Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
CR-V選手の手元動画とか同じパット勢として嬉しすぎる。ありがとうございます
流石パッドの王者!ステアリング操作が綺麗すぎます!自分もパッド勢として負けられないのでいつか追いついてみせます!(°▽°)
頑張って下さい!
おお、よのなかさんだ!いつも見てます(ˊᗜˋ*)動画頑張ってください🔥
スティック操作でプレイしている者ですが、やっとCR-V選手のタイムをコンマ2秒上回る事ができました!ジャイロと同じくらいのアクセル操作精度にするために、コーナリング中はずっとセナ足でしたね...
ここのところ変わったオープニングがめちゃくちゃ好きです。うん。好きです。
左スティックで曲がってる自分w
2:36 ここ4脱してもギリok なんだ…いつも律儀にシケインしてたな笑
いや、ギリギリ右が乗ってたかも
ここは明るい緑のところに片輪乗ってればペナらないですよ
それなw
cr-vさんにハンコンをプレゼントしたい、めっちゃ速くなりそう
まさに神業。このコントローラーをこういう風に使ってる人を初めて見ました。
操作方法同じなのに私より5秒以上速いんですねぇ…(DRはようやくCのクソ雑魚です)めちゃめちゃ参考にします
さすが“パッドの神様”と言われるだけあります!!全てが完璧すぎます…
1:31ウマスンギ…
CR-V選手の手元を見てパッド可能性を感じましたTOMOgamesさんを超えれるよう頑張ります
後に荒らしを抑える伝説の選手となるのだった...
うまいなー、谷口信輝選手みたいな感じ(笑)
自分と持ち方から全く違う件について
BOPもあってハードなのに57秒台はバケモンやんけ
いつもアナログスティックでやってたからジャイロ活かしていけるんだ
1:31 現実でレースしたことあるひとこんな曲がり方できない
何乗ってたか忘れたけど1回だけ鈴鹿スティックで57台出たことあります(隙あらば自分語り&GT3車両か分からない)
CR-Vくんの足のサービスを見に来ましたw
自分この動画のおかげでパットで1'58.047出せました!ありがとうございます❤
脚綺麗だなぁ
ええええ!?ハードで1分57秒!?俺なんか2分台。。参考にします!CR-V選手流石!o(^▽^)o
CR-V選手 今日ニュースに映ってましたw
!?
@@EVO_CRV-86 秋田のニュースでe-スポーツ特集があった時にリザルトにガッツリ名前載ってましたよっ
モーションで57秒代凄すぎる!希望いただきましたww
右のスティック触ってるように見えるんですが、単に置いてるだけなのか、何か操作なのか…
それ!めっちゃ気になりますよね笑
シフトかと
のゲーム部屋Kairyumaru シフトは□と×でやってますね見た限り。
シフト操作的なことしてなくない?ATかと
四角と丸ボタンでシフト操作かな...
これ右スティックは何やってるんですか?ナイトロ?
すっすごすぎる!
勉強させてもらいます
すごいですね…
このゲーム始めたばっかりだからコントローラーでハンドルみたいに動かせるの知らなかった...ずっとスティックでやってた...
ですよね、笑
試しにやってみたら1秒タイム縮みました なんといかまろやか?に曲がれるようになった気がするような
@@とらとん-f4e ほんとすか!!!やってみます!w
菊地凱斗 まじですwまじですw ただド初心者の1秒なので...w
同じく。しかも感度良さそう。ごく最近スティックに後付けのキャップ付けたけどそれでも微妙な操作が難しいので、どうにかならないかと思ってた。
BZAワールドリーグでは最速53秒台出してます
うますぎて参考にならんw
まさにヤムチャ視点ならぬ池谷先輩視点って事ですね。コーナー3つで失神しそう(小並感)
やっぱりモーション最高です!
バッドアサインの設定を見てみたい。動画見た感じミッション操作がマニュアルなのはわかったんだけど。
つい最近2分切って大はしゃぎしてた自分が恥ずかしく思えてくる動画でしたw
うらやまぁ
でも、ハミルトンチャレンジで切ったタイムなんすよねー。ハミ先行だったし、それはどうなんだろ?
えすてぃー_えくりぷす あれはBoPが適用されてないはずでした。乗りにくいですがあちらの仕様の方がタイムが出やすいです
意外とコメ欄にモーションセンサーって言葉が出てなかったのビックリ
すげー参考になります。いつも十字キーでやってるので一回真似してみようかな・・・共通点は右中指アクセルだけだ(笑)四角でアップでバツでダウンですよね。たまに親指が動くから何してるのかなと凝視してましたがあれは単に無意識に動いちゃってるだけなんですね。
ちゃうわ。アクセルは人差し指か。共通点ゼロw
2分って切れるんだぁーぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱー(2分くらいみんな切れることをわかっておきながら、知らなかったふりをするひと((((((((現実逃避)))))))))
我ながら怖
やっぱり細かい動きの速さはパットの強みなんだなって
あ、あそこのコーナー四速で曲がれるのか
スゲーw凄い以外の言葉がでねーw次はうぷ主のハンコン手元動画かな?w
パッドでr8とかウラカン使うと自分なら確実にリアがブレイクしちゃうんだよなぁ すげぇ…
マリカ強そう
ハードタイヤじゃん…
CRVさん....上手すぎだろお!!
