Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
皆に優しくするのはモテる上ではそりゃ必須昔2回くらいモテ期あったけどやっぱり皆に愛想振る舞うの疲れるし、1人に愛されたらいいやって思考になったけど、この理論のせいで1人に愛されるのって難しい。
これは食べログ理論では・・・・・・
いくら努力しても才能には勝てないと言いますが、不器用で要領の悪い人が超絶モテる人に全て持って行かれたとしても、それが本能であったとしても、、前者の苦労がいつの日か報われる人生であるべきだといつも思います。
笑顔で地道にみんなに話しかけていく。女性の深層心理ですね。
いつもですが、今回はマジで勉強になった。新人研修で全員に平等に親身に指導しようと思います。ありがとうございました。
グッピー理論ってやつですよね...
男女系youtubeではレベルが高く、お話しが上手で分かり易く、お二人の感じも良いチャンネルですね😊
いいポイントですね平たく言うと、皆に優しくする、ですが好きな人に親身になるくらい優しくをみんなに平等に接すると高評価が得られ食べログ効果が発動する訳ですねモテたい人は、特定の人だけでなく、皆に優しくするコミュニケーション能力を養う必要がありますね
ウズラの実験がとても面白かったです!浮気性の女性が話してみると意外とまともな人だという謎も解けました!
視点を変えると新たな発見があって面白いですよね^^
分け隔てなくコミュニケーションをとる=釣り糸は沢山垂らした方が魚が釣れる確率が高い社交性とコミュ力って大事ですよね🎶
一途に少ない女性と関わってるときはモテなかったのに、チャラ男的に、いろんな女の子に興味を示していろんな子と接してたら、モテるようになった。
そんなアニメアイコンで言われましても笑
最初に選ばれたうずらが不憫すぎる
てことはだな?彼女や奥さんがいる人を好きになったり不倫したりする女性は、普通の女性に比べて本能で行動する動物と変わらないってことだ
さすがに、単に好きになる人と、騙されて付き合う人と、既婚者とわかって不倫する人とを、全て同一視するのはかわいそう。
@@kskj5672 一緒だろ
誰にでも優しくする人は自分にだけ優しいわけではないので、モテないということも聞いたことがあるので色々と難しいですね。
最後のまとめが、現代文の要約問題みたいだったw
3年生として異性の下級生集団に指導役で「感じがいい」と思わせる時点でこの人はモテる「資質あり」です。告白してきた下級生をスル―して、結果的に同学年女子の告白までたどり着けるわけだが、根っから「モテないクン」にはできない判断だと思う。
人間だろうがウズラだろうがミジンコだろうが、マジ同じ法則やで、これ。モテてる男って、全員このスパイラス現象だもんな。
話しかけなきゃいけないと。。恥ずかしい。けどがんばるぞい
いわゆるモテスパイラル ですな
素晴らしいザイアンス効果ですね。
人妻は素晴らしいです。
要はフレンドリーに平等に話しかけて親切にする。→ 良いよね!を増やす。
2人とも後ろ髪はねててかわいい
自分よりも他人の評価が大事ということですね
みんなに平等に接した方がいいのか、好きな人だけ特別扱いした方がいいのか、女性RUclipsrの間で意見が割れてますね。最近見た動画だと津崎まみさんは平等に接した方がいい派で、引きこもりキャバ嬢さんは好きな人だけ特別扱いした方がいい派でした。
太宰治のこころみたいな話ですね。でもなんだろう?「みんなに優しいから、特別扱いされないと女の子はダメなんだ」と言われ続けているので結局どちらが正しいのか…?
みんなに特別扱い級に優しくしてみたらいかがですか??
@@seichishikiそうですよね!私はいつも女性にも男性にも平等に接するように心がけてたのですが、なぜいたって普通なはずの自分が人妻さんから誘惑されたり、20歳も年下の女性にファンです!って言ってもらえたのかやっとわかりました!
@@seichishikiこれからも男性にも女性にも平等に接するようにします!やっぱり好き!って言われたら嬉しいですもんね!
レビューを稼ぐってことね。Amazonと同じ
確かに!😳
めっちゃおもろいやん。。正に高校時代の俺やな。。後でメッキ剥がれたけどw
もしかして、先輩?!
