Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
とても参考になりました!ぜひ国語、日本史バージョンもやってほしいです🙇
数学やってほしい
リクエストありがとう!
慶應義塾の医学部も受かった人いるんですね!
私立の大学を目指している受験生です。共通テスト利用するのですが、英検2級を持っていれば英語の点数が200点中150点に換算されます。私の志望校は75%以下がボーダーなので75%で十分だと思っています。なので共通テストの英語の勉強はしなくて良いと思いますか?
他の教科の自信があるなら大丈夫だと思いますよ!
@@荻野貴司-v7s英語が飛び抜けダメでマーク模試40%しか取れてなく、社会も国語とパッとしないのが現実です。また、滑り止めとして受ける所しか共通テスト使いません。
@@塩と砂糖-o3h国社ガチればおk
教えてくれた情報だけなら、大丈夫かなと!
すみません動画とは全く関係ないことですが、今高二京大文系志望です。国数英はいい感じに進んでいるのですが、社会は一切やってません京大の社会は世界史、日本史、地理どれがオススメですか?日本史、世界史、地理どれも好きでも嫌いでもないです😢
世界史でしょ。覚えることは多いけど、その分難易度は一番低いから一番高得点を取りやすい。まだ高2なら余裕で覚えられる。
いや日本史でしょ。中学歴史が得意なら尚更です。逆に中学時代の歴史が不得意なら世界史でもいいかもしれないが、日本史の方が基礎が早く固まるので出遅れているならおすすめです。
肘井の読解とか改訂されたばかりの熟考がある中で解釈の技術を使う理由がよく分からない…
@@low1621 入門→熟考でよくない?竹岡で揃えた方が良い気がする
@@明日の天気はウマ娘それ
基礎100→技術100→透視図でやってるけど、基礎と技術普通にいい
その本が良いのはわかるけどさらに解説が丁寧な物がある。好みはあるにしろ、傾向コロコロ変わる受験英語において新しいに越したことはない気がする。俺が竹岡信者なのもある。
肘井読解はクソだぞ
とても参考になりました!
ぜひ国語、日本史バージョンもやってほしいです🙇
数学やってほしい
リクエストありがとう!
慶應義塾の医学部も受かった人いるんですね!
私立の大学を目指している受験生です。共通テスト利用するのですが、英検2級を持っていれば英語の点数が200点中150点に換算されます。私の志望校は75%以下がボーダーなので75%で十分だと思っています。なので共通テストの英語の勉強はしなくて良いと思いますか?
他の教科の自信があるなら大丈夫だと思いますよ!
@@荻野貴司-v7s
英語が飛び抜けダメでマーク模試40%しか取れてなく、社会も国語とパッとしないのが現実です。
また、滑り止めとして受ける所しか共通テスト使いません。
@@塩と砂糖-o3h国社ガチればおk
教えてくれた情報だけなら、大丈夫かなと!
すみません動画とは全く関係ないことですが、今高二京大文系志望です。
国数英はいい感じに進んでいるのですが、社会は一切やってません京大の社会は世界史、日本史、地理どれがオススメですか?
日本史、世界史、地理どれも好きでも嫌いでもないです😢
世界史でしょ。
覚えることは多いけど、その分難易度は一番低いから一番高得点を取りやすい。まだ高2なら余裕で覚えられる。
いや日本史でしょ。中学歴史が得意なら尚更です。逆に中学時代の歴史が不得意なら世界史でもいいかもしれないが、日本史の方が基礎が早く固まるので出遅れているならおすすめです。
肘井の読解とか改訂されたばかりの熟考がある中で解釈の技術を使う理由がよく分からない…
@@low1621 入門→熟考でよくない?竹岡で揃えた方が良い気がする
@@明日の天気はウマ娘
それ
基礎100→技術100→透視図でやってるけど、基礎と技術普通にいい
その本が良いのはわかるけどさらに解説が丁寧な物がある。好みはあるにしろ、傾向コロコロ変わる受験英語において新しいに越したことはない気がする。俺が竹岡信者なのもある。
肘井読解はクソだぞ