Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
動画内で「麺屋Hulu-lu」のオープン年を「2021年」とお伝えしましたが、正しくは「2012年」オープンです。ここに訂正し、深くお詫び申し上げます。
花田食べた帰りに近くの鬼金棒にいつも人が並んでいて気になってたので動画ありがたい
鬼金棒は「鬼金棒」という特殊な食べ物というイメージですね😸痺れが好きならば是非🍜
控えめに言っても有能すぎる3サイト網羅できるしわかりやすい良い店に出会える可能性高まったネガティブレビューあるのもとても良い
ありがとうございます!励みになります😸
味噌ラーメンでいえば萬馬軒もうまいですよー
味噌メインのお店が比較的少ないので貴重な存在ですよね😸
私は屯ちんが好きで此処ばかり行ってます🍜
私も笑とんちんくらいがちょうどいい笑
@@ysdyk07美味しいよね〜😋
桑原、無敵屋でんやんって思ったらランク外すかーその割に人全然多すぎて食えないの困る
観光客にも有名なので行列すごいですよね😹
Hulu-luの豆乳担々麺と田坂屋の辛味噌ラーメンは、辛いのがそこまで得意じゃない俺でも美味しく食べられるちょうど良い塩梅の辛さでめっちゃ好き!
辛いもの苦手な人が食べられる中では最高峰に近いですよね😸
目新しさはないけど、弁慶が好きだったので『なりたけ』に一票🍜
いいっすね僕もチャッチャ系好きなので個人的には上位です🙀
瞠が好きですね☺
名店だけあって実力は確かなんですよね😸油そばが良い🍜
五感予約取れないんよ
毎週日曜11時に待ち構えるしかないですね😿
皇網家、取り上げてくれて、ありがとうございます(≧∇≦)b
アンチも多いようですが僕も好きなので頑張って欲しいですね😸
きづなや久しぶりに行きたいいっつも行列だわ
中毒性があるんですよね😹
あそこは割と回転はやいので、少し頑張ってみるといいかもです。
@ikunaoikunao 水道橋の輝道家 行っちゃいます🤣
池袋でよくラーメン食べるので10位・9位・7位・6位・4位・3位・2位は行ったことある!
めちゃくちゃ行ってる😸どこがお気に入りか知りたいです🍜
池袋は家系も二郎系も味噌も背脂チャッチャも、東口西口にちゃんとお店があって割と行きやすいですよ。欲を言えばちゃん系のお店が東口にできると良いです。
ランキング見る限りは比較的新しい店舗の点数が高いっすねぇ。くわばらとか鶏の穴、生粋、えるびすなんかも未だに全然遜色ないっすよ。あと都内で珍しい「ニュータンタンメン本舗」があるのも池袋の強みかも。
情報ありがとうございます😸ちゃん系ができるのは時間の問題な気がしますね凪がちゃん系に変わるとかあるかも🙀ラーメンデータベースが比較的新しいお店が高くなる傾向にあるようです🍜フリークは流行りに敏感なようですね😹
えるびすはもうない
インバウンドがきてから、並びが凄い。美味しいけど並びに時間かかりすぎ、金曜日の夕方だはすいている
駅から近いお店やガイドブックに載ってる系は並びが辛いですよね😿
インバウンドのお客さんは北なら一蘭が、南なら無敵家が吸収してくれているのでありがたいです。
この中なら流石に五感強すぎるな食べログ全国TOP10含めて口コミは全て池袋トップその上ミシュランに8ヶ月で掲載、前回のTRYも新店総合2位東京のラーメンの完成形とはよく言ったものだねラーメンというジャンルの中にあるから共感されにくいけど、このレベルなら2000円でも安い
現在 完全予約制なので別枠にしてもよかったぐらいですね😸
個人的には「違う、そうじゃない」なんですよねぇ。根性なくて食べたこと無いから負け惜しみですが。
二郎好きの意見としては魚郎は二郎系には刺さらないので厳しいかと1000人以上の二郎系好きの集うOCでも酷評ばかりです池袋にまともな二郎系が2店舗程出来れば良いんですけどねー😢
僕は割と好きですが「刺さらないだろうな」は正直同意見です😿少し駅から離れた場所でもいいので本家二郎出身の人か蓮爾や豚星。出身とかの尖った人にお店を出して欲しいと妄想してます😹
@ 立地も少し悪いですね……豚星。で修行した方が池袋来たら隣駅に住んでるんで毎日通います笑
豚山、二郎池袋店ではあきまへんか?
