Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
30年前のイタリア車を日常の足車として使ってるけど、出先で立ち往生したことは一度もないので家族からのクレームはないです。コツは定期的なメンテと、壊れそうな気配を感じたら早めに治すことかな。
私は初代rx-7を所有しています。小学生の頃から好きでやっと購入して12年、いろいろ壊れますが直しながら乗ってます。なんとか12Aを維持したいと思います。
元バイク乗りの現在67才その頃のバイクに今乗りたいか?と聞かれて「必死で押さえ込んで走らせて居た様なバイクに今更乗りたい訳ないだろう」と答える車でも現代の剛性が有ってちゃんと真っ直ぐ走る車が有るのに必要があれば快適装備を外して軽量化してそれなりのパーツを変えれば 現在の車でも昔の車よりワクワクする車を手に入れ易い
もう、18キロに達しそうなBLレガシィB4に乗ってます。昨年、ラジエータ交換、ロアアームブッシュ交換しました。他にも、クラッチディスクも交換済み。ちょくちょく、いろんな所が壊れます。それでも、運転が楽しい車なので手放せません。
NA1かれこれ20年乗ってますが、エンジンオイル漏れとパワーウィンドウ以外壊れた事無い…部品取りが活用されません
ウルトラ壊れにくい車種ですよね~、本当に安心してみれます
46歳のおっさんから見ても、塗装が薄い以外に今の車は速くて快適。だけど徒に大きくなった日本車。
初代サニー、初代シビック。ベーシックなつくりでした。20年年上ですが。
アルシオーネsvxを、3年前に一目惚れして、153万円を5年ローンで購入しました。今の時代なら、ネットから部品購入出来るから、お金さえ有れば、いくらでも直せるから良いですね🤣
車体は無いのにローンだけが残るロマン
新車で実用車を購入して、いつの間にか20数年。知らぬ間に愛車は浪漫に変わってました。😂
旧車は道楽。お時間とお金が必要です。休日に乗るとか所有する喜びに浸るとか、ご趣味程度で楽しむ余裕がないと「本当に大変なことになりますよ。」故障する前に予防整備、部品のあるうちに交換整備、一周したら「新車」になるくらいの気持ちが必要かと思います。特にECUなどの部品はほぼ手に入らないので、我慢して乗るか、不動車、または廃車しかないなんてことにもなります。整備対応可能な工場さがしも大変です。でも、週末乗るのがとても楽しく、待ち遠しいのでやめられません。
憧れても良いけど、維持管理頑張れっ!ってしか言えないし、期待しすぎるなっ!としか言えない。確かに、現行車両全般つまんないよね。バブル時期のボディはまだまだ持つけどその前辺りは地獄だよ。
新車を買って乗っていたら、旧車と呼ばれるようになってきました。以前に乗っていたキャブ車を探しています。永く乗りたいと思ったら、ブラックボックスのないキャブ車が良いですね。
旧車を買うなら ホワイトボディーにして エンジン・駆動系・電装は全て 最新のモデルを組み込むと良いわね お金持ちの道楽ですが米国は エンジンや駆動系等のアフターユニットが普通に売られていて 自分でカスタムして走らせられますが 日本では難しいわね走らせる事は考えないで レストアを楽しむって事で良いのでは
これまでの車歴はアルファロメオとポルシェです。しかしアルファとポルシェの間に15年近く間がありました。仕事がうまくいかず金のなかった時期。その頃はロマンを捨ててずっと10万のムーヴに乗ってましたw 復活してポルシェを買った時は嬉しかったです!もちろん買ってすぐ故障しましたが、そんなのは覚悟の上。今日も楽しく乗ってます!
新車も中古も壊れないって保証はないね。私もS15に乗ってますが、最近セルモーター壊れてリビルトに交換しました。部品無くなったら現物オーバーホールしかない
ネオクラ車は大変ですよね。僕は1983年車から1964年車に乗り替えましたが、かえって修理は楽になりました。
普通に20年以上の車をセカンドカーも無く、通勤、買い物に使ってます。ディーラーに車検や整備に行くと「普通に乗ってる人、〇〇君くらいじゃ無い?、他は皆、鑑賞とか週末にちょっとしか乗る人しかいないよ」とか言われます。周りからもたまに「乗る(走行距離など)と価値下がっちゃうんじゃ無い?勿体無い」とか言われたりしますが売るつもりなんてのは全く無いので楽しく乗ってます。
バイクも車も新車で買って、好きだから大切に乗っていたらいつの間にか自分の方が定年退職で先にリタイア バイクも車も絶好調。
例えばRZ250,350昔乗ってた時は良かったけど現代に改めて乗ると「こんなんだっけ?!」と不満は多い。そしてお決まりの故障も多い。。昔乗っててかつ各部に精通してる人にしかお勧めしないです。現代の若者とかが憧れるのは嬉しいが腹を決めてマイナス点も含めて生涯付き合う覚悟で。
趣味で乗る分にはええんよなwわいはS2買ったでい今の車には何の興味も湧かなかったんで…
セブン界隈の格言は「迷ったら買え!」全てはそこから始まる。
行けば分かるさ、的な名言ですねw
ゴム、プラ、電装品…壊れる場所が大体一緒だから部品取り車からはもう取られてたり。予備部品がないのが一番しんどそう。
過去の名車とは異なりますが、知る人ぞ知る公用車は、導入後20年目を迎えるに際し、メインハーネスの交換をメーカー交換推奨部品としました。当該部品は既に廃番でしたが、当時生産していたサプライヤー(ハーネス生産事業からも撤退)が、超特注品として単品ながら生産しました。旧車のメンテナンスの特殊な例としてご紹介。
電子部品ではコンデンサーが最初にイカれやすい。コンデンサーの初期性能は3年ぐらいと言われており、10年、20年も経ったらイカれていても不思議ではありませんね。
男のロマンは女の不満…どこかで聞いた事ありますね。
NSX2台s2000 2台持ち 楽しいです。
乗りっぱなしではなく、自分で治して乗る楽しみがある車だと思えば良いと思います。ローバーミニを買うようなモンだよ?って言うと判りやすいのかな。94年式シビックで九州ツーリングをしてきて37万キロ近いですが、あまり不安も無いです。ネットが発達して情報も仕入れやすいし、古い車のが比較的シンプルで治しやすいです。今の車を30年後に乗る事を考えると、今から30年前の車の方が個人でも対処しやすいと思います。
