【レトルトカレーの日!達人オススメBEST10】
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 年間およそ600食のカレーを食べるというカレー研究家のスパイシー丸山!
これまでに食べた、レトルトカレーは3000食以上!
自作レトルトカレーも発売するスパイス料理研究家の一条もんこ!
毎日カレー生活を15年以上続け、年間1000食を食べるという
筋金入りのカレーマニアカレーおじさん!
3人のカレー達人が厳選した「レトルトカレーBEST10」
北海道発行列店のスープカレーやミシュランガイド掲載店、監修の絶品カレーが続々登場
※2022年2月12日(土)CBCテレビ情報番組「花咲かタイムズ」で放送した当時の情報です
#スパイシー丸山 #一条もんこ #カレーおじさん #ボンカレークック #ボンカレー #蛸スパイスカレー #達磨食堂 #完熟トマトのバターチキンカレー #アチャカナ #猪肉と3種の豆のカレー #無印良品 #元祖えびだしスープカレー #奥芝商店 #チャナマサラ #ニシキヤキッチン #カンボジアチキンカリー #ミラクル #チキンカレー #ピワン #カシミールビーフカリー #ビストロべっぴん舎 #松屋監修 創業ビーフカレー #新宿中村屋 #花咲かタイムズ #CBC
レトルトカレーの達人ってなんだよ🤣
ゴーゴーカレー美味いのに。
普通にメジャーブランドの上級品で充分美味しいSB噂の名店とかハウスの選ばれし名店
シリーズ普通に美味しいんだが
有名な人を前にして物申すけど、この人安いカレーも食べてるのかなぁという感想。特にスパイシー丸山氏!
でも1位2位はまあまあ納得。
ランキングの中では2位のべっぴん舎カシミールブラックカレーが最も納得かな。
但し、スープカレー系では北海道系でこれに勝てるレトルトカレーもちらほらあるなぁとは思う。
松屋旨い
大手カレーチェーンよりレトルトカレーの方がうまあ
圧倒的に美味いのはゴーゴーカレーだが二袋で500円は高い?あとはどんぐりの背比べですね
「一目置く」は「ひともく」ではなく「いちもく」です。
こういうランキングじゃないんだよ
先日発売された…バーモントカレーのレトルトを買ってさっそく食べましたが…なんか違うと思いました…あたしの中では正直言って残念な味でした…あれだったら…昔からの味を継いでいる…ボンカレーやククレカレーの方が良いです…それに、あのフォンドボーカレーも、昔のほうが味に切れとコクがありうまかった!!今のはバナナとか?余計なものを入れてんのか?!味にへんなまろやかさがあり…同じ製品でも、その時代の品質管理スタッフの了見の違いにより…味もかわるんだな…?!しかし、昔からの商品の味は、変えないでほしい…長文すいません。以上