Kick a Show / STAYROOM LIVE
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 2020年8月7日に配信されたSTAYROOM LIVE vol.1より、
家のクローゼットから、服を選んでいるような感覚で
URBAN RESEARCH iDのスタイリスト「Yuya Sato」が、ライブ出演を控える「Kick a Show」の
衣装選びをサポートし、対話の中から独自のファッション感を探っていく映像を公開。
スタイリッシュな出で立ちで披露する、STAYROOMでしか見れない特別なライブは必見!
■Kick a Show×URBAN RESEARCH iD(Yuya Sato) cross over content
00:14〜 理想のスタイリング
00:50〜 Sam is Ohm 衣装選び
※着用アイテム詳細
Shirts:01:09
SECOND/LAYER
Pants:02:09
SECOND/LAYER
Shoes:02:57
SLACK×URBAN RESEARCH iD
別注TASSEL LOAFER
www.urban-rese...
03:32〜 Kick a Show 衣装選び
※着用アイテム詳細
Shirts : 03:42
URBAN RESEARCH iD
オープンカラーオーバーシャツ
www.urban-rese...
Jacket : 04:26
Dickies × URBAN RESEARCH iD
別注T/C JACKET
www.urban-rese...
pants : 04:26
Dickies×URBAN RESEARCH iD
別注T/C TROUSERS
www.urban-rese...
Sandals : 05:17
ISLAND SLIPPER×URBAN RESEARCH iD
ナロートングサンダル
www.urban-rese...
06:00〜 スタイルチェンジ
10:58〜 URBAN RESEARCH iDについて
■Kick a Show LIVE
13:43~ Two Seater
15:13〜 Omomuki Girl
17:09〜 Super Hero
18:49〜 Natsuka Shit
21:12〜 悟られないで...
24:50〜 Last Dance Last Romance
28:22〜 Just The Two of Us
31:54〜 Cleopatra etc.
▼Kick a Show
渋谷・中目黒・恵比寿を拠点とするシンガー。
相棒とも言うべきプロデューサー、Sam is Ohmとのタッグは抜群のケミストリーを生み出しており、最先端ながらもどこか懐かしさが香るメロディとトラック、USのR&B作品などにインスパイアされたというセンシュアルかつユーモア溢れるリリックが特徴的で、ストリートからインターネット上まで、コアなミュージック・ラヴァーズを唸らせてきた。
これまでに数々の客演参加も経てきており、2017年にはG.RINA、ZEN-LA-ROCKらのアルバムへ連続して参加。そして、同年、MONDO GROSSOが14年ぶりに発表して話題になったアルバム『何度でも新しく生まれる』にも参加し、MONDO GROSSOとともにFUJI ROCK FESTIVAL '17にも出演して話題になった。
2018年のバレンタイン・デーには記念すべきデビュー・アルバム『The Twelve Love』をリリース。多方面で高評価を得、同年に渋谷WWWにて初のワンマン・ライブも開催。そして、TOKYO HEALTH CLUBやJABBA DA FOOTBALL CLUB、eillといった気鋭のアーティストらともコラボを果たした。
CP Companyやadidasの広告イメージにも起用されたほか、MIHARA YASUHIROやヨウジヤマモト社のクリエイティヴ・チームがデザインするTHE SHOP YOHJI YAMAMOTOの限定ブランドであるS'YTEのモデルにも起用され、各方面でその才能を開花させている。
キャッチコピーは「お酒のお供にお耳の恋人」。
■オフィシャルTwitter
/ kikurcms
■オフィシャルInstagram
/ kickashow
■オフィシャルRUclips
/ @kickashow7693
▼URBAN RESEARCH iD(Yuya Sato)
「IDENTITY & IDEA」をコンセプトに、カルチャーやトレンドを愛する人に向け、変化をつづける東京ストリートを背景にもつ、「アイデンティティ」のある洋服を、ユーモラスな「アイデア」で提案します。
www.urban-rese...
▼STAYROOM
もう、LIVEだけじゃ物足りない。音楽とカルチャーが交差する、
新しいオンライン・エンターテインメント。
アーティストによるライブパフォーマンスはもちろん、様々なカルチャー・クリエイターと掛け合わせたオンラインならではのコンテンツを織り交ぜた、今までにない新たなオンラインフェス番組「STAYROOM」。
================================================
全てを"クロスオーバー"につなぎ常識を越えたカタチを提供する場"ROOM"
▼"ROOM" Official Media
Website :room-official....
EC site :store.room-off...
Instagram :www.instagram....
Twitter : / room_jpn
Spotify :open.spotify.c....
================================================