熱量と経済力の問題。両方備えているならT型フォードでも問題なし。知らんけど。
ロマンとは浪漫、つまり浪費の浪と夢物語(漫画の漫)
私は、ロマンよりマロンが好き。
30年前免許取りたての時117クーペかCVCCエンジンのシビックRSが欲しかったけど、突然エンジンが止まった時を考えたら押して安全地帯に移動させる自信がなかったので、CB350Fourにしました。
69年アルファ92年ランチア92年ポル93年セブン00年ロータス66年ロータス壺いっぱいロマンいっぱい
免許取り立て大学生の頃、5年落ちのS30をメインに、N2カスタム、N3S、ステップバンを所有していましたがホンダの軽自動車3車のいずれかは親父の工場で修理していましたよ。当時のホンダの部品はSFが管理していたので、20年以前の部品でも簡単に手に入ったのですが、古く良き時代の昔話ですね。
好きな車が旧車しかないんよな俺の場合絶望しかない
ハイブリットやエコカーばかりの現行車に、クルマとしての魅力はない!魅力がないクルマに、貴重な身銭を出す価値はない!クルマは単なる足ではなく、愛すべき嫁さんのようなパートナー...誰が何と言おうと古くても、自分の好きなクルマに乗りましょう!例え、それが棘の道でも辛くても頑張れます!
私も大枚叩いて思い出とロマンを維持しております
憧れちゃいないけど、実用上絶版になった旧い車種を探さざるを得ない場合が一番困る。酷いと、後継車種も無いから已む無く維持してたのに、いつの間にか価値が上がってて、盗難対象になってる場合もある。
ロマン=修理費用=経験値と思っています。その車を、長く乗りたいが故修理費がかさむただ、その車に対して愛着があると修理費用なんて度外視で乗り続けることができる。現代の車に乗られてる方は、愛着があるか無いかで、乗り換え率は変わると思う。予算云々の話ではなく、車に対しての愛着が争点だと思います。
どんな車でも新車から20年30年大事に乗り続けることで名車になると思っています中古車で大金払って買うのは違うと思う
AE86とFD3Sありますがコワレマセン。壊れる前に外す。エアコンレス、パワステレス、ABSレス、マスターバックレス。残った部品は全部替える。消耗品(全部品)が消耗しただけなのでコワレマエン。
しばらく部品の心配しなくていい移動手段として現行車はいいぞ、燃費いいし、静かだし、事故っても車が丈夫。”移動手段としていいぞ!”目的が無くても乗りたくなるのが旧車。最近一台買い替えたけど、買ってしばらく乗って思ったのは昔のボロ直せばよかったわーって後悔した..
古い車に乗りたい ワクワクしたいすごいわかりますそれだけ今の車にかっこよくて適度な価格ワクワクする車が無いということ
参考になりました。ありがとうございます。こんな考えで自分もチェイサーツアラーVを買う為頑張ります。
憧れのクルマは人生を変えてくれますので、頑張って!!
e46 m3を所有中、年間2,000kかな、とりあえず故障はしたい、1/1スケールのミニカーと言っている、買い物も行けるし。最近右前のスピーカーが音が出ない、ボリューム上げると突然鳴り出します、結果鳴るんで故障では有りません、そんな寛容さが必要です
名車は・・・ミニカー模型が一番。財力、根気が必要。ロマンを味わえる日常の車選びは難しい。
まー部品が無くなったら自分で探す!作る!!自分は240年前の時計使ってるけど、パーツは作って直してる。カメラも新しいカメラでも戦時中のカメラだけ。元々アンティークが好きだからこういうリスクは全然軽いリスクと言うか。。。そもそも直しながらならずっと使えるお気に入りってのが本当に良い。それと、モノは人を介さないと残れないわけだから、旧車は数十年後前から人を介して生きてきた証なわけだし、戦前の車ならあの大戦争も生き抜いた運の強さと、人を介するだけの魅力もあるわけだしねー。そこはまさにロマンでプライスレス。それにリスクは色々な事を教えてくれるのよ。凄い勉強になる。これに慣れると、今の新車なんかつまらない笑100年前の車は部品作って直せるの多いよー!笑ただ、車は命に関わるから、使う車はやっすい中古の軽で良い笑
『そういうことは結婚する前にやってくれ』ってきっと言われるので(笑趣味で散財するのは独身の内に 気が済むまでやって下さい!ただ・・・昔のノーマル車ってマジ笑えるほど遅いのが当たり前なので覚悟して下さい。現在の1.2のターボにすら負ける様なスポーティーカーが 昔の普通です。
現行車で最高の車を新車で買って大切に乗ってれば、いずれは過去の名車になりますよ。私は只今、19年目。
アコードワゴンCF2去年エアコンがイカれたけど、自分で基盤弄って直しましたわ。他にもABS死んだけど、部品が無い。交換してくれる人がいない。最後にはセダンの低グレードのメーターパネルオークションで落として、パネルの一部を交換したよ。
大林モータースさんが想像以上に悪徳で草
最新のノーマルが一番😊昔のバイクは曲がらないし昔の車は止まらないし😊だけどロマンを追いかけ車を買い替える決心がつきました😊大林さんに背中を押され😅
止まるに関してはブレーキ変えればええだけやろ
先日お好み焼き食ってたら隣のテーブルで元ヤンっぽいおじさんが「ゼファーχより速いバイクは無い」と語っていたのを聞き、ゼファーχを買おうかと思いました。でもこの動画を見て思いとどまりました。ありがとうございます!旧車のロマンってのもありますが、最新テクノロジーもロマンですぜ。
蘇んときの思い出補正あるからな、自分も最初のCBR 900RR が良かった最新鋭のR-1乗っててもね。
こんな動画で思いとどまってたら人生損するので今すぐ現金握りしめてZ400FX買いに行きましょう。
アクティブの社長の坂本さんが人間に例えたら車は年数×3倍だと考えたらいいと言ってましたなのでR32スカイライン、S13シルビア、70スープラ、NSX前期型、は人間に例えたら90歳です壊れないわけがないたとえ整備済みで買っても壊れるのは覚悟の上で買わないといけません文句いう奴は買うなと言いたい
自分ホンダビートとS2000とNAロードスター 3台所有してますが走る骨董品には吹きました笑 的確すぎる!あと自分的に必要な点だと思うのはお金 時間と壊れてもイライラしない寛大な心ですかねー
車3台で乗車人数は6人! 素晴らしいラインナップですね~!