ハンコン使って2分切れない俺涙眼( ;∀;)
ドンマイ (*゚▽゚*)
パッドってスティック操作が一般的じゃないんですか!?コメントあまり無くてびっくりしていますw
ボタン配置が詳しく知りたいです
そ・れ・な!
パッドでここまで速くなるのか。自分はパッドのスティック勢なんですがやっぱモーションセンサーじゃないとダメなんですかね?
モーセン使ってないんで半分憶測ですけどハンドル切る速度(恐らく舵角も制限かからない)が圧倒的に違うので限界はモーセンが高いです。 代償としてセンターを感覚で覚える必要がありますが詰めるならモーセンを推奨します
田所浩二 色々教えてくださりありがとうございます。頑張ってモーセン上手くなります。
スティックだと58秒前半が限界ですわ
同じパッドなのに早い…やはり減速する位置とかコーナーな入り方が違うのか…もっと練習しなければ…
設定でジャイロ ってできるんですか?PS4でも
出来るよ〜
ボタン設定のL2の上かな?
さすがCR-Vさん( ॑꒳ ॑ )うま
えぇ…デグナーカーブを180km台で曲がれるんか…
兄貴恐れ入ったす
シケインの四輪脱輪は反則でしょう笑 なんでペナルティつかないんだろう?
自分も最初は普通通りにシケイン通過していたんですが、他の人の走り方見ていたらあんな感じにインカットしてもいいらしいので真似した感じです汗
ゲームごと競技ごとにコースリミットなんて変化するからやったもん勝ちよ!
実車じゃありえないデグナーの進入角度笑
ボンネットからダンパーが突き抜けてきそう(小並感)
CR-V選手のボタン配置が知りたいです!
頑張っても2分フラットしか出なかった
ちわちわ
今日のSGTよりはええ(参考にはならないけど)
今日のポールはModuloNSXの1:46.239だったね
お・・・おう!
イチコメ
CR-V選手の手元動画とか同じパット勢として嬉しすぎる。ありがとうございます
流石パッドの王者!ステアリング操作が綺麗すぎます!自分もパッド勢として負けられないのでいつか追いついてみせます!(°▽°)
頑張って下さい!
おお、よのなかさんだ!
いつも見てます(ˊᗜˋ*)
動画頑張ってください🔥
スティック操作でプレイしている者ですが、やっとCR-V選手のタイムをコンマ2秒上回る事ができました!
ジャイロと同じくらいのアクセル操作精度にするために、コーナリング中はずっとセナ足でしたね...
ここのところ変わったオープニングがめちゃくちゃ好きです。
うん。好きです。
左スティックで曲がってる自分w
2:36 ここ4脱してもギリok なんだ…いつも律儀にシケインしてたな笑
いや、ギリギリ右が乗ってたかも
ここは明るい緑のところに片輪乗ってればペナらないですよ
それなw
cr-vさんにハンコンをプレゼントしたい、めっちゃ速くなりそう
まさに神業。このコントローラーをこういう風に使ってる人を初めて見ました。
操作方法同じなのに私より5秒以上速いんですねぇ…(DRはようやくCのクソ雑魚です)
めちゃめちゃ参考にします
さすが“パッドの神様”と言われるだけあります!!
全てが完璧すぎます…
1:31ウマスンギ…
CR-V選手の手元を見てパッド可能性を感じました
TOMOgamesさんを超えれるよう
頑張ります
後に荒らしを抑える伝説の選手となるのだった...
うまいなー、谷口信輝選手みたいな感じ(笑)
自分と持ち方から全く違う件について
BOPもあってハードなのに57秒台はバケモンやんけ
いつもアナログスティックでやってたからジャイロ活かしていけるんだ
1:31 現実でレースしたことあるひとこんな曲がり方できない
何乗ってたか忘れたけど1回だけ鈴鹿スティックで57台出たことあります(隙あらば自分語り&GT3車両か分からない)
CR-Vくんの足のサービスを見に来ましたw
自分この動画のおかげでパットで1'58.047出せました!
ありがとうございます❤
脚綺麗だなぁ
ええええ!?
ハードで1分57秒!?
俺なんか2分台。。
参考にします!
CR-V選手流石!o(^▽^)o
CR-V選手 今日ニュースに映ってましたw
!?