皆んなに優しくは、理解できるけど、60歳の自分が中学生の時、生徒会の副会長で、野球部の部長だった3年生の時、成績も学年でトップ3に入っていた。モテる要素満載だったけど、中学生では早過ぎましたなぁ。憧れの先輩、同級生で終わったなぁ。高校生時代は、野球バカだったからダメだった。残念。
いろんな女性に親切に接していれば、モテるんですね。
ときメモの攻略法かな?
これってめちゃくちゃ当たり前の話じゃない?って思ってしまった1人にだけ優しくしてもモテるわけない
彼女だと思って接してれば大丈夫よ👌👌
それを菅田将暉状態と言います。
モテ期ってこの現象のことなんかも
平等に接するということは、人としての基本ですね。さすれば、眠れる森の美女たちも目覚めるのは自然かも、です。
周りに女性いないから無理や!
持てるのが先か、彼女が先かみたいな話か笑
モテ期ってこれだからあるんですかね?
勉強になったby高校生
後半の瀧本さんの事例は合理性とか関係ないと思う。もともとその人のことが好きで、なんか1年生にキャーキャー言われてたから焦って告ったんだと予想。
瀧本さんに罵倒されたい…てか瀧本さん普通に20代かと思ってた笑
瀧本に罵倒されたいなんて100年早いぞ!
夢叶ってて草
@@りんごまめ-g3d いや草
bgmが全部良すぎる。5:44 から流れてる曲の名前ってなんですか?
女子校の先生理論、部活のエース理論、飲食店の店長理論ですね。まぁ部活のエースなら実力でエースなんだろうからいいけど、あとはちょっとねぇ。。。
部活のエースはわかるのですが、女子校の先生も飲食店の店長も希少性が価値になっているものだと思うので、この法則とは少々違うような気がします🤔
いつも学ばせてもらっています✨髪やネイルなど女性の変化に気づいて、声をかけたり褒めたりするのが大切だよ、と教えていただきましたが。付き合ってない人に同じようにしても大丈夫ですか?同僚とか。変な風に思われませんかね...⁈
下心が感じられなければ同僚でも嬉しいですよ!あとは言い方とタイミングですね出勤時や休憩中なら良いけど、仕事の話をしてる時に言われると嫌な気持ちになることはありますね
@@seichishiki 返信ありがとうございます😊ポイントまで教えていただきました♪また教えてください。夏山さん瀧本さんのおかげでだいぶ成長できてます😊🌸
つまりモテなきゃ彼女は作れないということか
実際にモテていなくても女性の評判が高ければ大丈夫なはずです!
@@seichishiki それってモテてる……モテてない?
美男美女だなぁー!
本質は自分が変な風に見られたくない保身だよ、合理的だったら既婚者に行かないでしょ多くの男は俺はこの女を幸せにできるか、俺で幸せと思ってくれるか考えるけど、女の場合多くが自分が幸せになりたいお金持ちになりたいみんなに自慢したいが先行する好意を持った男がいても、自分の周りから評価されてなかったら、自分がやんややんや言われてしまうから告白しにくい、まわりが評価すると背中を押され告白する自分の周りから評価されている人と付き合っていたら、自分が優越感に浸れるから要するに男をブランド品扱いしてるだけ。その裏付けに3Kとか3高って言葉を女は言い出す多くの男にはもともとそんな意識は無い、お金や地位ではなく、ちゃんとその女の人の本質を見てる
偏見がすごいですね^^;
んー、女の子は自分だけに優しくして欲しいっていうし、優しすぎてそういう目で見れないって言われたことあるなあ
ら
😂
やっぱ男性ってモテたいって思ってる人多いんですかねー?本能?
そうですね...おそらく多いのではと思います!
もてたいって思わない人間のほうが少なくない?
マッチングアプリでいいねが多い男性が魅力的に見えるのも同じですか?
同じですね!
モテるは連鎖する?ってこと?
なるほど、そりゃ、アイドルには勝てんよね...
逆に自分が狙った人がほぼ確実に彼氏持ちでいつも陰口で気づいて離れるってのを繰り返してたら女というものが怖くなった
肩書きに弱い女性が多いのはこれなんですかね年収1500万円以上とか弱いですよね当然人にモテているから儲けがあったり出世しているわけですから収入があるわけですからねAV男優や会社経営者に多いのかもですが経験人数一万人前後の数字を謳う人はガチでモテますよね経験人数も肩書きなのかもしれませんもっとも1番虚偽申告しやすい嘘なのかもしれませんけどついつい童貞と本当のことを言ってしまう
グッピーのやつと一緒やん!
