元HONDAの技術者達はMotoGP中継のここを見る

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 ноя 2024
  • バイクの最高峰レースMotoGP
    様々なメーカーの技術者がたちが日々開発競争をしている。
    そんなMotoGPでコンストラクターとしてチャンピオンを獲得していたHONDA。
    元ホンダでエンジンやフレームに携わってきた技術者たちは今のMotoGPのどう感じているのか?中継ではどこを見ているのかだろうか?
    今後MotoGPを見るうえでの注目ポイントになるかもしれないものを解説
    Dream Runner Channel 講演依頼などのご連絡はこちらまで
    info.dream.runner@gmail.com
    Dream Runner Channel Twitter
    / dream_runner_t
    Dream Runner Channel 公式ホームページ 
    dream-runner.jp/
    撮影協力
    モビリティリゾートもてぎ ホンダコレクションホール 様
    www.honda.co.j...
    音源 dova-s.jp/
    #エンジン
    #ENGINE
    #ホンダ
    #HONDA
    #Racer
    #CollectionHall
    #motogp
    #yamaha
    #ducati
    #suzuki

Комментарии • 112

  • @Perfectlyunreliable
    @Perfectlyunreliable Год назад +8

    熱い技術屋さん!
    夢中になって語れるのはいいなぁ

    • @DreamRunnerChannel
      @DreamRunnerChannel  Год назад

      いつまでもバイク 車に夢中なおじい であります!(^^)

  • @Bteam-j1c
    @Bteam-j1c 10 месяцев назад +1

    様々投稿されてらっしゃる動画を拝見しているとホンダには凄い有能な技術者が豊富にいらしたんだという事が感じられます。
    しかしながら各カテゴリーの第一線で活躍している方々とそうではない方々の横断的な繋がりが感じられ無い事に歯痒さと淋しさを感じてしまいます。
    社内がこうであれば、開発者と現場はもちろんの事、ライダーやドライバーの意見は勿論の事、各サプライヤーのエンジニアとも上手くやれなそうです。

    • @DreamRunnerChannel
      @DreamRunnerChannel  10 месяцев назад +1

      コメントありがとうございました
      いろいろ時代が変化して多様化する中ではありますが
      ホンダに限らず各社技術者さんなど熱い方々いっぱい居るのを知っています
      先がどうなるか?今をどうするか?など引っ張るリーダーの力が問われていますね
      日本のモノ造り頑張って欲しいモノですね(^^)

  • @mmn9897
    @mmn9897 Год назад +9

    小規模ながら近年のGPで健闘していたスズキさんの開発の人が言ってましたがエンジンのトルク特性には凄くこだわっていたそうです ピークパワーよりいかに扱いやすくするかが目標だったそうで綺麗なトルクカーブで扱いやすくなっていてそれは市販車にも活かしてるそうです

    • @mmn9897
      @mmn9897 Год назад +4

      あと最近のトレンドでエアロエアロと言ってますがあれそこまで速さに直結してるとは思えないですね
      何ヶ月か前いつかのグランプリでビニャーレスだったかアレイシだったかがフロントウイング破損してるのに同じペースでそのまま走ってました😅

    • @DreamRunnerChannel
      @DreamRunnerChannel  Год назад +1

      良い話ですね  いっぺんゆっくりその方とお話ししたいです!(^^)

  • @midscopyc
    @midscopyc Год назад +19

    ドカは8台と実戦からのフィードバックも豊富、日本勢は正に多勢に無勢。しかし昨年の終盤戦はスズキも小予算ながら健闘してましたし、工夫次第では巻き返すチャンスもあるはず!もう落ちる余地の無いところまで来ているので後は上がるのみ。ホンダは勿論の事、ヤマハにも頑張って欲しいです。

    • @DreamRunnerChannel
      @DreamRunnerChannel  Год назад +3

      データ豊富って大事ですね
      いろいろチャレンジできます
      おっしゃる様に ヤマハ ホンダ 是非頑張って欲しいですね

  • @chuw1961
    @chuw1961 Год назад +5

    素人的に考えられるようなトルク特性の制御などはメーカーの人にとっては当然、把握しているはずなんだけど、昔からホンダっていうメーカーはパワーにこだわる傾向があるんだよねぇ。特にエンジニアが。SBKのCBRもパワーはあるのにピレリタイヤとの相性が悪くて勝てないみたいだし。