ウチのは30年ものばってん、いっちょん壊れんからめちゃ楽ばい
「壺が走る」迷言出ました😂
うちの奥さん「あんたなぁ。。。。ロマンでは。。。。ご!は!ん!は食べれんので!!」「ロマンが給料はろてくれるんな?貯金してくれるんな?」
NSXは10年後に2倍の金額になる可能性はあります投資の対象やね
@@ss-fg3jg 10年かぁ 維持費考えると・・・マイナスw
このNSXトークからポルシェケイマン売りつけたら買う人多そう実質半額やし安く見えてくる
それだ!w
2000年以降の車なら23年落ちでも壊れない。
観賞用、普段用、予備用に同方車を3台買いましょう!
どこぞのオタクアイテムみたいやなw
乗りたい車に乗るのは、全くもって否定しません。車なんて基本壊れるものというのを理解してもらえば、誰でもいつの年式の車でも買えば良いと思いますよ。自分もH1~H4の車で欲しいのがありますが、今現在中古車高騰の時代なので、そんな価格では買う気がしません。なので、一生買えないという状態もあり得ますが、それはそれで諦めがついています。
僕私は絶対に〇〇に乗るんだ!ってゆう明確な意思がない限り、あれもいいなこれもいいなぐらいなら新めのを買ったほうがいいと思ってます。車が壊れて学んでって経験は、是非してほしいですけどね!
自動車部とかは特にそうかもね〜
@@S2000_T あなたもね〜
私はお金も土地もないので、テスラにしました。財力あれば私もNSX欲しいです。なんとも言えずかっこいい。でもマニュアルが欲しい、、そうださん😀
ATがマッタリしてて良いんですよ!MTだったらクラッシュするまで行ってしまう気がします。
テスラ乗ってる時点で十分金持ちですよ😅
一時期、R34買おうかと思ったんですが、維持部品が値上がりし過ぎて、乗れん、、とっなった記憶、、
😂タイヤ交換すら出来無い人が旧車とか乗ると何で壊れるとか訳の分からん事言ってクレーム付けたりする🤭見た目憧れで乗る成ら黙って金払える位じゃ無きゃ辞めた方がね~😁言ってる通り👍
旧車には、ロマンや魅力を感じますが、部品や修理に時間とお金がかかる。お金持ちしか維持出来ないと思うと寂しいですが、現実は厳しいですね。
ロマンとソロバン、難しい問題ですw
@@ohbamotoお上手ですね🤗
壊れても直せばいいじゃん!部品がなければ作ればいいじゃん!ある程度のお金で解決するなら、それでいいじゃん!くらい達観できないなら、20年落ちの車を意地できないです。でもロマンはあるE46M3に乗ってたときは、リッターオーバー100馬力、M最後のNA直6を所有しているという満足感も大きかったです
まあ、正論ですね。普通の人は、この話聞いて引き返すでしょう。でも、一部の人は、うんわかってますが、何か?て思ってポカーンとしちゃうでしょう。私も、別に壊れても、お金かかっても気にしてません。家族と出かけるときは、ちゃんと壊れない20年たってない車で出かけますからw
買わずに後悔するよりも買って後悔する訳ですな!
何事も経験ですから・・ 授業料が高いほど学び(後悔?)も深いかも?
格好だけで旧車欲しがる子には大林さんと同じ様に説明すると大概諦めてくれます(笑そんな私は1974年車を毎日使い倒してます、ない部品は作るか現行品を合わせるでやってます。超マイナー車なので部品取車なんて望めません(笑
サラッと乗る人こそ、真の変態紳士ですw
その車が憧れで好きなら、買ったら良いんじゃないただし、フルローンで生活カツカツ、燃料・保険料のランニングコストで精一杯って人は辞めなさい
盆栽ですよね~
現行車にロクな車が無いから、昔の車の値段が上がり続けているだけ、凄くわかりやすい市場原理
現在、発売されている車を買っても、30年後には壺になるかもしれないよ。だったら今の車買ったほうがいいよ。多分30年後はエンジン車は全部高騰してると思う。多分EVばかりの世界になっている頃だろうから。
ワイヤーハーネスの劣化(内部抵抗の増加)からくる発熱で、ヒューズボックスが溶けていたことがありました。思いもよらないトラブルが発生するから、ある程度知識がないと旧車は怖くて乗れません。
お金出せるなら止めないですね。ただし、壊れて文句言われても困るので、足クルマとセットでどうぞ〜。
どれだけ部品がないか。(´・ω・`)まあ、好きな車乗ってる方がいいよね。自転車も同じやし。私のは23年前のやなぁ
旧車は飼うものです。人間一人の維持費と比べたら安いでっせ。
値上がり目的で旧車のバイク2台持ってるけど乗る気はしないな。
新型カローラは腰が痛いです。
ロマンを維持するのにお布施が必要ですw
日活ですよね~
NSX・・・確かに壊れますね。エアコンはコントロールユニットが原因ってのが多いですが、高回転エンジンなのでエアコンオンのままエンジン回す人はコンプレッサーの破壊につながってたりしますしね。ゴム製品でホース類やタイベルを気にしますが、致命的な故障としてクランクプーリーのマスダンパーのゴムがちぎれてエンジン破損とかってのも多いし・・・。つまり使い方と予防のための部品交換が必須なのが旧車の宿命ですね。ということでしっかり背中を押してあげてください!笑
エアコンつけたまま上まで回すとか正気の沙汰ではないけど、居そうですね笑中古車を買う時とかしっかり確認したほうが良さそう(NSXは知らないが、シビックとかあたりは特に)
コンプレッサーはデンソーの汎用品で、当時のシビックやインテなどとも兼用で普通に出ますね。コントロールユニットは自分の94シビックで風量調整部が不調になりましたが、製造時にハンダを最初(最後?)に始める場所がハンダの盛りが少なくてクラック入りやすかったみたいです。マイコンよりも、ハンダクラックを気にした方が良いと思いますが、最後はマニュアル化で乗り切る工夫で対応できると思いました。
男のロマンは女のフマン。
座布団1枚!!