@ 豚山は個人的に手抜き二郎系チェーン店って味がするので行かないです……池袋二郎行く位なら高田馬場の池田屋か富士丸系列に行っちゃいます笑
池袋とかラーメン屋多いから、どこが一番なんて個人の感想でしかないかな。ラーメンほど、最高が別れるジャンルもそうないと思う。ラーメン好きだけど、その時の気分とか、今日はこれが食べたいとか、一番を決められない食べ物だと思う。個人的には池袋ならファーストチョイスは屯ちんだけど。気分や状況で違うラーメンとか食べたくなるし。選択肢多いのは良いこと。
好きなラーメンを並ばず食べられるのが一番幸せですよね😸ランキングは優劣ではなくエンタメとして楽しんで頂ければ嬉しいです🍜
確かに、私も桂花の太肉じゃないと駄目な時有りますもん
池袋のラーメン屋を回ってるだけで他に行けてない
充分満足できてしまう内容ですからね😸二郎系のハイレベルな店や直系家系を求めるなら他の地域にも足を伸ばしてみる価値はあるかも知れません🍜
Hulu luさん、開業年が2021年と聞こえて驚きました。2012年です!修正できるなら直してあげて〜😂
ご指摘ありがとうございます🙀申し訳ありません修正は難しいのでコメント欄での訂正とさせて頂きます🙇♂️
やっぱり五感が1歩抜けてるなー
都内、全国でもトップグループなので もはや特別枠ですね😸
池袋界隈並が、ひどすぎる。離れていますが、いのこ、がオススメです
いのこ 僕も好きです😸
平和台ですか?
?最後まで観たけど?
ご視聴ありがとうございました😺
口コミでよく使われる『濃厚』、『抜群』、『相性』、『旨味』、『物足りなさ』、『塩味』、いい加減、こういう語句使うのやめないか?全然伝わってこない。辺に格好つけて味を表現してる気になってるだけ。無駄な言葉多い。『スモーキーなチャーシューは薫香が強くご飯との相性が抜群でした』→『チャーシューの薫香が強いのでとてもごはんに会います』でいいだろ。→疑問、チャーシューの薫香が強いとごはんによく合う理由を示せよ!(笑)
さすが激戦区池袋笑こんだけラーメン屋あってレベル低すぎる
個人的には決して低くはないと思います😿たとえばどの地域がレベル高いとお考えでしょうか?参考までにお聞きしたいです😸
わかる、単純にリピートしたい店ない
動画内で「麺屋Hulu-lu」のオープン年を「2021年」とお伝えしましたが、正しくは「2012年」オープンです。
ここに訂正し、深くお詫び申し上げます。
花田食べた帰りに近くの鬼金棒にいつも人が並んでいて気になってたので動画ありがたい
鬼金棒は「鬼金棒」という特殊な食べ物というイメージですね😸痺れが好きならば是非🍜
控えめに言っても有能すぎる
3サイト網羅できるしわかりやすい
良い店に出会える可能性高まった
ネガティブレビューあるのもとても良い
ありがとうございます!励みになります😸
味噌ラーメンでいえば萬馬軒もうまいですよー
味噌メインのお店が比較的少ないので貴重な存在ですよね😸
私は屯ちんが好きで此処ばかり行ってます🍜
私も笑
とんちんくらいがちょうどいい笑
@@ysdyk07
美味しいよね〜😋
桑原、無敵屋でんやんって思ったらランク外すかー
その割に人全然多すぎて食えないの困る
観光客にも有名なので行列すごいですよね😹
Hulu-luの豆乳担々麺と田坂屋の辛味噌ラーメンは、辛いのがそこまで得意じゃない俺でも美味しく食べられるちょうど良い塩梅の辛さでめっちゃ好き!
辛いもの苦手な人が食べられる中では最高峰に近いですよね😸
目新しさはないけど、弁慶が好きだったので『なりたけ』に一票🍜
いいっすね僕もチャッチャ系好きなので個人的には上位です🙀
瞠が好きですね☺
名店だけあって実力は確かなんですよね😸油そばが良い🍜
五感予約取れないんよ
毎週日曜11時に待ち構えるしかないですね😿
皇網家、取り上げてくれて、ありがとうございます(≧∇≦)b
アンチも多いようですが僕も好きなので頑張って欲しいですね😸
きづなや久しぶりに行きたい
いっつも行列だわ
中毒性があるんですよね😹
あそこは割と回転はやいので、少し頑張ってみるといいかもです。
@ikunaoikunao 水道橋の輝道家 行っちゃいます🤣
池袋でよくラーメン食べるので
10位・9位・7位・6位・4位・3位・2位は行ったことある!
