What is the "over pronation" that causes all foot ailments?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 ноя 2024

Комментарии • 62

  • @rieota220
    @rieota220 3 года назад +7

    海外で治療家をしていますが、面白いことに、Spiral Dynamicと言う治療法の講習を受けた時に歩行指導の説明もありました。説明の仕方は全然違うのですが、歩いてみると同じで、先生の方が足裏の体重移動の感覚がハッキリしていて、分かりやすかったです。私自身習ったのに、時間が経つと忘れていて、お恥ずかしいけど足の痛みが出て来たので、先生の動画にたどり着きました。それこそ最近の「大地を踏みしめ」的な足の親指の付け根を地面に押し付ける歩き方を、足が痛くなってからもっとしていました。
    長くなりましたが、ありがとうございます。

  • @nagiko5192
    @nagiko5192 Год назад +7

    中島先生、素晴らしい動画をありがとうございます。
    私はオーバープロネーションで、外反拇趾&内反小指です。最近、足がむくんだり痛んだりしていろいろ検索していたら、先生の動画と運命的な出会いをしました。岩手県にもゆるかかと歩きを指導してくださるところがあると知り、早速グッドフット北上さんに予約を入れ体験コースに行って来ました。長年の歩き方や立ち方が、様々な身体の不調を招いていたことにきづき、そうなる仕組みについて深く納得しました。教えてくださる先生も熱意ある一生懸命な先生です。これから頑張って歩き方や立ち方を改善していきます。これから中島先生の他の動画も隈なく拝見して勉強、練習→無意識下できるようになりたいです。
    このような同じ悩みを持つ方がたくさんいらっしゃると思います。日本人は足についてもっと知るべきですね。

    • @グッドフット岩手北上
      @グッドフット岩手北上 Год назад +2

      岩手県にある歩行指導院「グッドフット岩手北上」の高橋です。
      先日はトライアルコースでのご来院ありがとうございました。
      いつまでも自分の足で安心して歩き続けられるようにゆるかかと歩きの習得をサポートさせていただきます。
      改めてよろしくお願いいたします。

    • @nagiko5192
      @nagiko5192 Год назад +1

      高橋先生、ご返信ありがとうございます。
      お世話になります。どうぞよろしくお願い致します。また更にいろいろな動画を見ると、自分はモートン病でもあるのではないかと思いました。

  • @miahermosa7869
    @miahermosa7869 3 года назад +10

    ひどい外反母趾、巻き爪、膝痛、甲高幅広、すべてに希望を与えてくれる動画でした。すべて腑に落ちました。
    女性で大きな私は靴が昔はなく最近は少しはありますが小さめな靴に入れば我慢していたせいと思ってました。
    身に着けていた、姿勢の良い歩き方(褒められていたのに)は全く反対の動作だったので、ゆるかかと歩きを取り入れるのに苦労してますが頑張ります。
    ありがとうございます。

  • @ycgdtopbb9353
    @ycgdtopbb9353 3 года назад +8

    2年前くらいにあまりにも外反母趾が痛くて、友達の紹介で先生にたどり着きました。3ヵ月しっかり指導して頂き、治療していただいたお陰で、外反母趾の痛みも首の歪みもなくなりました。
    今もゆるかかと歩きを心がけながら歩いてるので足もスッキリしましたし、長距離ウォーキングしても大丈夫です。
    本当にありがとうございました。
    また、足のトラブルがあればお伺いします。youtubeも参考にさせて頂いてます☺️感謝しています。

  • @yosimidori5571
    @yosimidori5571 3 года назад +4

    足の指の付け根のあたりが痛かったり、ふくらはぎが毎晩つったり。腰痛や足の付け根が痛かったり。若い頃より足の幅が広がっている気がします。
    その他、いろいろなトラブルがあるのですが、中島先生の動画を見て立つときの姿勢を意識して、体を踵に乗せるようにしたところ、たったそれだけなのに、ほんの数日で痛みが軽減しました。
    これはわたしの救世主かもと思って、動画を見てトレーニングし始めました。ありがとうございます。続けていきます。

  • @tomeschannel5182
    @tomeschannel5182 3 года назад +6

    一網打尽!
    これは本当に素晴らしいです。

  • @鎌谷龍子
    @鎌谷龍子 2 года назад +2

    中島武志さんの話し方が心地よくて、全く専門知識はないですが何故か頭にすっすっと入って来ます。
    友人親戚にLINEで10人以上紹介しました。
    みな好評です。