    • @DreamRunnerChannel
      @DreamRunnerChannel  Год назад

      ご視聴とコメントありがとうございます 確かにパワーにこだわりのあるメーカーと思います 市販車では同時に乗りやすさにも拘っていたと思っておりましたが 最近の風潮は変わってきたのでしょうか? やはり結果がすべてのレースの世界ゆえですかね

    • @TheTaiyakisan
      @TheTaiyakisan Год назад

      ドカティのライドハイトデバイスを見破れなかったので仕方なくピーキーなパワーアップに振ってなんとかしようとしたんだと思います。
      それが乗りづらくて綱渡り的なコントロールになり転倒しやすくなりました。
      あのギミックを最近真似してきたけどちゃんとしたレシピが作れないから丸パクリが不可能であと5年はかかるかもしれないからマルケスは弟やペドロサに相談して今のレギュレーションでは日本車は無理ゲーと決断したのだと予想します。
      エンジン特性などヤマハが散々いいレシピを作れますが苦戦してますよね。あのギミックを丸パクリできないからです。

  • @yoshiuchiyama5226
    @yoshiuchiyama5226 Год назад +1

    2気筒とATのモトクロッサーの件、話題にしていただきありがとうございます。現在ホンダのMotoGPマシンの不振の原因ともいわれているトラクション不足、エンジン特性に問題があるとすれば、もともと滑りやすいモトクロッサーのエンジンの作り方が参考になるかもしれないですね。渡辺さんの知見に期待??

    • @DreamRunnerChannel
      @DreamRunnerChannel  Год назад

      ご視聴コメントありがとうございました
      こちらこそ話題を提起頂きありがとうございます
      今後とも宜しくお願いします🙇‍♀️

  • @ヤス-n5u
    @ヤス-n5u Год назад +1

    オートマオフロードはバダリーニ、DN01で市販化しましたね。変速機構の歩留が大変だったと話しを聞きました。

    • @DreamRunnerChannel
      @DreamRunnerChannel  Год назад

      コメントありがとうございました DN01も変わり種でしたね!

  • @群馬ライダー
    @群馬ライダー Год назад +1

    8年前にもてぎのカフェで
    渡辺さんと相席しました。
    ずっと疑問に思っていた前後16インチのマシンについて伺いました。
    正直、自分が10代の頃お知り合いになれたらと思いました。

    • @DreamRunnerChannel
      @DreamRunnerChannel  Год назад +1

      コメントありがとうございました
      お会いになったとは。。。
      今は撮影で来てくれてますよ
      機会があればまた!(^^)

  • @masahiro579
    @masahiro579 Год назад +2

    話がオモロスギる。聞きいってしまう。ホンダ党❗

    • @DreamRunnerChannel
      @DreamRunnerChannel  Год назад +1

      ご視聴コメントありがとうございました 
      気に入って頂き光栄です!(^^)

  • @中村利之-q6b
    @中村利之-q6b Год назад

    星さん、お元気そうで何よりです。

    • @DreamRunnerChannel
      @DreamRunnerChannel  Год назад

      コメントありがとうございます お知り合いでしょうか?(^^)

    • @星コノム
      @星コノム Год назад +1

      星です、元気です、、ありがとうございます。

    • @中村利之-q6b
      @中村利之-q6b Год назад

      狭山で短い間でしたが、お世話になりました。そうそう、奥様はお元気ですか❓あけみサンにはスキーで随分可愛がってもらいました。

    • @DreamRunnerChannel
      @DreamRunnerChannel  Год назад +1

      こんにちは!
      dream runner channel 清水です
      星さんへ アドレスお伝えしますのでもし良ければ 公式アドレスまで ご一報頂けませんでしょうか?  コメントだと個人情報など心配がありますので 是非よろしくお願い申し上げます。
      アドレスは
      info.dream.runner@gmail.com
      こちらへどうぞ!