せつこ、それはグッピーやない。グッピーや
魚の実験のやつだと思う。遺伝子の本なんだっけ
オレもモテて困ってるよ。
ウズラになりたい
捌かれんぞ
ごちです
男がバカな女を否定したくなる理由はこれです
まぁまぁ。その馬鹿な女の1人も落とせてないならこの理論もうまく活用しましょ。
@@KAMEO123 じゃあ男の世界は0か100ですね
こんなんしらんかったけどモテてるからいいや
🙂
男も然りじゃね?俺もみんながかわいいって言ってたから付き合った先輩いた(隙あらば自分語りで気分悪くさせちゃったらごめん)
女って低評価優良株より、噂とかで実力以上に過大評価されてる方を選ぶんだ…
そういう方もいるかもしれませんが、ほとんどの女性は実力で見ていると思いますよ!ちなみに、周りに評価されることも社会性に入るので実力のうちだと思います!
別に女性に限らないと思います笑自分だけで判断するって凄くエネルギー使うんですよ。選んだものが失敗だった場合のリスクもありますし。それなら他の人からある程度評価されているものを選んだ方が効率的ですよね?口コミのシステムなんてその最たる例だと思います。
そんなもんよ、品質が保証されてない聞いたことのないメーカーの商品買うより、聞いたことある大手メーカーの商品の方が安心安全な感じするし。実際のところどうとかじゃなくて
全く同意します。
ようは、数うち当たる
アンチってわけじゃないけど、最初のうずらの話いる?あれってうずらの話やん。人間じゃない動物の話してもしょうがないと思うんだけど。こういう話より、Daigoさんの世界の大学の研究を紹介して信憑性を持たせて話を展開するやり方の方がよっぽど信憑性あるし、聞いてて面白い。
生き物の合理性を知ると知見が広がりますよ!私達の動画は基本、研究部分は省いて結果だけまとめてます
皆に優しくするのはモテる上ではそりゃ必須
昔2回くらいモテ期あったけどやっぱり皆に愛想振る舞うの疲れるし、1人に愛されたらいいやって思考になったけど、この理論のせいで1人に愛されるのって難しい。
これは食べログ理論では・・・・・・
いくら努力しても才能には勝てないと言いますが、不器用で要領の悪い人が超絶モテる人に全て持って行かれたとしても、それが本能であったとしても、、前者の苦労がいつの日か報われる人生であるべきだといつも思います。
笑顔で地道にみんなに話しかけていく。女性の深層心理ですね。
いつもですが、今回はマジで勉強になった。
新人研修で全員に平等に親身に指導しようと思います。ありがとうございました。
グッピー理論ってやつですよね...
男女系youtubeではレベルが高く、お話しが上手で分かり易く、お二人の感じも良いチャンネルですね😊
いいポイントですね
平たく言うと、皆に優しくする、ですが
好きな人に親身になるくらい優しくをみんなに平等に接すると高評価が得られ
食べログ効果が発動する訳ですね
モテたい人は、特定の人だけでなく、皆に優しくするコミュニケーション能力を養う必要がありますね
ウズラの実験がとても面白かったです!
浮気性の女性が話してみると意外とまともな人だという謎も解けました!
