Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
初コメです。懐かしい風景を紹介してもらって嬉しいです。娘が小樽商科大学に通っていました。もう30代後半です。あの頃から見るとかなり商大周辺も寂れた感じがありますね。緑町のアパートに住んでいたので見覚えある建物がいっぱいでした。六美さんの近くでした。道北から娘の住む小樽に行くのが楽しみでした。懐かしいです😂
懐かしんでいただけましたか。
こんばんは、生まれ故郷の動画有難うございます。大昔は駅前=>富岡=>緑=>最上=>松ヶ枝=>入船=>住ノ江周辺=>堺町=>駅前ってな「山手循環線」という東京でいう山手線みたいなバスが10分おきに走ってました。内回りでも外回りでも目的地に行けるので今では日本中が羨むコンパクトシティーだったんですよ。大昔の小樽は🤣。第一大通りには昔、科学館があってプラネタリュウムやゴーカートがありました。並びにちょっと離れて緑湯って銭湯あって隣にパン屋さんむかえに蕎麦屋さん・・妙見川和渡って緑小学校・・そして忠魂碑の丘上って、能楽堂や裁判所の坂を下って第一大通り・・・第二大通りの方に昔商大のセンセの息子・・クドウ君が住んでたな・・・50年以上前の思い出です。
50年前の情景も見てみたかったです
キッドマンさんこんにちは🎵今日も良い場所をチョイスしましたね富岡教会や旭展望台にも行って欲しかったなぁ〜🎵私の母校も登場して懐かしい思いで観ておりました。町名は『緑』ですが…地元民の中には『緑町』と呼ぶ年代の方もいます(私も緑町と呼びます)その名残が『小樽緑町郵便局』があります。六美さんの『たるどら』も食べて欲しかったなぁ〜(笑)古き良き建物や商店がある町ですね。これからも私の故郷の紹介を宜しくお願い致しますね🎵ありがとうございます。
富岡は富岡の回としてとっておきます。六美はどれも魅力ある商品でした。
かつてグリーンヒルガーデンに住み、商大に通いつつシガでバイトしておりました!商大生だった4年間しか小樽にはおりませんでしたが思い出がたくさんあります。懐かしい風景を見せていただきありがとうございます(*^^*)
シガで働いていたんですね。貴重な体験ですね!
いつもありがとうございます。昭和人間には癒やされる風景です。どこの街も昔はカラフルな風景だったのでしょうね。少し色あせた街になっても、そこに住んでいた人の生活を感じますね。
何時もありがとうございます。😊😊😊
12:03 これはマジで知らんかった。坂も結構名前付いてるが、住んでた時は船見坂と地獄坂しか知らんかった。
カソリック富岡教会の形もいいですよね絵になります。昔親戚の画家が絵をかいて日展に入ったと聞いてます。
会社の命令(笑)でクリスマス礼拝に行ったのが富岡教会でした。とても歴史がありますよね😄
7:11〜 サツドラの裏手にある建物、小樽拘置支所です。今は蛻の殻状態だと思いますが、10年以上前は普通に職員さんも居ましたよ。
そうなんですね。ありがとうございます。
床屋さん…知り合いです懐かしい風景をありがとう✨
ありがとうございます
いつも故郷 北海道からの 情報ありがとうございます 楽しく見ています。
ありがとうございます。
札幌のしょうごさん視聴していたらこちらの動画見つけました😊素敵な動画ですね。チャンネル登録しました😄
内地に住む者ですが、それなりに雪が積もったりもします。先日、小樽にいましたが、坂道だらけで積雪期の車使用を思うと恐ろしく思います。何気ない坂も、ブレーキを踏んでも止まらずに滑って行きます。
丸井デパートあったあたりは平坦だけど商大に向かう道はホント急坂だよね😩
7:16 旧小樽拘置支所跡ですね。サツドラの位置にかつて小樽青少年科学館があったので、今思えば子供が出入り多かった施設に拘置所があったとは驚きですね。
緑小にいたことあったけど、懐かしいね。第一大通にあった蕎麦屋と餅屋と雑貨屋、萱野文房具店、早川酒店が見えなかったけど、無くなったのなら寂しいですね。真近にそびえる~天狗の山よ~♪