    • @星コノム
      @星コノム Год назад

      @@中村利之-q6b さん 元気ですよ!

  • @fuvkiitigou7451
    @fuvkiitigou7451 Год назад +1

    18:58 この逆転の発想!此処に解決策が有りそうですね🙋

    • @DreamRunnerChannel
      @DreamRunnerChannel  Год назад

      ご視聴ありがとうございます
      今回の動画は元ホンダ技術者と素人の私の私見ですので どうかなあ?
      ですが いろいろな方に楽しんで頂ければ幸いです!(^^)

  • @fd3s873
    @fd3s873 Год назад +2

    少し前まではドゥーハンだったりシュワンツ、ノリック、色々なライディングホームで速いライダーが居たのに、最近のライダーは何だかイン側に体、頭を落として皆、同じライディングホームに見えてしまう……。
    逆にあのライディングホームをしなきゃ今の設計のマシーンは速く走らす事が出来ないって事なのかな??

    • @DreamRunnerChannel
      @DreamRunnerChannel  Год назад +1

      動画中でも言ってますが そうゆう乗り方でバランスする様に出来ているんでしょうねえ

  • @naoda-pw7il
    @naoda-pw7il Год назад

    DUCATIは市販車ではモンスター以降の車体は乗りやすいと感じています。めちゃめちゃ剛性がある訳では無いけどしなやかに乗れる感覚が好きです。技術者の深い話が聞けて良かったです。HONDAの若い技術者は古き方々とのワイガヤすると新たな知見が得られると思うのですがされないのかな?
    今では安全面でダメ的な事もいろいろ経験されているので経験も立派な知的財産なんですけどね。

    • @DreamRunnerChannel
      @DreamRunnerChannel  Год назад

      Ducati良いですね。 社内のことはよくわかりませんが いろいろな意見 知見は大切ですね!(^^)

  • @sawada45sai
    @sawada45sai Год назад +3

    オヤジやっぱ日本の技術者だ! 開発ライダーは大変だ!

    • @DreamRunnerChannel
      @DreamRunnerChannel  Год назад +2

      ご視聴コメントありがとうございます  今のモノ作りって技術が高い いろいろ大変ですね 是非乗り越えて欲しいモノですねえ

  • @Milepoch
    @Milepoch Год назад +8

    最終的には人が操縦するするモノなんだから
    操縦のしやすさは予測のしやすさによるんだから
    そこに全振りしてライダーに任せた方がいいと思う
    パワー不足なんて無いよ、むしろ余ってる

    • @DreamRunnerChannel
      @DreamRunnerChannel  Год назад +4

      パワーは十分と渡辺さんも言ってましたね 問題はパワーを活かせる事 それをコントロールしやすい事大切ですね

  • @ルナ部屋
    @ルナ部屋 Год назад +1

    HONDAが勝てないのは残念ですね。レーサーと市販車は別物ですが、今や市販の250cc、400ccにも昔のホンダの勢いは感じられません。

    • @DreamRunnerChannel
      @DreamRunnerChannel  Год назад

      ご視聴とコメントありがとうございます😊
      勝てないですねー 是非2024年に期待したい所です
      大きな会社になっているので 4輪や汎用機 排ガス規制に輸出などいろいろあるので効率良くなってから いろいろ別の部分が出ちゃったのか?
      ホンダに限らず がんばれ日本!ですかね!(^^)

  • @Milepoch
    @Milepoch Год назад +2

    例えば目の前にあるリンゴを掴む感覚、なんてことは無い
    ライディングはそれと同じなのよ
    モトクロスライダーがジャンプの距離をぴったりに合わせてる
    自分の足て飛ぶ感覚よりもバイクの方が信用できる
    自分の足で飛び移るよりバイクの方が楽だし精度高い、だから30m飛べる
    アメリカ人は50m飛んでたけどさ
    そこいらはバイク作ってる側にも理解してほしい
    あなたたちの作ってたバイクはそうだったんですよ、結局はそこなんですよ
    30m飛んでもセンチの精度で飛べてた
    もし電子制御が人間不信から生まれているなら大問題だ