  • @kinniku
    @kinniku 3 года назад +18

    回内足改善をもっと深めようとしていたらこの動画に辿り着きました。素敵な発信ありがとうございます。勉強になりました。

  • @あまね-u2q
    @あまね-u2q Год назад +1

    中島武志先生の動画で過剰回内とゆるかかと歩きを知りました。
    いつもこちらのチャンネル動画が大変参考になるので有難いです。
    前に同じゆるかかと歩きを行っている埼玉県上尾市のあゆみ整体院に通っていたのですが、半年くらいで外反母趾が治りました。
    ゆるかかと歩きの動画に出会ってから本当に変わったのでとても嬉しいです。
    ありがとうございました。

  • @nexushamar2969
    @nexushamar2969 3 года назад +1

    片足だけの外反母趾に悩んでいます。いろいろ動画を漁ってこちらに辿り着きました。
    ゆるかかと歩きは、これから勉強したいと思います。
    ご説明の内容からすると結果が出るのはすぐじゃないと思いますが頑張ります。
    正直に伝え方に悩まれてる様子や、しっかりとした背景を感じるご説明内容に信頼感があります。

  • @YY-de8qs
    @YY-de8qs 2 года назад +1

    中島先生がおっしゃる事は、理にかなっています。近所の整形外科のリハビリステーションにて、理学療法士に「内側に力を入れてスクワット等をする、それをしないから、あなたは内転筋がついていない」など変な指導され、歩行が困難になりました。股関節に激痛が走り、それらのトレーニングを全てやめたら治りました。

  • @robinJPN
    @robinJPN 3 года назад +2

    たいへん勉強になります。
    子供の頃にスキーを習っており、膝を内側にという感覚を覚えて以来、そのまま日常でも前傾というクセがついたかも?知れません。
    中年になり、ふくらはぎが異常に張り、頚椎は慢性的に歪み、手の痺れはとれず、巻き爪になり、太腿が太くなる一方。
    これではいけないと、スクワットをしようとしたら膝が痛み挫折。
    朝起きた時の外反母趾の痛みが酷くなり、こちらの動画にたどり着きました。
    幸運です!
    地道に治して参りたいと思います。

  • @YanYanKiwi
    @YanYanKiwi Год назад +2

    これを知ってから、トレーニングするのと。ただ歩き方だけ気を付けるのでは大きく差が出ますね。
    とても良い学びになりました。

  • @misakosugiuchi7388
    @misakosugiuchi7388 2 года назад +1

    医療従事者です。手術室に勤務していたときは外反母趾や巻き爪はオペだよね,と。
    東北に来てから悪化したのは若い頃のパンプスだと思い込んでました。雪はあまり降らないけれどブラックアイスバーンで滑るのが怖くてどんどん前重心になっていたのが原因でした。歩き方を変えたらとても楽になり,拡散に貢献させていただいてます。
    ありがとうございます😊

  • @sachiko256
    @sachiko256 2 года назад +2

    目から鱗です!
    外反母趾がこの10年でだいぶ進行し、膝も痛い。かかと歩きは週一で通ってる整体の先生に言われてますがグラグラの理由まで言及されませんでした。かかと歩きだけでも外反母趾の痛みは改善されたのでせめて2:8を目指して頑張ります。ありがとうございました。

  • @emin8108
    @emin8108 3 года назад +10

    長年、色々な足のトラブルを抱えて辛い年月を過ごしてきています。
    今回、動画を観ながらずっと「なるほど、なるほど」と頷いていました。
    自分の足が過剰回内であることは色んな情報を調べたり、整骨院への通院などで知っていたので今回余計に理解できました!有り難うございました。
    先生の動画を観て、改善へ向けていけるようになりたいです。

  • @sa-cyo.
    @sa-cyo. Год назад +2

    股関節が痛くてリハビリ治療中です。
    自分でも勉強しようと思い
    このチャンネルに
    行きつきました。
    外反母趾も魚の目 巻き爪
    繋がってるんですね
    すごく参考になります。
    ありがとうございます。

  • @ソイラテ-q9e
    @ソイラテ-q9e 3 года назад +12

    めちゃくちゃわかりやすかったです‼️👣👏😭✨
    なんとなくから→しっかり理解出来た👣と言う事だけでもかなり前進🏃‍♀️✨かなり希望です‼️
    先ずは 自分の体や足を知ることは大事ですね😭👣✨
    いつも お忙しい中💨ためになる動画を沢山あげて頂き本当にありがとうございます🎥👣✨

