Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
はい、 夏至の日の夜は みんなで空を見上げて 笑いましょう ゲッシッシシ😁😅
ꉂ🤣𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔
説明欄にある再生リストですが、夏の星座の神話の方が、春と同じになっていて飛べませんでした。夏の星座の神話のリンク貼り直していただけたら嬉しいです!
ご指摘ありがとうございます!リンク修正しました🙇ぜひゆっくりご覧ください(^-^)
お忙しいところご対応いただきありがとうございます。楽しみに見ていきます😊
今日久しぶりに帰って来た時に空見たんですけど、3時半頃…南から南東くらいの低めの位置で、目立つけどあの複雑な列びの星座何やろ?って思ってたら…多分射手座ですね😮ステラリウム、インストールしたので、今夜からは雨みたいなんでまた晴れの日に見比べてみますね😊私の星座、獅子座ともまたお別れです😅去年お気に入りになったケフェウス座また見れるの楽しみです😊夏の大三角の内側、家々が立ち並ぶところでも勝手な想像でしかないですが、一段と淡く白いのが天の川かな?と思って見ています😊綺麗な天の川見てみたいですね~😊
その時間帯に南の低いところで星が集まっているとうに見えたら、いて座で間違いなさそうです。柄杓を伏せたような特徴的な部分「南斗六星」もきっと見つかりますよ、次に晴れた機会があったらぜひ!天の川は夏の大三角の内側を通っていますから、ぼんやり淡く見えたらもしかしたら…です😄
とむさん今晩は。アークトゥルスを麦刈り星と呼ぶのは知っていましたが、さみだれ星。素敵な響きですね。夏の大三角を直角三角形(三角形定規)と見立てて3つの星を探す方法はとむさんから教わったんでしたね😊。赤いアンタレスが出てくるんですね。結構明るくて赤い目立つ星。好きな星なので見つけた時は幸せな気持ちになるんです。待ち遠しい😊。とむさんの最後の、「星とともに季節はめぐり今年も夏がやってきます!」のフレーズで、あぁ今年も生きて夏を迎えれるんだと実感。ありがとうございます(なお、私、6月。古希も迎えるんですよ😅。無駄に生きてきてますね、はい😅)。
古希をお迎えになるのですね!おめでとうございます!「麦秋」という言葉を連想させてくれる「麦刈星」も素敵ですが「五月雨星」も季節感があっていいですよね😊星空に親しむことは、季節の移り変わりを楽しむことでもある、と、動画を作りながらいつも再認識しています。
はい、 夏至の日の夜は みんなで空を見上げて 笑いましょう ゲッシッシシ😁😅
ꉂ🤣𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔
説明欄にある再生リストですが、夏の星座の神話の方が、春と同じになっていて飛べませんでした。夏の星座の神話のリンク貼り直していただけたら嬉しいです!
ご指摘ありがとうございます!リンク修正しました🙇
ぜひゆっくりご覧ください(^-^)
お忙しいところご対応いただきありがとうございます。楽しみに見ていきます😊
今日久しぶりに帰って来た時に空見たんですけど、3時半頃…南から南東くらいの低めの位置で、目立つけどあの複雑な列びの星座何やろ?って思ってたら…多分射手座ですね😮
ステラリウム、インストールしたので、今夜からは雨みたいなんでまた晴れの日に見比べてみますね😊
私の星座、獅子座ともまたお別れです😅
去年お気に入りになったケフェウス座また見れるの楽しみです😊
夏の大三角の内側、家々が立ち並ぶところでも勝手な想像でしかないですが、一段と淡く白いのが天の川かな?と思って見ています😊
綺麗な天の川見てみたいですね~😊
その時間帯に南の低いところで星が集まっているとうに見えたら、いて座で間違いなさそうです。柄杓を伏せたような特徴的な部分「南斗六星」もきっと見つかりますよ、次に晴れた機会があったらぜひ!
天の川は夏の大三角の内側を通っていますから、ぼんやり淡く見えたらもしかしたら…です😄
とむさん今晩は。アークトゥルスを麦刈り星と呼ぶのは知っていましたが、さみだれ星。素敵な響きですね。
夏の大三角を直角三角形(三角形定規)と見立てて3つの星を探す方法はとむさんから教わったんでしたね😊。
赤いアンタレスが出てくるんですね。結構明るくて赤い目立つ星。好きな星なので見つけた時は幸せな気持ちになるんです。待ち遠しい😊。
とむさんの最後の、「星とともに季節はめぐり今年も夏がやってきます!」のフレーズで、あぁ今年も生きて夏を迎えれるんだと実感。ありがとうございます(なお、私、6月。古希も迎えるんですよ😅。無駄に生きてきてますね、はい😅)。
古希をお迎えになるのですね!おめでとうございます!
「麦秋」という言葉を連想させてくれる「麦刈星」も素敵ですが「五月雨星」も季節感があっていいですよね😊
星空に親しむことは、季節の移り変わりを楽しむことでもある、と、動画を作りながらいつも再認識しています。