    • @DreamRunnerChannel
      @DreamRunnerChannel  Год назад

      たくさんのコメントありがとうございました
      人車一体 正におっしゃる通りと私も思います

  • @yuiayaka
    @yuiayaka Год назад

    暫くMOTOGP観て無かったけどホンダが全然勝てなくなってて驚いた。
    関係無いけどモーサイに出してたE4-01が市販化されなかったのは勿体なかったなぁ。

    • @DreamRunnerChannel
      @DreamRunnerChannel  Год назад +1

      ご視聴コメントありがとうございました
      何やら2024年も勝てる様になるのか?みたいな噂を耳にしましたが是非頑張って欲しいものですね
      また E4-01 本気で作ったスポーツスクーター  ですね
      出るのかなあ?

  • @収佐々木
    @収佐々木 Год назад +3

    ホンダさんもヤマハさんもここ2、3年
    良い結果が出てませんね、残念です。 足りないパズルのピ-スが見つかりますように…。
    疑問なのが去年撤退したスズキは悪くなかったのが気になります。
    ホンダとヤマハとの大きな違いは何だったのだろう?🤔

    • @DreamRunnerChannel
      @DreamRunnerChannel  Год назад +2

      ご視聴とコメントありがとうございました ホントですね 来年は頑張って欲しいモノですね
      スズキさん 優秀の美を飾って撤退  かっこ良かったです
      おっしゃる様にマシンもライダーも素晴らしかった だけに残念ですね
      EV系とか先進技術に舵を切る必要があったと聞いておりますが 良い結果が出ただけに残念です

  • @Negai-j9w
    @Negai-j9w Год назад

    フレームが仕事してないのが問題なんていう人もいますけどね。某元GPライダーがどこかのチャンネルで言ってました。「自分のノウハウならセッティングだけで勝たせられる」とも仰ってますが、ど素人の私には分かりませんね。
    あと、返信ありがとうございました。私のことを何処かのGPライダーと誤解されたのなら申し訳ないです。そう思ったので追記しました。

    • @DreamRunnerChannel
      @DreamRunnerChannel  Год назад +1

      ご視聴コメントありがとうございます いろいろ意見がありますし真相は分かりませんけど 頑張って欲しいですね!(^^)

  • @s33sat
    @s33sat Год назад +4

    ギアやアクセルの話おもしろかったです 現在のRC213Vのリアタイヤのオーバーヒートしてしまう原因がはやく見つかるといいです 勝てなくなってしまったホンダがまた強いホンダになってほしいです

    • @DreamRunnerChannel
      @DreamRunnerChannel  Год назад +1

      ご視聴コメントありがとうございます 早い復活祈りたいですね
      同時にヤマハさん クアルタラロ選手 インドネシアでの走りは良かったですね!(^^)

  • @oftenahohidechan492
    @oftenahohidechan492 Год назад

    とても面白かったです。とてもね。

  • @sk-jl2db
    @sk-jl2db Год назад

    今のモトgpマシンをこうしてみたい!って話なら 渡辺さん 星さんのお二人を 現場に戻してみたい‼️🤣🤣🤣

    • @DreamRunnerChannel
      @DreamRunnerChannel  Год назад +1

      ははは ありがたいコメントです  お二人に転送しておきますね

    • @sk-jl2db
      @sk-jl2db Год назад

      @@DreamRunnerChannel あ… なんかハズい…🤣🤣🤣

    • @DreamRunnerChannel
      @DreamRunnerChannel  Год назад +1

      いえいえ ありがとうございます😊

  • @baraondal
    @baraondal Год назад +2

    おじさんが「ドカ」って言うと安心しますね
    ドゥカティじゃねんだよドカティなんだよなw
    中野真矢さんは日テレのあの番組で「ドカ」と言わないでください ってドカ公式に注意されたらしいです