  • @かおたん-w3r
    @かおたん-w3r 3 года назад +18

    今日の動画はいままでの動画で一番濃い、ためになる内容でした!ぐらぐらをどこでカバーするかによって様々な疾患が表れるというのは、なるほど!と納得しました。
    引き続き動画のアップ楽しみにしています。

    • @by1146
      @by1146  3 года назад +9

      コメントありがとうございます。
      少し難しいですが、
      このあたりは足の問題の核心です。
      これからもこのような動画の配信も頑張っていきますね。

  • @rinkana2346
    @rinkana2346 3 года назад +9

    今までいくら脚の専門家(整形とか)に相談しても答えては貰えませんでした💦
    私の長年の悩みをこんなに分かり易く解説して下さった方は居ませんでした❗️❣️
    目から鱗、青天の霹靂とはこの事でした😳

  • @miahermosa7869
    @miahermosa7869 3 года назад +7

    内側に重心を置くと痩せるというCMで内側に重心が行くような靴を何足も買っていました。
    本当にバカだったと思って、全部捨てることにします。ありがとうございます。

  • @hiroyukioouchi1781
    @hiroyukioouchi1781 2 года назад +2

    親や学校でも教えてくれない こういう動画貴重です。

  • @n.6565
    @n.6565 3 года назад +6

    ありがとうございます。
    内側を意識して歩くのが良いと思ってました😟
    外反母趾、ひざ痛、巻き爪、みんな経験してます。
    これからゆるかかと歩きの動画を見ます🙏

  • @佐藤陽子-p6q
    @佐藤陽子-p6q 3 года назад +6

    凄くわかりやすいですもう感激しました、今膝が痛くて悩んで居ます  歩き方をマスターしたいですので宜しくお願いします

  • @t.k4921
    @t.k4921 3 года назад +5

    先生の動画をいくつか見ていますが、これは分かり易い。足の構造など合点がいきました!現代人、多くの日本人が足の不調を抱えているのは、流通している靴、靴下やストッキングの弊害だと日々実感しています。私は下肢静脈瘤で弾性ストッキングを着用していますが、それで靴を履くと靴の中で足が滑ってしまい外反母趾が悪化します。ゆる踵歩きは始めたばかりですが、そんな状態で中々思い通りにはいきません。もっと勉強して自分のものに出来るよう頑張りたいです。

  • @ききょう-r2g
    @ききょう-r2g 3 года назад +9

    先生のお話しはたとても良くわかりました。
    私の事そのものです。
    チャンネル登録いたしました。これから少しずつ歩きかたの勉強します。
    今まで歩きかたに疑問を持ってました。膝痛 O脚で、歩きかた 足の動画がでは1番納得しました。

    • @by1146
      @by1146  3 года назад +3

      コメントありがとうございます。
      参考になったようで幸いです。
      頑張ってみてくださいね。

  • @ふじりん山ばあば
    @ふじりん山ばあば 3 года назад +12

    動画見ながらの、自己流ゆるかかと歩きですが、外反母趾の痛みが、良くなってきています。
    もっと早く知っていたら、と、つくづく思います。頑張ります!
    ありがとうございます😊

    • @by1146
      @by1146  3 года назад +7

      コメントありがとうございます。
      その通りですね。
      皆さん同じようにおっしゃいます。
      なので多くの方に知っていただくことは、
      とても重要だと思っています。
      頑張りますね。

  • @和彦柴田-l5m
    @和彦柴田-l5m 2 года назад +3

    すごくわかりやすく説明してくださり、有難うございます。ファンの一人になりました。

  • @ちゃみ-j5d
    @ちゃみ-j5d Год назад +1

    今まで先生の動画を見てきて説明にブレが無く、素人でも分かりやすく、ゆる方歩きを自分なりに取り入れています。土踏まずは物心ついた時からなので、治らないと信じていました。外反母趾は40代でスポーツジムに通い始めてから50歳くらいに突然気がつく事に。親指に力を入れる指導あり、ランニングの時には踵から指先に重心を移動させながら、、でした。
    まさに先生の説明で腑に落ちました。
    都内で先生の指導を継承していただける先生は何で探せば良いでしょうか?また、個人差はあると思いますが費用はどの程度掛かるか伺えると非常に助かります。宜しくお願い申し上げます。

  • @リトルイーグルマン
    @リトルイーグルマン 3 года назад +5

    大変実践的な情報をありがとうございます。
    自分も足の問題で長く悩み、又諦めていましたが、ゆるかかと歩きを知り試してみようと思ってやってみています。
    これからも勉強させていただきます。
    ありがとうございます

  • @milkglass3519
    @milkglass3519 3 года назад +4

    とてもわかりやすかったです。
    オーバープロネーションという言葉はマラソンをやっている夫から聞いて知っていました。でも膝と爪先の向きがずれている、といような認識でした。
    ゆるかかと歩きに俄然興味が湧きました。まずは御本を読んでみます!