視点を変えると新たな発見があって面白いですよね^^
分け隔てなくコミュニケーションをとる=釣り糸は沢山垂らした方が魚が釣れる確率が高い
社交性とコミュ力って大事ですよね🎶
一途に少ない女性と関わってるときはモテなかったのに、チャラ男的に、いろんな女の子に興味を示していろんな子と接してたら、モテるようになった。
そんなアニメアイコンで言われましても笑
最初に選ばれたうずらが不憫すぎる
てことはだな?彼女や奥さんがいる人を好きになったり不倫したりする女性は、普通の女性に比べて本能で行動する動物と変わらないってことだ
さすがに、単に好きになる人と、騙されて付き合う人と、既婚者とわかって不倫する人とを、全て同一視するのはかわいそう。
@@kskj5672 一緒だろ
誰にでも優しくする人は自分にだけ優しいわけではないので、
モテないということも聞いたことがあるので色々と難しいですね。
最後のまとめが、現代文の要約問題みたいだったw
3年生として異性の下級生集団に指導役で「感じがいい」と思わせる時点でこの人はモテる「資質あり」です。
告白してきた下級生をスル―して、結果的に同学年女子の告白までたどり着けるわけだが、根っから「モテないクン」にはできない判断だと思う。
人間だろうがウズラだろうがミジンコだろうが、マジ同じ法則やで、これ。
モテてる男って、全員このスパイラス現象だもんな。
話しかけなきゃいけないと。。恥ずかしい。けどがんばるぞい
いわゆる
モテスパイラル ですな
素晴らしいザイアンス効果ですね。
人妻は素晴らしいです。
要はフレンドリーに平等に話しかけて親切にする。→ 良いよね!を増やす。
2人とも後ろ髪はねててかわいい
自分よりも他人の評価が大事ということですね
みんなに平等に接した方がいいのか、好きな人だけ特別扱いした方がいいのか、女性RUclipsrの間で意見が割れてますね。最近見た動画だと津崎まみさんは平等に接した方がいい派で、引きこもりキャバ嬢さんは好きな人だけ特別扱いした方がいい派でした。
太宰治のこころみたいな話ですね。
でもなんだろう?
「みんなに優しいから、特別扱いされないと女の子はダメなんだ」と言われ続けているので結局どちらが正しいのか…?
みんなに特別扱い級に優しくしてみたらいかがですか??
@@seichishikiそうですよね!私はいつも女性にも男性にも平等に接するように心がけてたのですが、なぜいたって普通なはずの自分が人妻さんから誘惑されたり、20歳も年下の女性にファンです!って言ってもらえたのかやっとわかりました!
@@seichishikiこれからも男性にも女性にも平等に接するようにします!やっぱり好き!って言われたら嬉しいですもんね!
レビューを稼ぐってことね。Amazonと同じ
確かに!😳
めっちゃおもろいやん。。正に高校時代の俺やな。。後でメッキ剥がれたけどw
もしかして、先輩?!
皆んなに優しくは、理解できるけど、60歳の自分が中学生の時、生徒会の副会長で、野球部の部長だった3年生の時、成績も学年でトップ3に入っていた。モテる要素満載だったけど、中学生では早過ぎましたなぁ。憧れの先輩、同級生で終わったなぁ。
高校生時代は、野球バカだったからダメだった。残念。
いろんな女性に親切に接していれば、モテるんですね。
ときメモの攻略法かな?
これってめちゃくちゃ当たり前の話じゃない?って思ってしまった
1人にだけ優しくしてもモテるわけない
彼女だと思って接してれば大丈夫よ👌👌
それを菅田将暉状態と言います。
モテ期ってこの現象のことなんかも
平等に接するということは、人としての基本ですね。
さすれば、眠れる森の美女たちも目覚めるのは自然かも、です。
周りに女性いないから無理や!
持てるのが先か、彼女が先かみたいな話か笑
モテ期ってこれだからあるんですかね?
勉強になったby高校生
後半の瀧本さんの事例は合理性とか関係ないと思う。
もともとその人のことが好きで、なんか1年生にキャーキャー言われてたから焦って告ったんだと予想。
瀧本さんに罵倒されたい…
てか瀧本さん普通に20代かと思ってた笑
瀧本に罵倒されたいなんて100年早いぞ!
夢叶ってて草
@@りんごまめ-g3d
いや草
bgmが全部良すぎる。
5:44 から流れてる曲の名前ってなんですか?
女子校の先生理論、部活のエース理論、飲食店の店長理論ですね。
まぁ部活のエースなら実力でエースなんだろうからいいけど、あとはちょっとねぇ。。。
部活のエースはわかるのですが、女子校の先生も飲食店の店長も希少性が価値になっているものだと思うので、この法則とは少々違うような気がします🤔
いつも学ばせてもらっています✨
髪やネイルなど女性の変化に気づいて、声をかけたり褒めたりするのが大切だよ
、と教えていただきましたが。
付き合ってない人に同じようにしても大丈夫ですか?同僚とか。
変な風に思われませんかね...⁈
下心が感じられなければ同僚でも嬉しいですよ!