    • @DreamRunnerChannel
      @DreamRunnerChannel  Год назад +2

      コメントありがとうございます  どうもドカって言っちゃいます  茶飲み話の時はドカッティーっていっちゃうおじさんです(^^)

    • @SUPRAGT-5
      @SUPRAGT-5 Год назад +1

      ​@@DreamRunnerChannel尚更にドゥカティをドカと読んでしまう方向で臨みます。

    • @宏介清水
      @宏介清水 Год назад

      ははは! DRC清水です  アリですよね!(^^)

  • @浩司尾野
    @浩司尾野 Год назад +1

    この辺の話しになると、もうわかりませんね😅ドリーム(夢)の時代は、気筒数多くて、高回転高出力で、世界を、あっと言わせた世代の少し下の世代ですが😅市販車は、何時も夢のマシンが欲しいと思います。😄

    • @DreamRunnerChannel
      @DreamRunnerChannel  Год назад

      はい 全く同じ意見です  やはり夢は大切な原動力 期待したいですね!(^^)

  • @bluebluewood
    @bluebluewood 4 месяца назад

    拝見しました。RC214vを至急、納入お願い致します

    • @DreamRunnerChannel
      @DreamRunnerChannel  4 месяца назад +1

      お高いですよー

    • @bluebluewood
      @bluebluewood 4 месяца назад

      @@DreamRunnerChannel
      ハンターカブ買ってHRCを応援します!(^-^)

  • @saitaniumetaro5249
    @saitaniumetaro5249 Год назад +5

    只々以前のホンダという会社は素晴らしかった...。

  • @auto3030jp
    @auto3030jp Год назад

    エンジンパワーという物は、推進力に変換出来て始めて生かされる物だという認識があります。又、別の言い方をすると、エンジン特性を生かすも殺すも、車体のあり方に委ねられてるとも言えますかね。それと電子制御がどれだけヒューマンに寄り添えるかでしょうかね。

    • @DreamRunnerChannel
      @DreamRunnerChannel  Год назад

      深いお言葉ありがとうございます😊
      ホンダおっしゃる通りと思います
      そこがまた 難しいのでしょうね(^^)

  • @Milepoch
    @Milepoch Год назад +2

    人間には反応時間があるから滑ってからカウンター当てても手遅れなのよ
    ライダーはコンマ数秒未来に対して反応してる、そこが物理学者には分からない
    物理学者には絶対にウィリーできないよ
    コンマ1秒先読みしてアクセル・ブレーキを操作しているからウィリーできる

    • @DreamRunnerChannel
      @DreamRunnerChannel  Год назад

      正しく乗ってる方のコメントありがとうございます😊

  • @町田厚-v9q
    @町田厚-v9q Год назад +2

    一番の肝は空力。四輪だったら真下に押し付ける力を強くすればドラッグが増えストレートに影響する。2輪はバンクするので より複雑な考え方になる。もし車体直立時の真下方向に押し付けるウイングだとバンクした時には遠心力方向への単なる負荷になってしまうので バンク外側方向への負荷を減らす方向にウイングを設定して効果をだしているのがドゥカとアプリリアだと思う。まるでフルバンク時に垂直尾翼が前後にあるみたいに見えるのだ。高速コーナー重視のウイング設定なんだろう。

    • @DreamRunnerChannel
      @DreamRunnerChannel  Год назад +3

      ご視聴コメントありがとうございます
      ちょうど 10月7日公開させて頂いた我々のチャンネル動画にウイングについて説明させて頂きましたが
      2輪はバンクする のと前後の荷重移動  4輪に比べて細いタイヤなど 空力の難しさが大きいですね

    • @町田厚-v9q
      @町田厚-v9q Год назад +4

      そうそう、アンダーカウル部分でグランドエフェクト効果を出してるらしいとも聞きました。昔のF1みたいですね。

  • @Tsubachi
    @Tsubachi Год назад +4

    ホンダが調子悪いとは言うけど😅
    長い歴史の中から見れば圧勝なわけで、興行側からしても日本メーカー以外にも勝って貰わないと全体的に盛り上がらない。
    優遇措置だDucati8代体制だウィングだ色々複雑化してYAMAHAのサテライトもなくなり。
    若手ライダーの育成も出来なくなった結果が今。
    1-2年調子悪い時期くらいあるさ😅どんだけ過去に優勝してんだよ