  • @のりかず-s6b
    @のりかず-s6b 3 года назад +6

    ランニングをしていたのですが、捻挫をしてから、オーバープロネーションになり、外反母趾になり、外脛が痛くなり、走れなくなりました。くるぶし下が固くそれが影響して内側に倒れている気がします。
    ほぼ諦めていたのですが、この動画を見ていたら治る糸口が見つかった気がします。捻挫の後遺症によりオーバープロネーション、外反母趾になった脚についての治し方について、方法があるのであれば、動画にして頂けると非常に嬉しいです。よろしくお願いします。

  • @竹下貴俊
    @竹下貴俊 Год назад +2

    はじめまして。高校生の時に回外を使ったランニングを知らずに出来ていましたが、遊びで階段飛び降りをして足首関節の捻挫を発生し、回内で歩く癖が身についていました。
    還暦を迎えるに辺り回外をマスターしてまたランニング出来る脚を取り戻そうと思います。

  • @豆塚久美
    @豆塚久美 3 года назад +5

    毎日ストレッチや筋膜リリースをしなければならないほど足がだるくて辛いです
    歩き方改善したい!本気で思いました。ただ、千葉県には、指導員の方がいらっしゃらないので、先生の動画でどこまで出来ているのか心配です。頑張ってみます

    • @by1146
      @by1146  3 года назад +2

      コメントありがとうございます。
      頑張ってみてくださいね。

  • @ようこむ
    @ようこむ 3 года назад +1

    外反母趾、膝痛で踏んだり蹴ったりです。
    40年近くテニスやってますが、膝痛い時はなかなか走れません。是非、ゆるかかと歩きやってみます。

  • @letsenjoy9891
    @letsenjoy9891 2 года назад +1

    わかりやすいです

  • @hiroro7883
    @hiroro7883 3 года назад +3

    回内足なんですが、以前、靴屋さんで相談したら、大人になったら治すのは難しいのでインソールで対応するしかないと言われました。整形外科でも同様のことを言われました。ネットで検索すると、足内側の筋肉を鍛えるような動きはありましたが、改善しませんでした。歩き方で改善するのですね。

  • @milkglass3519
    @milkglass3519 3 года назад +2

    わかりやすかったです。
    ありがとうございました!

  • @めろんパンナ-g9e
    @めろんパンナ-g9e Год назад +1

    足が太いのとむくみが酷く、かかとの外側に重心をおくのを気にして3日目位から嘘の様に足が軽くなり、沢山歩いてもあまり疲れないようになりました!
    今までマッサージやストレッチなど何してもダメだったのに本当凄いです。。足も細く引き締まってきたように思います!
    続けたら更に細くなりそうなので頑張ります!!

  • @さんあべ-d7b
    @さんあべ-d7b 2 года назад +1

    いつも、ありがとうございます。鍼灸師です。過剰回内→踵外重心に!基本的にその通りだと思うんですが、膝OAのきつい人には、外側重心はきついと思われるので、真ん中から親指重心を指導しています。外側重心で問題ないのでしょうか?お忙しい所、失礼します。

  • @平沢正弘
    @平沢正弘 3 года назад +2

    ありがとうございます。足首が内側に入る 事だと 思っていました。 緩みと 締まりの意味ですねー ランニングに 例えば 外側から内側は 理想的な 着地ですかぁー? 構造的には‼️

  • @なつなつ-o6k
    @なつなつ-o6k 3 года назад +4

    デスクワークで足首から膝にかけてむくみがひどく困っています…
    マッサージしたり足首を回したりして治ると思っていましたが…
    どうしたら良いのでしょうか

  • @sora2807
    @sora2807 3 года назад +4

    こんにちは、ゆるかかと歩きを練習して3ヶ月になります。最近気がついたんですが、長年患っていた痔(脱肛)が、治っています。信じられないんですけど、立ち方を変えたせいでしょうか?

  • @愛夢あむ-s2y
    @愛夢あむ-s2y 3 года назад +1

    今 妊娠中で お腹のせいか なんだか妊娠前より上手く立てなくなりました 太ももも太くなってしまいました 妊娠中の脚の動画も作って欲しいです!