あとは言い方とタイミングですね
出勤時や休憩中なら良いけど、仕事の話をしてる時に言われると嫌な気持ちになることはありますね
@@seichishiki
返信ありがとうございます😊
ポイントまで教えていただきました♪
また教えてください。夏山さん瀧本さんのおかげでだいぶ成長できてます😊🌸
つまり
モテなきゃ彼女は作れないということか
実際にモテていなくても女性の評判が高ければ大丈夫なはずです!
@@seichishiki
それってモテてる……モテてない?
美男美女だなぁー!
本質は自分が変な風に見られたくない保身だよ、合理的だったら既婚者に行かないでしょ
多くの男は俺はこの女を幸せにできるか、俺で幸せと思ってくれるか考えるけど、女の場合多くが自分が幸せになりたいお金持ちになりたいみんなに自慢したいが先行する
好意を持った男がいても、自分の周りから評価されてなかったら、自分がやんややんや言われてしまうから告白しにくい、まわりが評価すると背中を押され告白する
自分の周りから評価されている人と付き合っていたら、自分が優越感に浸れるから
要するに男をブランド品扱いしてるだけ。その裏付けに3Kとか3高って言葉を女は言い出す
多くの男にはもともとそんな意識は無い、お金や地位ではなく、ちゃんとその女の人の本質を見てる
偏見がすごいですね^^;
んー、女の子は自分だけに優しくして欲しいっていうし、優しすぎてそういう目で見れないって言われたことあるなあ
ら
😂
やっぱ男性ってモテたいって思ってる人多いんですかねー?本能?
そうですね...
おそらく多いのではと思います!
もてたいって思わない人間のほうが少なくない?
マッチングアプリでいいねが多い男性が魅力的に見えるのも同じですか?
同じですね!
モテるは連鎖する?ってこと?
なるほど、そりゃ、アイドルには勝てんよね...
逆に自分が狙った人がほぼ確実に彼氏持ちでいつも陰口で気づいて離れるってのを繰り返してたら女というものが怖くなった
肩書きに弱い女性が多いのはこれなんですかね
年収1500万円以上とか弱いですよね
当然人にモテているから儲けがあったり出世しているわけですから収入があるわけですからね
AV男優や会社経営者に多いのかもですが
経験人数一万人前後の数字を謳う人はガチでモテますよね
経験人数も肩書きなのかもしれません
もっとも1番虚偽申告しやすい嘘なのかもしれませんけどついつい童貞と本当のことを言ってしまう
グッピーのやつと一緒やん!
せつこ、それはグッピーやない。
グッピーや
魚の実験のやつだと思う。
遺伝子の本
なんだっけ
オレもモテて困ってるよ。
ウズラになりたい
捌かれんぞ
ごちです
男がバカな女を否定したくなる理由はこれです
まぁまぁ。その馬鹿な女の1人も落とせてないならこの理論もうまく活用しましょ。
@@KAMEO123 じゃあ男の世界は0か100ですね
こんなんしらんかったけどモテてるからいいや
🙂
男も然りじゃね?
俺もみんながかわいいって言ってたから付き合った先輩いた
(隙あらば自分語りで気分悪くさせちゃったらごめん)
女って低評価優良株より、噂とかで実力以上に過大評価されてる方を選ぶんだ…
そういう方もいるかもしれませんが、ほとんどの女性は実力で見ていると思いますよ!
ちなみに、周りに評価されることも社会性に入るので実力のうちだと思います!
別に女性に限らないと思います笑
自分だけで判断するって凄くエネルギー使うんですよ。
選んだものが失敗だった場合のリスクもありますし。
それなら他の人からある程度評価されているものを選んだ方が効率的ですよね?
口コミのシステムなんてその最たる例だと思います。
そんなもんよ、品質が保証されてない聞いたことのないメーカーの商品買うより、聞いたことある大手メーカーの商品の方が安心安全な感じするし。実際のところどうとかじゃなくて
全く同意します。
ようは、数うち当たる
アンチってわけじゃないけど、最初のうずらの話いる?
あれってうずらの話やん。人間じゃない動物の話してもしょうがないと思うんだけど。
こういう話より、Daigoさんの世界の大学の研究を紹介して信憑性を持たせて話を展開するやり方の方がよっぽど信憑性あるし、聞いてて面白い。
生き物の合理性を知ると知見が広がりますよ!
私達の動画は基本、研究部分は省いて結果だけまとめてます