    • @DreamRunnerChannel
      @DreamRunnerChannel  Год назад

      コメントありがとうございます😊

    • @phkazuae101
      @phkazuae101 Год назад +1

      今のモトGPではエアログリップの遅れが致命的なのかなと

  • @kurukuru3000
    @kurukuru3000 Год назад +3

    これだけウンチク言えても
    ホンダは1番遅い。
    これが1番情けない。

    • @DreamRunnerChannel
      @DreamRunnerChannel  Год назад +1

      何がダメだったんでしょうね?
      かって欲しいですね!

  • @fumiominato3066
    @fumiominato3066 Год назад +1

    MotoGPだけに限らず、2輪4輪の販売もホンダは元気が無いと思います。EV化へ資本を注入しているのか?なんて思ってます。

    • @DreamRunnerChannel
      @DreamRunnerChannel  Год назад

      ご視聴コメントありがとうございます😊
      確かに次世代の車 など先行投資は各社していると思いますねー
      元気もっと出して欲しいものですね〜

  • @ziirider1176
    @ziirider1176 Год назад

    質問です、レースバイクは逆ギアが多いと思ってたけど、一台一台出ていく動画みた時、全車発進時ギアを下に押していた
    2速発信してるのか疑問に思いました
    全員がシュワンツになったかと思った次第です~
    電気制御の話してましたけど、タイヤの性能が皆さんの現役時代のバイアスタイヤとは、異次元に違うのでしょうね

    • @gasket12180910
      @gasket12180910 Год назад +2

      人による 突っ込み時 足の動きで分かる 上げてるか踏んでるか😊🎉

    • @DreamRunnerChannel
      @DreamRunnerChannel  Год назад

      コメントありがとうございます
      自分は下に下げてのスタートは見た事無いので 今後確認しますね
      タイヤの性能  とんでもない進化です
      消しゴムみたいに柔らかいけどしっかり使い切れるライフもあるし あれだけの食いつきもあるし  凄いもんですね

    • @ziirider1176
      @ziirider1176 Год назад

      @@DreamRunnerChannel
      複数の選手がスタート練習をする動画見かけたのですが、その動画が見つけられず
      ヴィニャーレス選手一人の動画は見つけられました
      この時もギアを下へ踏んでるので、逆ギアなら2速になる筈 スタートで2速発進するんですかね?
      ruclips.net/video/dS3KsMulDiA/видео.html

    • @ziirider1176
      @ziirider1176 Год назад

      ビアッジ選手は上に上げで出って行ってるから、人による説が正しい様な気がしてきました
      ruclips.net/video/SOf3K261ofw/видео.html
      しかも、セルモーター付いてる ビックリだ!
      こっちはSBKかな? 市販車ベースレースだからレギュレーションで付けろかな?
      そもそも、逆ギアの利点は 加速時 フルバンクの際に掻き上げだとつま先が入らないので、下に下げてギアアップって事でしたよね 80年代のシュワンツ選手は正ギア方式で戦い 勝っているので、全能逆ギア説は崩れたと思ってました
      シュワンツインタビューで「なぜあなたは正ギアで戦っているのか?」って質問に、慣れてるから これだけでした~

    • @gasket12180910
      @gasket12180910 Год назад

      @@ziirider1176 ロッシは正シフトだった様な

  • @umoumo3799
    @umoumo3799 Год назад +1

    大した成績だせてないのにこっちは撤退しなくていいのは何でだろう。ねぇ、ホンダさん?
    ヤマハは頑張ってると思うけどホンダなんてもう軽と小型バイクのメーカーのイメージしかない。市販のV4無いのに何でV4でやってんだ。VF捨ててCB選んだんなら並4でやれよ。
    そういう半端な事してるから勝てないんじゃないのか。あとはミルやリンス、スズキから来たスタッフ上手く活用してるの?近年はスズキの方が結果出てただろうに。
    変なプライドに拘ってる今の日本人、メーカーの悪いところが出てる感じがするわ。昔の人はそういうところ貪欲だったから勝てるマシンが作れたんじゃないのかな。