目立つ建物であれば撮ってるはずです 天狗の山はこれからもあることでしょう。
何もかも皆懐かしい
地元民でもわざわざ歩かないごく普通のエリア、緑町へようこそ笑商業・工業・昭和・北照の各高校があった頃はかなり賑やかだった緑町方面、バスの本数も多くて山手線、天狗山線、最上線など通勤通学の時間帯には何台も連なった風景が目に浮かぶ‥‥けど今は少なくなったね(市内全域で激減)人口10万切りまであと数年‥‥もともと老齢人口が多かったから自然減はしかたないけど、若い世代がきちんと稼げる社会になって欲しいわ。
緑町自体は何度も行ってまして好きな場所の一つです。
水色の線、第一大通りには昔はかなりの数の商店があり、市営の科学館なんかもあってプラネタリウムを観るのが定番でした。山の手小学校に統廃合される前の緑小学校の児童をターゲットにした文房具屋が、歩道橋を挟んで2つもありました。オレンジの線、第二大通りにもそれなりにお店があったのですが殆ど廃業してしまいました。丸井今井の配送センターもありましたが小樽の店舗閉店と共に失くなりました。大昔に住んでいた者としては寂しい限りです
詳しくありがとうございます。
最初のこの屋根が気になるところは知り合いの写真屋さんでした。車製粉の社長もいい人でした。北照があった時、道路向かえにはパン屋があり夫婦でパンを作ってました。うちのパンはすぐに固くなる、いつまでも柔らかくなる薬は入れてないからな。と、言ってました。しかし北照に売店出来てから生徒が来なくなった。売店できてから学校から出たらダメ言われたみたいでよ。猛者だけ買いにくるわ。と笑っていた。
天蓮華はなつかしいですね。昔、じいちゃんと食べに行ったわ。
昔はここの店舗は梅月と言うラーメン屋でした天蓮華はわりと最近出来たので多分そこの事でしょうね
六美さんも含め小樽は餅屋が多いんですよね。
三マスみやむら緑店ですね今は、閉業してます大正7年創業の老舗でした
はいはいはいw拘置所の「すぐ横」といってもいいくらいの場所に住んでいました。現役時代も、関係者の出入りを殆ど見たことないんですよ。食事も必要なはずですが、実に不思議です。
親父の今はなき実家の超超超近く😅さすがきどっち😊
またマニアックな場所を😄…キッドマンさんは観光客ではありませんよ、小樽市民ですよね😄…てか小樽市民になって欲しいです。小樽市民より
小樽に住むならどこが良いか考えた事があります。
@@キッドマン北海道探索40年前くらいに桜町に住んでいました。銀鱗荘の隣に.JR官舎です。
天蓮華の店主は 元 朝里クラッセホテルの中華担当だった方です
35年前、旦那が外◯核の手術で入院した時に個人病院だったので週2で通いました。舅は小樽駅からタクシー使いたがるんですけど、1年ほど住んでたのでバスがあることを知ってたので私はバスを利用してました。車を運転して行こうとするとみんなが不安がるんで💦
小樽商科の学友会が緑丘会って言うのはここから来てるんでしょうかね〜?
1:48 閉校というか、樽商高と樽工高が併合して小樽未来創造高になっているので、職歴書く時はあーと思う事がある。😅
この辺 きつね、リスがいます。
元地元民です。廃墟化した大きな建物、小樽拘置支所…確か札幌の拘置支所と統廃合になった…
下の子商大落ちちゃいました😅
小樽市の人口減りましたが、みんな何処へいかはるんやろな😢
ろくみ?むつみじゃないかな?小樽に昔町田寿司ってあって食べた記憶があるんですが、今ないのですか?誰か教えて下さい
www.otaru-rokumi.com/トップページにちゃんと書いてます
@@キッドマン北海道探索 これは失礼致しました。町田寿司誰に聞いてもわからないって言うんです。確かに食べたんです。時価ばかりでしたけど、2人で一万円位でウニ丼等食べれました。安いし美味かった記憶です。名刺もオーナーさんから貰ったんですが無いんです。今から約20年位前の話です。キッドマンさん知りませんか?
