【安い!!!旨い!!!多い!!!】これでこそ中華屋!ドンドン餃子の名残がある最高の中華!【醤醤】香川県丸亀市天満町1-10-28

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 63

  • @-SanukiUdon
    @-SanukiUdon  4 года назад +3

    訂正
    0:25 での所在地 「香川県綾歌郡丸亀市」⇒「香川県丸亀市」

  • @小松千世
    @小松千世 3 года назад

    まんぷく亭の中華鈑も美味しい安い焼きそば美味しいよお客さんいっぱいです❗

  • @yakionigiri4130
    @yakionigiri4130 2 года назад

    どんどん餃子 懐かしぃーー 当時(40数年前)はラーメンと餃子が主体でした。
    ラーメンの味はイマイチ^^;でしたが、餃子は美味かった。
    ラーメン大盛り3杯や餃子10人前とか、時間制限内に食えば、食い逃げOKの店でした。

    • @-SanukiUdon
      @-SanukiUdon  2 года назад

      そうだったんですか!?
      食い逃げオッケー店面白いですよね!

  • @ちゃんりんご-x3b
    @ちゃんりんご-x3b 4 года назад +1

    行ってみたいとおもいます。

    • @-SanukiUdon
      @-SanukiUdon  4 года назад +1

      是非行ってみてください!
      中華丼は間違いないです!

  • @ウサギ-k1l
    @ウサギ-k1l 4 года назад +2

    中華料理美味しそうですね
    食べてみたいです🤗✌️😋🍜🥬

    • @-SanukiUdon
      @-SanukiUdon  4 года назад +1

      是非行ってみてほしいです!
      丸亀に行って中華の気分なら行ってみてください!

  • @abimama619
    @abimama619 4 года назад +4

    メニュー豊富で、何より、量を選べるのが嬉しいですね😊

    • @-SanukiUdon
      @-SanukiUdon  4 года назад

      中があるのが良心的!

  • @dominictoretto209
    @dominictoretto209 4 года назад +4

    ドン餃懐かしいなぁw
    今もう無いけど丸高の近くにあった中華大将も良かったなぁw

    • @ぽわろえるきゅーる
      @ぽわろえるきゅーる 4 года назад +2

      大将なら三野町のパチンコ屋さんの隣に移転してますよ。

    • @-SanukiUdon
      @-SanukiUdon  4 года назад +2

      おおお。。。知らない笑
      移転ってことはまだやっているんですね!

  • @ヤマネコっぺ
    @ヤマネコっぺ 4 года назад +1

    中華丼、安いですねー つゆも多くて寒い時期には温まりそうですね。
    私、個人的には坂出の美味の中華丼が好きです。良かったら一度行ってみてくださいね。

    • @-SanukiUdon
      @-SanukiUdon  4 года назад +1

      美味??聞いたことなかったです!
      ありがとうございます!是非行ってみたいと思います!

  • @丸龜-b7x
    @丸龜-b7x 4 года назад +4

    自分も昔はよく来てたなー唐揚げよく食べてた記憶が...

    • @-SanukiUdon
      @-SanukiUdon  4 года назад +2

      定食ですかね!!
      基本サイズがでかいのでいいですよねー!

  • @カーズハラミ-t4f
    @カーズハラミ-t4f 4 года назад +6

    ドンドン餃子!懐かしいなぁ〜
    良い店だったのに何で無くなったんだろう

    • @-SanukiUdon
      @-SanukiUdon  4 года назад +3

      本当ですよねー気が付いたらなくなってた…

    • @蜷川新右衛門-i8z
      @蜷川新右衛門-i8z 4 года назад +2

      元締めが亡くなったからだそうです

  • @まあまぁ-f9y
    @まあまぁ-f9y 4 года назад +2

    行った事ある!
    嬉しいなぁ
    中華丼なら高松市にある
    『龍(ロン)』の中華丼にカブトムシの幼虫級のエビが入ってて
    感動しました!(例えがそれしかなくてすみません💦)

    • @-SanukiUdon
      @-SanukiUdon  4 года назад +1

      カブトムシの幼虫級って例えが悪い笑笑
      でもものすごいことは伝わりましたよー!