    • @DreamRunnerChannel
      @DreamRunnerChannel  Год назад

      ご視聴コメントありがとうございます
      キビシイけど何か愛情を感じました
      ありがとうございます😊

  • @bookue65
    @bookue65 Год назад

    今の日本勢の技術屋さんは皆「コーナリング時のパワーデリバリーが重要」と言っている。
    で、もう2年以上このテイタラクなんだから、それだけじゃ無い気がしてならない。
    来季のライダー達が来て今の日本勢の車に乗ってどう言うか、そしてそれを素直に聞き参考に出来るか。
    でなければこの状況はまだまだ続く気がするなぁ(⁠ಠ⁠益⁠ಠ⁠)⁠

    • @DreamRunnerChannel
      @DreamRunnerChannel  Год назад +1

      コメントありがとうございます😊 何か出口が見つかれば良いですね!

  • @大賛辞七
    @大賛辞七 Год назад

    DN01

  • @takar6777
    @takar6777 Год назад +1

    リヤの車高調整を電子制御でやっているんじゃ無いですか?以前からマルケスにしか乗りこなせ無いマシンを作り続けた結果であり他のワークスライダーが結果を残せ無いマシンの問題を無視した結果でしょう?

    • @oftenahohidechan492
      @oftenahohidechan492 Год назад +1

      遠隔操作の事ですか?それは出来なくなったはずで、今はスイッチにしろ機械にしろ、操作するのはライダー本人であって、それはホンダに限った話では無いはず

    • @DreamRunnerChannel
      @DreamRunnerChannel  Год назад

      ご視聴コメントありがとうございます
      電子制御 難しいみたいですね

    • @takar6777
      @takar6777 Год назад +1

      @@oftenahohidechan492スイッチとかは去年の話し、今年から急にYAMAHAがあんなに遅くなるはずないでしょう?CPUも変わってる、岡田さんの解説で電子制御の入り方の違いを話されていました。マッピング8は使わ無いとかドゥカティがね、モータースポーツはヨーロッパのスポーツ勝つ為には何でもするでしょう?

    • @oftenahohidechan492
      @oftenahohidechan492 Год назад +1

      いや、だからいまの車高調整(ライドハイト)の話をしてるんじゃないの?
      マッピングってエンジンのメインシャフトの操作系統の設定の話でしょう?
      車高調整とはまったく別の話じゃ無いですか
      ローンチコントールは大分前に廃止されたからいまのようにライドハイトが車高調の主流になっていると認識してるけど違うんですかね?違ったらいって下さい。勉強しなおすので。

    • @takar6777
      @takar6777 Год назад

      @@oftenahohidechan492 間違えじゃ無いと思います。ただ今年から急にヨーロッパメーカーが速くなりYAMAHAがあんなに遅くなったのか?今年の日本gpまでロレンソのコースレコードが破られていなかったこと、オーストラリアもマルクスじゃ無かったですかね?対して速くなって無いですね。

  • @岩元貴幸
    @岩元貴幸 Год назад +8

    原因は共通ecuと電子制御でしょ!ホントにレギュレーションをドカは守ってるの?ヨーロッパの連中は政治大好きだからねぇ。

    • @DreamRunnerChannel
      @DreamRunnerChannel  Год назад +6

      鋭いご指摘ありがとうございます
      ここだけの話(^^) 過去レギュレーションの変更履歴を考えると私もECU と思ってる次第です  ただ各メーカー や 紙面では なかなか言いません
      事実は。。。図りようが無いのがもどかしいですね

    • @Hans666jp
      @Hans666jp Год назад

      流石に7年も同じ共通ECUと電子制御でやっているのにその言い訳は通用しない。
      23年に共通ECUと電子制御が一新されましたが。
      基本、技術力が高ければレギュレーション変更されても対応できるモノです。