地元民ですがロクミで間違いないです。寿司屋は町野寿司の事かもしれませんね。残念ながら廃業してますが。
初コメです。懐かしい風景を紹介してもらって嬉しいです。
娘が小樽商科大学に通っていました。もう30代後半です。あの頃から見るとかなり商大周辺も寂れた感じがありますね。
緑町のアパートに住んでいたので見覚えある建物がいっぱいでした。六美さんの近くでした。道北から娘の住む小樽に行くのが楽しみでした。懐かしいです😂
懐かしんでいただけましたか。
こんばんは、生まれ故郷の動画有難うございます。
大昔は駅前=>富岡=>緑=>最上=>松ヶ枝=>入船=>住ノ江周辺=>堺町=>駅前ってな「山手循環線」という東京でいう山手線みたいなバスが10分おきに走ってました。
内回りでも外回りでも目的地に行けるので今では日本中が羨むコンパクトシティーだったんですよ。大昔の小樽は🤣。
第一大通りには昔、科学館があってプラネタリュウムやゴーカートがありました。並びにちょっと離れて緑湯って銭湯あって隣にパン屋さんむかえに蕎麦屋さん・・
妙見川和渡って緑小学校・・そして忠魂碑の丘上って、能楽堂や裁判所の坂を下って第一大通り・・・
第二大通りの方に昔商大のセンセの息子・・クドウ君が住んでたな・・・
50年以上前の思い出です。
50年前の情景も見てみたかったです
キッドマンさんこんにちは🎵
今日も良い場所をチョイスしましたね
富岡教会や旭展望台にも行って欲しかったなぁ〜🎵私の母校も登場して懐かしい思いで観ておりました。町名は『緑』ですが…地元民の中には『緑町』と呼ぶ年代の方もいます(私も緑町と呼びます)その名残が『小樽緑町郵便局』があります。六美さんの『たるどら』も食べて欲しかったなぁ〜(笑)古き良き建物や商店がある町ですね。これからも私の故郷の紹介を宜しくお願い致しますね🎵ありがとうございます。
富岡は富岡の回としてとっておきます。六美はどれも魅力ある商品でした。
かつてグリーンヒルガーデンに住み、商大に通いつつシガでバイトしておりました!
商大生だった4年間しか小樽にはおりませんでしたが思い出がたくさんあります。懐かしい風景を見せていただきありがとうございます(*^^*)
シガで働いていたんですね。貴重な体験ですね!
いつもありがとうございます。昭和人間には癒やされる風景です。どこの街も昔はカラフルな風景だったのでしょうね。少し色あせた街になっても、そこに住んでいた人の生活を感じますね。
何時もありがとうございます。😊😊😊
12:03 これはマジで知らんかった。坂も結構名前付いてるが、住んでた時は船見坂と地獄坂しか知らんかった。
カソリック富岡教会の形もいいですよね
絵になります。昔親戚の画家が絵をかいて日展に入ったと聞いてます。
会社の命令(笑)でクリスマス礼拝に行ったのが富岡教会でした。
とても歴史がありますよね😄
7:11〜 サツドラの裏手にある建物、小樽拘置支所です。
今は蛻の殻状態だと思いますが、10年以上前は普通に職員さんも居ましたよ。
そうなんですね。ありがとうございます。
床屋さん…知り合いです
懐かしい風景をありがとう✨
ありがとうございます
いつも故郷 北海道からの 情報ありがとうございます 楽しく見ています。
ありがとうございます。
札幌のしょうごさん視聴していたらこちらの動画見つけました😊素敵な動画ですね。チャンネル登録しました😄
内地に住む者ですが、それなりに雪が積もったりもします。
先日、小樽にいましたが、坂道だらけで積雪期の車使用を
思うと恐ろしく思います。何気ない坂も、ブレーキを踏んでも
止まらずに滑って行きます。
丸井デパートあったあたりは平坦だけど商大に向かう道はホント急坂だよね😩
7:16 旧小樽拘置支所跡ですね。サツドラの位置にかつて小樽青少年科学館があったので、今思えば子供が出入り多かった施設に拘置所があったとは驚きですね。
緑小にいたことあったけど、懐かしいね。
第一大通にあった蕎麦屋と餅屋と雑貨屋、萱野文房具店、早川酒店が見えなかったけど、無くなったのなら寂しいですね。
真近にそびえる~
天狗の山よ~♪