現行車が1番なのよね
ある程度整備が出来るなら‼️買え‼️
覚悟を決めて 欲しけりゃ買えばいいんだ
いつまでも あると思うな 部品と業者(とカネ)かつての憧れのアイドルが薹が立っても、まだ推すのか?推せるのか?と問われてるようですw
言われてみればタイムマシンってのは当たってるかもですね。昔乗ってた車やバイクが古くなったり修理代がかさむからと手放した物を、時間を巻き戻して取り戻せると考えればね…。お金が有り余ってて、2nd や 3rd なら旧車もアリでしょうな!😁
エアコンが「効かない」オーディオが「鳴らない」が、レスオプションとかww
最初から動かないのでwww
@@sksp489 ロマンがありますねw
憧れの人はは憧れのままにしたほうが色々よろしいですねぇ…(違
久々に小学校の頃のマドンナ的な人に合うと...、やめときますw
本気で欲しいなら一台丸ごと自分の手でレストアする気概・器用さがあれば何とかなります。ただしそれを人に聞いて迷うよなら止めた方がいいです。追伸NSXのオーディオ用の集積回路ですが型番から使えそうな類似品をアリエクで探されては如何です?あと20年前のチップなら古いDCVPCから探してみるとか?
電子回路はわからんのでちょっとムズいっすね。なんかアルパインのカスタムチップとかゆうてましたね。
中途半端に電子化されてる旧車が一番厄介。昭和のキャブ車か、セブンにしとけ😅。そう考えると今の電子制御てんこ盛りのクルマは、逆に長くは残らんのだろうな。まぁその頃に「クルマが趣味」なんて言ってる人はきっと切手趣味くらいの絶滅危惧種なんだろうな。
確かに 部品もいずれ作らなくなって廃版になるし、現行車はどんなに性能よかろうと長く残らなそうですね
今の車が旧車になる頃にはガソリンの一般販売がなくなってそうですけどね…
@@miwasaka さんヨーロッパの方では2030だか2035だかにガソリン車販売禁止とか言ってるけどやれるもんならやってみろって感じです😅。ロシアとケンカしただけでヒーヒー言ってるような状態で、本当にEUで電力賄えるの?って感じです。いいとこPHEVに落ち着くくらいかと。インフラやバッテリーなど根本的なところの課題解決できてない中どうすんの?って思っちゃいます。
ほんとに、長く維持するなら機械式っすね。キャブとデスビしか残らない。
アナログのメリットは何とか流用しながら生かせるところ、あとは良いこと思いついた!的な変態紳士のカスタム欲求を満たしてくれるところでしょうか?w
足車と2台持ちで解決!
そうそう、そう思います。車庫があって、他にも新車を持っていて、お金と、心に余裕のある人が、趣味で持つしか無いんですね。自分も昔は今大人気の車に乗っていたけど、今また乗ろうとは思いません(笑)
足車の軽かバイクを用意しないと正直しんどい😂
ウチのラリーさんも電装系はタヒっぱなしですな~メータ照明は光らん、油温、燃料系は動かなくても問題はございません。車検は通りますwwただ、スピードメータだけは要りますね~、トリップがないと燃料入れるタイミングが見当つかん
スピードメーター死亡も社外品にしてでも乗り切ったお客さんもいましたw
自分は新しめの車しか見ないですけど、好きな人には維持にかかる苦労も趣味の内ですかね。ウチにもロマンある車とバイクが有るんでなるべく欲しい人に引き取ってもらいたいものですが。。。
いつ壊れても動じない心、維持の為の財力、修理だしても期間は気にしない。つまり、色々と余裕があって、愛がないと乗れんとですよね。そこに愛はあるんか。事前に親身コンサルして、浪漫洗脳してくれる大林モータースさんはええとこや。グーグル星1つけな。一番星や。オオバヤシ合衆国として国連総会にでないと。それにしても、乗れる時乗りたい車に乗れるなら、乗るしかないです。据え膳食わぬは男の恥と同じ(男のダメダメ思想浪漫は人生を豊かにするけど人を狂わす諸刃の剣。マロンはトゲあるが調理次第で美味しい諸刃の剣。マカロンは小洒落て高い諸刃の剣。
座布団10枚もってきてー
ホンマにこのセンスが欲しいので、爪の垢でも煎じて今度送ってくださいw
憧れとかの問題じゃ無くて今どきのバイクに魅力を感じないのが現状かなまぁ乗りたいバイクに乗れば良いんだよなある程度のメンテナンスも自分で出来るし電装系でも自分なり改良出来るし今のところ問題ないかな
30年前のイタリア車を日常の足車として使ってるけど、出先で立ち往生したことは一度もないので家族からのクレームはないです。コツは定期的なメンテと、壊れそうな気配を感じたら早めに治すことかな。
私は初代rx-7を所有しています。
小学生の頃から好きでやっと購入して12年、いろいろ壊れますが直しながら乗ってます。なんとか12Aを維持したいと思います。
元バイク乗りの現在67才
その頃のバイクに今乗りたいか?と聞かれて
「必死で押さえ込んで走らせて居た様なバイクに今更乗りたい訳ないだろう」と答える
車でも現代の剛性が有ってちゃんと真っ直ぐ走る車が有るのに
必要があれば快適装備を外して軽量化してそれなりのパーツを変えれば
現在の車でも昔の車よりワクワクする車を手に入れ易い
もう、18キロに達しそうなBLレガシィB4に乗ってます。昨年、ラジエータ交換、ロアアームブッシュ交換しました。他にも、クラッチディスクも交換済み。ちょくちょく、いろんな所が壊れます。それでも、運転が楽しい車なので手放せません。
NA1かれこれ20年乗ってますが、エンジンオイル漏れとパワーウィンドウ以外壊れた事無い…部品取りが活用されません
ウルトラ壊れにくい車種ですよね~、本当に安心してみれます
46歳のおっさんから見ても、塗装が薄い以外に今の車は速くて快適。だけど徒に大きくなった日本車。
初代サニー、初代シビック。ベーシックなつくりでした。20年年上ですが。
