【ポーカー】ローポケットとミドルポケットの使い方講座

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025
  • ХоббиХобби

Комментарии • 22

  • @ギャンブラーヒカルの初心者ポーカー

    セットで10回に1度くらいかと思ったら8回に1度か。これは宝くじ気分で参加するしかない!!

  • @ももももも-t5v
    @ももももも-t5v 2 года назад +10

    「怒ってしまった時に大損失」ポーカーあるあるすぎる

  • @1717-t7k
    @1717-t7k 11 месяцев назад +3

    8:30
    相手のスタック(182ドル)貰うにはそれにコールする必要がある訳で、12ドルでコールしても相手のスタックは貰えませんよね?相手が182ドル追加でベットして、それを貰うにはこっちも182ドル賭ける必要があります。208÷12って計算違わないですか?

    • @h1nata_cat
      @h1nata_cat 8 месяцев назад

      これめっちゃ気になりました笑

  • @nknnb7614
    @nknnb7614 4 года назад +8

    ポケットのオッズ計算はオールインに勝利した額を得られるというのが前提となっていますが、フロップでセットが完成した時に、アグレッシブに転じて、どのようにオールインまで持っていくのかショートさんの引き出しを教えて頂きたいです(相手がうまくフォールドできるプレイヤーだと前提部分が破綻してしまうので)。

    • @shortspokeradv
      @shortspokeradv  4 года назад +3

      基本的に出来ることは少なくて、ベット出来るところはベットし、レイズできるところはレイズするだけになります🙂
      極端にアグレッシブすぎるプレイヤーが相手な場合はチェックやコールを使う時もありますが、これは特殊な戦略になりますね👍
      仰る通り、上手いプレイヤーに対してはフルスタック奪うことが難しいのですが、フルスタック奪えた時に大きなリターンを得られるようにするという考え方が重要になります✨😌

    • @nknnb7614
      @nknnb7614 4 года назад +1

      @@shortspokeradv この概念ってインプライドオッズありきの考え方だと思うんですけど、相手がフロップでヒットしない確率は3分の2もあり、ほとんどの場合はオールインまでたどり着けないので、オールインまでいけるという前提で考えるのはかなり楽観的だと思うのですが、、、そうなるとそのオッズありきでローポケで参加するのは難しいと思いますが、どうお考えですか?

    • @shortspokeradv
      @shortspokeradv  4 года назад +5

      仰る通り、セットマインのオッズの考え方はインプライドオッズに則しています🙂
      ただ、ポイントとしては「フロップで相手がヒットしなかった場合はこちらがセットを刺さずとも現状勝っている」というところですね✨
      これに対して、ブラフで降ろされるだろうと考えた場合、こちらがセットを作った時もブラフをしてくれるので、セットマインのオッズ(=インプライドオッズ)がより現実化されるという仕組みになっています😌
      ちなみに、後ろにまだアクションを控えているプレイヤーがいる場合はこのオッズ概念だけでローポケを参加を決定するのは良くないです。
      後ろにプレイヤーがいない場合、ローポケの参加は全てこの考え方に基づいて僕はプレイしています🙂
      参考になれば嬉しいです😌

    • @nknnb7614
      @nknnb7614 4 года назад +1

      @@shortspokeradv なるほど!ありがとうございます!
      一点まだわからない点があるのですが、
      1、自分のセットが完成
      2、相手がブラフをしてくるというのも、ほとんどの場合はフロップのcbくらい
      3、それに対してこちらがコールかチェックレイズした時にはドローハンドかフィッシュ以外には簡単に諦められてしまう
      と思うんですが、インプライドオッズを元にコールしちゃっていいんでしょうか?
      (もちろん、ローポケ持っていればプリフロ時点では勝っている可能性が高いので、こちらの点を評価して参加するという考え方はわかります)
      ただ、コールしちゃうと、①OOP②オリジナルレイザーではない③セットでなければ勝っているかわからないみたいな状況でスタックとれる絵が思い浮かばないので、、、
      すいません、ここがよくわからないので、宜ければ回答いただければ非常に嬉しいです!

    • @shortspokeradv
      @shortspokeradv  4 года назад +3

      @@nknnb7614
      ご質問ありがとうございます!
      少し高度な内容ですので、的を得た回答になっているかわかりませんが、参考にしていただければ幸いです!
      >インプライドオッズを元にコールしちゃっていいんでしょうか?
      良いと思います。
      「必ずしもインプライドオッズが成立するまで、相手のスタックを奪う必要なない」というのはポイントです!
      セットが出来た時に"平均"してコール額の8倍以上の収入があればOKなので、最大に取れるスタックが多ければ多いほど"平均"的に取れるスタックが多くなります。
      > ただ、コールしちゃうと、①OOP②オリジナルレイザーではない③セットでなければ勝っているかわからないみたいな状況でスタックとれる絵が思い浮かばないので、、、
      ①②から恐らく、ローポケでのBBコールを想定しているのかと思いますが、BBコールであれば、尚更ローポケのコールは妥当な場合が多いです!
      勝っているかどうか分からない場合は無理してポットを追いかける必要はありません!先ほども申した通り、"平均"的に収支がプラスになれば良いので、今目の前にあるポットを必ず取る必要はないのです><
      セットになればベットやレイズ、セットにならなければ諦める。このような単純な動きでも長期的には収支がプラスになります><

  • @枝豆陰
    @枝豆陰 4 года назад +1

    しつもんなんですけど、
    ポストプロップ以降のバリューベットってどのくらい出すのが相場というかバリューが多くとれるのでしょうか?

    • @shortspokeradv
      @shortspokeradv  4 года назад +1

      質問ありがとうございます!
      「バリューベット額の相場」について間違いないでしょうか?
      基本的にはポットの半分~ポットの7割が相場になります✨
      まずはこのベット額を打ち慣れると良いです😆

    • @枝豆陰
      @枝豆陰 4 года назад

      ショートのポーカー冒険譚 返信ありがとうございますーー!!!

  • @usertmj
    @usertmj 4 года назад +1

    ポケットペアってほんと苦手で、、、
    今回の動画参考にさせていただきます!

  • @ぬるぽ大帝
    @ぬるぽ大帝 4 года назад +2

    ミドルペアでセットマインしてミドル3枚ボードセット引いてオールインしてバッドビート喰らうのがつらい。

    • @shortspokeradv
      @shortspokeradv  4 года назад +1

      あるあるですね!w
      フラッシュ引かれて負けるとか…!💦

  • @ktq7057
    @ktq7057 2 месяца назад

    GTOのキャッシュだとローポケットはLJやHJでもオープンするか微妙なラインで、COならほぼオープンですよ。
    トーナメントならLJからオープンですね。

  • @だえ-d8f
    @だえ-d8f 3 года назад

    コメント失礼します。状況にもよると思うのですがトナメ中盤〜終盤にかけてのミドルポケットでのオープンに対して相手からリレイズオールインが来た場合コール寄りなのかフォールド寄りなのかお聞きしたいですm(_ _)m

  • @fn-ov9ym
    @fn-ov9ym 4 года назад +3

    聞いたときのセットマインの言葉イメージ マイン=地雷な印象

    • @shortspokeradv
      @shortspokeradv  4 года назад +1

      マイン(mine)には地雷という意味もあるので、そんなイメージも持っちゃいますよね!😆
      mineは色んな意味を持つ英単語です!
      ここでは「採掘する」という意味合いが正しいかと思います!
      (英語は達者ではないので、間違っていたらごめんなさい!💦)