♯243【最高の鋏】ついに見つけた!自分史上最高の剪定鋏!アルスコーポレーションのVA-8Zをご紹介!
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 今回は新しく仕入れた剪定ハサミのご紹介!
10年以上愛用していたLOWEのハサミよりも良い!?
アルスコーポレーションさんのVA-8Zをご紹介します!
興味のある方は是非ご覧下さい^ ^
★冬美白プロジェクトのFacebook
/ toubihaku
★今井アニキのFacebook
www.facebook.c...
★光岡店長のFacebook
/ mitsuokasyouten
#農チューバー
#桃の剪定
#剪定鋏
#冬の剪定
#農業
#剪定
#桃
#農作業
#岡山県の桃
自分もコレずっと使ってます!!
サビに強く太い枝が
静かに切れるところが最高ですねー
コメントありがとうございます^ ^
静かに切れるのもそうですが、手首にかかる負荷も実は少ないんですよね。
これからもよろしくお願いいたします🍑
最近、アルスVSシリーズからVA-7Zに変えてみました。
確かに楽に切れる様になりました!
ロックの解除方式もVSシリーズの様に、握ってロック解除ではない点も気に入っています。
コメントありがとうございます^ ^
最近までレーヴェのハサミを愛用していましたが、初めて手にしたアルスのハサミを使ってみると、その切れ味にビックリしました。
しかも重量も握りも軽く、今ではこのハサミばかり使ってます^ ^
果樹就農して1年で手指が痛くなりアルスさんの剪定鋏に変更しました。本当にショックが少なく買って良かったです。
コメントありがとうございます^ ^
アンビルなので左利きでも大丈夫ですか?
いつもご視聴いただきありがとうございます。
返信が遅くなりましたが、動画でご紹介させていただいた物は左右どちらでも使える物になります。
このVA−8Zの専用サックがないようなのですが、オススメのサックなどご存知でしょうか?
コメントありがとうございます^_^
私自身ハサミはサックに入れずにウエストバックにその他の道具といっしょに入れるのでちょっとわからないです。
ハサミの大きさを測ってネットで探せばもしかしたらあるかもしれません。
お力になれず申し訳ないですm(_ _)m
1300円くらいで、替え刃があるみたいですね。
ありがとうございます!僕もちょっとチェックしてみます!
岡恒の鋏を使っていましたが、アルスのアンビルに変えてから衝撃が軽減されてバネ指が発症していません。
コメントありがとうございます^ ^
あくまで個人的なおすすめハサミですが気に入ってもらえて光栄です!