アルシオーネsvxを、3年前に一目惚れして、153万円を5年ローンで購入しました。
今の時代なら、ネットから部品購入出来るから、お金さえ有れば、いくらでも直せるから良いですね🤣
車体は無いのにローンだけが残るロマン
新車で実用車を購入して、いつの間にか20数年。知らぬ間に愛車は浪漫に変わってました。😂
旧車は道楽。
お時間とお金が必要です。
休日に乗るとか所有する喜びに浸るとか、ご趣味程度で楽しむ余裕がないと
「本当に大変なことになりますよ。」
故障する前に予防整備、部品のあるうちに交換整備、
一周したら「新車」になるくらいの気持ちが必要かと思います。
特にECUなどの部品はほぼ手に入らないので、我慢して乗るか、
不動車、または廃車しかないなんてことにもなります。
整備対応可能な工場さがしも大変です。
でも、週末乗るのがとても楽しく、待ち遠しいのでやめられません。
憧れても良いけど、維持管理頑張れっ!ってしか言えないし、
期待しすぎるなっ!としか言えない。
確かに、現行車両全般つまんないよね。
バブル時期のボディはまだまだ持つけどその前辺りは地獄だよ。
新車を買って乗っていたら、旧車と呼ばれるようになってきました。
以前に乗っていたキャブ車を探しています。
永く乗りたいと思ったら、ブラックボックスのないキャブ車が良いですね。
旧車を買うなら ホワイトボディーにして エンジン・駆動系・電装は全て 最新のモデルを組み込むと良いわね お金持ちの道楽ですが
米国は エンジンや駆動系等のアフターユニットが普通に売られていて 自分でカスタムして走らせられますが 日本では難しいわね
走らせる事は考えないで レストアを楽しむって事で良いのでは
これまでの車歴はアルファロメオとポルシェです。
しかしアルファとポルシェの間に15年近く間がありました。仕事がうまくいかず金のなかった時期。その頃はロマンを捨ててずっと10万のムーヴに乗ってましたw 復活してポルシェを買った時は嬉しかったです!もちろん買ってすぐ故障しましたが、そんなのは覚悟の上。今日も楽しく乗ってます!
新車も中古も壊れないって保証はないね。私もS15に乗ってますが、最近セルモーター壊れてリビルトに交換しました。部品無くなったら現物オーバーホールしかない
ネオクラ車は大変ですよね。
僕は1983年車から1964年車に乗り替えましたが、かえって修理は楽になりました。
普通に20年以上の車をセカンドカーも無く、通勤、買い物に使ってます。ディーラーに車検や整備に行くと「普通に乗ってる人、〇〇君くらいじゃ無い?、他は皆、鑑賞とか週末にちょっとしか乗る人しかいないよ」とか言われます。周りからもたまに「乗る(走行距離など)と価値下がっちゃうんじゃ無い?勿体無い」とか言われたりしますが売るつもりなんてのは全く無いので楽しく乗ってます。
バイクも車も新車で買って、好きだから大切に乗っていたらいつの間にか自分の方が定年退職で先にリタイア バイクも車も絶好調。
例えばRZ250,350昔乗ってた時は良かったけど現代に改めて乗ると「こんなんだっけ?!」と不満は多い。そしてお決まりの故障も多い。。
昔乗っててかつ各部に精通してる人にしかお勧めしないです。
現代の若者とかが憧れるのは嬉しいが腹を決めてマイナス点も含めて生涯付き合う覚悟で。
趣味で乗る分にはええんよなw
わいはS2買ったでい
今の車には何の興味も湧かなかったんで…
セブン界隈の格言は「迷ったら買え!」
全てはそこから始まる。
行けば分かるさ、的な名言ですねw
ゴム、プラ、電装品…
壊れる場所が大体一緒だから部品取り車からはもう取られてたり。予備部品がないのが一番しんどそう。
過去の名車とは異なりますが、知る人ぞ知る公用車は、導入後20年目を迎えるに際し、メインハーネスの交換をメーカー交換推奨部品としました。当該部品は既に廃番でしたが、当時生産していたサプライヤー(ハーネス生産事業からも撤退)が、超特注品として単品ながら生産しました。
旧車のメンテナンスの特殊な例としてご紹介。
電子部品ではコンデンサーが最初にイカれやすい。
コンデンサーの初期性能は3年ぐらいと言われており、10年、20年も経ったらイカれていても不思議ではありませんね。
男のロマンは女の不満…どこかで聞いた事ありますね。
NSX2台s2000 2台持ち 楽しいです。
乗りっぱなしではなく、自分で治して乗る楽しみがある車だと思えば良いと思います。
ローバーミニを買うようなモンだよ?って言うと判りやすいのかな。
94年式シビックで九州ツーリングをしてきて37万キロ近いですが、あまり不安も無いです。
ネットが発達して情報も仕入れやすいし、古い車のが比較的シンプルで治しやすいです。
今の車を30年後に乗る事を考えると、今から30年前の車の方が個人でも対処しやすいと思います。
熱量と経済力の問題。両方備えているならT型フォードでも問題なし。知らんけど。
ロマンとは浪漫、つまり浪費の浪と夢物語(漫画の漫)
私は、ロマンよりマロンが好き。
30年前免許取りたての時
117クーペかCVCCエンジンのシビックRSが欲しかったけど、突然エンジンが止まった時を考えたら押して安全地帯に移動させる自信がなかったので、CB350Fourにしました。
69年アルファ92年ランチア92年ポル93年セブン00年ロータス66年ロータス
壺いっぱいロマンいっぱい
免許取り立て大学生の頃、5年落ちのS30をメインに、N2カスタム、N3S、ステップバンを所有していましたがホンダの軽自動車3車のいずれかは親父の工場で修理していましたよ。当時のホンダの部品はSFが管理していたので、20年以前の部品でも簡単に手に入ったのですが、古く良き時代の昔話ですね。
好きな車が旧車しかないんよな俺の場合
絶望しかない
ハイブリットやエコカーばかりの現行車に、クルマとしての魅力はない!