@@EVO_CRV-86
秋田のニュースでe-スポーツ特集があった時にリザルトにガッツリ名前載ってましたよっ
モーションで57秒代凄すぎる!希望いただきましたww
右のスティック触ってるように見えるんですが、単に置いてるだけなのか、何か操作なのか…
それ!めっちゃ気になりますよね笑
シフトかと
のゲーム部屋Kairyumaru シフトは□と×でやってますね見た限り。
シフト操作的なことしてなくない?ATかと
四角と丸ボタンでシフト操作かな...
これ右スティックは何やってるんですか?
ナイトロ?
すっすごすぎる!
勉強させてもらいます
すごいですね…
このゲーム始めたばっかりだからコントローラーでハンドルみたいに動かせるの知らなかった...ずっとスティックでやってた...
ですよね、笑
試しにやってみたら1秒タイム縮みました なんといかまろやか?に曲がれるようになった気がするような
@@とらとん-f4e ほんとすか!!!やってみます!w
菊地凱斗 まじですwまじですw ただド初心者の1秒なので...w
同じく。しかも感度良さそう。
ごく最近スティックに後付けのキャップ付けたけどそれでも微妙な操作が難しいので、どうにかならないかと思ってた。
BZAワールドリーグでは最速53秒台出してます
うますぎて参考にならんw
まさにヤムチャ視点ならぬ
池谷先輩視点って事ですね。
コーナー3つで失神しそう(小並感)
やっぱりモーション最高です!
バッドアサインの設定を見てみたい。
動画見た感じミッション操作がマニュアルなのはわかったんだけど。
つい最近2分切って大はしゃぎしてた自分が恥ずかしく思えてくる動画でしたw
うらやまぁ
でも、ハミルトンチャレンジで切ったタイムなんすよねー。ハミ先行だったし、それはどうなんだろ?
えすてぃー_えくりぷす あれはBoPが適用されてないはずでした。乗りにくいですがあちらの仕様の方がタイムが出やすいです
意外とコメ欄にモーションセンサーって言葉が出てなかったのビックリ
すげー参考になります。いつも十字キーでやってるので一回真似してみようかな・・・
共通点は右中指アクセルだけだ(笑)
四角でアップでバツでダウンですよね。たまに親指が動くから何してるのかなと凝視してましたがあれは単に無意識に動いちゃってるだけなんですね。
ちゃうわ。アクセルは人差し指か。共通点ゼロw
2分って切れるんだぁーぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱー(2分くらいみんな切れることをわかっておきながら、知らなかったふりをするひと((((((((現実逃避)))))))))
我ながら怖
やっぱり細かい動きの速さはパットの強みなんだなって
あ、あそこのコーナー四速で曲がれるのか
スゲーw凄い以外の言葉がでねーw
次はうぷ主のハンコン手元動画かな?w
パッドでr8とかウラカン使うと自分なら確実にリアがブレイクしちゃうんだよなぁ すげぇ…
マリカ強そう
ハードタイヤじゃん…
CRVさん....
上手すぎだろお!!
ハンコン使って2分切れない俺涙眼( ;∀;)
ドンマイ (*゚▽゚*)
パッドってスティック操作が一般的じゃないんですか!?
コメントあまり無くてびっくりしていますw
ボタン配置が詳しく知りたいです
そ・れ・な!
パッドでここまで速くなるのか。自分はパッドのスティック勢なんですがやっぱモーションセンサーじゃないとダメなんですかね?
モーセン使ってないんで半分憶測ですけどハンドル切る速度(恐らく舵角も制限かからない)が圧倒的に違うので限界はモーセンが高いです。 代償としてセンターを感覚で覚える必要がありますが詰めるならモーセンを推奨します
田所浩二 色々教えてくださりありがとうございます。頑張ってモーセン上手くなります。
スティックだと58秒前半が限界ですわ
同じパッドなのに早い…やはり減速する位置とかコーナーな入り方が違うのか…もっと練習しなければ…
設定でジャイロ ってできるんですか?PS4でも
出来るよ〜
ボタン設定のL2の上かな?
さすがCR-Vさん( ॑꒳ ॑ )うま
えぇ…デグナーカーブを180km台で曲がれるんか…
兄貴恐れ入ったす
シケインの四輪脱輪は反則でしょう笑 なんでペナルティつかないんだろう?
自分も最初は普通通りにシケイン通過していたんですが、他の人の走り方見ていたらあんな感じにインカットしてもいいらしいので真似した感じです汗
ゲームごと競技ごとにコースリミットなんて変化するからやったもん勝ちよ!
実車じゃありえないデグナーの進入角度笑
ボンネットからダンパーが突き抜けてきそう(小並感)
CR-V選手のボタン配置が知りたいです!
頑張っても2分フラットしか出なかった
ちわちわ
今日のSGTよりはええ(参考にはならないけど)
今日のポールはModuloNSXの1:46.239だったね
お・・・おう!
イチコメ