  • @applemortessen2008
    @applemortessen2008 3 года назад +1

    2年位前から外反母趾が出てよく見てみると内反小趾にもなっていました。半年前からはhammer Toes(つちゆび)特に4番目がひどくセパレーター
    を使ってランニング等していますがなぜ突然2年前から変形してきたのかよくわかりません。2年前に使っていた踵に空気の入ったランニングシューズ
    が悪かったのでしょうか。。

  • @orenorio321
    @orenorio321 3 года назад +1

    テニスやっていて両足の薬指と小指の爪が黒く厚くなってます。普段の歩き方を改善したら爪も改善するでしょうか?

  • @tomeschannel5182
    @tomeschannel5182 3 года назад +1

    こちら、書籍はありますか??

  • @kazue6106
    @kazue6106 3 года назад +5

    初めまして✨
    ウォーキング始めて2ヶ月…左膝裏が痛くなって悩んでたところにこの動画に出会えてホント嬉しいです*ˊᵕˋ*

  • @shimizudairyfarm
    @shimizudairyfarm 3 года назад +6

    いつも貴重な動画、ありがとうございます!
    頑張ってゆるかかと歩きを実践していますが、ふだんしゃがむ作業が多い為、仕事の後は外反母趾のところが赤くなってしまいます。
    しゃがんだり、前のめりで作業する時は、どのように気をつけたらいいのか教えて頂けたら大変助かりますm(_ _)m

    • @by1146
      @by1146  3 года назад +4

      コメントありがとうございます。
      前傾で仕事をする場合は、
      ある程度は仕方がないですが、
      原則をもとに考え工夫し、
      いくらかは改善できるところはあると思います。
      これ以上のより個別のアドバイスは、
      指導院でお聞きになって下さい。

    • @shimizudairyfarm
      @shimizudairyfarm 3 года назад +1

      @@by1146 お忙しい中お返事ありがとうございましたm(_ _)m

  • @あつし-x2p
    @あつし-x2p 2 года назад +1

    ホンマかどーかしらんけど今日からやるゼ✨(昨夜から動画見まくった笑、けど見きれんけど)
    というのもひねってO脚治すよくある動画、実践したら逆に足膝痛くなって続かなかった。。

  • @charurot
    @charurot 3 года назад +1

    足がそんな仕組みになっているとは知りませんでした。元々は完全に作られていたのに、いわゆる生活習慣病みたいなものですかね?「誰が作ったのか知りませんけど」と言われてましたけど、そういえば聖書の中にこんなダビデが書いた言葉があるのを思い出しました。「私はあなたを賛美します。私は驚くほどに素晴らしく造られているからです。」詩篇139編14節 自分の体のことをもっと知りたいと思いました。教えて下さって感謝です。

  • @kuro68be
    @kuro68be 3 года назад +3

    腸脛靭帯炎で外側に重心をかけてあるくと非常に痛く、
    ゆるかかと歩きができません。
    今、内側のくるぶしに重心をかけて歩いています。
    腸脛靭帯炎で外側が痛くても
    外側を使ってゆるかかと歩きを
    すると治っていくんでしょうか?
    病院でみてもらったら
    腸脛靭帯炎のところが炎症を
    おこしていると言われ、
    ずっと痛いままなんですが

    • @by1146
      @by1146  3 года назад +6

      コメントありがとうございます。
      結論から言うと、
      腸脛靭帯炎でも「ゆるかかと歩き」で、
      状態は改善していきます。
      なぜならゆるかかと歩きは、
      単に外荷重の歩き方等という単純なものではなく、
      足の本来持つ「衝撃吸収機構」を最大限生かす、
      人体の骨格構造上負担の少ない本来の歩き方。
      自然治癒力を持つはずの人間が「長患い」をする場合の多くは、
      気づかぬうちに日常的に負担のかかることをやり続けていて、
      そのことで「傷つける力≧自然治癒力」という状態になっているため。
      これこそが「生活習慣病」、長患いの正体という事です。
      しかし動画でもお伝えしているように、
      単純に「常時外荷重」が正しいわけではありませんし、
      外と言っても「外の後ろ」なので、
      「外の前」ではありません。
      そして自分ではできているつもりでも、
      痛みが出るところまで行っている方は、
      なかなか正しくは行えないものです。
      なのでもうすでに状態が悪くなってしまっている方は、
      一度ゆるかかと歩き指導院をお尋ねになって、
      きちんと指導を受けてみることをお勧めします。

  • @スーパーベジータ-c6x
    @スーパーベジータ-c6x 2 года назад +2

    男だけど右足だけこれです。多分。