑張ります😂
東広島の西条にある、くろんぼ という西条駅の近くにあるお店行ってみてください!!ランチ安くてボリュームあってとっても美味しいんです!!!
おはようございます😃情報有難うございます。しかし、すごい名前ですね笑
@@heibon-oyaji 名前にインパクトありますよね笑 昼間の時間帯は人気で並んでる事もあります!! ボリュームもあり味も美味しく安いので是非行っていただきたいです(ง ˆ̑ ‵̮ˆ̑)ว゛
若い頃って洋食が高価に感じる気持ちわかるわ〜笑
おはようございます♪ですよね〜😃
十和田さん、深夜営業のレストランのはしりだったからねぇ。なお、大昔は深夜行くと怖いお客さんがいっぱいいたけどな。
おはようございます😃確かにそんな記憶があります(^。^)
生徒指導部の先生より夜、あの辺を徘徊するなと言われてたから。
20年ちょい前にバイトしてた、二階の雀荘に、元カープの西山とかが徹マンしにきてたりしてた。
おはようございます😃そうなんですね。若かりし頃の良き思い出ですね。
超平凡さんジャケットにノーネクタイシャツ👔ジャーナリストの青木理さん見たいですね。NICE‼️市内でアルバイトということは、もしや某国立大学出身なんですか❓
おはようございます♪青木さん、シャツの第二ボタンまで外してますよね?あれは辞めた方がいい気がしません?😅
ちなみに、そんないい大学に行ける頭脳はございません笑笑
(*‘∀‘)ここスープがキャベツたっぷりで美味しいのよ 次は舟入のジャンポールが老舗の洋食屋ね
こんばんは😄あら、味噌汁ではなくスープにすれば良かったかも。次回スープにしてみます。そのお店まだ行った事ないのでチェックしときます。