めちゃくちゃ行ってる😸
どこがお気に入りか知りたいです🍜
池袋は家系も二郎系も味噌も背脂チャッチャも、東口西口にちゃんとお店があって割と行きやすいですよ。
欲を言えばちゃん系のお店が東口にできると良いです。
ランキング見る限りは比較的新しい店舗の点数が高いっすねぇ。
くわばらとか鶏の穴、生粋、えるびすなんかも未だに全然遜色ないっすよ。
あと都内で珍しい「ニュータンタンメン本舗」があるのも池袋の強みかも。
情報ありがとうございます😸
ちゃん系ができるのは時間の問題な気がしますね凪がちゃん系に変わるとかあるかも🙀
ラーメンデータベースが比較的新しいお店が高くなる傾向にあるようです🍜
フリークは流行りに敏感なようですね😹
えるびすはもうない
インバウンドがきてから、並びが凄い。美味しいけど並びに時間かかりすぎ、金曜日の夕方だはすいている
駅から近いお店やガイドブックに載ってる系は並びが辛いですよね😿
インバウンドのお客さんは北なら一蘭が、南なら無敵家が吸収してくれているのでありがたいです。
この中なら流石に五感強すぎるな
食べログ全国TOP10含めて口コミは全て池袋トップ
その上ミシュランに8ヶ月で掲載、前回のTRYも新店総合2位
東京のラーメンの完成形とはよく言ったものだね
ラーメンというジャンルの中にあるから共感されにくいけど、このレベルなら2000円でも安い
現在 完全予約制なので別枠にしてもよかったぐらいですね😸
個人的には「違う、そうじゃない」なんですよねぇ。
根性なくて食べたこと無いから負け惜しみですが。
二郎好きの意見としては魚郎は二郎系には刺さらないので厳しいかと
1000人以上の二郎系好きの集うOCでも酷評ばかりです
池袋にまともな二郎系が2店舗程出来れば良いんですけどねー😢
僕は割と好きですが「刺さらないだろうな」は正直同意見です😿少し駅から離れた場所でもいいので本家二郎出身の人か蓮爾や豚星。出身とかの尖った人にお店を出して欲しいと妄想してます😹
@ 立地も少し悪いですね……
豚星。で修行した方が池袋来たら隣駅に住んでるんで毎日通います笑
豚山、二郎池袋店ではあきまへんか?
@ 豚山は個人的に手抜き二郎系チェーン店って味がするので行かないです……
池袋二郎行く位なら高田馬場の池田屋か富士丸系列に行っちゃいます笑
池袋とかラーメン屋多いから、どこが一番なんて個人の感想でしかないかな。
ラーメンほど、最高が別れるジャンルもそうないと思う。
ラーメン好きだけど、その時の気分とか、今日はこれが食べたいとか、一番を決められない食べ物だと思う。
個人的には池袋ならファーストチョイスは屯ちんだけど。気分や状況で違うラーメンとか食べたくなるし。
選択肢多いのは良いこと。
好きなラーメンを並ばず食べられるのが一番幸せですよね😸ランキングは優劣ではなくエンタメとして楽しんで頂ければ嬉しいです🍜
確かに、私も桂花の太肉じゃないと駄目な時有りますもん
池袋のラーメン屋を回ってるだけで他に行けてない
充分満足できてしまう内容ですからね😸
二郎系のハイレベルな店や直系家系を求めるなら他の地域にも足を伸ばしてみる価値はあるかも知れません🍜
Hulu luさん、開業年が2021年と聞こえて驚きました。2012年です!修正できるなら直してあげて〜😂
ご指摘ありがとうございます🙀
申し訳ありません修正は難しいのでコメント欄での訂正とさせて頂きます🙇♂️
やっぱり五感が1歩抜けてるなー
都内、全国でもトップグループなので もはや特別枠ですね😸
池袋界隈並が、ひどすぎる。離れていますが、いのこ、がオススメです
いのこ 僕も好きです😸
平和台ですか?
?最後まで観たけど?
ご視聴ありがとうございました😺
口コミでよく使われる『濃厚』、『抜群』、『相性』、『旨味』、『物足りなさ』、『塩味』、いい加減、こういう語句使うのやめないか?全然伝わってこない。辺に格好つけて味を表現してる気になってるだけ。無駄な言葉多い。『スモーキーなチャーシューは薫香が強くご飯との相性が抜群でした』→『チャーシューの薫香が強いのでとてもごはんに会います』でいいだろ。→疑問、チャーシューの薫香が強いとごはんによく合う理由を示せよ!(笑)
さすが激戦区池袋笑
こんだけラーメン屋あってレベル低すぎる
個人的には決して低くはないと思います😿
たとえばどの地域がレベル高いとお考えでしょうか?参考までにお聞きしたいです😸
わかる、単純にリピートしたい店ない