    • @まあまぁ-f9y
      @まあまぁ-f9y 4 года назад

      @@-SanukiUdon
      すみませ〜ん💦

  • @広島大学奇形不合格者
    @広島大学奇形不合格者 9 дней назад

    私的には(味に関しては)可もなく不可もなくという店でした。もう少し定食のおかずにボリュームがほしいですね

  • @suhag2342
    @suhag2342 4 года назад +3

    うどんも良いけど🐘旧ドンドン系の大衆中華も楽しみです😋

    • @-SanukiUdon
      @-SanukiUdon  4 года назад +2

      ドンドン系大好きなんですよね!!笑

  • @かつおっち-i2g
    @かつおっち-i2g 4 года назад +7

    ドンドン餃子 懐かしいですね☺️
    まだ店名が変わっても頑張ってる所もありますね👍

    • @-SanukiUdon
      @-SanukiUdon  4 года назад +2

      どこも名残があって懐かしくなっちゃいますねー

  • @zggo5906
    @zggo5906 4 года назад +5

    初コメです。
    うどんもですが、旧ドン餃シリーズ楽しみにしてます。
    次は、綾川の「飩餃」ですかね。飯山にもあったような?

    • @-SanukiUdon
      @-SanukiUdon  4 года назад +2

      飩餃ですか??行ったことないですね!
      ありがとうございます!是非行ってみたいです!

  • @お茶出しユミ
    @お茶出しユミ 4 года назад +1

    うずらの卵は、最後に食べますね笑笑

    • @-SanukiUdon
      @-SanukiUdon  4 года назад

      誰かと言ったら途中で食べられちゃいますよ笑

  • @nfkazumi6491
    @nfkazumi6491 4 года назад +1

    安いですね。
    まー間違いなくおいしいですよね。
    この一言がいいですよね。
    なかなか動画では見ない
    香川の町中華。
    ありがとうございました。
    ドンドンくんどんぶりだったら
    もう、この週末に行ってました。
    さて、いまちょうど香川は松茸うどんのシーズンですよね。来週ぐらいから県内産の松茸が出る頃かな。ライオン通りのこんぴらうどん、塩江の阿讃亭このふたつは松茸うどんの最高峰ですよ。ぜひ。

    • @-SanukiUdon
      @-SanukiUdon  4 года назад +1

      松茸すごく食べたい!!…でも高いんだろうなぁ笑

  • @村越正
    @村越正 4 года назад +2

    ここの天津飯マジで旨い

  • @しろくろ-v4z
    @しろくろ-v4z 4 года назад +1

    1:15「りゅう」ではなく「たつ」です。(笑)

    • @-SanukiUdon
      @-SanukiUdon  4 года назад +1

      本当ですね!?失礼しました
      読み方知っていたのに…なんだか頭が回っていなかったみたいです…

  • @user-kaiji-udon-kaiji
    @user-kaiji-udon-kaiji 4 года назад +1

    こんばんは〜⚓︎
    僕のおすすめは、
    多度津のラーメン亭の焼飯が大好きです⚓︎
    中華風焼きそばも小海老の天ぷらや、ニラレバなどなど何を食べても美味しいです⚓︎
    また機会があれば是非👍  海侍

    • @-SanukiUdon
      @-SanukiUdon  4 года назад +1

      その⚓で洲賀崎さんのコメントってすぐわかりました笑
      ラーメン亭行ったことなかったです!?オススメありがとうございます!!是非!

  • @いもあん-q4n
    @いもあん-q4n 4 года назад +4

    好きな物は最初(笑)💖😆💖うずらとエビ🦐先食べる🎶お腹いっぱいな量やね👏👏ンマそッ😍盛り合わせ食べたい🍺B級シリーズ👍楽しみにしてます💖✨💖✨

    • @-SanukiUdon
      @-SanukiUdon  4 года назад +2

      好きなもの最初派ですか!同じく笑

  • @バキューンの熊さん狂会長
    @バキューンの熊さん狂会長 4 года назад +2

    ドンドン餃子は知ってました。
    美味しそうですね。
    B級グルメかはわからないけど、高松市の内場ダムの湖畔に有る「ふじわら牧場」のソフトクリームと絞りたて牛乳のレポートをお願いいたします。

    • @-SanukiUdon
      @-SanukiUdon  4 года назад +2

      しおのえ ふじかわ牧場 高松店ですかね!?
      気になる!!すごく行ってみたいです!
      オススメありがとうございます!!