魅力がないクルマに、貴重な身銭を出す価値はない!
クルマは単なる足ではなく、愛すべき嫁さんのようなパートナー...
誰が何と言おうと古くても、自分の好きなクルマに乗りましょう!例え、それが棘の道でも辛くても頑張れます!
私も大枚叩いて思い出とロマンを維持しております
憧れちゃいないけど、実用上絶版になった旧い車種を探さざるを得ない場合が一番困る。
酷いと、後継車種も無いから已む無く維持してたのに、いつの間にか価値が上がってて、盗難対象になってる場合もある。
ロマン=修理費用=経験値と思っています。その車を、長く乗りたいが故修理費がかさむ
ただ、その車に対して愛着があると修理費用なんて度外視で乗り続けることができる。
現代の車に乗られてる方は、愛着があるか無いかで、乗り換え率は変わると思う。
予算云々の話ではなく、車に対しての愛着が争点だと思います。
どんな車でも新車から20年30年大事に乗り続けることで名車になると思っています
中古車で大金払って買うのは違うと思う
AE86とFD3Sありますがコワレマセン。壊れる前に外す。エアコンレス、パワステレス、ABSレス、マスターバックレス。残った部品は全部替える。消耗品(全部品)が消耗しただけなのでコワレマエン。
しばらく部品の心配しなくていい移動手段として現行車はいいぞ、燃費いいし、静かだし、事故っても車が丈夫。”移動手段としていいぞ!”
目的が無くても乗りたくなるのが旧車。最近一台買い替えたけど、買ってしばらく乗って思ったのは昔のボロ直せばよかったわーって後悔した..
古い車に乗りたい ワクワクしたい
すごいわかります
それだけ今の車にかっこよくて適度な価格
ワクワクする車が無いということ
参考になりました。
ありがとうございます。
こんな考えで自分もチェイサーツアラーVを買う為頑張ります。
憧れのクルマは人生を変えてくれますので、頑張って!!
e46 m3を所有中、年間2,000kかな、とりあえず故障はしたい、1/1スケールのミニカーと言っている、買い物も行けるし。最近右前のスピーカーが音が出ない、ボリューム上げると突然鳴り出します、結果鳴るんで故障では有りません、そんな寛容さが必要です
名車は・・・ミニカー模型が一番。財力、根気が必要。
ロマンを味わえる日常の車選びは難しい。
まー部品が無くなったら自分で探す!作る!!
自分は240年前の時計使ってるけど、パーツは作って直してる。
カメラも新しいカメラでも戦時中のカメラだけ。
元々アンティークが好きだからこういうリスクは全然軽いリスクと言うか。。。
そもそも直しながらならずっと使えるお気に入りってのが本当に良い。
それと、モノは人を介さないと残れないわけだから、旧車は数十年後前から人を介して生きてきた証なわけだし、戦前の車ならあの大戦争も生き抜いた運の強さと、人を介するだけの魅力もあるわけだしねー。
そこはまさにロマンでプライスレス。
それにリスクは色々な事を教えてくれるのよ。凄い勉強になる。これに慣れると、今の新車なんかつまらない笑
100年前の車は部品作って直せるの多いよー!笑
ただ、車は命に関わるから、使う車はやっすい中古の軽で良い笑
『そういうことは結婚する前にやってくれ』ってきっと言われるので(笑
趣味で散財するのは独身の内に 気が済むまでやって下さい!
ただ・・・昔のノーマル車ってマジ笑えるほど遅いのが当たり前なので覚悟して下さい。
現在の1.2のターボにすら負ける様なスポーティーカーが 昔の普通です。
現行車で最高の車を新車で買って大切に乗ってれば、いずれは過去の名車になりますよ。私は只今、19年目。
アコードワゴンCF2去年エアコンがイカれたけど、自分で基盤弄って直しましたわ。
他にもABS死んだけど、部品が無い。交換してくれる人がいない。
最後にはセダンの低グレードのメーターパネルオークションで落として、パネルの一部を交換したよ。
大林モータースさんが想像以上に悪徳で草
最新のノーマルが一番😊昔のバイクは曲がらないし昔の車は止まらないし😊
だけどロマンを追いかけ車を買い替える決心がつきました😊大林さんに背中を押され😅
止まるに関してはブレーキ変えればええだけやろ
先日お好み焼き食ってたら隣のテーブルで元ヤンっぽいおじさんが「ゼファーχより速いバイクは無い」と語っていたのを聞き、ゼファーχを買おうかと思いました。
でもこの動画を見て思いとどまりました。
ありがとうございます!