目立つ建物であれば撮ってるはずです 天狗の山はこれからもあることでしょう。
何もかも皆懐かしい
懐かしんでいただけましたか。
地元民でもわざわざ歩かないごく普通のエリア、緑町へようこそ笑
商業・工業・昭和・北照の各高校があった頃はかなり賑やかだった緑町方面、バスの本数も多くて山手線、天狗山線、最上線など通勤通学の時間帯には何台も連なった風景が目に浮かぶ‥‥けど今は少なくなったね(市内全域で激減)
人口10万切りまであと数年‥‥もともと老齢人口が多かったから自然減はしかたないけど、若い世代がきちんと稼げる社会になって欲しいわ。
緑町自体は何度も行ってまして好きな場所の一つです。
水色の線、第一大通りには昔はかなりの数の商店があり、市営の科学館なんかもあってプラネタリウムを観るのが定番でした。山の手小学校に統廃合される前の緑小学校の児童をターゲットにした文房具屋が、歩道橋を挟んで2つもありました。オレンジの線、第二大通りにもそれなりにお店があったのですが殆ど廃業してしまいました。丸井今井の配送センターもありましたが小樽の店舗閉店と共に失くなりました。大昔に住んでいた者としては寂しい限りです
詳しくありがとうございます。
最初のこの屋根が気になるところは知り合いの写真屋さんでした。車製粉の社長もいい人でした。北照があった時、道路向かえにはパン屋があり夫婦でパンを作ってました。うちのパンはすぐに固くなる、いつまでも柔らかくなる薬は入れてないからな。と、言ってました。しかし北照に売店出来てから生徒が来なくなった。売店できてから学校から出たらダメ言われたみたいでよ。猛者だけ買いにくるわ。と笑っていた。
天蓮華はなつかしいですね。昔、じいちゃんと食べに行ったわ。
昔はここの店舗は梅月と言うラーメン屋でした
天蓮華はわりと最近出来たので多分そこの事でしょうね
六美さんも含め小樽は餅屋が多いんですよね。
三マスみやむら緑店ですね
今は、閉業してます
大正7年創業の老舗でした
はいはいはいw
拘置所の「すぐ横」といってもいいくらいの場所に住んでいました。
現役時代も、関係者の出入りを殆ど見たことないんですよ。食事も必要なはずですが、実に不思議です。
親父の今はなき実家の超超超近く😅
さすがきどっち😊
またマニアックな場所を😄…
キッドマンさんは観光客ではありませんよ、小樽市民ですよね😄…てか小樽市民になって欲しいです。
小樽市民より
小樽に住むならどこが良いか考えた事があります。
@@キッドマン北海道探索40年前くらいに桜町に住んでいました。銀鱗荘の隣に.JR官舎です。
天蓮華の店主は 元 朝里クラッセホテルの中華担当だった方です
35年前、旦那が外◯核の手術で入院した時に個人病院だったので週2で通いました。
舅は小樽駅からタクシー使いたがるんですけど、1年ほど住んでたのでバスがあることを知ってたので私はバスを利用してました。
車を運転して行こうとするとみんなが不安がるんで💦
小樽商科の学友会が緑丘会って言うのはここから来てるんでしょうかね〜?
1:48 閉校というか、樽商高と樽工高が併合して小樽未来創造高になっているので、職歴書く時はあーと思う事がある。😅
この辺 きつね、リスがいます。
元地元民です。廃墟化した大きな建物、小樽拘置支所…確か札幌の拘置支所と統廃合になった…
下の子商大落ちちゃいました😅
小樽市の人口減りましたが、みんな何処へいかはるんやろな😢
ろくみ?むつみじゃないかな?小樽に昔町田寿司ってあって食べた記憶があるんですが、今ないのですか?誰か教えて下さい
www.otaru-rokumi.com/
トップページにちゃんと書いてます
@@キッドマン北海道探索
これは失礼致しました。町田寿司誰に聞いてもわからないって言うんです。確かに食べたんです。時価ばかりでしたけど、2人で一万円位でウニ丼等食べれました。安いし美味かった記憶です。名刺もオーナーさんから貰ったんですが無いんです。今から約20年位前の話です。キッドマンさん知りませんか?
地元民ですがロクミで間違いないです。寿司屋は町野寿司の事かもしれませんね。残念ながら廃業してますが。