    • @バキューンの熊さん狂会長
      @バキューンの熊さん狂会長 4 года назад

      @@-SanukiUdon さん
      ふじかわ牧場でした。
      道の駅「しおのえ」でもソフトクリームは食べれますが、牧場で食べるのもまた美味しいですよ。

  • @ミニチュアスライサー
    @ミニチュアスライサー 4 года назад +3

    めちゃくちゃ美味しそうだけど
    香川に行くとうどんのはしごするから
    うどんでお腹が撃沈してしまいます

    • @-SanukiUdon
      @-SanukiUdon  4 года назад +1

      そうですよねー、基本はうどんと骨付き鳥!
      これで間違いはないと思うんですが中華の気分だったら是非行ってほしいです!

  • @b_kino
    @b_kino 4 года назад +4

    香川のB級グルメなら、全国的な知名度はありませんが、武内食堂のかしわバター丼は紹介済みでしょうか?まだでしたらぜひ取材してみてください

    • @-SanukiUdon
      @-SanukiUdon  4 года назад +1

      武内食堂のかしわバター丼!ぼくもめちゃくちゃ好きなんですよ!!
      まだ紹介できていないので許可が取れたら是非行ってみたいと思います!

  • @でむ-h9w
    @でむ-h9w 4 года назад +1

    安い。マジか! ドンドン餃子がわからない。餃子の満州や山田うどん、資さんやさわやかとかの地域限定チェーンだったの?うどん以外も楽しい。

  • @minamik.9968
    @minamik.9968 4 года назад +1

    ジャンジャンに行かれたんですねぇ😊ここ、ママ友のお店です🤣皆さん中華丼が美味しいって言いますね👍多分レジしたのがママ友かと😆

    • @-SanukiUdon
      @-SanukiUdon  4 года назад +1

      ママ友でしたか笑
      やっぱ中華丼いいですよね!

  • @なおみ-v1f
    @なおみ-v1f 4 года назад +1

    中華丼❗️安いですネ。間違いないセットですネ(o^^o)お酒にも合いそう❣️他なら、もっと高いですネ。お買い得です。

    • @-SanukiUdon
      @-SanukiUdon  4 года назад +1

      お昼のお得な定食もあったと思うのでもっとお得なセットもありますよー!すごい!

  • @なかむぅぴま
    @なかむぅぴま 4 года назад +2

    昔高松の伏石の方で 時間制限の
    餃子の大食いをやってる所が有ったけど
    ドンドン餃子じゃなかったかなぁ…?
    って父が言ってましたが←ど-なんだろ?
    今はそのお店は無いらしいですが…。
    うずらの玉子
    先に食べる派と後に食べる派
    別れますよね(^∇^)私は途中派ww

    • @-SanukiUdon
      @-SanukiUdon  4 года назад +2

      今はないのかー…とはいえあっても挑戦できるほど食べられないと思う笑
      うずら途中派笑
      たぶん途中が一番多そう!

  • @watarei
    @watarei 4 года назад +3

    なんだろう食べたい

    • @-SanukiUdon
      @-SanukiUdon  4 года назад +1

      めーーっちゃおいしいですよーー!
      天津飯もお勧め!

    • @watarei
      @watarei 4 года назад

      行きたくなってきた

  • @phantomlove9182
    @phantomlove9182 4 года назад +1

    懐かしさを感じる中華。専門の店って減ってる気が😢
    ぜひ食べてみたい❗コスパもいいですね🎵

    • @-SanukiUdon
      @-SanukiUdon  4 года назад +1

      そう!コスパいいんですよね!

  • @今田誠治-e7u
    @今田誠治-e7u 4 года назад

    うどん以外が、B級グルメって失礼やないかな

    • @-SanukiUdon
      @-SanukiUdon  4 года назад

      B級グルメの意味「安価で、贅沢でなく、庶民的でありながら、気軽に食べられる料理のこと」
      上記の意味合いで使っているので、決して悪い意味で使っているわけではありません。
      うどんもB級グルメに当たると思います。
      ちょっと勘違いしやすい表現になってしまい申し訳ありませんでした。

    • @今田誠治-e7u
      @今田誠治-e7u 4 года назад

      分かりました😊