旧車のロマンってのもありますが、最新テクノロジーもロマンですぜ。
蘇んときの思い出補正あるからな、自分も最初のCBR 900RR が良かった最新鋭のR-1乗っててもね。
こんな動画で思いとどまってたら人生損するので
今すぐ現金握りしめてZ400FX買いに行きましょう。
アクティブの社長の坂本さんが人間に例えたら車は年数×3倍だと考えたらいいと言ってました
なのでR32スカイライン、S13シルビア、70スープラ、NSX前期型、は人間に例えたら90歳です
壊れないわけがない
たとえ整備済みで買っても壊れるのは覚悟の上で買わないといけません
文句いう奴は買うなと言いたい
自分ホンダビートとS2000とNAロードスター 3台所有してますが走る骨董品には吹きました笑 的確すぎる!
あと自分的に必要な点だと思うのはお金 時間と壊れてもイライラしない寛大な心ですかねー
車3台で乗車人数は6人! 素晴らしいラインナップですね~!
ウチのは30年ものばってん、いっちょん壊れんからめちゃ楽ばい
「壺が走る」迷言出ました😂
うちの奥さん
「あんたなぁ。。。。ロマンでは。。。。ご!は!ん!は食べれんので!!」
「ロマンが給料はろてくれるんな?貯金してくれるんな?」
NSXは10年後に2倍の金額になる可能性はあります投資の対象やね
@@ss-fg3jg 10年かぁ 維持費考えると・・・マイナスw
このNSXトークからポルシェケイマン売りつけたら買う人多そう
実質半額やし安く見えてくる
それだ!w
2000年以降の車なら23年落ちでも壊れない。
観賞用、普段用、予備用に同方車を3台買いましょう!
どこぞのオタクアイテムみたいやなw
乗りたい車に乗るのは、全くもって否定しません。
車なんて基本壊れるものというのを理解してもらえば、誰でもいつの年式の車でも買えば良いと思いますよ。
自分もH1~H4の車で欲しいのがありますが、今現在中古車高騰の時代なので、そんな価格では買う気がしません。
なので、一生買えないという状態もあり得ますが、それはそれで諦めがついています。
僕私は絶対に〇〇に乗るんだ!ってゆう明確な意思がない限り、あれもいいなこれもいいなぐらいなら新めのを買ったほうがいいと思ってます。
車が壊れて学んでって経験は、是非してほしいですけどね!
自動車部とかは特にそうかもね〜
@@S2000_T あなたもね〜
私はお金も土地もないので、テスラにしました。
財力あれば私もNSX欲しいです。なんとも言えずかっこいい。
でもマニュアルが欲しい、、そうださん😀
ATがマッタリしてて良いんですよ!
MTだったらクラッシュするまで行ってしまう気がします。
テスラ乗ってる時点で十分金持ちですよ😅
一時期、R34買おうかと思ったんですが、維持部品が値上がりし過ぎて、乗れん、、とっなった記憶、、
😂タイヤ交換すら出来無い人が旧車とか乗ると何で壊れるとか訳の分からん事言ってクレーム付けたりする🤭見た目憧れで乗る成ら黙って金払える位じゃ無きゃ辞めた方がね~😁言ってる通り👍
旧車には、ロマンや魅力を感じますが、部品や修理に時間とお金がかかる。お金持ちしか維持出来ないと思うと寂しいですが、現実は厳しいですね。
ロマンとソロバン、難しい問題ですw
@@ohbamotoお上手ですね🤗
壊れても直せばいいじゃん!部品がなければ作ればいいじゃん!
ある程度のお金で解決するなら、それでいいじゃん!
くらい達観できないなら、20年落ちの車を意地できないです。
でもロマンはある
E46M3に乗ってたときは、リッターオーバー100馬力、M最後のNA直6を所有しているという満足感も大きかったです
まあ、正論ですね。
普通の人は、この話聞いて引き返すでしょう。
でも、一部の人は、うんわかってますが、何か?て思ってポカーンとしちゃうでしょう。
私も、別に壊れても、お金かかっても気にしてません。
家族と出かけるときは、ちゃんと壊れない20年たってない車で出かけますからw
買わずに後悔するよりも買って後悔する訳ですな!
何事も経験ですから・・ 授業料が高いほど学び(後悔?)も深いかも?
格好だけで旧車欲しがる子には大林さんと同じ様に説明すると大概諦めてくれます(笑
そんな私は1974年車を毎日使い倒してます、ない部品は作るか現行品を合わせるでやってます。超マイナー車なので部品取車なんて望めません(笑
サラッと乗る人こそ、真の変態紳士ですw
その車が憧れで好きなら、買ったら良いんじゃない
ただし、フルローンで生活カツカツ、燃料・保険料のランニングコストで精一杯って人は辞めなさい
盆栽ですよね~
現行車にロクな車が無いから、昔の車の値段が上がり続けているだけ、凄くわかりやすい市場原理
現在、発売されている車を買っても、30年後には壺になるかもしれないよ。だったら今の車買ったほうがいいよ。多分30年後はエンジン車は全部高騰してると思う。多分EVばかりの世界になっている頃だろうから。
ワイヤーハーネスの劣化(内部抵抗の増加)からくる発熱で、ヒューズボックスが溶けていたことがありました。
思いもよらないトラブルが発生するから、ある程度知識がないと旧車は怖くて乗れません。
お金出せるなら止めないですね。ただし、壊れて文句言われても困るので、足クルマとセットでどうぞ〜。
どれだけ部品がないか。(´・ω・`)
まあ、好きな車乗ってる方がいいよね。
自転車も同じやし。私のは23年前のやなぁ
旧車は飼うものです。
人間一人の維持費と比べたら安いでっせ。
値上がり目的で旧車のバイク2台持ってるけど乗る気はしないな。
新型カローラは腰が痛いです。
ロマンを維持するのにお布施が必要ですw
日活ですよね~
NSX・・・確かに壊れますね。
エアコンはコントロールユニットが原因ってのが多いですが、高回転エンジンなのでエアコンオンのままエンジン回す人はコンプレッサーの破壊につながってたりしますしね。
ゴム製品でホース類やタイベルを気にしますが、致命的な故障としてクランクプーリーのマスダンパーのゴムがちぎれてエンジン破損とかってのも多いし・・・。
つまり使い方と予防のための部品交換が必須なのが旧車の宿命ですね。
ということでしっかり背中を押してあげてください!笑
エアコンつけたまま上まで回すとか正気の沙汰ではないけど、居そうですね笑
中古車を買う時とかしっかり確認したほうが良さそう(NSXは知らないが、シビックとかあたりは特に)
コンプレッサーはデンソーの汎用品で、当時のシビックやインテなどとも兼用で普通に出ますね。コントロールユニットは自分の94シビックで風量調整部が不調になりましたが、製造時にハンダを最初(最後?)に始める場所がハンダの盛りが少なくてクラック入りやすかったみたいです。
マイコンよりも、ハンダクラックを気にした方が良いと思いますが、最後はマニュアル化で乗り切る工夫で対応できると思いました。
男のロマンは女のフマン。
座布団1枚!!
現行車が1番なのよね
ある程度整備が出来るなら‼️買え‼️
覚悟を決めて 欲しけりゃ買えばいいんだ
いつまでも あると思うな 部品と業者(とカネ)
かつての憧れのアイドルが薹が立っても、
まだ推すのか?推せるのか?と問われてるようですw
言われてみればタイムマシンってのは当たってるかもですね。
昔乗ってた車やバイクが古くなったり修理代がかさむからと手放した物を、時間を巻き戻して取り戻せると考えればね…。
お金が有り余ってて、2nd や 3rd なら旧車もアリでしょうな!😁
エアコンが「効かない」オーディオが「鳴らない」が、レスオプションとかww
最初から動かないのでwww
@@sksp489 ロマンがありますねw
憧れの人はは憧れのままにしたほうが色々よろしいですねぇ…(違
久々に小学校の頃のマドンナ的な人に合うと...、やめときますw
本気で欲しいなら一台丸ごと自分の手でレストアする気概・器用さがあれば何とかなります。ただしそれを人に聞いて迷うよなら止めた方がいいです。
追伸
NSXのオーディオ用の集積回路ですが型番から使えそうな類似品をアリエクで探されては如何です?あと20年前のチップなら古いDCVPCから探してみるとか?
電子回路はわからんのでちょっとムズいっすね。
なんかアルパインのカスタムチップとかゆうてましたね。
中途半端に電子化されてる旧車が一番厄介。昭和のキャブ車か、セブンにしとけ😅。そう考えると今の電子制御てんこ盛りのクルマは、逆に長くは残らんのだろうな。まぁその頃に「クルマが趣味」なんて言ってる人はきっと切手趣味くらいの絶滅危惧種なんだろうな。
確かに 部品もいずれ作らなくなって廃版になるし、現行車はどんなに性能よかろうと長く残らなそうですね
今の車が旧車になる頃にはガソリンの一般販売がなくなってそうですけどね…
@@miwasaka さん
ヨーロッパの方では2030だか2035だかにガソリン車販売禁止とか言ってるけどやれるもんならやってみろって感じです😅。
ロシアとケンカしただけでヒーヒー言ってるような状態で、本当にEUで電力賄えるの?って感じです。いいとこPHEVに落ち着くくらいかと。インフラやバッテリーなど根本的なところの課題解決できてない中どうすんの?って思っちゃいます。
ほんとに、長く維持するなら機械式っすね。
キャブとデスビしか残らない。
アナログのメリットは何とか流用しながら生かせるところ、
あとは良いこと思いついた!的な変態紳士のカスタム欲求を満たしてくれるところでしょうか?w
足車と2台持ちで解決!
そうそう、そう思います。車庫があって、他にも新車を持っていて、お金と、心に余裕のある人が、趣味で持つしか無いんですね。
自分も昔は今大人気の車に乗っていたけど、今また乗ろうとは思いません(笑)
足車の軽かバイクを用意しないと正直しんどい😂
ウチのラリーさんも電装系はタヒっぱなしですな~
メータ照明は光らん、油温、燃料系は動かなくても問題はございません。車検は通りますww
ただ、スピードメータだけは要りますね~、トリップがないと燃料入れるタイミングが見当つかん
スピードメーター死亡も社外品にしてでも乗り切ったお客さんもいましたw
自分は新しめの車しか見ないですけど、好きな人には維持にかかる苦労も趣味の内ですかね。ウチにもロマンある車とバイクが有るんでなるべく欲しい人に引き取ってもらいたいものですが。。。
いつ壊れても動じない心、維持の為の財力、修理だしても期間は気にしない。つまり、色々と余裕があって、愛がないと乗れんとですよね。そこに愛はあるんか。事前に親身コンサルして、浪漫洗脳してくれる大林モータースさんはええとこや。グーグル星1つけな。一番星や。オオバヤシ合衆国として国連総会にでないと。
それにしても、乗れる時乗りたい車に乗れるなら、乗るしかないです。据え膳食わぬは男の恥と同じ(男のダメダメ思想
浪漫は人生を豊かにするけど人を狂わす諸刃の剣。マロンはトゲあるが調理次第で美味しい諸刃の剣。マカロンは小洒落て高い諸刃の剣。
座布団10枚もってきてー
ホンマにこのセンスが欲しいので、爪の垢でも煎じて今度送ってくださいw
憧れとかの問題じゃ無くて今どきのバイクに魅力を感じないのが現状かな
まぁ乗りたいバイクに乗れば良いんだよな
ある程度のメンテナンスも自分で出来るし電装系でも自分なり改良出来るし今のところ問題ないかな